2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2K】ヒルトンってどうよ Part24 【Every Day】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/30(木) 23:18:08.77 ID:xKNZ26Ug0.net
今期のプロモは単価が安いところで2000ポイントを付けよう。
登録は↓で。
https://hiltonhonors.com/13799_01242017/

前スレ
【2K】ヒルトンってどうよ Part22 【Every Day】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1526101204/

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 19:22:22.97 ID:6sO8lJFy0.net
何で使えると?

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 19:30:01.18 ID:A9U8uktC0.net
>>398
ダブルツリーは新しいけどやっぱりヒルトンがいいな。

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 19:30:59.27 ID:A9U8uktC0.net
>>399
なんで使えるって思うのさw

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 19:35:41.97 ID:yI1DWI9n0.net
えーレストランとかプール使えるってデカデカと書いてるやんw
ダブルツリーってエグゼ部屋ないの?

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 20:29:50.56 ID:3YQ6osGW0.net
ダブルツリーはクラブフロア無いからクラブラウンジは使えない
ってかクラブフロアあるならラウンジをダブルツリー内に作ると思う

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/04(木) 20:32:00.83 ID:lFKC8HCx0.net
北谷のヒルトンは支配人が挨拶に来てくれた

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 03:27:50.23 ID:s7JKDCw10.net
>>357
SS:アマン
S+:MO、リッツ、パークハイアット
A+:半島、シャングリラ、四季
A:コンラッド、グランドハイアット
A-:アンダーズ
B+:ウェスティン、赤坂インタコ、品川インタコ
B:新宿ヒルトン、高輪マリオット、竹芝インタコ、
B-:シェラトン、新宿ハイアット、台場ヒルトン

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 09:10:35.53 ID:1TLQZtcs0.net
あまーん!!
たかーい

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 10:20:44.76 ID:m96KdaCU0.net
>>406
アマンは価格が高いだけで主要なところが出しているランキング評価では圏外なんだけど?
実態は高級老人保養施設だし。

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 11:09:15.71 ID:cHvUfzQz0.net
Wもないじゃん

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 11:46:32.88 ID:c3FuUIHb0.net
同一チェーン内ならともかく、とにかく外資、で順序つけるのってなんかナンセンスに感じるな。
アマンageてる人もsageてる人も学歴厨みたい。笑

>>409
都内にはないからね

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 13:12:13.15 ID:AVzOKS5Z0.net
>>397
そう、オクとかに出てるのはそのタイプ。

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 13:20:58.39 ID:AVzOKS5Z0.net
>>398
バンコクのスクンビットのヒルトンの隣にダブルツリーがあって、道を間違えてダブルツリーに入ってそのまま裏口からヒルトンに連れて行ってくれたのでどちらもロビーの雰囲気は分かった。
その時の感想は最初はダブルツリーでも結構良いじゃんだったけどヒルトンに入ったらやはり違うのと、ゴールドメンバーだとアップグレードしてくれるし、チェックアウトも16時まで滞在させてくれてやはり違うと思った。
この時は朝が早いので空港の近くの安宿に泊まるからなるべく長くヒルトンで過ごせて助かった。
今までのダブルツリーの場合はこのような対応は全くなかった。

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 13:21:59.45 ID:AVzOKS5Z0.net
>>402
逆ならまだ分かるけどね(笑)

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 14:00:44.83 ID:m96KdaCU0.net
ダブルツリーはヒルトンの廉価版ブランドで宿泊特化型のバジェットホテルなんだから、北谷のダブルツリーは成田以外の価格に抑制すべき。
同じような立ち位置にあるフォーポインツやアロフトはちゃんと安い価格と簡略化した中身で提供されている。
ヒルトン北谷と価格の反転が生じるとかおかしいんだってば。
フルサービスではないバジェットブランドなのに!

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 15:58:47.14 ID:AVzOKS5Z0.net
>>414
つまりヒルトンが何らかの理由で(集客が難しいとか?)ディスカウントして出してるだけだからお得ってことかな?
アロフトは良いレベルのホテルかと思ってたけど、そうなんだな。だからバスタブも無くてトイレとシャワールームのドアが引戸でどちらかしか閉められないんだな。

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/05(金) 18:09:52.16 ID:eZ0J/e4u0.net
>>414
まぁ北谷は同敷地内で施設もヒルトンの物を使えるから純粋に部屋だけの評価でいいと思う
トリップアドバイザーではヒルトンもダブルツリーもほぼ同評価だしね
ただ日によってはダブルツリーの方が値段が高いんだよね
これはヒルトンの良い部屋>ダブルツリーの普通の部屋>ヒルトンの普通の部屋って評価なのだろうか?

