2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

湯快リゾート15泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/08(木) 18:21:17.36 ID:hbgErmwl0.net
「湯快リゾートが日本の温泉を身近にします」の湯快リゾートについて語るスレです。
一部ホテルを除いて、基本は
☆【24時間無料使用!インターネットコーナー】
☆【チェックインは部屋が準備でき次第、ご利用は12時まで】
☆【9:00〜19:00は無料!カラオケルーム】
☆【館内・客室Wifi利用可】

http://yukai-r.jp/

年間料金表
http://yukai-r.jp/price_announce.pdf

空室状況
https://yukai-yoyaku.jp/asp/g/c/calendar.asp?kp=yukai

贅沢バイキング
http://yukai-r.jp/special/reborn/eat.html

https://www.instagram.com/yukai_official/
https://www.facebook.com/yukairesort
https://twitter.com/yukai_official
https://page.line.me/xat.0000133691.qt6
https://www.youtube.com/user/yukairesort
http://yukai-r.jp/img/common/yukai.pdf

前スレ
湯快リゾート14泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521615205/
(deleted an unsolicited ad)

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/15(水) 23:53:45 ID:8UrlW5e50.net
湯快はどちらかと言うと金額的に大江戸とバッティングしそう

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/16(木) 11:34:43 ID:QUbRaUkp0.net
>>682
湯快が東日本に進出って、どこだっけ?

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/16(木) 18:58:59.62 ID:yyI0mtiL0.net
>>684
愉快は東日本にはないよ
おおるりの草津温泉ニュー七星が売りに出てると言う話からの買えよって話

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/16(木) 23:09:38 ID:vJJBzJp60.net
半額クーポンは矢田の懐石が1番得ってことでオッケー?

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/16(木) 23:46:54 ID:csP0KzHQ0.net
千畳の臭い部屋のカーペット、張り替えてくれよ
頼むよ、臭すぎて寝れないわ
湯はいいんだからさぁ

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/18(土) 14:17:01.97 ID:zqw6MH9MJ
輝乃湯と恵那峡、
禁煙の部屋でもタバコ臭いのかな?

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/19(日) 23:26:32 ID:OoMWNW2H0.net
プレミアムなのに臭いのはダメだよなw

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 09:27:56.27 ID:ZyKcfJzV0.net
>>687
このレス見てから怯えながら行ったけど臭くなかったよ。
ただ大浴場の脱衣場はめちゃ臭かった。
腐ったバナナみたいなにおい。

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 17:23:27.77 ID:TesLlgPy0.net
>>690
部屋タイプによると思う
和室だった?
臭いのはカーペット敷きのスタンダードタイプの洋室とか和洋室
和洋室は臭い消しのためか知らんけど、超きつい匂いの芳香剤の臭気が充満してて頭が痛くなるくらい
二回行って二回とも違う部屋立ったけど両方とも同じくらい酷かった
禁煙部屋なんだが、湯快が買い取る前の営業時はもしかしたら喫煙部屋でその臭い消しかなとも思う

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 17:25:57.03 ID:TesLlgPy0.net
あと脱衣所は部屋のとはまた別の芳香剤みたいなのがどっかに仕込んであるのか
そのフローラルっぽい匂いがたまらなく臭かった
人工的な匂いは要らんのだよなぁ

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 17:45:10.28 ID:oJ59/qws0.net
安宿に何を期待してんだ?
どうしても理解出来ない。

10万円以上の宿に文句言うならわかるが。

694 :678:2020/01/20(月) 17:56:41.06 ID:UxaTDKfq0.net
スタンダードの禁煙和洋室だよ。
俺、においには敏感な方だけど、無臭だった。
運が良かったんやね。

湯快13館行った中の今回2館目のプレミアムだったけど、プラス3000円の価値はやっぱないわー。
料理にしても設備にしてももっとどうにかせんとあかんわ。

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 19:04:01 ID:oJ59/qws0.net
結局中途半端だよな。
5万円以上のそこそこの宿はなかなか取れないし
忙しい人は温泉旅行なんか年に1回とかだから
わざわざ安い宿に泊まらない。

安い宿に泊まるのはリピーターだろうが
飯が毎年劣化してるんで
違う宿にしようかってなる。

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 19:22:52 ID:z8mMuYov0.net
湯快リゾートは自分を知るために行く場所である
あそこに宿泊すると、これだけは絶対に許せない
ここにはもっと金出してもグレートアップしたいそういう判断ができるようになる
そして湯快リゾートを卒業し自分が真に求めるサービスを提供してくれる宿にシフトアップする

