2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Starwood】スターウッドホテルズ 20泊目【SPG】

707 :689:2018/05/20(日) 09:39:06.73 ID:JOmb+E7m0.net
>>705
週1じゃなくて、平均週4連泊、用務先が月寒だったから近くて便利だったよ

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 09:40:14.38 ID:4YYmpfyf0.net
>>701
おっしゃることはわかります。
会員ステータスが全てではなく、自分のホテルを使ってくれる頻度も大切でしょう。

私が実感したことがあります。
自分はSPGアメックスのなんちゃってゴールド会員(一年目)ですが、毎月同じホテルのクラブフロアに泊まっていたら覚えてくれました。
親族で泊まったら妹家族の部屋もアップグレードしてくれてます。

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 09:40:45.49 ID:4YYmpfyf0.net
>>707
出張先が月寒ならアリですね!

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 10:01:07.62 ID:TUW4l3zd0.net
そりゃ同じホテルに泊まるならそうだろう
そもそも同じグループホテルなら他のホテルでも同じ様に扱いますよってサービスなんだし

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 16:32:21.18 ID:skEsdEDD0.net
>>708
某東南アジアのホテルでゼネラルマネジャーが挨拶したいと言われた。
ゼネラルマネジャーに「もし今後プラチナムメンバーで無くても同様の対応をする。今後も宿泊して欲しい。」と言われた。
私が「今年中にライフタイムプラチナムになるから大丈夫。」と言ったら、「グレイト。」と言って握手した。
年間約10泊しているだけなんだが、過去夕食バフェをつけてくれたりしている。

>>705
新札幌って不便じゃなかったけど。
新千歳から列車でアクセス出来て、市内へは地下鉄があるし、ダイエーや地元スーパーもあるし。
ススキノ目当てなら不便かもしれないけど、出張なら不便は感じない。
東京で満員電車の通勤に比べたら始発駅で座って行ける新札幌は快適だった。

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 18:32:43.55 ID:d6j9p6NF0.net
>>711
札幌と東京の両方に住みましたが、新札幌に泊まるのって東京出張で荻窪か蒲田に泊まるようなイメージでした。  
ただ、新千歳空港からのアクセスは素晴らしいですね。

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 18:33:14.61 ID:4EPAzlL80.net
>>702
離婚しろよ

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 18:35:05.86 ID:R/IPv9KR0.net
この話って、東京出張の時に丸の内に泊まらないで
池袋や新宿に泊まるのはバカだって言ってるようなもの?

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 20:28:06.40 ID:1VfggGkm0.net
札幌に新設される時はススキノ近辺が望ましいが
新札幌のシェラトンもよかったよね(値段も考慮)
風呂上がりのビールは最高だったし
プロ修行僧がかなり泊まってたのが印象的
朝食時に「今回は何泊?」とかの挨拶が飛び交うのが面白かった
オレも新参のオシボリ組だったけど、今も当時も知り合いとかはいないなぁ

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 20:46:59.13 ID:R/IPv9KR0.net
シェラトンじゃなくなった今でも、良いホテルだよ@新さっぽろ
今週も出張で泊まったけど、相変わらず朝ごはんも良いし
地下のお風呂も癒される
マリオット系列になって欲しいもんだ

717 :ポリンキー坂出:2018/05/20(日) 21:17:39.96 ID:KUcclNwW0.net
>>694
大勝利🤗

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 21:30:53.56 ID:f2psNDEA0.net
>>716
札幌手薄だし今度の北海道で泊まるかなあ
確かにSPG抜きにしても朝食美味しいし、周り見渡せて良いホテルだったね

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 22:28:44.05 ID:1VfggGkm0.net
>>716
エミシアに変わった日-シェラトン最後の日-も泊まってた
チェックアウト時、記念品と共に「今まで同様におもてなしさせていただきますので」
と言われたがそれ以来行けていない…

もちろん、朝食も風呂も有料だよね
部屋のアップとかはどうなの?

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 22:50:44.02 ID:JOmb+E7m0.net
>>719
なんておまおれ
エミシアになった後は、豊平のルネッサンスに移ったよ。
名物のタラバガニの関節部分ゴロゴロ入ったミルクスープに、自分で盛り放題のイクラが懐かしい。ルネッサンスがTSUBAKIに変わる前に出張が終わったから、その後行ってないけど

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 23:33:39.05 ID:6EPjtKNf0.net
>>714
まあ仕事が丸の内なら馬鹿だと思うよ

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/20(日) 23:35:23.97 ID:OBnXD/iv0.net
マリオットと統合後は価格帯がより安いところも選択肢に入るから50泊は案外楽かも知れないね

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 00:08:19.75 ID:O6Ao1wkY0.net
>>722
修行僧が増えて最低料金が底上げされる未来が見えます

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 08:33:58.69 ID:sOyOI1qw0.net
ウェスティン東京のデラックススイートとプリンスギャラリーのクラブルーム、
どっちが満足度が高いだろうか

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 12:26:40.61 ID:/rQp6pRx0.net
今の時期はキロロや函館で修業かな??

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 15:02:04.17 ID:XONBGW3a0.net
>>724
プリンスギャラリー
新しいは正義だから。
ウェスティンは古すぎるわ。

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 15:11:15.32 ID:xYA7yJXc0.net
>>725
函館はまだしも、キロロまで行くとか本当に修行だな。

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 15:14:16.40 ID:sOyOI1qw0.net
>>726
わかったありがとう
助言通りにプリンスギャラリーを選択することにするわ

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 16:28:18.32 ID:aPQwzhuE0.net
修行とかやめてほしいわ

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 19:44:11.29 ID:t+001Bq40.net
恵比寿ウェスティン、作り始めた時はまだバブルだったんだもんな
さすがに古くなってきたって感じる
もう少し価格抑えてもいいのに、いつまでも強気だよね

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/21(月) 20:05:26.22 ID:p5bZXRhQ0.net
>>730
確かに。
そもそもウェスティン恵比寿はブランディングに成功したけど、北米行くと、
ラウンジあり→シェラトン
ラウンジ無し、フィットネス充実→ウェスティン
で、必ずしもウェスティンは高級なイメージでは無い

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 06:32:34.32 ID:OM2vwmxe0.net
プラチナチャレンジが完了したんですが、SPGからのメール表示が「2019年3月1日までプラチナ」と書いてあります。
2020年2月末までではないんですね・・・。

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 07:26:24.43 ID:lf30oldP0.net
残念だったな

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 07:29:08.15 ID:dLdlifBh0.net
>>732
電話で聞いてみ。

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 07:50:53.49 ID:dDKW5zNe0.net
メールに有るならそうだろうな

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 08:04:54.47 ID:jefa1VTv0.net
>>732
申し込んだ時はどう説明されたの?

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 10:21:53.71 ID:YQUE5k5z0.net
>>731
アメリカ国内にラウンジのあるWestinもあるし、ラウンジの無いSheratonもある。

決めつけるなよ。

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 11:20:37.39 ID:fqD/IBAV0.net
>>732
SPGからって事は9泊ではなく18泊したの?

