2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

湯快リゾート15泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/08(木) 18:21:17.36 ID:hbgErmwl0.net
「湯快リゾートが日本の温泉を身近にします」の湯快リゾートについて語るスレです。
一部ホテルを除いて、基本は
☆【24時間無料使用!インターネットコーナー】
☆【チェックインは部屋が準備でき次第、ご利用は12時まで】
☆【9:00〜19:00は無料!カラオケルーム】
☆【館内・客室Wifi利用可】

http://yukai-r.jp/

年間料金表
http://yukai-r.jp/price_announce.pdf

空室状況
https://yukai-yoyaku.jp/asp/g/c/calendar.asp?kp=yukai

贅沢バイキング
http://yukai-r.jp/special/reborn/eat.html

https://www.instagram.com/yukai_official/
https://www.facebook.com/yukairesort
https://twitter.com/yukai_official
https://page.line.me/xat.0000133691.qt6
https://www.youtube.com/user/yukairesort
http://yukai-r.jp/img/common/yukai.pdf

前スレ
湯快リゾート14泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521615205/
(deleted an unsolicited ad)

2 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/08(木) 18:21:35.99 ID:hbgErmwl0.net
施設一覧
http://yukai-r.jp/shisetsu/

3 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/08(木) 18:22:00.88 ID:hbgErmwl0.net
【伊東園・湯快リゾート】温泉安宿・天下一武道会 一泊目【大江戸・おおるり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1509195547/

4 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/10(土) 22:24:56.65 ID:LXTBu/zW0.net
恵那峡の牛肉の朴葉味噌焼きは、
鉄板の上に朴葉敷くスタイルなのでアルコール燃料1個では火力が足りない

5 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/11(日) 17:37:54.62 ID:zQj8TxZD0.net
来月、家族4人(内子供2人)で和歌山旅行を計画してます。
和歌山には

白浜御苑
ホテル千畳
白浜彩朝楽

とありますが、どこがおすすめですか?
個人的な感想でも構いません。よろしくお願いします。

6 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/11(日) 18:50:41.21 ID:YblW3++R0.net
お盆期間以外は結構空いてるな

人気なくなったかな

7 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/11(日) 23:26:56.67 ID:cC0oRFe50.net
>>5
子供の歳によるけど
千畳が良いかも、
朝から晩までプールで遊べるし
キッズパークも有る
バイキングもそこそこバランス良くて
子供向けのコーナー有る、
千畳敷まで歩いていける。
御苑は、大人向けかな?
バイキングは焼肉メインだから
その他が少し貧弱、
子供の遊ぶ所は無し、

8 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/12(月) 19:24:08.60 ID:NR7k32aM0.net
千畳のインフィニティ風呂が良いわ
海鮮バーベキューも良い

9 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/12(月) 22:10:53.53 ID:Ey8372FA0.net
その辺では白浜彩朝楽しか泊まった事無いけど良かったよ

10 :5:2019/08/12(月) 22:51:27.87 ID:F+nu5fbH0.net
皆さんレスどうもです

ホテル千畳が良さそうなので、そこにしてみます。

初めての和歌山旅行なので楽しみです。
アドベンチャーワールド、千畳敷、とれとれ市場、白良浜あたりを攻めてみます。

湯快は値段が手頃なので良いですよね

11 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/14(水) 15:01:31.75 ID:1eNEeNOM0.net
温泉があるだけの2万円ラインの旅館ホテルに泊まるなら、湯快にオプションと飲み放題を付ける方が満足度高いな
何だかんだでコスパいいわ

12 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/14(水) 16:42:24.05 ID:83haAHzM0.net
>>11
2万円の温泉旅館でもピンキリだしな。

当たりならいい旅館は結構ある。

13 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/14(水) 21:59:38.81 ID:g1EhKjpV0.net
まーだ越の湯時間かかりそうですかね〜
割と一年新しい情報ないってもう無理じゃね

14 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 00:45:42.80 ID:anfdheth0.net
>>13
湯快に落ち度はほとんどないだろうし、
賠償とか保険とかは問題ないだろうから再建は出来るんじゃね?
業者間とかで責任の所在を揉めてる可能性はあるけど、まずは再建してからの話だろうな

15 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 01:23:41.79 ID:BVnorSBJ0.net
その保険とやらをどんだけ掛けてたかよねw

16 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 10:52:27.78 ID:OpE3dQQm0.net
安い保険では、いざという時、少ししかもらえないからなw

17 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 11:12:36.29 ID:GbbebHGv0.net
>>15
>>16
無制限だよ。今回の台風でも色々な館合わせたら簡単に数千万行っちゃうんじゃない?