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 20:11:05 ID:a/D7jl9y0.net
半額クーポン狙いで2泊したけど、どこも廊下が寒いなあ

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 20:13:05 ID:a/D7jl9y0.net
>>686
周遊連泊プランで8000円台の場所を連泊しつつ半額クーポンをゲットして
会席タイプを半額で泊まる予定

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 20:20:09 ID:1JIp6uu00.net
>>696


700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 21:58:47 ID:egQzsOX90.net
>>698

矢田か吉野家の鼻解析な

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/20(月) 23:42:30.09 ID:CXnDE2ka0.net
半額クーポン目当てに3ヶ所に泊まった感想

◯野館…汁節約しすぎ、麦茶容器に水深5センチ程度。火をつける前に何回も汁をお代わりした
あと肉の脂身多過ぎ

◯乃湯…豚肉の方は程よい脂身のロースだったけど、なぜかシャブシャブ用のもみじおろしが置いてない。
あと、鍋用の小皿が鍋用品の所に置いてないのでみんな探してた。
自分はサラダ用の小皿を使用

◯◯け彩朝楽…脂身多し。すきやき用の卵が最初は置いてなく、しばらく経ってから置いてたがワザとかな

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 05:55:12 ID:h/zP7IJS0.net
>>690
それ硫黄の臭いでね?w

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 14:05:36 ID:WEI1d5h90.net
>>701
◯の意味ねーだろw

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 15:06:44 ID:dAmUQh/E0.net
だろうねw
上質な掛け流し温泉の匂いだわ
ゆで卵の腐ったような、っていう表現が多いけど
腐ったバナナとはこれまた新しい感性だな

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 21:10:22 ID:18pVBfJC0.net
すき焼きで、最初に肉焼いてからジュワッと割下を注いでるおじさんがいたけどスゴい旨そうな匂いが充満してた
肉とか野菜とか適当に炒り付けて食べてから鍋を拭いて、また最初から繰り返し
タマランわ

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 21:17:36 ID:YCnAo+3N0.net
>>705
それが多分正しい作り方だわ
大昔に一回だけ高級すき焼きの店に行った時、中居さんが目の前で牛脂を引いた鍋に
玉ねぎと肉だけを入れて焼き、そこへ砂糖と醤油を投入してまずそれだけを溶き卵で食べた
そのあとに野菜を足していくんだけど、白ごはんが進んで止まらなくなったわ
あー旨いすき焼きが食べたいなぁ

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 22:36:08 ID:9NFYmdVh0.net
関西風の作り方だろ。

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/21(火) 23:06:13.47 ID:BtjMF5J90.net
先日、久しぶりに行ったが
皆が言うように夕食時の
ドリンク持ち帰りがなくなってたのと
一番残念な劣化が
朝の輪っかミルクケーキがなかったのが
痛かった。朝食はこれとクロワッサンが湯快の
メインディッシュだろ
あと酷使され過ぎて仕方ないが
あんま王の各所モーターが故障してて
マッサージ中に空白の時間が多々ある

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 00:14:00.06 ID:7jZQ8+E10.net
例の固形燃料で焼く魚も無くなって、事前に焼いてるやつしかなかった

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 00:22:48 ID:Uh6hMAB30.net
すき焼きは鍋料理の範疇に入ってる事が多いけど
オレは絶対に違うと思うんだ
アレは焼肉に近い料理だ

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 00:24:26 ID:iJq1iA+Y0.net
すき焼きは鍋でも焼肉でもない。たんなる煮物だよ。

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 01:44:08.85 ID:4kV22YBT0.net
しゃぶスキーと名付けよう

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 06:57:39.75 ID:PYHWpq4N0.net
刺身も透明感ない真っ白イカと安い方のマグロと解凍したての甘エビだけになったしな

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 11:40:25.02 ID:GbV1bu4P0.net
>>709
あれは面倒なだけでいらない。

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 20:28:37.06 ID:XtySdr7p0.net
朝食にしみこミルクあるのってもう多分プレミアムだけだよね
湯快といえばしみこミルクなのになくなって本当に悲しい

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 20:42:29.89 ID:GbV1bu4P0.net
牛乳が薄いし
なくなっても中々追加されない。

