2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

湯快リゾート15泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/08(木) 18:21:17.36 ID:hbgErmwl0.net
「湯快リゾートが日本の温泉を身近にします」の湯快リゾートについて語るスレです。
一部ホテルを除いて、基本は
☆【24時間無料使用!インターネットコーナー】
☆【チェックインは部屋が準備でき次第、ご利用は12時まで】
☆【9:00〜19:00は無料!カラオケルーム】
☆【館内・客室Wifi利用可】

http://yukai-r.jp/

年間料金表
http://yukai-r.jp/price_announce.pdf

空室状況
https://yukai-yoyaku.jp/asp/g/c/calendar.asp?kp=yukai

贅沢バイキング
http://yukai-r.jp/special/reborn/eat.html

https://www.instagram.com/yukai_official/
https://www.facebook.com/yukairesort
https://twitter.com/yukai_official
https://page.line.me/xat.0000133691.qt6
https://www.youtube.com/user/yukairesort
http://yukai-r.jp/img/common/yukai.pdf

前スレ
湯快リゾート14泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521615205/
(deleted an unsolicited ad)

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 00:19:58.41 ID:5faKkAuC0.net
>>165
>>166
金波だけでなくどこもそう。
食事はかなり劣化してる。

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 02:27:19.83 ID:o1a5/ZeH0.net
鶏だし茶漬けが無くなってた
代わりは数種類のウェットなふりかけを好みで掛ける茶漬けだった

169 :165:2019/09/26(木) 08:09:50.41 ID:qJw03dHg0.net
ttps://i.imgur.com/aWWnmfR.jpg
ttps://i.imgur.com/Dgv8LNz.jpg
部屋にミニバルコニーあって長椅子の後ろに
「避難器具」と書かれた引き戸が入り口で
人工芝の上にはエアコンの室外機やら鳥の羽
湯快になる前は外に出て眺望を楽しめたんだろうな

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 12:25:47.48 ID:5faKkAuC0.net
>>168
鳥ダシは今月あったけどな

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 12:31:09.86 ID:MT9DVVQZ0.net
バイキングがショボくなったのは、ダイヤモンド⭐ユカイに払うギャラが高額だったからかな?

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 17:33:14.10 ID:5faKkAuC0.net
どこも物価は上がってるし
派遣会社に払う金額(派遣社員の給与は上がらないが)が上がってるんで
どうにもならない

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 17:42:32.39 ID:WN7B+vjG0.net
CMは前の女の子3人組の方が華があって良かった。

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 19:25:41.37 ID:OVY5RCt30.net
別にCMに有名人使う必要なんて、全然ないと思うけど

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 21:01:59.75 ID:5faKkAuC0.net
そもそもここの顧客とダイヤモンドユカイは合わないだろうしな。
経営者がファンなだけだろ。

こうゆうズレてる企業は消えていく。

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 21:22:45.06 ID:cDX5YaZI0.net
>>173
アレは女の子か?

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 22:48:03.28 ID:4lmDyeIj0.net
>>170
鳥だし茶漬けじゃなくて、だし茶漬けになってた
もちろん鶏肉もなし

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 22:55:44.55 ID:xy5JywAH0.net
>>175
愉快がズレてたとしても
経営がズレて倒産するホテルがまともなCM打っても部屋が埋まらない現状
愉快や伊東園の優位は揺らぎようがないw

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/26(木) 23:52:25.63 ID:5faKkAuC0.net
>>177
そこまでこだわってないな

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 02:01:25.04 ID:Qc9lLGXH0.net
ミツバは減らされてなかったからホッとした
茶漬けにはミツバだよミツバ

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 02:10:33.03 ID:QAh3mqS90.net
和歌山高杉だろ。梅干しとミカンしかないのにこんなに高くて誰が泊まるんや?
ジャイアントとレッサーの両方のパンダ揃ってますってそんなの興味ねーんだよ

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 03:28:56.01 ID:GMJFqi9u0.net
和歌山の高価格路線に文句があるんなら来るな
クレーマー貧乏人は西成の格安ホテルにでも泊まってればいい

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 03:40:17.21 ID:WafcbXSs0.net
>>181
どんだけ値段が違うんだよw下層の貧乏人

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 10:12:59.89 ID:h4srOVJn0.net
白浜なら夏は超人気で取れないからな。
海水浴場に行ったらエロいお姉さんがたくさんいた。
今は日本で1番だろうな。

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 13:00:41.87 ID:OVhqjg640.net
>>181
残念ながら和歌山は入っちょる
ヤバいのは加賀温泉郷でね?