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/06(土) 12:20:48.37 ID:JPsQQu2k0.net
ダイヤ会員がダブルツリー選ぶ理由はないわな。
客室は全部同じだしテラス付きの部屋も目の前が駐車場だし。

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/06(土) 12:32:53.48 ID:AQdtwFi90.net
海側にテラスのある部屋はないの?

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/06(土) 13:35:08.40 ID:fHV8X96Y0.net
>>418
それが海側で駐車場なんだってば。
もちろん海も見えるよ。
https://i.imgur.com/FYLLaFQ.jpg

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/06(土) 21:16:48.13 ID:+QeuAfcm0.net
駐車場とはいえヒルトンより海が近い分だけまだまし
ヒルトンは他の同クラスのホテルと比べて海が遠い

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/06(土) 23:40:02.95 ID:RXA58i5C0.net
立地逆にして立て直してほしい。

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 01:45:28.55 ID:1A/8fOGG0.net
大阪ヒルトン、やけに値上がりしてない?
部屋もレストランも。

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 04:14:14.60 ID:e5+T+2E70.net
>>422
JTB向けには安く出してるがBRG受け付けないし会員軽視だとおもう
今年度のダイヤ更新したら日本では宿泊やめるわ

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/07(日) 08:45:08.49 ID:DQbjyuG00.net
そりゃインバウンドすごいもん

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 07:29:19.40 ID:U7RsfYKL0.net
ついにフラッシュセールなかったねえ

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 08:34:49.52 ID:/h8kgS450.net
来月あるよ

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 13:04:20.05 ID:LAq5iktW0.net
>>426
去年確かに11月あったよね
年一になったのかなあ

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 18:14:23.20 ID:fAVs1TIl0.net
ヒカキンってどうよ

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 19:27:51.18 ID:bdhEeKG60.net
赤んぼ連れで行くならお台場?小田原?

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 22:41:54.67 ID:L+FSOO/H0.net
プールメインで行く我が家の場合
買い物メインならお台場(ベビザラスも都内に珍しい西松屋もすぐ近く)プールは0歳から。
ホテルから出ずにアーリーイン レイトアウト前提でプールでまったりだと小田原 プールは一歳から。
お台場のプールは子供のキャアキャア声が響くし、深いからあまり長居できない雰囲気。
両方とも浮き輪NG(小田原は外ならOK)なので、体重足りてたらパドルジャンパー持ってくといいかも。
小田原はラウンジがカクテルタイム以外子連れ不可だけど、キッズルームと売店のオモチャコーナーが充実してる。

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 23:49:15.29 ID:TR5lhDfZ0.net
そもそも何しにいくんだ?
お台場と小田原じゃ距離離れすぎなんだけど

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 23:49:41.61 ID:U7RsfYKL0.net
>>430
わーありがとう
小田原は行ったことあるけど台場がなくて。
小田原キッズルームは赤んぼだとたいして楽しめないしプール入れる台場がよさそうだね。

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 23:50:00.56 ID:U7RsfYKL0.net
>>431
たんにリフレッシュです。
家は都内

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/08(月) 23:59:12.02 ID:xhbRjRMp0.net
いいなあ
都内は高いから最近は東南アジアしか泊まれない
2020以降は今より安くなるのかな

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 01:18:33.97 ID:2J6e0rTL0.net
小田原はパットゴルフが何気に熱くなって楽しい。

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 02:22:12.20 ID:t7srI1hm0.net
コンラッド東京に初めて泊まったけど、スタッフがすごい話しかけてくるのな
フロントで今日お仕事帰りですかとか、朝食の案内時によく休めましたかとか、他のホテルでは経験ないような内容の会話が多かったわ

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 07:50:28.33 ID:VJ3ITOuX0.net
>>436
一人?ファミリーで泊まったけど特に話しかけられた覚えはないなあ