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 15:17:53.26 ID:Dz2DwBOP0.net
>>737
すまん、確かにそういう場合もあった、一概には言えない、
モアナのように、シェラトンからウェスティンに鞍替えしたところもあるしな
でも割合的にはそういうイメージなんだよね、イメージ

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 15:19:24.77 ID:j/b/PhXj0.net
いずれにせよ週末に閉まっちゃうラウンジばっかだし

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 16:42:08.19 ID:+dx06H710.net
>>740
ほんこれ
パロアルトでは、ラウンジ工事中との事で、バーのバウチャーもらったけど、そもそも週末はラウンジやってないから、ラッキーだった

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 18:47:13.27 ID:8Fq5czxv0.net
キャッシュ&ポイントのキャッシュ部分ってポイントつかないんだな

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 18:48:52.67 ID:ysjgtw530.net
そら、ポイント宿泊だからな

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 19:23:33.42 ID:4DsCCRrx0.net
ちゃんと付かないよって書いてあるよ
前は滞在カウントにさえ付かなかった気がする

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 19:24:17.51 ID:L+zTSVQ4O.net
マリオットならつくんだけどな
これも8月以降どうなるか

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 19:24:24.85 ID:dTJ6hZrz0.net
>>742
規約良く嫁

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:15:56.10 ID:8QK1y9hU0.net
>>742
spgアメックスでキャッシュ部分を決済したら
その部分だけスターポイント(とアメックスのボーナス)が
つくんじゃない?

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:20:28.98 ID:fgG856ES0.net
シェラトン札幌が安くて良かったね

シェラトンでなくる年の5〜9月に集中的に泊まったよ
札幌の一般市民には、「不便」・「なんでそこなの?」・「あそこは無いわ」
とかさんざんの言われ方したけれど

東京・大阪等に住んでいた当方としては、地下鉄始発駅(大通り駅まで20分)、
JR快速停車駅(札幌駅まで10分余、空港駅まで30分弱?)の立地は悪くないし、
前述者が曰くスーパーや飲食店も多い

高層階からの眺望良し(森林公園側が好きだった)

で、値段も当時7000円ぐらい(6000〜8000円程度)だった
夏は、避暑がてら長めに滞在してたね

朝食レストランや和食等のレストランもお手頃だった

マリオット系に復帰してほしい

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:37:22.32 ID:yiUjTdfn0.net
のれん代ってどれくらいするんだろう?

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:38:52.21 ID:4DsCCRrx0.net
>>748
普段、周りの人に話し長いって言われない?

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:47:36.44 ID:ysjgtw530.net
もう終わった話を長々と未練たらしく語るジジィ

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:53:45.23 ID:og/F6ZGs0.net
>>718
シェラトン札幌
ロビー階のレストランの朝食は全く美味くなかったよ。初期の頃の高層階のカムイ(漢字忘れた)の和食セットは美味しかったが。

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:54:35.37 ID:dchJ6qkv0.net
>>744
Pt宿泊は実績にカウントされず
P&Cはカウントされた って記憶
更にその前の事かな?

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:55:54.88 ID:dchJ6qkv0.net
>>752
国内だとどこが美味しい?

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:57:49.11 ID:4DsCCRrx0.net
>>753
キャッシュ&ポイントでカウントされるようになったのは7年前から

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 20:58:15.36 ID:htVOZNUd0.net
晩飯は地下鉄で南郷の根室花まるか
タクシーで厚別のトリトンいってた

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 21:04:11.11 ID:dchJ6qkv0.net
>>755
そうなのね 失礼しました

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 21:14:23.49 ID:zBEdJDTr0.net
>>747
それがつかないって言ってるんだよ

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 21:24:48.61 ID:VPxmUzZZ0.net
>>756
南郷の花まる、いいね

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 21:31:59.58 ID:XMguiT5/0.net
>>756
回転寿司マニア?

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 23:10:14.48 ID:7E5Of8lt0.net
トリトンは各県に進出してほしい

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/22(火) 23:47:21.61 ID:MtiXqNZ00.net
北大で院生してたけど、何度か同期でトリトンは行ったな

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 00:01:41.54 ID:hJZIsXm00.net
>>756
歩いて行ったよ、ウォーキング兼ねて

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 00:09:43.51 ID:kfiCPTbw0.net
新札幌シェラトン泊まった時に、
散歩中に回転寿司トリトンの前通過しようとしたら、
花咲ガニ?フェアしていたので入店した懐かしい思い出

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 02:27:11.99 ID:EW2269840.net
線路下のラーメン屋行ったな札幌

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 08:37:47.31 ID:CHPRQj+V0.net
みんな回転寿司好きなんだな
札幌で回転寿司って、空港で時間潰すときしか入らない

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 09:49:49.41 ID:dhnASgBz0.net
大してうまくないし

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 09:59:12.89 ID:4/5LzUKT0.net
手軽に回転寿司もいいもんだよ。

それよりトリトンそんなに美味いか?
なごやか亭の方が好きなんだが‥‥

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 10:01:13.70 ID:ayS0nEyE0.net
回転寿司と本物の寿司は例えて言うなら唐揚げ弁当と唐揚げ定食くらい別の食べ物って認識だな俺の中では。

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 12:06:23.36 ID:jcTHGx9z0.net
回転寿司を否定するわけじゃないが、札幌まで行ったら普通の寿司屋に行きたいわ。
自分の地元はロクな寿司屋がない。ススキノなら三軒入って三軒とも当たった。
7月にまた行くから楽しみだ

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 12:59:50.12 ID:N2xkt0wV0.net
新札の小洒落た居酒屋で
琴似の鮨屋紹介された
新札の方は廃シェラトン以来行ってないが
鮨は通ってる

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 13:22:34.65 ID:Gi/qa3se0.net
まあ、寿司に関わらず日本全国のうまいものは全て東京に集まるわけで東京で食うのがなんでも一番うまい

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 15:00:50.17 ID:PLbSii+Z0.net
そうとも限らんけどな 地場と全く同じ物でも3倍くらい払って有り難がってるだけのパターンもある

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 15:10:54.49 ID:N2xkt0wV0.net
有難がって高い金払ってるシアワセモンか
ただのアラシだ
どのみちスルー推奨

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 16:42:48.67 ID:IhUUrdaN0.net
>>771
新札から琴似は、苦行ですよ。
でも、美味しい寿司屋なんでしょうね。


ここはシェラトン新札幌を語るスレになりました。

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 16:48:30.46 ID:11b+qjAv0.net
札幌の高級寿司と銀座の高級寿司は、ジャンルの違う食べ物だと思う
札幌はコスパやネタの鮮度など銀座を上回る部分がある一方、仕事とかシャリのバランスとかは銀座が段違い

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 19:21:42.08 ID:El2GSXW80.net
東京にうまいものが集まるのは確かだけど、それは大抵技術によるものだからな
地物はとれる場所の方が美味しい

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 19:35:11.74 ID:4Cc71SJa0.net
中間層のおっさんが自分の狭い価値観で物を申すスレか?
せめてスターウッドのことを絡ませろよ

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 19:38:34.56 ID:TEWZFQbm0.net
最近のここって、脱線しすぎじゃね?
せめてSPGホテルの和食店との比較とか絡ませろや

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 22:23:36.39 ID:bjf1u4pj0.net
ブログに騙されてカード作った乞食が増えたからな

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/23(水) 23:28:10.80 ID:4Gn17tgR0.net
SPG雨は解約ラッシュになりそう

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 00:48:43.50 ID:qUF8rGWJ0.net
アメックスはかなり儲けたなw

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 04:17:03.17 ID:eIy5V+r30.net
言うほど改悪に感じてないけどなぁ
グレードアップあるし、お金突っ込めるから、どうとでもなるし

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 06:22:54.87 ID:o8zICBWK0.net
マリオットでためたポイントでシェラトン横浜に泊まるシェラトン童貞です。

SPGアプリを見ると「ルームナンバー 保留」と書いてあります。
これは、アップグレードされる可能性大ということでしょうか?

