2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

湯快リゾート15泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/08/08(木) 18:21:17.36 ID:hbgErmwl0.net
「湯快リゾートが日本の温泉を身近にします」の湯快リゾートについて語るスレです。
一部ホテルを除いて、基本は
☆【24時間無料使用!インターネットコーナー】
☆【チェックインは部屋が準備でき次第、ご利用は12時まで】
☆【9:00〜19:00は無料!カラオケルーム】
☆【館内・客室Wifi利用可】

http://yukai-r.jp/

年間料金表
http://yukai-r.jp/price_announce.pdf

空室状況
https://yukai-yoyaku.jp/asp/g/c/calendar.asp?kp=yukai

贅沢バイキング
http://yukai-r.jp/special/reborn/eat.html

https://www.instagram.com/yukai_official/
https://www.facebook.com/yukairesort
https://twitter.com/yukai_official
https://page.line.me/xat.0000133691.qt6
https://www.youtube.com/user/yukairesort
http://yukai-r.jp/img/common/yukai.pdf

前スレ
湯快リゾート14泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521615205/
(deleted an unsolicited ad)

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/30(木) 15:54:27 ID:+Z3m1vdl0.net
>>787
楽天からの予約でも半額券くれるのか

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/30(木) 16:26:07 ID:lVRbVSMo0.net
ねぇ、ベストレート保証だっけ?
直予約が1番安いはずなのになんで旅行社経由の方が安いの?
保証は?

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/30(木) 17:07:51.94 ID:mh6mkOb30.net
>>788
もれなく貰える

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/30(木) 17:37:28 ID:OureQwSn0.net
777ゲット。女も半額券もゲットしたい

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/01/30(木) 18:14:46 ID:+Z3m1vdl0.net
>>789
前まで自社サイトが1番安いって書いてたのに
今は外したな。

>>790
サンキュー

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 12:14:42 ID:G5AcJKIR0.net
オンラインでは設定なしになってるんだが、
電話したら1人利用解放とかある?

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 13:33:50 ID:mu8Dale60.net
>>786

>>784のは連泊プランなので前の宿泊見ただけだろ?
愉快にどんだけのもの求めてんだよ

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 14:29:41 ID:FH6TANz90.net
>>793
電話したらガラガラならあるんじゃね?

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 15:57:21 ID:DQlg6LWz0.net
>>795
とりあえず電話してみます
ありがとうございます

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 21:39:53 ID:Pkx0JVer0.net
んでさー半額券は泊まってないやつに浄土可能で使用できのん?それが問題だよな

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 22:06:45.62 ID:TPbQY5WMK
白浜御苑、源泉掛け流しいつの間にか無くなってるんだな。
プレミアム前はHPでも掛け流しの表記があったんだが。

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/01(土) 22:45:22 ID:ThCAGyxk0.net
売買は禁止のようだけど、プレゼントなら良いんだろ

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/02(日) 00:21:13 ID:whmk4f7M0.net
とりあえず6枚貯まった

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/04(火) 00:51:20 ID:kzdN96bC0.net
半額クーポン使う時、他のクーポンや割引併用不可と書いてるけど、おとク〜ポンも併用不可?
それとも宿泊費に他の割引併用不可ってだけで酒は別だから併用可?

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/04(火) 00:52:49 ID:sDBPwf6x0.net
音くーぼんも無理っす

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/04(火) 11:19:44 ID:nLI2yMDU0.net
>>801
半額クーポンはおとク〜ポンとスタンプラリー割引のみ併用可。

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/04(火) 19:52:10 ID:eXz+z74r0.net
ヤフオクでの半額クーポンの相場高過ぎ!

なんでメルカリで買おうとしないんだろう…

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/04(火) 22:44:08.15 ID:A9ODmmAN0.net
取引実績がヤフオクにあるから他は使いたくないとか
PayPay使いたいとかポイント消化とか
まぁこの世界はいろいろ事情があるのよ

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 03:08:54.10 ID:8QK6Hca70.net
今日現在でメルカリでは4枚3300円が最安値かな?
一枚4000円以上、会席タイプなら1万近く安くなるチケットなのにこの程度の相場ってのは
つまりそれだけ需要が無いって事かな

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 09:19:49.88 ID:afCdwkTM0.net
平日しか使えないからそんなもんでしょ
出品してる人も行けないから出してるんだろうし

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 11:20:25 ID:Xzy1ZpTI0.net
8000円の内容の宿が4000円になるんじゃなく
5000円の内容の宿が4000円になるだけだからな。