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 14:14:06.51 ID:QPoKbURC0.net
ゆかいプロデュースの湯治場できねーかな
1泊3000円くらいで、テレビは100円入れて動くやつで

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 15:01:28.93 ID:gmwslXMr0.net
朝食の注文を受けてから作るオムレツよかったけど、辞めたんだね。

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 15:39:27.01 ID:KvARJe/60.net
>>187
そう言や、最近見ないね

夜の紙コップと、千畳のタオルもなくなったし、改悪が続いてるね
10月の値上げ以降にカニでもやってくれねえかな

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 20:27:02.55 ID:n7egeUDu0.net
気に入ってたサービスが軒並み消えてしまった…
がっかり(´・ω・`)

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/27(金) 22:22:27.90 ID:QA+KMymv0.net
>>185
新体制になったし各館の状況を精査した後に
多すぎる石川県は統廃合するかもな
和倉は金波だけだから残すだろうけど

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 00:07:28.06 ID:DMoYS6h30.net
統廃合する前にまーん専用はとっとと辞めたらええ。あそこはいつも空室だらけで儲かってない
そのままだとまーん専用が失敗した感じになるから名前変えて少しリニューアルしたらええ
あと西日本にはまだまだ有名な温泉地あるんだからそういうところも開拓してほしいよね。有馬温泉とかさ

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 10:42:42.50 ID:aeJa1xE+0.net
>>191
そこそこの規模の旅館で
格安で放出する訳あり物件が出て来ないと無理だろ。

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 11:11:58.62 ID:osHzjJAu0.net
有馬とか無理だろw

そんなこと言うならわいも有田観光ホテル(廃墟)買収して欲しいわ
ロープウェイ風呂とかジャングル風呂とか色物温泉だったらしい

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 12:15:57.67 ID:IFZTuM+J0.net
メンテに金が掛かるホテルは要らないと思うけど

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 19:25:40.84 ID:C/Cn4UCu0.net
愉快は知らんが伊東のほうはグリーンみたいに使えなくなったらポイする感じだもんな
越之湯はまだ諦めてないのかな?プレミアム化して矢先でのあの事故(事件?)だから運がないよね

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 20:03:30.82 ID:UgVME8OW0.net
マッサージ機とかなくなったらもう行かないかな
10月から見えないサービス劣化がドミノ式で行われそう

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 21:36:56.56 ID:DpoeV/U70.net
和歌山全てプレミアムにしたのなライバルが少ないから?

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 23:24:27.79 ID:GyQfqKQX0.net
>>193
有田に廃墟ホテルがいくつかあるけど、
和歌の浦にもいくつかあるんだよね。
景色良いのに、錆びれちゃって残念

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/28(土) 23:55:06.79 ID:aeJa1xE+0.net
来週の空き室検索したら
どこも空いてるな。
2年くらい前は全く取れなかったのに。

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 01:51:48.06 ID:aJTvMK0x0.net
確実に値上げ効果やね。一見すると常に満室が正解な気がしないでもないが
アパの創業者(奥さんの社長ではないほう)はむしろいつも少し空室があるほうがええって言うてたな
いつも満室だと客が検討すらしなくなると。東海道新幹線やタイムズもいつもマーンはヤバイから調整してるらしいぞw
つまり愉快さんもやっと気が付いたんやね

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 07:43:49.28 ID:DWjzQPCh0.net
>>199
日本人が猫も杓子も海外だ海外だと海外旅行に行って国内に見向きもしなくなったせいだよ。
結果、インバウンドが激増して観光地は汚され治安悪化を招き外人頼みになり果てた。

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 11:48:52.54 ID:50K7fruN0.net
猫も杓子もの割に海外に行く直行便が少ないのはなぜ?
そこまで海外に行く人間がすげーならもっと欧州やらに直行便増えてもおかしくないんだがな
世界的に見たら日本人は海外に行かないほうだよ。金もないだろうし休みも年末年始、G.W、お盆くらいしか連休もないのも理由

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 13:09:37.91 ID:6xWYEoES0.net
そういえば日帰り入浴料金もしれっと値上げしてねえか
B日程が1000円になっとるな

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 17:28:58.90 ID:2o8CqyZU0.net
>>201
海外旅行者数が爆発的に増えったってソースは?

