2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2K】ヒルトンってどうよ Part24 【Every Day】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/08/30(木) 23:18:08.77 ID:xKNZ26Ug0.net
今期のプロモは単価が安いところで2000ポイントを付けよう。
登録は↓で。
https://hiltonhonors.com/13799_01242017/

前スレ
【2K】ヒルトンってどうよ Part22 【Every Day】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1526101204/

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 15:52:16.67 ID:+s65Mf8T0.net
アプリで部屋指定しないの?

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 16:31:10.79 ID:tcGDl76b0.net
まさか公式通さずに予約してたりしないよね?
もしそうなら、平会員よりも下扱いな訳だけど
チェックイン時にダイア特典のカードなり説明は受けたよね?

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 17:32:13.38 ID:+cX3tJb90.net
>>826
アプリ指定した部屋が用意出来ない出来ないとか言われたこともあった。

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 18:39:42.00 ID:WGmtsKUU0.net
>>824
ヒルトン以外に泊まるときは私も一休だわ
一休はセールで取ったホテルでもアップグレードしてくれるからよく利用する

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 18:46:29.18 ID:b0FwWfz30.net
わかるかも。reluxはその辺ダメよねぇ

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 18:53:41.24 ID:LHbIbB8s0.net
乞食に相応しい対応で素晴らしい事では無いですか。

ダイヤだけどヒルトン大阪で当日取った時もエグゼクティブフロアには上げてくれてるし、ヒルトンでUP無しは無いな。

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 18:54:22.65 ID:R9EL41kX0.net
>>828
指定した部屋が用意できない時は、さらにアップグレードしてくれたりするけどなぁ。
行くのが早かったとか?

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 18:55:08.72 ID:LHbIbB8s0.net
前も一休ダイヤの方が良いってグチグチ言ってた奴いたけど蒸し返してるのかな

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 18:56:24.02 ID:R9EL41kX0.net
>>831
ダイヤだけど公式サイトからの当日予約でチェッキン時、満室の為アップできないと言われたことあるよ。

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 19:10:38.31 ID:DjLeXHCh0.net
しゃっきんさんいいかげんにして

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 19:12:43.95 ID:vkYuP95x0.net
それは当たり前

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 19:25:10.82 ID:LHbIbB8s0.net
>>834
そりゃダイヤに限らず全ての人間で起こりうる事だ。
当たり前の事言うなよ。

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 20:13:24.34 ID:dzQ9ndXK0.net
公式でポイント利用宿泊のカテゴリー表がどうしても見つかりません。
どのホテルがカテゴリー幾つで何ポイント利用に必要かわかる場所教えていただけませんか?
カスタマーセンターに聞けば良いんだろうけど、HPからわかるところがあればと思いまして

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 20:21:27.70 ID:vkYuP95x0.net
英語で検索するとうちのgoogleでは1番上に出てくるが…

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 20:30:06.00 ID:R9EL41kX0.net
>>837
間違えた。前日予約だった。

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 20:49:20.27 ID:GbBsljGM0.net
>>840
前日だろうが365日前だろうが客室状況による。
お前バカか?

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/05(月) 23:40:26.41 ID:xMOVFf940.net
こわいなぁ。そういう奴がバナナブレッドがどうとかって言うのか?こわいなぁ。

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 06:39:58.80 ID:m9AgPT8e0.net
修行で連泊の時、一度チェックアウトしてまた別の部屋にチェックインしたら、2滞在になる?

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 08:53:06.63 ID:TegbxnYb0.net
>>843
ならない
規約を読め

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 09:59:19.08 ID:1hSsPGPV0.net
コンラッドアペロって行った人いる?エグゼクティブラウンジとどっちがお得?時間が重なってるから行けないw商売上手だね。

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 13:17:35.02 ID:kx/okQPi0.net
>>843
>>844
規約はならないね。

ただ3週間くらいアメリカのヒルトン泊まってた時に一週間毎精算になって3滞在になった。
ホテルによってはそうなるかもしれんけど2泊じゃならんか。

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 15:25:25.36 ID:Mmu9xd0Z0.net
ポイントアンドキャッシュって
果たして特なのか

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/06(火) 18:14:22.06 ID:kx/okQPi0.net
>>847
得とは思えないかなー。
ヒルトンはポイント貯まりにくい割にポイント必要だからお得感は無い。

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 04:31:15.38 ID:R+E6UcMk0.net
>>833
一休のサイトでダイヤなのにアップされないと不満書いてる人が多いね