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 08:29:42.03 ID:yK8jpboN0.net
リスペクトザパワーオブラブ

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 09:15:50.97 ID:Sxhty+1D0.net
>>436
コンラッド大阪もそんなかんじだった

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 10:27:28.17 ID:5bMQqHyZ0.net
コンラッド大阪のスタッフが特に感じが良くてまた行きたくなる。
新宿のスタッフは男女共に事務的すぎる。みなさん無機質で無表情だし機械人間みたい。

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 10:59:31.75 ID:PDjUtDOK0.net
新宿にも感じいいスタッフはいるけどね
慣れてないのか無愛想な新人が多いような気はする

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 14:08:20.79 ID:t7srI1hm0.net
>>439
そうなんですね。カジュアルな感じは、好みが分かれるかもですね。
お仕事帰りですか?と聞かれたが、無職だったら煽りに聞こえちゃうw
無職がコンラッド泊まらないか。。。

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 14:11:26.91 ID:t7srI1hm0.net
>>437
すみません、レス飛ばしちゃいました。
二人宿泊ですが、チェックインは一人でしました。朝食も都合で一人。

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 19:29:09.98 ID:pqUA6RnZ0.net
無職だけど泊まってる
次までの休暇だと思って

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 19:44:34.21 ID:k7eJjnT+0.net
無職だけどシーホークとスキポールになら泊まったことある

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/09(火) 22:24:28.82 ID:bRaw5TMR0.net
ホテル側の親しみやすさは、よく言えばフレンドリー。
悪く言えば馴れ馴れしい。

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 02:06:10.62 ID:kYdEjqXA0.net
無職だけどマカオコンラッドに泊まったよ
アップグレードして貰って一人なのに馬鹿でかいソファに大きなベッドの部屋に泊まった

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 08:31:02.08 ID:nT9Mapji0.net
シーホークはでかすぎ

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 14:13:26.05 ID:2TLhMGy60.net
田舎者が恥をかく前に教えてください。今度コンラッドの28に行きたいと思うんですが、宿泊者の場合お会計はその場で払うのですか?
それとも部屋付けにと言えばチェックアウトのときの精算になるんでしょうか?
それともう一つ。お会計は店員さんと軽く目があったときに、チェック!と叫んで指を軽く鳴らすのがいいんですか。みなさんはどうしているのか教えてください。

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 14:21:15.10 ID:pF5yffId0.net
いつも通りで良いよ

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 14:46:34.65 ID:kYdEjqXA0.net
>>449
何か揶揄ってるのかと思う文章だなぁ。
最初の方はともかく、大声で呼んで指鳴らすとかふざけてるとしか思えない。

とにかく、その場で払いたければ現金でもクレカでもできるし、チェックインでクレカを通してるなら部屋付でと言えば伝票にサインすれば良いだけ。
よく出来た店なら常に各テーブルを注意して見てるから、目が合えばくるだろうし、そうでない店でも手を挙げたら寄って来るだろう。

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 15:23:44.57 ID:2TLhMGy60.net
早速のお返事ありがとうございます。いつも通りと言われても28は宿泊を含めては初めてです。
大声で呼ぶというか叫んでという表現が誤解を招きました。
チェックのときは指で×印を作ると聞いたことがあるので。
部屋付けはデポジットありきなのですか?チェックアウトのときに請求されるのでは?

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 15:51:05.26 ID:oKymhWLz0.net
普通に手をちょっと上げて店員が来たらチェックって言えよw
映画の見すぎじゃね?

デポジットがあるから部屋付けにしてチェックアウトのときに精算できるんじゃん。
デポジットは少なくとも宿泊が初めてならそもそも宿泊するのに必須だよ。

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 15:57:49.37 ID:2TLhMGy60.net
お台場ではデポジットを求められましたが新宿ではありませんでした。デポジット関係なく部屋付けは出来ないんでしょうか?

