2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【温泉に】おおるりグループ【こだわり】8泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/07(Thu) 22:50:06 ID:JhHxbQI60.net
前スレ

【温泉に】おおるりグループ【こだわり】7泊目 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1543427559/

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/21(木) 21:36:06.98 ID:wdKQJ9Op0.net
先週横浜から鬼怒川までバス利用したけど平日なのに満席だったよ。汚いジジババ9割、その他1割。
社長がオプションの観光ツアーのバス運転してて、その後食事のビールついでたw朝もフロントにいたし。
潰れないで欲しいなー。

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/21(Thu) 22:31:55 ID:lUDkof5i0.net
>>58
でも楽や蛇使わないと客なんてこないんじゃねwでも代理店の中抜きっぷりは涙出てくるだろうな
一時期ホテル業界みんなで結託してマージン下げないなら脱退するどーって脅してたくらい

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/21(Thu) 23:15:44 ID:YQKhmJyp0.net
社長、頑張ってるね。影ながら応援してる。
社長が現場に出てる所は潰れないよ

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/21(Thu) 23:17:16 ID:YQKhmJyp0.net
塩原のホテルおおるりに居る猫に会いたいわ

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 01:42:35.97 ID:r9dzAUpZ0.net
伊東園は企業だけど、おおるりはあの社長の家業だからなあ。
法的にゃどっちも普通に会社なんだけど。

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 10:28:05.78 ID:ZkUvnJN/0.net
社長は障害者の方が気兼ねなく泊まれるようにホテルを貸切にして30年以上招待し続けて表彰された人だからね。本当に優しい人だと思うよ
伊東園に負けないで頑張ってほしい。

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 10:55:40.58 ID:wagC/WOh0.net
https://plaza.rakuten.co.jp/caravanfamily/diary/201101280000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 11:02:21.79 ID:Bs7qoCKg0.net
田吾作まんじゅう鬼怒川では普通に売ってたしお茶受けにおいてあったけど草津方面の田吾作小野上?は製造中止なの?

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 12:17:09.76 ID:KbDjWJhz0.net
>>70
そうだよ
食堂も寂れてしまった

バスが直行になってからどんどん寂れちゃったな
乗り換えていた時の方が道の駅に寄ったりゆっくりできて良かったんだけどなあ
そんなに早くホテルに着きたいかなあ

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 20:09:12 ID:5vddzBrc0.net
社長にお会いしてみたい。
社長、ここ見てるかな?

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/22(金) 20:46:42.89 ID:9QfeieON0.net
そんな暇はありません
お客様サービスで忙しいのです

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/23(土) 19:59:21 ID:NfZ95A9M0.net
田吾作食堂は、一斉におしかける客に対応できてなかったからな。
いくら安くしても、あれじゃ経営は難しい。

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/23(土) 21:22:42 ID:lSccfwN00.net
一斉っていっても、付近のおおるりからバスが集結する1日1回の1時間弱の時間帯
だけだろ。
あとはフリー客だけだから、従業員増やす意味がない。
おおるりの客は悟ってるから待たせてもいいってスタンスだから。

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/23(土) 21:42:03 ID:Yh6bWb6Z0.net
もう新規客は期待してないんだなぁ

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 02:23:03 ID:3iXgrwEo0.net
伊東園はTBSラジオのJANKに月〜金の毎日にCMうってんだよな
JANKっていったらめちゃくちゃ聴取率高い番組
新聞広告も頻繁に入ってくるし顧客獲得に頑張ってる

おおるりはハガキ一つ送ってこないよ

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 06:37:52.52 ID:oR57iRby0.net
ラジオ広告とかテレビと比べたらやっすいんでねえの?

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 07:37:12.07 ID:2ZLB4fNC0.net
おおるり汚いジジババばかり
って言うけどそのジジババが今の日本を作ってくれたんだよ
おおるりは偉い
その疲れてボロボロになった戦士達を一生懸命癒してくれてるんだからね
本当に社長は立派な人表彰したい
そしていうけど自分も年取れば必ずジジババだよ

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 07:59:04.73 ID:NbFN/q8u0.net
>>77
JUNK、な

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 10:33:19 ID:kqZkU7wK0.net
>>79
今のジジババ世代は学生運動とかやってた売国世代だろう
戦士達は既に死に絶えた

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 10:58:39 ID:Sls+YY1A0.net
団塊は金が全てで日本文化を壊した世代だな
今保育園とかに文句言ってる世代

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 11:36:56 ID:0xMAGzzV0.net
>>77
愉快はメール登録したらよくバス無料とかのDM送ってくるな。それが経営がヤバイのか攻めのDMなのかは知らんけど

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 15:00:54 ID:j0u8MG8M0.net
おおるりは、塩原、奥日光、草津にしか行ったことないのですが次は鬼怒川行こうかなと思ってます。
鬼怒川のお土産でオススメはありますか?