自分の不満や願望を語っても仕方ないだろ?

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 17:30:38.60 ID:2o8CqyZU0.net
>>200
値上げはいいけど
閑散期と繁忙期の値段は分けて欲しいわ。

同じ値段なら結局金土に泊まるのが得で
平日に泊まるのは損になる。

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 19:17:48.21 ID:iJTBEEv70.net
>>204
インバウンドが激増とは書いてあるが海外旅行者数が爆発的に増えたとはどこにも書いてないけどなw

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 22:22:25.59 ID:SJkmSZP80.net
>>205
それやっちゃうと結局そこらの平凡な旅館と値段設定が変わらないんだよな。
結局人来ない平日安くして土日や連休を爆上げしてトータルでトントンってなにも工夫のない旅館の設定
365日いつでもが売りで最近は土日びみょーに値上げだから結局365日同じよりフツーの旅館の価格設定が正解ってことなのかねえ

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 22:29:25.79 ID:2o8CqyZU0.net
>>206
書いてるけど?


バカなの?


キチガイなの?


201 宿無しさん@お宿いっぱい? 2019/09/29(日) 07:43:49.28 ID:DWjzQPCh0
>>199
日本人が猫も杓子も海外だ海外だと海外旅行に行って

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 22:31:15.45 ID:2o8CqyZU0.net
>>207
違うよ。
ここの売りは破綻した旅館を格安で買って
さらにバイキングでコストダウンして値段を下げてる事だから。

土日は1万円で
平日は5000円とかの方がインパクトあるよ。

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 22:37:30.03 ID:wvPfHLFj0.net
廊下で使ってるゴキブリ駆除剤みたいな香料を何とかしてほしい

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 22:46:20.56 ID:SJkmSZP80.net
>>209
平日5000円かーそれなら朝夕飯なしプランだね。これ以上に値段下げろとか乞食だろお前w

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/29(日) 23:35:53.65 ID:2o8CqyZU0.net
>>211
平日は安い料理でいいんだよ。

二食付きで5000円以下のホテルなんかいくらでもあるし。

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 00:10:05.82 ID:ZIexfZkN0.net
平日二食付きで5000円以下のホテルに行けばいいんだよ。
湯快リゾートは毎日同じエサを作ることで安さ実現してるのにあえて平日だけ変更して宿泊費を落とす意味がわからない

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 00:28:43.28 ID:Qosfw8Eu0.net
>>210

コンセントに刺されている緑色の液体ですね

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 00:39:11.70 ID:pLaI0uC90.net
朝食付で5000円以下の温泉宿はいくらでもあるしな
夜は豪華なの食べたいし
あえてここを選ぶ理由がない。

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 00:47:13.64 ID:3nlVRPDL0.net
二食付き5000円以下のホテルとやらも頼む。ビジホとかじゃなくてきちんとした観光地+温泉付きでな

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 00:57:42.36 ID:HGbjG7kG0.net
>>214
それそれ

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 03:20:32.35 ID:LcnhtZem0.net
>>216
コジキ!

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 07:07:51.51 ID:03q9g9Ww0.net
ほんとボロボロで部屋クソ狭いとこだと割高に感じるよな

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 07:15:29.87 ID:wODqMD4U0.net
>>210
あれは唯の芳香剤。
カビ臭さとかを誤魔化してます。

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 08:03:15.47 ID:C+kUeZOL0.net
白浜御苑て、どのくらい改装されたの?
以前、別館の洋室しか空いてなくて2人で泊まったけど、あれで7500円!?メッチャ腹が立った。

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 09:39:09.04 ID:9tXnlfLh0.net
>>221
外観の塗り替え
一部耐震工事された
ロビー横の階段が無くなった
廊下の絨毯張り替え
部屋の壁紙張り替え
温度調節付きの岩盤浴ができた
風呂が畳張り
露天の床が板張りになり、雨の日に滑る
バイキングが焼き肉メインで
カセットコンロで焼くので、食べた後の服が臭い