朝食なんか
ご飯
魚一切れ
味噌汁
ぱん
牛乳
100%オレンジジュース

これだけでいい

717 :678:2020/01/22(水) 21:57:36 ID:b3ZnYQLI0.net
>>702
硫黄のにおいくらいわかるわ!笑
それに風呂場じゃなくて脱衣場が臭かったって言ってるやん。

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 22:37:18 ID:I6QT9W9w0.net
>>717
千畳?千畳だったら人工香料だよ、たぶん
自分は女だけど女湯も脱衣所が臭かった
トイレの芳香剤のニオイと、風呂上がりのババアたちの加齢臭が混ざってすごく臭い

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 22:38:43 ID:I6QT9W9w0.net
間違えた、トイレの芳香剤のような人工的なニオイと、だよ
なんか脱衣ロッカーの中が臭いの

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 22:55:19 ID:ODxLvVb40.net
>>716
こういうところで使うのはノンファットミルクだよ。長期保存できるし業務用で安いから

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/22(水) 23:04:26 ID:GbV1bu4P0.net
>>720
そうか?
毎日消費するんで
1L120円くらいの牛乳でいいじゃん。

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 00:38:57.37 ID:kgTRkYrfC
コロナ肺炎が怖い
大江戸はシナ多いが、湯快も多いのか?
2月の輝乃湯予約したんだが

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 12:40:53.96 ID:ozkNadqC0.net
>>709
初湯快の時、生の鯖ってことに気付かずに一口食べてしまった俺参上
当たらなかったから良かったけど
俺みたいな奴が結構いて問題にでもなったのかな?

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 13:11:10 ID:SAe9g8fZ0.net
あんなモン解凍サバだからアニサキスとかカンケーねーよ

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 17:46:07 ID:ozkNadqC0.net
>>724
アニサキスは大丈夫だとしても生で食べて大丈夫なもんなん?

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 19:00:18 ID:2b/Q02Hj0.net
現に大丈夫だったんだろ?

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 19:53:56 ID:3jtpUvYn0.net
どんどん話の内容がしょぼくなっていってんのねw
たまにはいい宿に泊まりなよ
そしてまた湯快に戻る
メリハリは大事

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 20:18:02.14 ID:OfQe4Q+F0.net
湯村温泉の三好屋に行ってきた
温泉街に近い方の別館に泊まったけど内装はリニューアルされてるのか
木造で古い建物のわりには和モダンで比較的綺麗だった
ただし往復バスの停まる本館からは階段移動になりので年寄りには不向き
先々月泊まった輝乃湯の老朽化具合とは対照的で良かったのでまた来たいな

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 21:33:29.35 ID:o/tnDFOB0.net
>>728
別館〜本館の移動が寒いんだよソコ
ま、別館の卓球は空いてて助かるんだがw

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 22:02:27.06 ID:x5D8KooN0.net
持ち帰りカップに大量にしみこミルク持ち帰ってるオバハンが居た

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 22:22:08.41 ID:j+7wQgC00.net
>>728
別館のお風呂は貸切みたいでいいよね
温泉街のアクセスもし易いし
本館の上の露天は別格だけど

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 22:41:49 ID:NGekLkCU0.net
半額クーポンで八田に行こう

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 22:43:03 ID:OfQe4Q+F0.net
>>729
別館のカラオケは無料時間でも予約用紙に誰も書いてないぐらいにガラガラ
本館の方はバス待ち客でかなり埋まってた
>>731
別館から本館の森林露天風呂行って良かったんだけど疲れたので1回だけにしておいたw

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 22:45:52 ID:OfQe4Q+F0.net
>>731
別館だと本館売店まで種類も少ないツマミ買いに行くより
玄関出て1分のヤマザキショップの方が早くて安いというw

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/23(木) 22:51:30 ID:uZ2YWmDR0.net
周遊連泊プランを駆使して半額クーポン10枚目標

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 01:38:50.98 ID:IaByab7e0.net
じゃらんとか楽天とかで平日
2色付き¥2020引きやってるな
1人泊まりでもOKでこれで泊まって
半額券貰って次回は公式サイトで半額と
ビンボー旅行に最適

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 01:50:19.60 ID:rrf5bb000.net
>>736
それって、都市部からの無料送迎バス利用できるのかしら

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 06:24:27.48 ID:kwgb9eyP0.net
>>736
半額券って楽天予約でも貰えたっけ?