なお、アメリカで稼いだ宿泊のおかげで、マリオットはプラチナメンバーです。SPGへの会員情報リンクが完了しました。今までSPGホテルには縁が薄く、シェラトンに泊まったことはありません。

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 07:27:49.68 ID:kuri0Tuh0.net
ルームナンバーに関してはチェックイン前はその表示が基本。

あとはホテルによるだろうけど、部屋タイプがチェックイン前に
既にアップグレード後のに変わってるっていうことはあるよね。

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 08:34:19.06 ID:GdCg54li0.net
>>784
こないだ泊まったけどUG無かったよ

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 08:51:19.84 ID:nUNOp9DJ0.net
>>784
横浜はアップグレードが不安定ですよ。
プラチナでもアップグレード無しと思っておいたほうが良いかと。

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 09:57:50.99 ID:O8ce3PH+0.net
webチェックインもそうだけど
横浜はアプリ機能ほぼ使ってない
滞在中も保留中のまま
事前アップ等の機能使っているのは
東京周辺だと舞浜くらいかなぁ
(紀尾井恵比寿の記憶定かではない)
横浜のアップは常連優先だと思う
クラブフロアならラッキー
プラチナフロアならまぁまぁ と思っていれば良いと
もちろん部屋はピンキリだけどね
まぁ初回宿泊時はしっかりアップってのもあるけど

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 10:45:09.82 ID:uWu8B/DL0.net
>>784
予約情報確認してみ、横浜の場合、そこにアサインされる予定の部屋カテゴリが表示されるはず。
当初予約カテゴリーから書き換わっていれば、確定と思った方が良い

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 11:14:10.34 ID:ztNBWewP0.net
>>789
横浜は予約時のままでしょ
すぐ上にも書いてあるし

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 11:28:49.97 ID:fRNnZC4S0.net
今度大阪に行くのですが一番コストパフォーマンスとか立地とかで良いのはどこでしょう?
ウエスティン、マリオット 都、シェラトン、コートヤードで迷ってます。

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 11:45:25.51 ID:zpSKqJGw0.net
>>791
大阪のどこよ

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 11:55:57.44 ID:fRNnZC4S0.net
>>792
USJに行きますが、他は特にどこに行くというのは決めてません。

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 11:56:31.10 ID:QT1HqLOc0.net
>>791
コートヤード新大阪じゃない?駅からめっちゃ近いし、マリオットゴールド以上なら最上階のラウンジ、2Fの朝食付き
部屋もまあまあ広いよ

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:01:33.21 ID:fRNnZC4S0.net
>>794
大阪には飛行機で行きますが、駅に近い方が便利でしょか?

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:16:49.73 ID:Hi2AyFFP0.net
子供みたいだな

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:28:21.72 ID:Vk2qrRJM0.net
>>791
マリオット都に一票。
大阪にさほど詳しくない様だし、アベノハルカスにいればビル内で大抵の用事は済んでしまう。
飲食店も豊富。
USJも天王寺から20分くらいだしアクセス悪くない。

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:30:34.30 ID:hgMp1bEU0.net
>>795
伊丹からなら、書いた4つとも空港から最寄駅までの直行バスがある
ウェスティンだけ、さらに梅田からシャトルバスか、空港バスが新阪急行きなら、徒歩7分くらい
シェラトンはロビーフロアに空港バスが直付けするので空港移動は便利

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:31:59.49 ID:JniInh+U0.net
お頭弱そうだし、マリオットにしとけば良いでしょ
一番高いから、遠くからでも分かる
大阪の人なら誰に聞いてもあべのハルカスで通じる

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:41:52.21 ID:m83jEMch0.net
>>793
USJ行くなら大阪南部のマリオット都がオススメ

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 12:42:35.21 ID:m83jEMch0.net
>>789
眺めの良いコーナールーム
レギュラーフロア

です。

以前と変わっていないかも。

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:07:32.30 ID:fRNnZC4S0.net
皆さまありがとうございます。
おっしゃる通り大阪は初めてです。
子供がUSJに行きたいと言うので観光がてら行くつもりです。
右も左もわからないのでアベノハルカスのマリオット 都ホテルにしようと思います。
このホテルの近くにお好み焼きやたこ焼きや串カツのお店などはありますか?
知ってる方おりましたら教えてください。

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:12:13.57 ID:mXkEZQAT0.net
1から10までここで聞く気なのか?
ここホテルスレですよ

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:12:42.32 ID:QT1HqLOc0.net
>>795
伊丹から新大阪直通バス出てますよ

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:18:25.45 ID:m83jEMch0.net
>>802
たこ焼き屋、大阪市内に本当にたくさんあります。
串カツ屋も近くに多数あります。

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:32:57.83 ID:Vk2qrRJM0.net
>>803
別にホテルスレだから良いんじゃないの?

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:33:43.86 ID:ICfnod4z0.net
>>802
全部ハルカス含めた近鉄のビルの中にある
もう質問すんなや

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:42:58.39 ID:ztNBWewP0.net
>>806
捨てアドか過疎スレ誘導して個別対応宜しく

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 13:56:03.04 ID:fRNnZC4S0.net
皆さまありがとうございました。
ご迷惑のようなので失礼します。

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 14:22:15.28 ID:K2+96bm00.net
>>802
新世界行けば串カツでもなんでもあるし、通天閣も見えるし、テレビで出てくるコテコテの大阪が見られるよ。最寄駅はあべのハルカスから御堂筋線でひと駅の動物園前だけど、人数多いならタクで通天閣まで1メーターだよ。

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 14:45:20.84 ID:8J0xd3PJO.net
天王寺から路面電車に乗るのも面白いね
大阪都ってホテルにはプールも浴場もないけど近辺に色々あって面白い
宿泊料も表示されるのは税サ込みだから思ったほど高くないのもいい
新大阪とかは表示金額に税サが加わるからそこまで安くなかったりするし

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 15:01:22.22 ID:fRNnZC4S0.net
>>810
なるほど。
なんとなくイメージわきました。
ありがとうございます!!
調べてみます。

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 16:20:41.17 ID:zpSKqJGw0.net
文句言いつつみんな優しくてわろた

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 16:35:12.98 ID:Wi32a+Pi0.net
>>802
あべの周辺はそこらじゅうに店があるよ
困ったらハルカスの向かいに天王寺MIOっていうショッピングモールがあって、そこにレストランがいっぱいある
通天閣付近の有名な串カツ屋は最近はものすごい行列してるよ
ハルカスに着いて食べログでも見たら分かるけど、有名なたこ焼き屋もある
串カツの有名店「だるま」は一部店舗のみ予約ができる
法善寺店とかで予約しておいたほうが並ばずに済むよ
場所は夫婦善哉で有名な法善寺横丁、水かけ不動尊の向かい