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 04:38:32.82 ID:R+E6UcMk0.net
>>820
スズメがエサを食べに飛んでくるんだろ多分

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 06:07:49.00 ID:/O4MjN1e0.net
>>848
キャンペーン参加して泊まってると、比較的貯まりやすいと感じるけど?
ただ、使うときの比率が悪いから高いときにしか使う気にはなれない
そうなると、ポイントアンドキャッシュだと割高になる
でも、全額ポイントだとどれかがカウントされないとか規約で見たような気がする

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 08:30:43.71 ID:nIvJ2fRX0.net
845だけど、ポイントアンドキャッシュで泊まったら、
宿泊実績数カウントされず、ポイントも増えなかった。
当たり前かもだけど。

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 09:49:28.34 ID:8Gn3Qj4c0.net
>>852
カウントされるしポイントも付くよ

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 11:50:32.18 ID:btUAb2S80.net
>>834
大阪は空いてても満室だからアップグレードできないって言うからな

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 12:21:08.70 ID:NUXbml6Z0.net
>>850
それだな
ラウンジのテラスに雀がやってくる
スタッフは追い払いたいんだが、ゲストはパン屑をあげちゃうから

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 13:14:38.01 ID:btUAb2S80.net
6月くらいに予約してたけどヒルトンのクレカが切替になったのでカスタマーに電話して相談したら電話で会員番号とカード番号とセキュリティコードを告げたら更新してくれた。

ところでこの時に話を聞いてくれたら500ポイント付与と言われて例のヒルトンバケーションクラブの勧誘でした。

この時に年収750万以上かとその度に聞かれたけど、いつもはハイと答えてたけど、60になって収入は減ったけど、自由になる金は充分にあるから、今は少し下がってますねと言ったら何となく冷たい雰囲気を感じた(;^_^A
年収750万以上の方にご案内してるのでと言われた。
あれは、変わりないですねと聞かれたからハイハイと答えておいた方が良かったのかな?

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 13:36:16.58 ID:VqHkA6y80.net
>>856
しるかよwww

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 15:39:06.74 ID:vjfCnii90.net
話聞きたければそうすればよかったんじゃない?
としか言いようがないな

っていうか、知るかよ

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/07(水) 21:59:03.17 ID:/X7kfiR00.net
俺も同じように何の話かも言われず、サポートの電話から勧誘につなげられたけど
500ポイント結局付かないわw
ヒルトンのあのリゾートマンションみたいなのって、勧誘がえげつないよな
バブルの名残なんかな

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 00:08:47.43 ID:ROVWma3G0.net
空港でも見かけるし、かなり儲かるんじゃないかと
ホテルで勧誘されたときは、会場へ話を聞きに行ったらホノルル3泊分プレゼントとか言ってたな

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 00:18:24.55 ID:QH81fbzR0.net
ステマでダイヤモンド維持完了

国内のヒルトン系列を巡ったけど、ヒルトン大阪がエグゼの部屋とラウンジが良くて、総合的には気に入ったな
ラウンジのスイーツは他ホテルのラウンジを含めても、一番おいしいと思った

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 07:00:37.25 ID:yVC61dnV0.net
>>860
往復の航空券も付けてくれるなら聞くんだけど。

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 07:24:22.40 ID:QHXfJx0I0.net
>>862
新宿に泊まったついでに地下で話を聞いてきた
1万5千円分の金券か3万ポイントかハワイのどっかのヒルトン3泊の選択だった
あちこち行くのが好きだから、やっぱり向かないやと、お断りしてきた

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 09:28:49.50 ID:5I5MugXY0.net
そういえば昔ラスベガスに泊まった時やハワイに泊まった時は、毎回現地で誘われてたなぁ。
最近は電話で誘導される時は話聞くけど、結局一度もお試しに行った事が無い。
かなり安いパッケージ提示してくれたりするんで、タイミング合えばとは思うんだけど。

上で電話勧誘の500P付かなかったって人、もう少し待ったらつくんじゃない?
自分は今まで多分3回位電話で勧誘されたけど、全部ついてたと思う。

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 12:55:51.13 ID:Kc1OQfUK0.net
>>864
8月に電話勧誘でまだ付いていないのですが、別にいいかなという感じです。
内容に興味もなかったので…

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 13:09:22.72 ID:QHXfJx0I0.net
HGVCは、必要なら1/3以下で買える中古を買えば良いから、説明会へ行くのは無駄だよな

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 13:40:08.05 ID:mVpGvUdG0.net
実際は中古を半額以下で買うのは無理だね。
Hさんが横やり入れるから。