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 10:56:32.90 ID:pLaI0uC90.net
>>216
ググれよバカw

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 10:59:29.40 ID:pLaI0uC90.net
7500円っても消費税や入湯税を入れたら
8500円近くするからな。
バイキングも何回か行ったら飽きるし。

それなら5000円以下の朝食付き旅館の方がいい。
夜は地元の美味い店に行く。
どうせほとんど車で行くんだから
旅館近くの飲食店でなくてもいい。

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 12:10:33.54 ID:gdzQPF3G0.net
>>223
ぐぐっても出てこないから聞いてるんだカス
ありもしないホラ話ならいくらでも言える

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 13:45:51.51 ID:qXFXZdyV0.net
>>225
バカだw

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 16:06:26.99 ID:SwQkbKiO0.net
>>223
お前クズやな

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 17:49:27.10 ID:pLaI0uC90.net
>>227
やはりバカだw

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 19:19:22.12 ID:HZQue7xe0.net
値上げは微妙だけど、5000円以下はさすがにないわw
税込み8500円ぐらいが妥当だよ

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 21:44:48.95 ID:tBojQeKC0.net
明日から増税&便乗値上げだな

231 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 21:45:33.47 ID:N1DLC9g60.net
宿によって1人泊が全然取れないんだけど
2人以上で利用の部屋を2人の予定で予約して
当日1人でチェックインして泊まるって可能かな?
もちろん料金は2人分払う

精算機で清算するし、食事は夜朝ともに席が決まっておらず人数チェックのないバイキング形式
これで問題が発生するとは思えないんだけど、なんかツッコミどころはある?

1人で2人分払うなんてアホ、というのは十分理解してるけど
日程と行きたいところで1人泊では部屋が取れないからさ

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 23:10:23.38 ID:pLaI0uC90.net
>>231
電話で聞いてみ

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/09/30(月) 23:10:45.91 ID:0+6JJ8NW0.net
2人分払うなら1人で泊まっても問題ないだろう。時間差で相方がくる場合もあるし
朝は相方がとっととチャックあうつするケースもあるから1人でチャックイン、チャックあうつしても
怪しまないよ。あえていうならデリヘル頼むんちゃうやろな?とは思われるかもね

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/01(火) 00:22:40.38 ID:suzYqos/0.net
>>232,233
レスありがとう
電話での問い合わせも考えたんだけど、藪蛇になる気がして躊躇してる
食事がバイキング形式のシステムのところならまず大丈夫だろうと思ってるんだけど
デリヘルを疑われるかぁw それは考えつかなかったwww

蛇足ですが、当方は女なのです
ほんとだよ

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/01(火) 00:25:00.20 ID:suzYqos/0.net
すみません、IDが変わってしまってますが
>>231>>234 です

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/01(火) 09:13:17.11 ID:RiMvu3EC0.net
夕食の席ですが、確証ではないですが別注料理を前もって頼むと夕食の席は確保してあるのを以前、志摩彩朝楽で見ました。
朝食は6時30分には入り口で陣取っていれば間違いなく席は確保できるかなと思います。

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 19:23:49.41 ID:Py96j0Zm0.net
バス旅でスポンサーになってるけど
料理をケチって広告費に投入かね?

ダメな企業の見本
ネットでこき下ろされるだけ。

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 22:46:23.42 ID:2hlWURSh0.net
ダイヤモンドさんみたいなびみょーな人選な時点でそこまで金かけてねーだろ。ゆかい繋がりで親父ギャグ的な

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 23:16:08.81 ID:Y+FAvuIc0.net
次のプレミアム化はないんか?

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/07(月) 23:56:46.66 ID:Py96j0Zm0.net
>>238
ダイヤモンドでもイメキャラなら年間1000万円以上だぞ
テレビでも1スポット数百万円

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 00:03:49.20 ID:nyKjcdqX0.net
ギャラがいくらかは知らんが素人っぽいねーちゃんで話題にすらならんより
お前らの脳裏にダイヤモンドが残ってる時点で十分宣伝効果ありだろw

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 08:59:10.99 ID:GyQbnjS00.net
とびきり可愛い新人を探すべき

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 12:02:11.76 ID:X/gQg+Sg0.net
DMMか

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 13:36:02.62 ID:tyFQLSZn0.net
1000円値上げ旅館のサービスは良くなりましたか?
値段が上がっただけで特に変わりないですか?