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 16:51:23.11 ID:qUF8rGWJ0.net
子供と行くんだったらウェスティンも悪くはないが、マリオット都でいいだろう
あのコートヤードなんか出張とか、一部の人の修行で使う感じだ

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 17:26:37.93 ID:DUTEHP6F0.net
>>801
横浜の眺めのよいへや(海側)は建設クレーン車しか見えないよ。

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 17:36:18.07 ID:ztNBWewP0.net
>>816
橋と海が一応見えるのはクラブフロアくらいだったね

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 17:41:18.07 ID:/OEWnRyx0.net
横浜駅側、数年前はベイブリッジが見えて良かったのにね。
ところで、横浜駅っていつまで増殖するんだ?もう何十年も工事してるじゃねえか。

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 17:48:35.40 ID:fRNnZC4S0.net
皆さまご親切にありがとうございました。
参考になりました。
マリオット都ホテルに決定します。

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 19:10:39.47 ID:bIA6pW740.net
>>818
俺が知ってる古い記憶では昭和46には工場してたな

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 19:24:26.25 ID:O3m8BP2Y0.net
>>817
20Fの部屋からでもクレーン越しにベイブリッジ見えたぞ。

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 20:49:40.48 ID:Yjmpkwms0.net
>>820
1915年位からずっと工事が続いてるんじゃなかったっけ?>横浜駅

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 21:17:10.42 ID:JniInh+U0.net
横浜シェラトンは、あの景色で海側とか謳っちゃダメ
駅の景色見えるのは楽しいから良いけど、シービューではない

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 23:33:26.91 ID:+fj1GHD80.net
>>819
俺なら日付指定されてるのなら相対的に安い所を選ぶわ
いつでもいいなら自分の泊まりたいところを優先するが

825 :773:2018/05/24(木) 23:36:45.95 ID:o8zICBWK0.net
シェラトン童貞です🙃

部屋のアップグレードが無くても楽しんできたいと思います。

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 23:43:39.76 ID:LV0LZO3d0.net
行ってらっしゃい

でも横浜で何を楽しむんだ?
wifiカキコで自演懐疑厨でもおびき出すかいw

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/24(木) 23:43:40.85 ID:yG2wrvgh0.net
まあ横浜ならインコンかロイパに泊まるから

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 01:02:50.51 ID:/mDtKOO30.net
婬婚?
その略称ははじめて聞いたな

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 01:31:21.03 ID:K/fNV7Jt0.net
こんばんは。今度大阪に行くのですが、おススメのマリオット教えて下さい。
コスパとか立地とか総合的にお願いします。
あとおススメのたこ焼き、お好み焼き屋もお願いします。

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 09:03:24.38 ID:AcWbc8Pf0.net
大阪にはない
おすすめはセブンイレブンのたこ焼きとお好み焼き

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 09:41:10.37 ID:tiBpZvCu0.net
同じような質問をどこかで見たが、ハルカスのマリオットに泊まっとけばいいよ
周辺にたこ焼き屋なんかもたくさんある

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 09:44:18.65 ID:ZVMKtUIT0.net
>>831
煽りにマジレスすんな

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 11:21:42.38 ID:lkoCbYcE0.net
>>829
京都の翠嵐がいいよ

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 12:37:47.09 ID:WJdTbbzg0.net
阿倍野でたこ焼きなら、やまちゃんがオススメ

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 12:55:00.51 ID:iuhOxPdn0.net
基地外にレスする基地外

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 19:31:09.39 ID:/UoRbt7c0.net
>>829
新大阪コートヤード ラウンジのたこ焼き

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 21:47:36.85 ID:k8bDeWmB0.net
なんと言っても「あっちっち」

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 21:57:19.01 ID:WDfR+0KM0.net
はじめまして、こんばんは。初めて大阪に行くのですが、おススメのspgマリオット 系列等よろしくお願いします。
USJには行きます。お好み焼きとかたこ焼きもおススメお願いします。
立地コスパ含めて分かりやすく説明お願いします。

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 21:59:09.89 ID:hN72TOmi0.net
>>838
モクシーに泊まって銀だこ食べるのが超おすすめ

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 22:01:23.83 ID:WDfR+0KM0.net
>>839
おススメご銀だことか明らかに嘘ですよね。舐めないでもらいたいですね。
それくらいは分かりますよ。

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 22:03:50.47 ID:hN72TOmi0.net
>>840
俺は関西人ではないんだけど、嫁が大阪出身で嫁さんの実家に行った時たこ焼きってどこが一番美味しいんですか?って聞いたら口を揃えて銀だこと言われた。

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 22:34:26.46 ID:qGduTjOT0.net
初めて東京に行く、ってバージョンなら
シェラトングランデ>都ホテル
かね

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 23:38:38.11 ID:SpT0PWQ20.net
>>838
銀だこおススメ。マルチで聞いてくる奴にはピッタリだね

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/25(金) 23:57:58.20 ID:/EPZuXO60.net
>>838
大阪民からしても銀だこだな。

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 00:15:03.20 ID:2PRgZ+TX0.net
をいをい、さすがに銀だこはないぞ。
それより旨いたこ焼きは山ほどあるぞ。

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 00:25:10.26 ID:Wwl02zuW0.net
下手な焼き肉屋行くぐらいなら叙々苑のがうまいだろ?
それと一緒。
それにたこ焼きなんてほぼソースの味だし大した違いはない。

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 00:27:12.33 ID:4QvzcvWX0.net
ソースとマヨネーズの味で食べるのが正式なたこ焼きルール。
中身は問題ではない。100%冷凍タコだし。

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 00:56:51.07 ID:VlrvH4zc0.net
>>842
初めて東京に行くなら品川マリオット か東京駅だろうな。
ウエスティンもリッツカールトンも便が悪い。
新宿に無いのが痛いね。
大阪でリッツカールトンが候補に挙がらないのはなぜ?
セントレジス は便が悪いから当然として。

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 01:32:14.89 ID:VwBhIVA90.net
>>848
東京駅丸の内側はコンビニないからなぁ…夜中やってる飲食店あるけど週末休みだ。

夜中に買い出しが通用しなくて不便

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 01:37:16.33 ID:Wwl02zuW0.net
東京はハイアットの圧勝

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 05:11:47.30 ID:z497EGRr0.net
>>848
初めて東京行ってリッツ泊まったで
確かに駅から随分歩かされたと感じたが、それは建物に入ってから45階のロビーに行くまでの距離も含んだからだし
交通の便は別段悪いと思わなかった
迷う事もなかったし

リッツ大阪こそ移動の便が悪い
初めて訪れる人にどう説明すれば効率いいかよくわからん
特に雨の日に濡れないよう地下で来るルート
俺も最初に地下で行ったときはかなりウロウロさせられた
タクシー使えって言うようにしてるが、距離が短すぎてバカらしくもある
梅田という立地は一見最高に思えるが、駅からなんとも微妙な位置にあるのがな

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 08:38:11.74 ID:iYyGuf5r0.net
>>842
(舞浜のシェラトングランデは千葉県・・・・・・)

個人的には品川のさくらタワーかな?