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 18:50:01.54 ID:l8i8c9CL0.net
>>84
伊東園饅頭と日光ろばた漬け

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 19:59:44.11 ID:r6NO7yNh0.net
鬼怒川行ったら田吾作まんじゅう買ってあげて。おおるりの売り上げに貢献してよ。

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 20:23:55.40 ID:QhOIgioV0.net
>>86
まだ田吾作まんじゅう売ってるの?
以前このスレでまんじゅう止めたって書いてあったから

鬼怒川のおおるりに行けば買える?
他でも売ってるところあったら教えて

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 21:03:49.85 ID:r6NO7yNh0.net
鬼怒川おおるりの近くのしばい処花菊に併設してるお土産屋で製造販売してるよ。バスで行く人は強制的に寄る場所。

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 21:05:06.10 ID:r6NO7yNh0.net
ちなみに鬼怒川おおるりのお茶請けは田吾作まんじゅうよ。

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/24(日) 21:21:36.28 ID:3iXgrwEo0.net
>>87
なんで少し上のレスも読まない?
書いてあんじゃん

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 00:13:37 ID:vlAZS1Pv0.net
塩原と奥日光では田吾作饅頭買えましたよ。草津は残念ながら売っていませんでした。

田吾作饅頭は必ず買って帰りますよ(^o^)

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 06:42:31.39 ID:rWlMuFvK0.net
>>90
鬼怒川に行ったらだろ?
どこのホテルって書いてないし、田吾作もどこの田吾作か書いてないんだが?
そういうのを聞いているんだけど?
行って売ってなかったら嫌だろ

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 10:22:40 ID:y/HxrU7M0.net
>>92
ああ老害って嫌だな
自分にレスされたのが相当ムカついたのか知らないけど早朝から怒ってる
こういう人が朝食会場とかで一人で怒ってて周りが嫌な思いするんだよねー

そんなレスする前に>>88と>>91が優しく教えてくれてんだから先にお礼の言葉くらい言いなよ

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 10:42:48 ID:S72qFGBV0.net
鬼怒川にある おおるりの事でしょ。
どこに売ってるかって芝居小屋の所
って書き込みしてあるじゃん。

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 10:53:12 ID:bD401doL0.net
つぶれるんだからどうでもいい

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 11:29:46.41 ID:LZncbhTT0.net
>>95
既に愉快が先にそうなったみたいだが?

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 12:31:45 ID:EaZqpIlu0.net
湯快の直行バスの画像がおおるりのバスでワロタw
https://i.imgur.com/z7lIKhb.jpg

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 19:43:41.08 ID:xZodJCyQ0.net


99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 19:48:25.82 ID:xZodJCyQ0.net
私、基本的に湯けむり号でおおるりに行くんですが田吾作饅頭は、塩原→樵庵?こばやの前のドライブイン?で奥日光は、ホテルの売店で注文しましたよ。
鬼怒川はホテルの人に聞いてみてはいかがですか?
多分ですが、奥日光で売ってる田吾作饅頭は鬼怒川で作られてると思います。
違ったらすみません。

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 22:11:44 ID:ASV4agIK0.net
田吾作饅頭以外持ち込み禁止なの、草津だっけ?
ああいうやり方、まずいんじゃないかなと思ったけれどなぁ。

101 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/25(月) 22:21:45 ID:MHyTRpl50.net
>>100
相当昔の話でしょ
今は持ち込み断るような張り紙は一切ないね。

102 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/26(火) 00:40:18 ID:vWosMtL+0.net
>>96
湯快は越之湯が痛かったのもあるだろうし、加賀温泉郷にホテル持ちすぎてるんだよ
でも、経営を継続してくれればそれで良い

おおるりだってどうなろうと良い方向で経営を継続してくれたら良い
わいは値上げで飯ウマにしてくれたら良いで

103 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/26(火) 02:49:28 ID:JU1j7xMn0.net
>>102
湯快リゾートの経営になんかあったんですか?

104 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/26(火) 11:33:52 ID:Gd1f0j2M0.net
>>103
身売りして、別会社が湯快リゾート株式会社になった

105 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/26(火) 21:47:36 ID:RiwSO4fe0.net
>>102
なぜか和歌山がプレミアム1ホテル+フツー3ホテルだったのがフツーの3ホテルを急にプレミアム化したからなー
やっぱ付加価値つけて少しでも儲けようとしてたんやね。あんなんプレミアム化いうても餌くらいしか良くなってないやん

106 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/27(水) 03:31:02 ID:m2IMuZPf0.net
>>105
風呂とか改装して良くなってはいるぞ
千畳はインフィニティ風呂
御苑は岩盤浴と露天風呂の石とか痛くないようになった

107 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/27(水) 18:10:45 ID:vcbm3nBE0.net
2019年11月28日(木)より全館禁煙

108 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/27(水) 20:54:07 ID:P9rEVt+b0.net
>>107
( ゚Д゚)ハァ?
またくっだらねえガセネタ書き込みやがって。
おおるりみたいなDQN低所得者層向けの宿が禁煙なんかする訳ねーだろ。

と思ったらガチかよ・・・
https://www.ohruri.com/info/7837.html

俺は評価する(`・ω・´)
喫煙者は温泉来んな!