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 14:40:53.98 ID:QHXfJx0I0.net
横槍ってわかってる?
Hが買い戻すって事だよ
半額で横槍入れてたらHは干上がっちゃうよ
売りの希望は1/6〜1/4が現実
エスクローを入れて1/3で収まるよ

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 16:47:45.48 ID:dOJlzugZ0.net
>>859
そうなのか。
話をしてるうちに、一度話を聞いて頂いてるんですねと言われて、500ポイントは付きますと言われてから話を聞いたのだけど、それだと今後は見込み無し客と思われて今後はだめかも。

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 22:27:50.15 ID:Ug8mo4Mi0.net
エグゼクティブラウンジが利用できる宿泊プランで申し込んだんだけど、どうせそこで食べられるのなら朝食も夕食も予約しなくても良い?

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/08(木) 22:32:07.53 ID:52zxlAa00.net
夜はおつまみレベルだで?

872 :名無し:2018/11/08(木) 22:42:25.73 ID:00czznkC0.net
朝食はもちろん夕食も予約は必要ないと思う。夕食も腹減ったらそれこそラウンジから予約入れてもらえば?

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 00:23:48.18 ID:jrHdE+bX0.net
ラウンジで食事頼めるよ。

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 05:42:49.55 ID:TGnUaSuQ0.net
調べてみたらラウンジの朝食って結構しっかり食べられるんだな
キングエグゼクティブルームの朝食付きで予約しちゃったわ
これマーブルの朝食と重複しちゃってるじゃん…
まあおそらくマーブルの方が種類も多いんだろうけど
予約変更したい

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 06:20:55.10 ID:bkCfJAJE0.net
ヒルトンのネット予約って基本的に分かりにくいよね
エグゼクティブラウンジの朝食についても、こんなの重複してるからいらないなんて初心者じゃまず分からないでしょ

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 07:19:21.52 ID:nOygOtHi0.net
>>874
ラウンジはオレンジジュースを飲んで並ばないエッグスタンドで卵料理、天気が良ければ富士山を見る
マーブルラウンジへ移動して新しくできたヌードルスタンドで温かいうどんかラーメンを食べる
ラウンジに戻って食後のビール
使い分ければ良い

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 11:28:29.97 ID:nO6PXa/u0.net
エグゼ予約 朝食付き予約 ゴルド持ちという3重複

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 12:17:37.27 ID:liOcutp90.net
これマジで分かりにくいわな w
まあここに泊まる客層は底辺はほとんどいないだろうから、怒鳴りつけるようなクレーマーはほぼいないだろうけど、重複しやすいし不親切だとは思う

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 12:36:48.11 ID:nOygOtHi0.net
舞浜だとゴールド持ちで朝食付プランで泊まったらワイン1本かバナナブレッド1本をプレゼントしてくれた
新宿は経験無いからわからんなぁ

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 12:47:46.90 ID:DJDi+xzv0.net
何を底辺というかわからんが、新宿はガラが悪いの結構来るだろ

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 14:03:40.10 ID:bkCfJAJE0.net
>>880
新宿自体は底辺は多いけど、ヒルトン東京の客でガラ悪い底辺は見たことないけどなあ

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 16:58:48.81 ID:moQQUVUE0.net
新宿、この前はエグゼクティブラウンジでホモの顔合わせしてたぞ。
アプリで知り合ったらしい。若い方は超イケメンだった。

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 17:06:54.18 ID:1bmj+iW60.net
ヒルトンはなんか全てがちょうど良いよね
サービスも過剰じゃないし
でも居心地は広々として良い
すこ

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 17:30:25.48 ID:ZCBRSlmC0.net
>>882
会話の内容で分かったの?
部屋の掃除大変だろうね。

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 17:32:39.83 ID:8kkYcYPX0.net
>>884
何で掃除が大変なの?することは普通のカップルと一緒でしょ?

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 17:47:27.97 ID:nO6PXa/u0.net
>>883
ちょうどいいのは確か
気楽に泊まれる感じだな。ここ数年値段高すぎだが

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 18:14:38.08 ID:YEi6pn5N0.net
>>883
服装も安物の格好で浮かないし気楽だわ
ラウンジやレストランでドレスコードあったりもするけど、結構いい加減だし
客層が酷過ぎず良過ぎずって感じで楽

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 19:08:11.51 ID:moQQUVUE0.net
>>884
そう。結構混んでて隣だったから、聞きたくなくても聞こえてきた。
まあ、別に差別する気はないけど、羞恥心は持ってほしいね。

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 19:10:25.48 ID:gDWvQ5490.net
>>883
居心地は悪くないけど、広くはないよ
新宿だと隣のハイアット・リージェンシーより狭い

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 19:41:27.45 ID:bNVCDp0z0.net
客層良すぎず、ってこっちが快適に過ごすためにかなり重要だったりするw

891 :名無し:2018/11/09(金) 19:55:42.07 ID:MbEuKbsM0.net
アプリのメンテナンスずっとしてんだけどいつ終わんの?