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 09:37:41.07 ID:ST/L4ytJ0.net
横浜ベイシェラトンの評判は他のSPGホテルよりも良くないんですか?

同じカテゴリーのウェスティン仙台、ウェスティン大阪と比べると快適さは劣りますか?
例えば、部屋の広さ・静かさ・新しさ、クラブラウンジの食べ物・広さについてです。

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 09:49:41.59 ID:rI5OnijQ0.net
リッツ大阪はリッツにあらず
ウェスティンもご多分に漏れず
大阪は糞。これ定説

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 11:27:26.67 ID:1FG6Ku720.net
>>851
たしかにはじめて行った時は迷ったw
てか大阪、梅田駅の地下が地元民以外にはわかりにく過ぎるんだよね
かといって地上に出ると西新宿みたいで方向感が分からなくなる
ただホテルは大阪では一番好き
東京よりも好きかも

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 12:16:50.68 ID:IA8LLA910.net
>>848
品川マリオットはもう少し外見が良ければなー
東京って感じもあんまりしないし

>>852
(黙ってりゃ東京だと思うよ)
さくらタワーは確かに良いね

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 12:17:30.42 ID:IA8LLA910.net
>>853
横浜はやっぱりIHGが目立つから影が薄い

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 13:38:55.62 ID:AvY1y9xF0.net
>>853
部屋の広さはアサインされた部屋によるからなんとも言えない。
ラグジュアリーフロアなら、今春リノベ完成したばかり。
個人的にはラウンジのカクテルタイムは横浜>大阪>仙台

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 14:54:49.47 ID:ST/L4ytJ0.net
>>858
ありがとうございます。
自作自演にピッタリとか言われていたので、なんか心配でした。

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 15:22:44.00 ID:OWXCIWD40.net
横浜って、ホテルの部屋から見ると駅目の前だし
すごくアクセス良さそうに見えるんだけど
実際に地下道とか通って歩くと、妙に遠く感じる

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 15:25:22.68 ID:IvEVFLw+0.net
仙台は安定して良い部屋をアサインしてくれるので安心
横浜は本当に不安定なのでそこだけ留意
改装済の広めの部屋は快適
横浜のwifiでカキコだぶる事が多いので自演とか言われてるだけ
オレも経験済

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 15:27:05.69 ID:IvEVFLw+0.net
インタコは遠そうで本当に遠いw
車の時はインタコで電車の時はシェラトンにしてる

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 18:22:13.06 ID:B2Lt9a4N0.net
横浜にわざわざ泊まることないわ
泊まりたいホテルもないし

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 19:21:39.39 ID:xImikAjg0.net
>>863
お前の個人的事情なんて誰も興味ない

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 20:36:28.55 ID:JskK7cMs0.net
インタコ→万葉倶楽部のルート

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/26(土) 23:02:59.21 ID:nHpNUQXc0.net
横浜は2人だと高いね
プラチナだと同伴者無料とか特典あるの?

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 00:33:17.51 ID:gIvmt65j0.net
スターウッドにその手のものは一切ないよ

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 02:52:09.31 ID:yTW0G6RC0.net
部屋代が1名でも2名でも同じホテルが多いので
最初から2名で予約したら?

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 06:59:06.49 ID:llqigeYP0.net
>>868
>横浜は2人だと高いね
>横浜は2人だと高いね

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 11:57:05.21 ID:lwReZv8F0.net
(殆どのトコは2人でも同じ値段なのに)横浜は2人だと高いね

普通はこう解釈すると

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 14:41:53.11 ID:xonIYex30.net
横浜はシングルの部屋があるから

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 14:59:03.36 ID:W/DZuXhb0.net
大阪シェラトンもシングルあるね
2人だと値段倍になる

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 20:15:51.11 ID:oHWiHbHT0.net
>>868
流れが読めてないコメントなのはともかくとして
「詐欺みたいなマネはしたくない」とか言ってたおかしな人を思い出した

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:03:57.07 ID:G1/daGaL0.net
>>848
品川のマリオット、ここも駅から離れている!
元々、ラフォーレ!
パッとしないホテルだったけど、リブランドして良くなったの?

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:11:30.29 ID:d0hTnFE/0.net
今度初めて名古屋に行くのですがおススメのspgマリオット 系をお願いします。
後、ひつまぶし等名古屋名物のおすすめも詳しくお願いします。

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:31:30.16 ID:ARjwApRU0.net
SPGもマリオットも海外の紹介ならわかるけど
日本国内なら3万も出せば温泉二食付きが一杯あって遥かに幸せだろうに

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:37:06.47 ID:oU17TwFJ0.net
名古屋はマリオットが1つのみ、spgはゼロ
よって選択肢は1つ

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:40:29.91 ID:KIiQLezI0.net
>>875
名古屋はSPGなくて名古屋マリオットしかないです。
立地と高さは抜群です。駅直結で便利。
部屋から見える周りにあまり高いビルないから、高層階からの眺めは良いです。
ラウンジはあまり期待しないでください。カクテルタイムはいつも混んでます。酒の種類はイマイチです。
ゴールドメンバーなら大浴場が使えますが、都会のマリオットにしちゃなかなか良いものです。
ひつまぶしならまるや名駅店で良いのではないかと。
いつも激混みですがね。

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:47:37.03 ID:gIvmt65j0.net
最近このフォーマットで、お勧めを何度か聞いている暇な人がいる

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 21:57:07.83 ID:aU5rYmQg0.net
セントレアにシェラトン系できるね、ラウンジあるのかな

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 22:05:25.25 ID:vnCWO4VX0.net
>>880
フォーポイントっすから・・・

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 23:14:48.42 ID:h1f+CL7B0.net
横浜より
ここのラウンジは外国人率、低いような・・・・。
日によって違うのかな?

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/27(日) 23:30:28.43 ID:guqwJKbM0.net
半分以上外国人のことも割とあるけどね
日によるんじゃん
今日の白金のラウンジも結構混雑してたけど外国人比率低かったなぁ

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 18:44:47.11 ID:PwjMHc/s0.net
>>881
あ、たしかに。無いだろうね
あってもウェルカムドリンクくらいかな

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 19:10:58.71 ID:zl2+c+8c0.net
>>884
北米にはラウンジのあるフォーポインツもあるでよ

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 19:55:47.67 ID:zl2+c+8c0.net
カウントダブルのおかげで、既に75泊オーバーしてて、7月までに初めて100泊到達するんだが、Your24とか、アンバサダーサービスて、使える感じ?