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 14:28:02 ID:Vk09n2eE0.net
客層も中国人か年寄りだろ?
メルカリで半額券入手してから泊まろうとか発想しないと思う
発送したとしても面倒くさくてやらない

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 14:36:13 ID:h1QygQJP0.net
日本語でおk

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 18:08:37 ID:xKzfcbE60.net
使わねえからと部屋に捨ててたヤツを従業員が売ってる説に1兆コロナ

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 18:14:38 ID:UaOcdPDt0.net
>>808
ん?w

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/05(水) 18:35:08 ID:8QK6Hca70.net
八戸で泊まったショボいホテルはコレまたショボい朝食付きで8000円したけど、
それより伊東園や湯快の方が全然良いと思ったわ

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/06(木) 22:22:56 ID:VvZtBUhL0.net
飲み放題付けると1万超え楽勝か

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/07(金) 17:05:30 ID:QT3PAzl10.net
コロナ対策でバイキング中止しようぜ
安心して泊まりたいから
給食を各部屋に配膳してくれあ

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/07(金) 17:19:21 ID:pZIKrd6J0.net
>>815
餌なしプランにして外で食うかもう少し金出して部屋食できる
ホテル行けばええねん

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/07(金) 18:37:32.98 ID:qC0GEqbE0.net
この間胆嚢炎で入院してた時、病院食食べながら
治ったら湯快のバイキング死ぬほど食おうと思ったよ

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/08(土) 08:30:49.55 ID:M0rHnGL3e
こうまでしてでも
<一回泊まればリピートしてくれる>と思い込んでるんだろう
テレビCM流している量半端ない
莫大な金掛けてる。失敗したら売るつもりか
大江戸がやれば成功だろ

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/08(土) 21:31:16.97 ID:gK02gJd60.net
>>815
懐石館

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/08(土) 21:42:33.35 ID:tQDOCpQS0.net
>>814
飲みホ付きがいいなら伊東園が一番。

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 02:10:31 ID:JbsSTPk/0.net
2月末に北陸の湯快にいくけど、新型コロナが心配
バイキングだし、キャンセルしようか

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 04:32:38.29 ID:uPexueI20.net
インフルエンザも怖いしな

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 07:56:16 ID:vkUH1U6/0.net
>>821
キャンセルしとけ 今はやばいぞ

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 08:43:15.45 ID:U12eaQqs0.net
冥途の土産に愉快リゾート
コロナで逝くのも悪くない?

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 16:25:00 ID:oV3eny/Q0.net
オレは来週行くが、もはやキャンセル出来ない
中国人がいるなら健康に不安があると言えばキャンセル無料にならないかな?

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 17:15:35.42 ID:RGnE2WxQa
国内の旅館、ホテルでの感染例がないのだから問題ないでしょう
それでも心配ならキャンセル料払えば?

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 20:48:22.02 ID:n/TGZQh/0.net
>>825
なりません。きちんとキャンセル料払ってください。それが嫌なら病気覚悟で行くべし

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/09(日) 21:22:01 ID:NK59wKlE0.net
8日から配布の新半額クーポン、もうメルカリ出てる
早えなw

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/10(月) 23:41:49 ID:Akc2V8fS0.net
ご好評につき、一部のホテルで配布期間延長!

さては余ったな…

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/10(月) 23:56:47 ID:GA6crmmO0.net
>>829
余ったというよりチャンコロがあんなだからインバン期待できないからジャップに来てもらえる方策をしなきゃ潰れる

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/11(火) 00:24:56 ID:bjxsYRat0.net
延長した所は、特に客が居ないと言うことかな?

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/11(火) 09:19:57 ID:T8A/QtxT0.net
>>831
ほとんど北陸というのも笑える。

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/11(火) 15:11:55 ID:wISt+6Gx0.net
北陸行きたいけど雪が降るかもしれないから二の足を踏む

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/11(火) 18:03:28 ID:9pmmns9P0.net
途中で印刷ミスが発覚したし、
当初の分と同量を印刷し直させたとか?

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/11(火) 18:15:29 ID:bXfGr6xB0.net
某北陸宿泊中
晩ごはんまで我慢できずに乾き物の自販機で甘栗買ったら二袋落ちて来たw

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/12(水) 17:25:06 ID:5HQSQic30.net
金波荘や宇奈月も延長してんのな
加賀温泉郷やあわら温泉は分かるが、金波荘と宇奈月はかなり上に見てたけど、ここらへんも客足少ないのかな?