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 16:00:47.20 ID:EKARktxs0.net
すいませーん、お会計お願いします。部屋付で。
で、明細書にサインして終わり。
部屋付じゃない時はクレカ渡してサインして終わり。

スマートに決めようとか思って滑るほうが恥ずかしいでしょ
普通でいいんだよ普通で

コンラッドのバーで大声でチェック!!なんて言うと、みんなびっくりだよ

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 16:10:50.85 ID:2TLhMGy60.net
それを聞けて安心しました。何かで読んだんです。お会計のときは頭上で×印のサインを出してチェック!と呼びますと。
28では田舎者と見るや気取ったバーテンにバカにされると。

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 16:40:34.68 ID:oKymhWLz0.net
>>454
部屋付けはデポジットなくても宿泊してるなら出来ると思うけど、コンラッド東京の初めての宿泊なら必要。

田舎者でバカにされるってのは、そういう劣等感があるから受け取り方が被害者的なだけだと思う。

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 16:42:16.42 ID:oKymhWLz0.net
↑コンラッド東京の初めての宿泊ならデポジット必要、って意味でした。

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 17:24:33.87 ID:dfd5RxLb0.net
コンラッド東京で「○○様、おかえりなさいませ。カードをお預かりしてもよろしいでしょうか?」って毎回言われる俺は究極の負け組www

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 17:26:08.46 ID:7SJRaud90.net
コンラッドってデポジット取られるの?
今までネット予約時にカード支払いしてたんだけどヒルトンでも他ホテルでも一度もデポジットとか取られたことないわ

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 17:36:45.30 ID:oKymhWLz0.net
>>459
分かる。あんま深い意味はないだろうけど、気になるよな。

>>460
事前決済ならホテルによっては不要だね。

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 19:48:28.46 ID:X8Hv29hz0.net
広島のヒルトンはよ

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 19:57:19.91 ID:vRopIUe30.net
ってか、チェックインの際にデポジットとしてカード渡すよね?
現金払いなら知らないけど

支払いの時に
「すみません」とお願いすると素人
「お願いします」とお願いすると夜の人って聞いた話がある

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 20:18:31.02 ID:Qs3TsjJl0.net
おあいそ!

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 20:51:20.85 ID:lR8ku31y0.net
指で✕印はバブル時代のオッサンの象徴だな

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 22:16:34.10 ID:ydaa1wOY0.net
指で×印をしてチェック!と叫ぶバーがあるとはな

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 22:47:09.31 ID:2TLhMGy60.net
もう一つ大事な質問するの忘れてた!

28のような高級ホテルのバーでは、会計は向こうからやって来てテーブルでするの?
それともこちらからレジ?へ進んでいくの?

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 23:20:48.19 ID:OI643YpD0.net
ママに聞けよ

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/10(水) 23:44:06.02 ID:Qs3TsjJl0.net
>>453
に書いてあるじゃん
普通に呼ぶんだよ

周りの客の真似すりゃいい

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 00:14:56.50 ID:uNPDQYuu0.net
28って何?

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 00:27:21.47 ID:Z5qhLt9A0.net
>>463
カードなんか渡したこと一度も無いぞ
支払いはネット予約で事前支払いだから現金じゃない

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 00:38:13.28 ID:zfvM5fqR0.net
>>470
英語で読んでみなはれ

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 02:04:36.27 ID:VH8+ByQj0.net
>>466
それってバブル時代におっさん世代がしてたジェスチャーだろ
もうその世代も定年過ぎて実際に今でもやってる人は皆無だろうな

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 02:45:13.31 ID:MJfxgSEd0.net
>>467
ホテルで部屋付けにするならその場で伝票にサインをするだけ
バーだけでなくレストラン等でもテーブルチェックの所なら、会計(チェック)をお願いしますと言って伝票を持ってきたらその場でカードを渡せばいい
もしお帰りの際にあちらでお願いします等と言われたら、伝票ケースを持ってレジに行けばいい
どちらでもそうだが、連れの人の前で会計をしたくないなら、帰る前にトイレに行くといって席を立った際にチェックを済ませておけばスマートだね

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 06:54:58.64 ID:mDgXkMjg0.net
1から10まで質問とか小学生かよ

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 06:58:41.24 ID:E5gHXnMk0.net
>>471
預けるんじゃなくて、確認のために見られるって事なんですが、やりません?
公式で事前支払いの際もだけど、やらなかった事がなかったと思うな。
よっぽど信頼度が無いのかも俺笑

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 08:54:35.59 ID:dtpJejkl0.net
>>476
ダイヤだけど提示は毎回だった気がする

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 10:53:23.71 ID:1RI3tOJq0.net
ここまで1からの質問、というか自分の動作が気になる人って、Hとかどうしてるんだろう
どこを触ったらいいですか?とか誰かに聞くんだろうか
下衆ですみません

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 12:37:35.55 ID:RxeeA16L0.net
>>470
コンラッド東京の28階にあるバーだって

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 13:03:38.22 ID:fhOfLwLs0.net
近くに来た係員に声かけて「(テーブルで)支払い出来ますか」と聞いて見ればいいだけなのにアホだな

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 20:48:33.25 ID:pigBfP8p0.net
>>471
もしかして国内しか行かない?