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 20:40:58.35 ID:/UWvh1H/0.net
>>885
普通のカップルはアナルセックスしないでしょ
男同士だと両方射精するし変態だから色々汚くなるはず

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 20:56:47.89 ID:3PKIWEcv0.net
>>892
欧米人はアナルは普通にするよ。
汚なくするって意味がわからない。汚いのは普通のカップルのほうがひどいってラブホ清掃の人が言ってる。

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 21:11:03.62 ID:FdUK5gux0.net
ちょうど良いという意味では
福岡のヒルトン
宮崎のシーガイアのヒルトン?
この2つすごく気になってる
のんびりするにはなかなか良さそう

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 21:26:36.85 ID:5pyXiTEw0.net
>>894
シーガイアはシェラトン

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 22:16:02.35 ID:/UWvh1H/0.net
>>893
ラブホで同性お断りのとこがあるのは、異常に汚くされるからって聞いたけどね

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 22:18:51.74 ID:FzYhD2gl0.net
男同士のカップルみんながアナルやるわけじゃないし偏見だろ
ていうかもうこの話は終わりって事で

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/09(金) 22:51:06.15 ID:BgfmypJO0.net
福岡は地下鉄きてくれればいいのになあ

899 :名無し:2018/11/09(金) 23:51:27.18 ID:MbEuKbsM0.net
>>898
唐人町駅前からのシャトルバスを平日も運行して欲しい。

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 00:04:55.59 ID:Yhhz0YFO0.net
シャトルバスと言えば、小田原のヒルトンって小田原駅とのバスが平日だけなの何でなんだろう
休日の方が宿泊者多いから需要多いと思うんだけど、逆に満席なっちゃうのかな

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 00:12:43.09 ID:B9XdEAWX0.net
http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/hotel/1295685571/504-n

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 00:49:42.21 ID:twk52t090.net
>>900
途中に石橋って渋滞の名所があって、休日は全く時間が読めなくなるから。

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 01:52:46.17 ID:Yhhz0YFO0.net
>>902
そうなんですね!ありがとうございます。
自分の車で行かない人は、みんなあの無人駅からシャトルバス移動ですね。

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 06:27:49.91 ID:4L0vttRf0.net
>>903
いつも小田原からタクシーで行くよ

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 10:51:06.69 ID:MVtZpJGS0.net
先週宿泊した分のポイントがまだ付いてないけどシステムアップグレードのせいかな?
来週になっても付かなかったら聞いてみるけど
月末前後に宿泊した人に聞きたいけどもうポイントはついてる?

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 11:10:11.36 ID:Yhhz0YFO0.net
>>905
ステマチャレンジ完了のために1日〜2日、2日〜3日、3日〜4日とそれぞれ宿泊したうち、1日〜2日分は付いた。
付いたんだけど、ステマチャレンジ完了がまだ反映されずに、今ステータスがシルバーに落ちてるから
ボーナスポイントがシルバーとして付いてる。。。
全日程分ポイント付いてポイント数直らなかったら問い合わせるけど、メンテあんまうまくいかなかったんかな。

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 11:27:10.00 ID:i9YYsJTr0.net
遅いときあるよね

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 12:30:22.99 ID:Yhhz0YFO0.net
>>904
小田原ヒルトンって、温泉入る以外は何して過ごされています?

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 13:20:55.92 ID:TqEuPidD0.net
>>908
基本何もないよね。
ゴルフとか?車だと小田原とか行くくらい?

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 13:31:28.32 ID:4L0vttRf0.net
>>908
3歳と行くので、プール、お散歩、外遊び、キッズルームです。
ごはん以外は満足できます。

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 13:41:15.02 ID:Yhhz0YFO0.net
>>909
あんだけ車ないとどこにも行けない場所ってのもすごいよなw
駅まで歩くのもあの坂だときついし。
中でスポーツとかアクティビティできるようになってるけど、いまいちピンと来るものがなくて。。。

>>910
なるほどです。
ご飯ダメですかね。朝食に海鮮丼とかあってまあまあと思いましたが。
ラウンジのおつまみもまあまあと思った。

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 14:16:58.57 ID:idEIMtQs0.net
【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50



手に負えないならさっさとヤメちまえ!