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/12(水) 17:49:03 ID:k4+wyPS10.net
>>836
予約表見ればわかる

ガラガラ

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 00:00:19 ID:DIpuLvaf0.net
なんか1000円割引とかも始めたなあ
訳わかんねえ曜日値上げとか、飲み放題の値上げやめて元に戻したほうが分かりやすいだろ

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 00:36:05 ID:fGN1J1AA0.net
>>836
北陸方面は冬はやっぱり客は減るね 地元人中心になる
宇奈月だってトロッコ走ってなければ観光するとこないからな
中国人こないからそれはいいんだけど

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 00:59:15.46 ID:aHSj7mnL0.net
車だとチェーンかスパイクタイヤが必要になるからな。
めんどう

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 07:21:49.29 ID:ErSqs1VFM
北陸って何年か前に道路で何日も立往生したのが
連日ニュースで取り上げられたのが誰の目にも焼き付いてる
暇で金持ってるジジイならそれも楽しい思い出だろうが

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 08:38:25.45 ID:J/awfIaW0.net
法律でスタッドレスだけだと捕まるとのウワサが流れて車で行く奴が減った

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 09:27:55.86 ID:5QHmn89F0.net
湯快リゾートに行ったら新しいタイプの半額券もらったけど、何が問題で刷り直したんだっけ?

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 15:44:51.83 ID:ErSqs1VFM
輝乃湯の露天風呂でじじい等三人話してた
「内風呂が熱くて入ってられなかった」と
珍しい若い男も揚がった後に熱い〜」って
どこでも熱湯にしてるのはじじいの為じゃなく
おばはん等女対応なのか・・・何とかならんのかねぇ

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/13(木) 17:09:18 ID:LKIDAqZ50.net
QRコードのミスプリだべ

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/14(金) 23:22:49 ID:7GIaXKxq0.net
この前2カ所に泊まったんだけど、
2カ所とも部屋のユニットバスの天井にチン毛(マン毛かもしれないが)が張り付いてたわ

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/15(土) 06:28:20.62 ID:plW5c6bV0.net
>>846
バスルームを掃除したあと水分を拭き取るから
その時に雑巾で払った陰毛が天井にくっついたんだろ
実際は雑巾ではなく客の使ったバスタオルで拭いてるんだと思うけど

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/15(土) 08:34:57 ID:PnvucXUi0.net
バイキングって大量の食材が余ってることあるけど、あれは全部破棄するの?

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/15(土) 09:12:05 ID:g53DxnXS0.net
そやで

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/15(土) 17:54:37 ID:3NW/b9ot0.net
場所はあえて書かないけど、
ある宿では朝食に甘海老の炒め物が出てきたが、どう考えても夕食の甘海老の残り物だろ

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/15(土) 20:40:28.87 ID:B0J0wQRp0.net
メルマガでやたら会席推ししてるけど、会席の宿はさすがにお高いから泊まった事がない
と、言うことで半額クーポン使って泊まってみようと思うけど、お飲み物は飲み放題あるの?

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/16(日) 08:11:59.50 ID:Xoeoin9yN
湯快の客なんてどうせ貧乏人なんだから
ガラガラで大赤字の会席なんぞ売っ払って
他施設の充実に宛てるべき

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 00:34:55 ID:dY/fQn/U0.net
>>847
正解!

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 01:35:11 ID:yATs3K/W0.net
部屋のユニットバス使ってるヤツって、そんなに多くないんでね?
せっかく温泉に来てるんだし

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 01:40:47 ID:A8PI8Hme0.net
まーんさんが生理だとさすがに大浴場行くわけにいかないから利用するだろう

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 05:31:12.20 ID:Az/ECpIo0.net
大浴場の脱衣所の床が白癬菌だらけで気持ち悪いから
部屋に戻ったら内風呂で足を念入りに洗い直して靴下を履くようにしてるぞ
風呂の入り口に椅子を持って来て靴下やタオルをセットしてから洗うのがコツ

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 07:15:12.34 ID:dY/fQn/U0.net
>>854
インバウンドは絶対に内風呂使うし大体6〜7割は使ってるかな

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 09:59:36 ID:vjTrI4Kn0.net
>>856
健康ランドとかにもよく行くので、ドラッグストアのプライベートブランドとかの安い液体水虫薬を毎回持っていって塗る
予防なら安いヤツで充分だし、足の匂いもしなくなる