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 22:02:31.29 ID:DEOMMf2n0.net
今年はセール無くて進捗悪いのでKLで修行してきた
チョウキットのガーデンイン北館って、周辺は治安悪いけど
1泊4000円台だし、ダイヤなら朝食無料だし
無料バスのレッドラインとブルーライン使えて便利やね
ただし地元ホテルのリノベ物件だから空調がボロい
南館ができたらアジア最強の修行ポイントになると思う

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 22:10:10.55 ID:6+JJpmVd0.net
>>482
かねじい?

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/11(木) 22:41:14.07 ID:m6CoqDs50.net
なんかわけわからんのに釣られてるやる大杉ワロタ

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 03:38:33.60 ID:asKxPdTm0.net
>>476
以前はインプリント取ってたね。
今は機械通して仮の状態で置いてるんじゃないか?
最終的には部屋付の分とか色々と計算して、通した伝票は手の前で破いて破棄してる。
チェックアウトしないで帰った場合はその情報で請求出来るから。

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 03:40:48.50 ID:asKxPdTm0.net
>>481
あ、なるほど!
国内オンリーの人と海外メインの人だと常識が違うんだな。
それはあるかも。

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 03:42:56.58 ID:asKxPdTm0.net
>>482
チョウキットって歩道の上が店舗になってる所だっけ?
あんな所にヒルトン系列あるの?

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 18:41:33.33 ID:vekLLIml0.net
最近のマレーシアのヒルトン修行では聖地。1泊3000円台後半。昔はCititel Expressだったはず。
イポーにあるCititel Expressは好きだけど、ここは普通のビジホ。

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 21:16:05.33 ID:DgoX4Ljc0.net
>>482
南館出来たら北館とホッピング?

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 21:27:44.81 ID:fS7lUKyl0.net
前に誰か書いてたけど、シャンハイタンいい香りだね
独特なところがクセになる

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 21:46:15.54 ID:vekLLIml0.net
自分はタラスミスの方が好みかな

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/12(金) 22:36:50.30 ID:fS7lUKyl0.net
タラスミスって今はコンラッドのオプションとしてウェブ上には載ってなくない?
頼むと持ってきてくれるの?

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/13(土) 13:39:36.41 ID:2vFLxVUd0.net
>>492
在庫がなくなり次第終わりだってタラ

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/13(土) 14:21:11.05 ID:PPIvjsDm0.net
そうなんタラ

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/13(土) 17:17:43.72 ID:2SnpsLLY0.net
>>493
ありがとうタラ
今度、あれば頼んでみるタラ

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/14(日) 08:38:47.07 ID:uLV5qzzY0.net
>>239
ダイヤモンドでももらえなかったよ

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/14(日) 09:52:15.37 ID:LFsAG0qq0.net
>>496
試供品だからたまたま、だね。
いろんなコスメメーカーがホテルやスパに試供品ばら撒いている時があってアラミスもらえた時があったなー。
六本木のグラハイは客室のリクエスト表から欲しいものをリクエストすると試供品ではなく市販品をショッパーに入れて持ってきてくれる。これにはビックリした!
髭剃りもジレット三枚刀の市販品だった。
ステータス関係ない一般サービスだけどね。

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/14(日) 11:11:47.42 ID:XXjGzodF0.net
ヒルトン、コンラッドの髭剃りは本当に最低レベルだと思うw
たまに他のホテル泊まると大体ヒルトン系よりいいし、航空会社のラウンジのシャワーに置いてある髭剃りにも間違いなく負けてる

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/10/14(日) 11:15:13.24 ID:XXjGzodF0.net
ダイヤ4年目だけど髭剃りと朝食のチープさに「ハイアットの会員の方が良かったかな」と思う時がちょいちょいある

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200