18 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 17:44:27.97 ID:g4Cu65H20.net
若い人ならバイキングがいいだろうけど
年を取ったらあまり食べれないんで
コスパ悪い。

素泊まりの宿で夜は外食
朝は喫茶店のモーニングがコスパ最強。

19 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 18:15:00.07 ID:icpeCxae0.net
つまり温泉付きのビジホが最強やね

20 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 20:40:50.03 ID:g4Cu65H20.net
>>19
地方なら素泊まりで5000円程度の旅館はあるけどな

21 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/15(木) 23:48:20.26 ID:G8bCdYB00.net
おっさんは無理に地方なんて行かないでドーミーでも行けよw

「ドーミーイン」が満足度1位、出張族・家族連れに選ばれるワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66429

大浴場を設けるビジネスホテルは増加傾向にある。こうした競争環境のなか、
全国規模にして天然温泉大浴場のあるビジネスホテルで圧倒的な知名度を誇り、
それによって人気を獲得しているのが、天然温泉ビジネスホテルのパイオニア「ドーミーイン」ブランドなのである。

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 00:03:20.39 ID:yEYOY+do0.net
ビジホの利点は駅に近いだけ。
駐車場は有料とか多いし
風呂もショボい。

湯怪リゾートとは競合しない

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 00:06:05.41 ID:T5ehWhIw0.net
べつにたくさん食べれなくても、ちっとも惜しくない所が
湯快のいいところやろ

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 00:06:39.25 ID:e24LkV+i0.net
素泊まりの宿と言ってる時点で湯快リゾートではないんだがw

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 09:16:16.79 ID:iEFjOCpB0.net
最近家族でカラオケしないと旅行に行った気がしないのは湯快の影響だと思う

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 09:51:30.21 ID:yEYOY+do0.net
>>24
湯怪も素泊まりプランあるけど?

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 09:52:18.88 ID:yEYOY+do0.net
湯怪の1番いい所は12時チェックインで
12時チェックアウト。
これをやってる所は少ない。

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 10:31:13.48 ID:nJyhTP0p0.net
>>25
それならカラオケしてサイゼで飯食って健康ランドで一泊したらもはやなんちゃって湯快リゾートやね

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 10:55:06.58 ID:7AzmfM800.net
浴衣でカラオケも温泉も食事も全部回れるからいいんじゃん

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 12:54:10.62 ID:gxxy3g4c0.net
>>27
清掃する方は地獄だけどねw
清掃不備は多めにみてね(*ノω・*)テヘ

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 15:49:57.98 ID:ZvMHB9ga0.net
メイクは日本人じゃないんだろうから掃除のレベルは期待できません

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/16(金) 16:22:36.14 ID:TGymtF+K0.net
>>30
いつもゴミ屋敷なんで全く気にしない。

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/19(月) 22:36:06.92 ID:BjXrtUMh0.net
雲仙と嬉野泊まったが、雲仙は廃墟みたいでした
でも、雲仙の方が料理は良かったです

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/20(火) 05:20:26.88 ID:0zspQzFF0.net
九州どこもかしこもシナ畜だらけ
不快なシナ語を聞くだけで食欲無くす

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/20(火) 09:37:21.42 ID:baQ9M1ZX0.net
蘭風に5回くらい泊まったけど中国人あまり見たことないけど

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/20(火) 09:54:33.70 ID:nUauisad0.net
関係ない話だけど、携帯に非通知でかかってきたんで出たら、女が中国語で話してた
きったわ

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/22(木) 01:12:57.56 ID:knk4bM4h0.net
雲仙は建物が長いから
フロントに近い部屋に泊まると風呂が実に遠い遠い

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/22(木) 01:15:29.49 ID:knk4bM4h0.net
あと、蘭風の別館の方に泊まった時も風呂が遠い遠いw
風呂まで1kmくらいあるんじゃないかな.

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/27(火) 19:14:48.15 ID:+MW+MkeS0.net
千畳で、マッサージチェアとフランスベッドが壊れすぎてる。マッサージチェアがほとんど使えない。
(´・ω・`)

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/27(火) 20:19:01.55 ID:c331r/Fx0.net
無料だから雑に扱うよね。
新品は30万円くらいするし
無い方がいいだろ。

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/28(水) 16:50:59.74 ID:r3j7utf90.net
あのマッサージし放題がいいのに(´・ω・`)
この前恵那峡でベッド1台、チェア1台故障中で悲しかった

総レス数 1037
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200