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 12:05:18 ID:7W7QW5dr0.net
いよいよ客が来ないんだな。

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 12:10:45 ID:mi0JWkeu0.net
>>738
公式からでなくても代理店経由でも泊まれば必ず貰える

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 14:37:40.09 ID:8CUmiiob0.net
>>740
サンクス。じゃらん楽天で安い日探してみる。

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 14:44:07.81 ID:k+SYthpY0.net
安い日?
そりゃもう毎日がエブリイデイよ〜

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 15:16:27.63 ID:MrKh8NtT0.net
>>737
バスは公式からしかダメだから
楽天じゃらんだとダメですね

バスが往復2000円なので
公式からメール会員バス無料とるか

旅行予約サイトから2020円引きとるか
車ある人だとこっちの方がいいね

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 16:13:28.74 ID:tBCOHv5P0.net
バスはいつも満席で利用できたことないわ
どのくらい前の予約なら空席あるのかな

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 16:45:00.66 ID:RW+YKEjKO.net
>>739
目新しさがなくなってきたんですよ
値上がりしてる上に食事などのサービス面でも以前よりお得感がないですから
こういう宿はリピーターが離れたら盛り返しは難しいでしょう

一人客がもっと部屋を取りやすくすればいいのにと思います
自転車乗りの若い子をターゲットにするとかどうでしょうね
ドミナントはいまいち不便だから嫌だなって人には便利に利用できる宿だと思います
自転車を安全に預かる場所が必要ですけどね

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 17:45:59.24 ID:buu1gis90.net
9350円に入湯税足して9500円
飲み放題付けたら11500円

伊東園みたく飲み放題付きで8500円レベルと考えてたら大違いだった事に世間が気付いたんだな
しかも伊東園は1000円引きクーポンをほぼ常時出してるし

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 18:00:11 ID:7W7QW5dr0.net
>>745
ほとんどのホテルが
自社で予約するのが1番お得って言ってるのに
ここは代理店通せば2000円も安いんだな。
客をバカにし過ぎ。

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 18:01:47 ID:7W7QW5dr0.net
>>736
もらえるモールを通せば
1回につき384円もらえるよ。

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 18:37:40.58 ID:LkwVPgK+0.net
>>747
負の連鎖かよ
半額クーポンで釣って更なる悪循環を生みそう
もう末期症状だな

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 19:10:03.03 ID:buu1gis90.net
年度末を乗り切る為に何としても客を呼ぼうと必死とか?

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/24(金) 23:32:49 ID:wDj6aYCQ0.net
>>731
別館(清山荘)の風呂に学生グループが入ってきたときは、超満員になったんで、すぐに出たことがある

>>733
別館のカラオケは音だだ漏れだから、恥ずかしがり屋にはオススメできんがな

>>746
伊藤園のショボ飯はアカンわ

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 09:37:24 ID:3KTClIGd0.net
ベネフィットに年度末までに使い切らなきゃならない会社支給のポイントが3万有るので、2020円引きプランを4泊予約した
コレで半額チケット4枚貰えば、自腹2万円程度で8泊出来る計算なのでうれしいです

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 12:24:38 ID:1RK3nwlE0.net
>>752
もらえるモール通したか?

1500円ほどもらえるぞ。

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 13:20:36.21 ID:Q1l8iYnB0.net
さらに得の手段があるのか

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 13:31:22.33 ID:1RK3nwlE0.net
>>754
もらえるモールで検索して

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 15:03:19 ID:FssO0Mh70.net
これって現金化出来ないポイントなのか
現金もらえるポイントサイトはどこを通せば良い?

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 15:21:49 ID:1RK3nwlE0.net
現金は知らない

edyにチャージ出来るんでほぼ現金化

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 23:37:07 ID:H0ORwc//0.net
半額クーポンがネットのオークションで出回ってるな。
配る時に係員と客の名前記入するとかすればいいのに。

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/25(土) 23:44:01 ID:QI2oT4qS0.net
>>758
配った後のことは誰が使ってもいいんだろwそこまで厳格にして結局死蔵するくらいなら使ってくれたほうがマシ

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/26(日) 12:44:21.95 ID:S5Dq/oXu0.net
>>758
メルカリ見てみ凄いから!