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 21:10:20.88 ID:58xQUvgB0.net
最近モバイルチェックインで250ポイントってくるんだけど全く加算されないんだけどみんなはどうだい

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 21:30:53.84 ID:1wzB7ka50.net
何で読まないの

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 21:40:08.16 ID:3biypsZn0.net
>>887
未だ全く付いていない
最初の1回目のチェックイン時にはメールが来てたが
その後2回目以降はメール無しなので
250ptのみ なのか
250pt×CHKin回数 なのか不明

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 22:27:34.91 ID:Z3GMyrHU0.net
70日〜84日程度かかるようだ気長に待て
1滞在1回1部屋が対象だ

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/28(月) 22:43:25.25 ID:zl2+c+8c0.net
>>889
T’s&C’s良く嫁
5月1日から6月15日までの期間中、本プロモーションに参加の世界各地のSPGのホテルにて、
「対象となるご滞在」の初日の午後11時59分 (米国東部標準時) までにモバイルチェックインを完了なさった対象となるすべての会員のお客様に、
ご滞在後10〜12週間以内に250ボーナススターポイントを進呈いたします。
「ご滞在」とは、同一ホテルに1泊以上連続して宿泊することを指します。
24時間以内に再チェックインする場合も連泊とみなされ、新たなご滞在にはなりません。

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 01:19:56.91 ID:wu0lQ9OU0.net
モバイルチェックインと通常にカウンターチェックインで、部屋うpの度合が違うように感じるんだけどどう?
後者のほうが明らかにスイート率高い

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 01:30:18.79 ID:5q9sEYqe0.net
カウンターでモバイルチェックインの情報を見てるんだから違いなんてない

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 07:49:04.81 ID:RL/HN6Nx0.net
>>892
こういう馬鹿っているよな

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:17:10.24 ID:PKTy+A9D0.net
>>886
ur24は五分五分、ホテルによるとしかいえない
個人的には午前中はかなり通りにくい印象
コンシェルジュは感じはいいけど時間がかかる
返信が2日後とか、しかも土日祝はきっちり休み
激安のところで修行するんじゃなければ期待外れかも

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:21:04.16 ID:PKTy+A9D0.net
>>886
逆に4時より先のレイトアウトは通りやすい
事前に断られてもドアでアレンジしてくれることもある

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:33:54.13 ID:/bn9YO4u0.net
やっぱり上品なフィンガーオードブルやグラスフードより唐揚げもりもり大皿やフライドライスがガッツリ置いてあるほうがラウンジで夕飯兼用派は嬉しいのかな?

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:37:57.49 ID:fe2nsxvs0.net
>>895
サンクス
やっぱりYour24はリゾートじゃ難しいかな、そもそも16時レイトにも対応してないし。
担当がアサインされたら、11月に行くマウイのレストラン予約頼んでみるわ。
時差があって、いつも電話しそびれてたから、時間もあるし気長に待つよ

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:40:00.32 ID:fe2nsxvs0.net
>>896
見落としてた、こちらもサンクス。
レイトは可能性ありかもと、こちらも機会があったら試してみます。

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:41:22.62 ID:Mlz1Kzwh0.net
カウンターのほうが微妙な交渉はしやすいが
ちょっと面倒

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 08:52:41.20 ID:/bn9YO4u0.net
>>898
バリのWではチェックイン時にあくまでもリクエスト扱いで連泊した最後の夜に改めてレセプションに行って17時までOK貰ったわ。

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 12:36:16.10 ID:beVe9Ho10.net
今の時期は間違いなく超激安で宿泊可能なキロロがSPG修行の聖地だな。もしかして、ビジホ級の値段で泊まれるかも?!

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 13:39:21.44 ID:++KBgHyH0.net
>>894
分かってないのはあんた
恥ずかしいよ

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 13:57:58.28 ID:MAgQyNRZ0.net
どういうデータの蓄積からそう思うのかくらい書けよw
ポイントを使った宿泊の方がアップグレード率が上がるとか言ってるやつもどこかで見かけたな

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 16:34:06.41 ID:vLSHFv/G0.net
そういえばこの前ドイツのウェスティングランド・フランクフルトにポイント宿泊したら
スイートにはならなかったけどマネージャーが部屋にボトルとプレート持ってきてくれたなぁ

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 17:53:02.38 ID:2aA8LniI0.net
25滞在条件で更新している屑プラメンバーだけど、マリオットのプラチャレ受けてくれるのかな?最後にプラプレエリートになって感謝の気持ちでこのプログラムともお別れしたい。

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 20:29:57.90 ID:FJ/lLGVY0.net
今SPGプラチナならマリオットも現状プラチナだろうからプラチナチャレンジは無理じゃないかな

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 20:57:28.66 ID:l4bvH0730.net
>>885
まじですか、アメリカ出張多いので今度探してみます

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 21:41:30.15 ID:CSzKMXaK0.net
ウェスティン京都ってアプグレ渋い感じ。所詮は都ホテルってことか。
でも、都ホテルでもマリオットの大阪なんて、気前良くアップしてくれるんだけどな。

それとは関係ないけど、京都は耐震基準未達とかで解体建て替え予定あるんだっけ?

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 21:43:31.51 ID:GfJInIm10.net
>>909
温泉引いて、一部を改装じゃなかったでしたっけ?

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 21:45:15.17 ID:TFkX7HIA0.net
今さらだけど
ゴールド会員が家族のために予約して
本人抜きで家族だけ泊まったとしたら
特典は適用されない?

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 21:51:19.39 ID:2vL4JPCL0.net
>>911
会員が家族で一緒行くという偽装すればできんこともない。
例えば旦那が会員で妻が一人で宿泊する場合、人数を2人にしておいてチェックインの際に旦那は後から来ると言えば普通に特典使える。
まあ、そういうことは多々あるからね。
性も違ってるなら無理じゃね?

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 23:04:36.37 ID:2aA8LniI0.net
>>907
ですよね…
私は来年二月でプラチナ終了な予感だけど、八月からプラプレエリート増えて今後平プラの待遇悪くなりそうだし、だからと言って私が75泊とか50泊なんて宿泊することもない訳で、統合でこのぐらいのレベルがいちばん割りを食う結果に失望しました。

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 23:21:17.58 ID:+Mw383u10.net
>>912
なるほど
やっぱりひと工夫必要なんですね

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/29(火) 23:25:49.35 ID:L5LLR20s0.net
>>913
多分プラチナチャレンジはしばらくしたら復活するよ。
世界的なチェーンホテルでそういう制度がない所って皆無だから

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 00:26:34.50 ID:IjcphJ0V0.net
>>909
京都は寧ろ、気前が良いと思うんですが。
ほぼラグジュアリースィート以上になります。

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 06:06:07.68 ID:cTjg7G0v0.net
>>903
こういう妄想馬鹿恥ずかしいね

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 07:44:14.42 ID:tnSjLo250.net
京都、リクエスト出したらベランダのある部屋にしてくれた。

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 08:31:53.09 ID:sqjGyFVb0.net
>>912
両親が泊まるとき、いつも俺が公式から申し込むよ
で、ホテルに電話して自分の名で予約してるが、両親が泊まるのでよろしくと連絡してる
これで、国内ヒルトン、IHG,マリオットでちゃんと特典受けれて、ちゃんと対応してもらえてる

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 09:55:21.23 ID:fNf/w3lc0.net
>>918
ベランダのある部屋って、デラックスグランドビューという部屋かな?

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 11:04:12.86 ID:py1hXC5K0.net
>>919
へー!!
それでOKなら便利

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 11:55:24.97 ID:mbYLcLmp0.net
>>919
子が子なら親も親だな
ホテル側はお前みたいな輩とトラブルになりたくなくて
規約違反してくれてるだけ

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 12:21:09.96 ID:hH7Ssfjc0.net
普通は予約を代理する場合でも宿泊者として宿泊する本人の名前を伝えるものだと思うが。
てかサイトで予約する際もそうなってない?