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 10:43:17.49 ID:Az/ECpIo0.net
>>858
俺はあくまでも洗い流す派だ
ちなみに足は臭くないぞ

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 11:11:29 ID:Rab+NQ1E0.net
>>858
病気でもないのに薬使うと身体に悪いぞ。

水虫なら24時間以内に洗い流せば大丈夫。

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 11:37:14 ID:OoVq/3zf0.net
まあ薬に頼るのもこまめに洗うのもいいけど、
脱衣所の玄関に置くようなスタイルで足(の表面)についた白癬菌を簡単にやっつける装置とか無いかな
両足突っ込んで10秒で完了!みたいな

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 13:06:54.65 ID:Tn/PZ3wG0.net
その装置は紫外線かオゾンか、それも体に悪そうだが

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 13:23:48.29 ID:fl8KyWxy0.net
紫外線やオゾンや薬の害より水虫になる方が身体に悪くね?

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 14:10:48.59 ID:vb+m1Q4Q0.net
湯快リゾートや伊東園によく置いてある無料の足マッサージ機は、水虫菌のすだと思ふ。

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 17:10:30 ID:CTrCoweF0.net
4月1日以降、金波荘とか宇奈月の往復バスなくなるん?
更新ないんだが…

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 17:11:34 ID:CTrCoweF0.net
>>864
そこら辺に置いてあるアルコール除菌スプレーかけとけw

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 17:23:55 ID:CTrCoweF0.net
>>864
>>866
一応補足しとくと足にな

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 20:18:08 ID:le7kQ56H0.net
>>864
フィットfootキュットか
アレは本来靴下を履いて使う物なんだがそういう注意書きは見た事ないな

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 20:19:48 ID:le7kQ56H0.net
あ、フィットfootキュットみたいな朝突っ込むヤツじゃなく平べったいヤツだったか
アレは靴下履いて使うと足が滑ってしまうな

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/17(月) 22:29:38 ID:CpZktRJZ0.net
金波荘よかったなあ
コロナが落ち着いたらまた行くかな

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/18(火) 09:48:05.40 ID:ghOmYHGT0.net
>>870
金波荘、露天風呂良いよな。

波打ち際ギリギリで、朝焼け前に行って、加賀屋を見つつゆったりするの、最高だったわ。

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/18(火) 12:25:24 ID:JtdxVibL0.net
しかしコロナの割にはずっと満室で埋まっているよな金波

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/18(火) 20:33:55 ID:U+w8JOS10.net
会席3館なら何処がおすすめですか?

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/19(水) 01:10:18 ID:k1Wr5ExH0.net
蘭風、タダで温泉入れなくなってるじゃん くそっ

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/19(水) 23:56:46 ID:WV1+RjiX0.net
外国人が少ないと快適か?

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 00:25:18 ID:sjbSDxdA0.net
ジャップの民度も低いけどな。言葉がわかるだけなんかむかつくわな

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 07:48:45.97 ID:YVDPa/meQ
評判に影響されて大江戸を巡ってたが
マッサージ機無料、いつでも風呂、バスもネット予約、部屋でもWi-Fi
等々、湯快の方が優れている部分が結構あるなあ

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 07:40:04.20 ID:RcIcKVmz0.net
今のジャップは最早中国とかと対して変わらん

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 13:26:36 ID:Ne+qGDcw0.net
ここってもしかして1人旅多かったりする?

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 19:35:13 ID:3Mw69IAD0.net
>>879
1人旅は激レアだが、予約は取りやすい

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 19:45:39 ID:/vV9XtAs0.net
>>879
1人でも他人数でも金額同じだから
多いな。

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 19:47:00 ID:RcIcKVmz0.net
1人旅or会社の同僚で行くかのどっちかだわ

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 22:08:01 ID:4skzJlAg0.net
昔は一人で行ってたけど最近は親族旅行が多いな

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/20(木) 23:12:20 ID:/vV9XtAs0.net
さすがに家族とこんな貧乏宿には来ない。

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/21(金) 06:04:35 ID:It2hoaGq0.net
>>879
食事がビュッフェ形式の湯快は1人だとほんと気兼ねなく自由にできて楽だからよく使うよ

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/21(金) 09:18:41 ID:PT7O/7+T0.net
貧乏人で悪かったな

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/02/21(金) 09:48:35.89 ID:8T/tc4cpW
カップルにファミリー、ガキや女子会が廻りでキャーキャーキーキー言ってる
横でおっさんが一人で黙々と食べる。想像しただけでもゾッとする

総レス数 1037
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200