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/26(日) 13:44:16 ID:btGzxbEs0.net
凄え、半額クーポンだらけだw

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/26(日) 23:10:01.35 ID:V11hysxK0.net
1枚千円が相場のようだけど、これから更に発行されるから値段下がりそうだな

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 00:14:23 ID:9eElPyey0.net
あまりにも売られる枚数が多いと従業員が横流ししてるんじゃないかと疑われることになる

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 00:55:14.40 ID:UXZzKL9B0.net
宿泊枚数と発行枚数の差が無いようにするだろうし、貰ってないと苦情が来たら即アウトだから横流しは出来ないんじゃね?

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 03:28:27 ID:pnW8NN0W0.net
>>759
オレは半額クーポン目的に予約しようと思ったが、
メルカリで買えば良いみたいなんで予約やめたぞ

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 11:54:47 ID:QTk6ERsa0.net
>>752

俺もベネフィット。お主公務員?笑
それはいいとして、ベネフィットや旅行者経由での予約でも半額クーポンもらえるのかな?

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 13:39:13 ID:14z9zmCU0.net
>>766
727

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 15:52:48.30 ID:Ud38/g6wT
半額券が千円で売られるなんて、だんだん可哀想になってきた
マジで潰れるんじゃね

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 16:21:39 ID:0fpPjy/C0.net
湯快の半額クーポンの裏に書いてあるQRコードでメール会員の登録しようとしたら出来ないんで予約センターに問い合わせたら印刷ミスらしいわ…

この先刷り直すのかね、クーポン

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 16:32:19 ID:De8VMrXz0.net
メルカリ、今は1枚1,000円相場だが
4枚くらいで1,000円とか最初はあったよ、もうたぶん売れて消えてるけど

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 18:11:44 ID:/J+FXkSw0.net
メール会員と言えば飲み放題の200円引き

?部屋番号聞かれるときにおとクーポン見せて200円引き手続き完了
?部屋番号聞かれるときにおとクーポン見せて200円引きされてるようだがチェックアウトの時にフロントでもう一度おとクーポン見せろと言われる
?最初から全ての手続きをチェックアウト時にしてくれと言われる
?チェックイン時に飲み放題付けるか聞かれるのでその時おとクーポン見せる

だいたいこんな感じなんだけど?で統一してくんないかな
いちいち見せて割引処理してから支払機でチェックアウトってのも手間が増えるだけじゃん

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 18:12:22 ID:/J+FXkSw0.net
文字化けしたか…

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 18:34:38 ID:e5oJeEuk0.net
湯快予約したけど新型肺炎ウイルス持ってる中国人とかいそうで怖い…もうキャンセル料取られる期間だけど、キャンセルすべきか悩み中。

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 19:13:44 ID:UylLpzye0.net
当日に中国人が居るか問い合わせて、
居ない場合はそのまま泊まる
居る場合と答えられない場合はキャンセル
この場合のキャンセル料は事情変更の原則から拒否して構わない

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 20:36:51 ID:De8VMrXz0.net
フロントは宿泊客の国籍まで把握してる?
日本語か話せる場合はわからないこともあるんじゃないか?

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 21:13:30 ID:pnW8NN0W0.net
把握出来ないって事は、今回の件に対して予約客の不安を解消出来ないって事だから
キャンセル料は無料だな

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 21:17:37 ID:pnW8NN0W0.net
予約時に住所を入力させるべよ
把握出来ませんは通用しないべよ

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/27(月) 21:55:48 ID:DjIedris0.net
いつのまにかギフト券5000円単位になってんだな

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/28(火) 01:50:23 ID:yRuT3nWN0.net
金追加を狙ってんだな

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/28(火) 15:30:15 ID:+PNhisTe0.net
★中国人観光客 ( `ハ´)「日本の温泉めぐりするアルヨーwwww」
★中国人観光客 ( `∀´)「オレは東京の風俗店めぐりするわーwwww」

コロナウイルス騒動が完全に治まるまで中国人観光客の入店断るべきでしょう、これは差別ではない、客の命と店を守るための当たり前の事です

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/29(水) 11:10:36.96 ID:F3PAwXGp0.net
中国からの団体旅行って、全部中止に決まったんじゃないの?
相当あれで空室埋めてると思うんだけど、それがなくなるとマジ経営やばそうな…

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/29(水) 11:26:33.99 ID:nUdnplI20.net
中止っていってもその決定の前にすでに武漢からだけでも万人単位で脱出してたらしいじゃん

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/29(水) 22:09:59 ID:nIp02AK40.net
半額クーポンって使う時、宿泊履歴が無くてバレたりしないのかな?
それともネットでの販売はダメでも単純な譲渡ならオッケーかな?

総レス数 1037
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200