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 12:25:37.96 ID:gByECeDt0.net
>>919
香ばしいな

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 12:40:51.28 ID:Tat8LR770.net
正直、性別が違わなければ国内ではバレないよね?
海外はパスポートの提示必須だけど

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 14:16:16.47 ID:vvamGYX80.net
>>925
Mobile Check in とkeyless が使えるようになると、それもパス出来たりしないか?

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 14:28:44.72 ID:ilFNV7OW0.net
【年収1000万円】 京都市バス運転手<丶`∀´>「何してるねん、後ろ下がれ、あほか、気色悪い」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527645815/l50

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 14:33:27.22 ID:iX2cex430.net
国内でも旅館業法とやらでサイン必須らしい
海外はパスポート提示必須
結局フロントへ行く事になる

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 14:52:44.64 ID:PlY38yxo0.net
みんなハワイ行くときはシェラトンワイキキに泊まってるの?

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 15:35:11.73 ID:XPCbppHu0.net
子連れだからシェラトンワイキキ一択だわ

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/30(水) 18:52:10.70 ID:n/qiouyY0.net
>>915
プラプレエリート狙いなので…

私はロイヤルハワイアンです。プラチナメンバーはマイラニタワーにupしてくれます。
シェラトンワイキキとであまり料金差がないことが多いのでオススメですよ。

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/31(木) 01:23:13.67 ID:resXxCuu0.net
spgは3部屋まで予約した宿泊分が同時カウントされるけど、これは8月以降も引き継がれるのかな?

親家族や親戚との旅行で、結構重宝していたのだけど、今後それが無いと、なかなか宿泊数は稼げそうにない。

出張族じゃないから、50泊はちょっとシンドイ。これまでは家族旅行で10〜15泊分くらい毎年加算出来てクリアしてた。

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/31(木) 05:56:42.88 ID:i34Opd4I0.net
>>932 幸せな一族ですね 羨ましい

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/31(木) 17:07:42.96 ID:DG+Kkjxp0.net
SPGグループでモアナもロイヤルハワイアンもあるんだね
知らなかった

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/31(木) 19:02:40.15 ID:2IIjc1hH0.net
ロイヤルハワイアンはともかく、モアナサーフライダーの方は
10年前までは正式名シェラトンモアナサーフライダーだし、今も
ウェスティンの名前がちゃんと入っているだろうに

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/31(木) 23:34:08.32 ID:aIbCFpzt0.net
シェラトンワイキキのダイヤモンドヘッド側の眺望は随一だからのう

937 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 01:11:30.69 ID:7HY2luel0.net
来年以降はSPG影分身できないんだっけ?

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 01:29:57.07 ID:Q5Y/ubSC0.net
頑張って思い出せ

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 03:30:25.91 ID:LSkLmwKP0.net
>>936
バカじゃない?

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 09:40:37.96 ID:SJgaL+ls0.net
ウェスティン大阪のクラブラウンジ、カクテルタイムはアルコール
最初の1杯だけ無料って今でも変わらない?

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 12:17:00.19 ID:i0ucedtL0.net
そんなとこ行かないから知らね

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 13:19:44.51 ID:cvnJiGWZ0.net
>>941
バカじゃない?

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 15:20:09.94 ID:+WZKOH/50.net
>>940
今年の2月の話だけどアルコール飲み放題だったよ
自分でつくる方式

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 15:21:41.05 ID:BCQUqjl70.net
>>940
時間内ならお替わり自由だよ

945 :929:2018/06/01(金) 16:46:22.67 ID:SJgaL+ls0.net
>>943
>>944
親切にどうもでした。
ここのレストランはプラチナでも割引ないみたいですね。

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 19:26:21.42 ID:VTclPg8N0.net
あるよ

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 19:43:46.75 ID:dDUJ1tQR0.net
ないよ

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 20:04:20.45 ID:DsBf/QyH0.net
ないあるよ

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 21:44:54.92 ID:GlAxZkd10.net
ありますん

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 22:21:02.44 ID:xst73H+f0.net
SPG雨の15%割引はあるが、プラチナやゴールドによる割引はないよ。
直営ではないということかな?

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/01(金) 23:52:31.97 ID:KqZGyEIT0.net
ロゴとか変わっていくのだろうか

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/02(土) 00:00:41.93 ID:Z0gvu0r70.net
spgアメックス・ゴールド割引は各レストラン15%,

spg 割引はウェスティン仙台、セントレジスはゴールド15%プラチナ20%、
ウェスティン大阪と淡路はなし
シェラトン神戸はなし
シェラトン都大阪は宿泊者のみ10%

他は、最近つかっとらんので知らんわ

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/02(土) 01:32:03.64 ID:X39zNISw0.net
横浜はグルメパスポートとSPG雨の15%オフは併用できなくなったんだよな

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/02(土) 08:20:40.69 ID:OwkRC7Ap0.net
>>952
分かりやすい。

追加すると、ウェスティン東京は仙台と同じ。
ウェスティン京都はゴールド、プラチナとも15%。

なお、仙台の和食レストラン一舞庵は直営でないためゴールド、プラチナの割引なし。

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/02(土) 09:18:04.99 ID:QfAdd7U90.net
>>940
「カクテルタイムが終了したら」最初の1杯のみ無料 じゃなかった?

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/06(水) 16:07:43.10 ID:Oc9O9zUi0.net
来年の3月には名古屋城天守閣改築工事が始まるが
元spgのナゴヤキャッスルも改築するはず
改築後は名古屋駅のマリオットアソシアがあるけど戻って来てくれるだろうか

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/09(土) 14:32:15.33 ID:pbCbnoAm0.net
北チョンはシンガポールのSt.Regisに宿泊するみたいだな。
金も無いなら野宿しろよ。

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/09(土) 14:50:58.15 ID:OY0fkzsd0.net
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 00:30:41.98 ID:Q/zUejic0.net
spg.comから新規予約しようとすると、自分の住所入力を求められて、国名の選択肢に中国はあるが、日本が無い。
これってマリオットが中共から台湾表示無くせと言われたのと同じで、日本も消された?
ちな台湾も韓国もない。
(トップページのホテル検索のプルダウンには日本も台湾も韓国もある。

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 00:58:29.48 ID:FRgMRjvg0.net
ゲストで試してみたが、Japanが普通に表示されてるけども?