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/08(火) 21:47:55.24 ID:yXVH1tW50.net
あの親指立てながら卓球のボールを打ち返すシーンが、かなり苦労してして撮影したと思うけどほんの一瞬だったので笑ってしまったのは宣伝効果あったと思う

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 12:05:36.34 ID:A1yxAHSu0.net
>>244
かわりないです

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/09(水) 12:45:33.25 ID:/NIUeu6m0.net
蟹食べ放題がいいなら
ここでやってるぞ

https://reomanomori.ooedoonsen.jp/

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/10(木) 13:53:25.18 ID:2NpviaBY0.net
大江戸も北陸ならともかくレオマはなんか違う気がする

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/11(金) 05:41:44.69 ID:aqijo1LO0.net
「レ」ジャーは「オ」オニシに「ま」かせろ

250 ::2019/10/11(Fri) 14:45:49 ID:rSxEvwqh0.net
レオマって何の意味なんだろう

251 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/12(土) 09:09:35.04 ID:FNLizSJ20.net
>>250
249が名前の由来

252 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/12(土) 13:31:03.82 ID:atJHVOV00.net
オオニシってなに?

253 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/12(Sat) 14:00:16 ID:cUuGx1VT0.net
金波荘に居るけど露天風呂は入れない

254 ::2019/10/13(Sun) 11:50:03 ID:0lmEPHnk0.net
>>252
なんかレオマ作った担当者みたい
昔からテレビでドキュメンタリー番組で見たことある

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/13(日) 12:39:48.94 ID:6O/kQxqb0.net
餌の質といいボロホテルもそこそこ金かけてリニューアルしてるし
大江戸と比べると愉快も落ちるよね。

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/13(日) 16:53:09.89 ID:YFB0XELJ0.net
>>254
担当者でなく社長の名前

257 ::2019/10/14(Mon) 02:09:18 ID:UK1onrvY0.net
ユカイは1人では泊めてくれないんだね

258 ::2019/10/14(Mon) 13:17:03 ID:r2WHU9sR0.net
>>257
平日はおひとり様で泊まれるだろ

259 ::2019/10/14(Mon) 13:33:41 ID:UK1onrvY0.net
>>258
金土で泊まりたいのです

260 ::2019/10/14(Mon) 13:42:35 ID:++V/dtQK0.net
金土でも部屋が空いてたら泊まれるだろw
部屋が空いてなかったら1人用に解放してくれるのを待つのみ

261 ::2019/10/14(Mon) 19:37:24 ID:ZQPc2/3K0.net
>>259
3〜4人で予約入れといて、数日前にキャンセルではなく人数減ったと言えば、、、

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/10/14(月) 20:23:43.36 ID:gvnjCX+c0.net
>>261
減った人数分キャンセル料金取られないか?

263 ::2019/10/15(Tue) 07:41:32 ID:mLMZCfdV0.net
>>262
支配人による
例えば4人で予約しといて残り3人(3人は家族とか)の身内に不幸があったから来れないとかならキャンセル料取らない可能性大

不幸や天候不良、体調不良、事故なんかでのキャンセルでキャンセル料取ったのは見た事無い

264 ::2019/10/15(Tue) 12:20:15 ID:67pIMFzh0.net
出張で1人で泊まったて書いてるの昔見た気がするけどダメなの?

265 ::2019/10/15(Tue) 12:37:05 ID:XvM7yaRv0.net
1人で予約入れてたら、何の問題もないだろw

266 ::2019/10/15(Tue) 12:40:34 ID:FMtOrElL0.net
1人OKなところは観光バスのウテシ用の粗末な部屋がある
そういう部屋がないホテルは平日とかよっぽどガラガラでないと無理
四人部屋に1人と四人では泊まるコストはそこまで高くならない
大江戸は四人で泊まると1人あたり安くなるのもそのせい

総レス数 1037
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200