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 17:46:27.16 ID:4L0vttRf0.net
>>911
小田原のラウンジは使ったことないですが、ごはんは1カ所のみ、以前よりはましですが相変わらず値段のわりにイマイチだと思います。
お弁当持ち込みがいいかもね、とこのスレでも話題になりましたね。

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 18:49:52.16 ID:rCD+Yplh0.net
朝食は無料だからまぁ、許すとしても、
夕食はぼったくりだよなー。
前は小田原の駅で買い物してから持ち込みしてたけどな。
めんどくさいし、そもそも、そこまでしていきたくもないというか。。
一回行けば良くない?って感じじゃね?

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 19:17:59.92 ID:I2L4uAz90.net
>>906
ありがとう
俺も3日チェックアウトしたのがまだ付いてないんだよね
国内だといつもは翌日か翌々日には付いてたからどうしたのかな?と思ってた
IHG系だと付け忘れてるとかよくあるけどさ
ヒルトン系はいつもちゃんと付いてるからやはりシステムのせいなのかな

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 19:57:09.09 ID:Yhhz0YFO0.net
>>913
>>914
確かに選択肢なくて高いもんね。しかも唯一の食事できるところなのに終わるのが早い。
競争原理がないとダメかもね。

>>915
アプリのメンテ後反映作業やってますメッセージはいまだに出るし、滞在履歴としては見えるからそのうち反映されると思う。
遅すぎだけど。

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 20:17:26.60 ID:jI8JfuYw0.net
>>915
ホテルによって保留で実績に入るまでの日数とポイントつくまでの日数違うからね
ポイントだけ先についたときもあるし
ちなみに4日チェックアウト分は今日PastStaysにポイント明細も載ったけど
AcountOverviewのアカウントの宿泊数とポイントは反映前の数値が入ってる
あとポイント明細見るとヒルトンVISAの2,000ポイントボーナスが落ちてる
問い合わせるの面倒だなぁ・・・

ちなみにステータスマッチの結果は8泊目のチェックアウトの2日後にダイヤ延長のお知らせがきたよ

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 20:32:00.89 ID:ZjjpsNbT0.net
このスレ見てると小田原行く人結構いるんだね
地方民にはなんであんな所にヒルトンがあるんだろう?と思うんだけど関東圏の人にとっては利用しやすいのかね?

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 22:27:27.57 ID:YhSe8FCu0.net
小田原は普通のホテル一回、
犬連れてコテージ一回泊まったことあるけど今のままだと多分もう二度と行く事はないな

アクテビティ系のセンス・やる気のなさ
温泉といいつつただのお湯
飯の不味さ
エグゼクティブラウンジのやる気のなさ
たまたまかもしれんがマッサージもめちゃくちゃ下手だった

あそこフランチャイズ?
ガラッとリニューアルした方がいい

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 23:20:38.17 ID:CNPbrw2e0.net
>>919
犬臭えな死ねよ

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/10(土) 23:27:23.89 ID:Tli0POeq0.net
まったくもって守る気もなかったんだけど、お湯は悪く無いと感じてる。
まぁラウンジに信じられない人いないんは分かる。
けどあの辺り箱根小田原熱海見てみ?
みんな夕方でしまいじゃろ。

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/11(日) 00:13:49.27 ID:QMOHKJAr0.net
>>920
ほぼ全てのホテルが犬同伴OKにしてるヒルトンの会員をお前がやめればいい
犬よりお前の方が命の価値薄いからお前が死ね

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/11(日) 01:25:33.89 ID:6aPirkQt0.net
犬や人間相手に氏ねと言うような人がヒルトンの客層なんだね
やばいわぁw

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/11(日) 11:03:25.39 ID:R1p/w+/M0.net
>>918
都内からだと新幹線でも東海道でも行けるし、小田原は城があって外国人も観光でたくさん行くからね

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/11(日) 12:21:43.69 ID:7eIOPdId0.net
>>919
小田原の風呂は温泉でしょ?硫黄の匂いがする。
内湯が広いだけでウリにするほどのものではないかもしれないけど、展望はいいよね。

ラウンジは、あのぐらい放置で客少ない方が俺は好きだけどな。
ラウンジ分を別でお金払うほどではないが。

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/11/11(日) 13:32:21.61 ID:TsBTccrU0.net
小田原と成田とニセコってどれが一番マシ?

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200