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 08:45:12.48 ID:rhuI7r3m0.net
すぐ中国韓国の陰謀と結びつける人っいるよねw
さすがにもう時代遅れだと認識して欲しいわ

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 09:37:43.06 ID:9xQcnV5W0.net
北にもそのうちシェラトンできるのか

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 09:45:27.97 ID:rHZxq3dU0.net
>>959
そんなに中共が憎いか

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 12:18:11.33 ID:H/hQUAUX0.net
>>959
俺もそのバグあったな
予約完了ボタン押したら、国名が入ってないとエラーになって
国名が半分くらいしか無い不完全なプルダウンメニューが出て
前に進めなくなるやつだろw どうせ一時的だよ。
面倒なのでスマホから予約したわ

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 14:48:48.57 ID:Q/zUejic0.net
>>963
憎くはないが、ジワジワと浸透してくる脅威は感じてる

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 14:54:22.39 ID:rHZxq3dU0.net
>>965
第三の超大国だからな
そのうち日本も侵略されて天皇が処刑されるか亡命するのかな

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 14:54:26.00 ID:Q/zUejic0.net
>>964
さんくす、今見たら選択できるようになってたから、日本に直したよ。

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 15:57:35.09 ID:w8aDs4BO0.net
台湾はそれなりに理屈があるから分かるけど、日本が消されるわけねーだろw

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 21:09:46.31 ID:VlB/WlqX0.net
>>966
なんで後ろ向きなんだろう。
そこは侵略してやる!だろうが。
日本人は拡大していかなきゃ。

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 21:11:00.62 ID:VlB/WlqX0.net
不安を煽るパヨクかよw

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 23:02:47.64 ID:N3GFuR3Z0.net
金正恩、本日セントレジスシンガポールに宿泊w

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 23:04:45.53 ID:GQqHTLhn0.net
>>971
このスレなら泊まってるやついるんじゃない?w

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 23:23:07.50 ID:XU5uk+Dl0.net
このホテル、明日泊スイートでも予約できるぞ

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/10(日) 23:46:21.04 ID:VlB/WlqX0.net
サインもらいに行きたい

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 08:14:02.82 ID:rIAtRyTe0.net
プラチナ会員なら予約してアプグレで黒電話の隣の部屋にアサインしてもらえることもあるのか!
夢のある話だな!

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 10:09:22.30 ID:0CMfK94Y0.net
W Bangkok意外と良かった
スタッフも感じいいし、オッサン一人でも恐くなかった

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 16:16:49.55 ID:82Daw3e+0.net
フレンドリーで雰囲気もいい
場所もいい感じのところだし

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 16:25:56.42 ID:47C9mB8h0.net
>>971
スターポイント増やしてくれってフロントでゴネてるらしいで

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 16:30:36.80 ID:JPRTffGt0.net
あそこレジデンス棟もあるし、いい迷惑だろうな

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 19:24:05.10 ID:ex1YF+df0.net
金ジョンウン、セントレジススイート泊まりやがったなwww

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 20:05:32.87 ID:3M6nY4lB0.net
>>980
法則発動でスターウッドやマリオットのホテルが倒壊とかしなきゃいいけどw

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 21:08:26.47 ID:VsF4iQDd0.net
>>976
ホテルで恐いってのはどういうこと?

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/11(月) 23:07:52.58 ID:a50yxTGM0.net
>>981
法則は南朝鮮じゃないの?

984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 01:07:25.84 ID:CgPr5HUr0.net
傀儡一味の方で共和国は関係ないやろ

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:36:02.40 ID:Ry3tcPzI0.net
>>982
若い人やスタイリッシュな人ばかりだと一人客のおっさんはその雰囲気がこわいんだってばよぉ!
お前にはわからないのか?

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:36:24.30 ID:Ry3tcPzI0.net
八月の旅行でマリオット予約しているんだけど
特典内容が変わってラウンジアクセスつかなくなるからキャンセルしようかな。
一番安いレートで予約してもラウンジアクセスつくのが旨みだったのになんだよ。
ラウンジアクセス付きプランならマリオットなんか選ばねーんだよ、クソマリオットが!

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:39:03.88 ID:Ry3tcPzI0.net
Wはもう怖くないって分かって気に入ったしレセプションのおねーさまが長身モデル体型でみんなかわいかったからマリオットキャンセルしたらWにしよっかな。

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:40:10.38 ID:Ry3tcPzI0.net
>>982
無神経なこと聞き返すなっての。むかつくやっちゃ。

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:40:30.48 ID:/eEzTz9Z0.net
ID:Ry3tcPzI0 SPGスレにまで書いて基地外

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:40:49.14 ID:QByXalL70.net
バンコクのWって空港からどういう経路で行くの?

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 10:47:57.22 ID:Ry3tcPzI0.net
>>989
死ね

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 12:04:38.25 ID:56L5tQHi0.net
>>987
WだってGoldじゃ大した対応にならんでしょ
朝食も無料にはならないしな

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 12:33:20.98 ID:bRiuAN/X0.net
>>990
タクシーでもgrabでも電車でも、どれでもお好きな方法で

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 12:35:49.98 ID:I0BVmyoH0.net
シェラトンワイキキにポイント無料宿泊にスイートナイトアワードつけて泊まったんだが7泊分が宿泊実績にカウントされてたこれは嬉しい
29階のオーシャンフロントルームからの眺望は最高だったしラウンジから見るサンセットやヒルトン花火も良かった
ありがとうシェラトンワイキキ

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 12:50:58.69 ID:QByXalL70.net
>>993
交通手段じゃなくて経路の話をしてるんだよ、アスペ。

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 13:03:43.15 ID:+XF34CqL0.net
>>980
シンガポールだとセキュリティ的には一番良いだろうからね

997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 16:17:15.65 ID:KkEgkzca0.net
>>995
ちょっと調べればわかる事をいちいち聞くな アスペ

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 17:14:46.04 ID:Tax6pcni0.net
>>991
お前もう来んな
タヒねやらゴネるやら怖い怖くないて、ただの俄かかと思たら脳内ゴールドか

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 20:33:14.33 ID:i9gJBPI/0.net
シェラトン ワイキキは狭いのよね

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 20:47:54.79 ID:wv02HhoU0.net
ワイキキのホテルって基本狭くない?
アジアにハマってからハワイに行くのバカバカしくなって辞めたわ

1001 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 22:55:38.39 ID:bms4QwpW0.net
だって古いんだもの。

1002 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 23:01:38.11 ID:I0BVmyoH0.net
>>994だけど
アサインされたのこのスイート
無料でこれ7泊はシェラトンワイキキの度量の深さに恐れ入った
https://i.imgur.com/JMhGtxN.png

1003 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 23:27:34.81 ID:glT8lZxi0.net
>>1002
spgプラチナだけど夏とか正月はそんなアップグレード受けたことない。
ど閑散期でしょ?

1004 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/12(火) 23:28:29.92 ID:glT8lZxi0.net
あ、スイートアワード使ったのね。
失敬。

1005 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 06:53:43.39 ID:5DsI9OYZ0.net
ロイヤルハワイアン派はいないかな

1006 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 11:08:28.60 ID:FiojSa0c0.net
特に反応なければ昼くらいに次スレ立てますね

1007 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 11:21:41.83 ID:CEut3KPs0.net
>>1006
(`・ω・´)ゞ

1008 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 12:14:16.14 ID:ZCTjre7e0.net
次スレ
【Starwood】スターウッドホテルズ 21泊目【SPG】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1528859565/

強制ワッチョイ入れようと思ったけど、板設定でコマンド使えなかった…

1009 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 13:51:08.36 ID:emUUfQZ20.net
おつ

1010 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 15:55:13.51 ID:SvvPQ1G10.net
スターウッドとしては最後かな。
シェラトンがスターウッドに買収されてからのメンバーだけど、今度はマリオットですか。

そう言えばシェラトン時代の電話番号がそのままスターウッドの電話番号だし、SCIの番号がそのままSPGの番号だな。

1011 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/06/13(水) 15:57:11.13 ID:SvvPQ1G10.net
>>1010
間違えた。
新しいスレッドに書き込んだつもりだった。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200