109 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/27(水) 22:29:31 ID:MQCJpmng0.net
大丈夫、ベランダで吸えばよいよ

みんな吸うでしょ

110 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/28(Thu) 01:18:15 ID:eZf4CrsF0.net
>>109
おう。湯けむり号ん中でも堂々と吸っとるわい。
タバコだけじゃなくマリファナもな!

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/28(Thu) 16:36:16 ID:SkwnYrI30.net
何年か前、塩原おおるりだったか1500円??高い料金を設定して美味しいコース料理を出すってポスター
見た記憶があるんだけど、あれ結局どうだったの?

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/29(金) 09:33:33.82 ID:Lo0bw6/z0.net
んにゃ

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/29(金) 11:48:09.29 ID:Q2YN40x80.net
紅葉露天風呂や雪見風呂の露天風呂には趣のあるシーズンが近付いてきてるね
ヒートショックには気を付けてな
あー行きたい

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/29(金) 17:59:46.48 ID:H3CEzdbN0.net
奥日光のベッドで寝ようとしたら、布団が薄くってベッドのすのこ板が背中に当たるレベル。
たまたま押し入れに敷き布団があったからそれを敷いて凌いだけれど、

あれ、放置しちゃだめだろ???

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/29(金) 22:24:22.98 ID:08dU749p0.net
セルフだから。
自分も布団たしてるよ

116 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/30(土) 09:58:39.51 ID:+dWpFuR20.net
ほぼ民宿だわな
掃除も自分でしろよ

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/30(土) 21:55:43.08 ID:uxOMwWk70.net
それで宿泊費が安くなるのならば、布団くらい自分で敷くよ。

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/30(土) 22:11:19.54 ID:+dWpFuR20.net
だから安いんだって
何言ってんだよw

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/30(土) 22:42:55 ID:KjZJe6GE0.net
宿とかホテルに文句滅多に言わない71の俺のオカンでもおおるりだけは餌は不味いし部屋はビジホだしでもう行きたくない言うから相当だな

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/30(土) 22:57:21 ID:erTZde3M0.net
だって安いから。
草津に交通費込で一万かからないんだよ。普通ならおかしいと思うレベルじゃない?
布団なんてセルフでよいしご飯なんて気にもしないよ、

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/11/30(土) 23:02:58 ID:KjZJe6GE0.net
風呂や立地はええんやから餌抜きプランがほしいw

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/01(日) 03:31:15 ID:aHORymB20.net
って言うか、経営不安説はどうなった?
もう安売りは無理だろw

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/01(日) 08:51:37.93 ID:Q7OimgJN0.net
>>120
本当それ。
牛丼代でフランス料理のフルコースが出てくるとでも思ってるの?って感じ。
送迎してくれるだけでもありがたいのにかけ流しの天然温泉や食事も出るなんて今の高級思考には反するけどありがたすぎる。

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/01(日) 09:01:47.83 ID:5Shuvv940.net
その送迎代が、車で行く俺たちの負担になっていると思うと微妙。

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/01(日) 10:43:59 ID:RI11+6uT0.net
気持ちはわからなくもないけど、それなら他のホテルに泊まればいいじゃないかとか思っちゃう
送迎なしならおおるりってとっくに無くなってると思う

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/01(日) 13:28:35 ID:3cNq7p3o0.net
わかる。
送迎あるのが有り難くておおるり行ってる。特に草津なんて超破格だと思うよ

食事も昔に比べてよくなったと思いますよ。
不満があるなら、東京帰ってから何か食べに行けばよい

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/01(日) 13:34:04 ID:bycT3QPf0.net
5年以上前ならたとえば2人でも八王子駅まで送迎してくれたんやでー
今はある程度まとまってないと来ないけどこんなん無料で儲かるのか疑問やったけど
山奥とかの移動手段のないジジババには嬉しいよね

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/02(月) 16:56:09 ID:QZOrwX7E0.net
>>119
じゃあ高級ホテルか高級旅館に泊まればいいだけじゃん。

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/02(月) 18:29:28.05 ID:taisV2/R0.net
コスパってものがわからない人達が文句言ってるだけのような?

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/02(月) 18:59:12.07 ID:J0L04BKr0.net
自分の支払った料金で考えてみんよ

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/02(月) 21:53:15 ID:9xq8bnKw0.net
6000円しか払っていないのに12000円のサービスが無いと苦言をいう野蛮人。

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/02(月) 22:47:56.62 ID:pJv6DJ8R0.net
恥ずかしくて言えませんね

133 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 07:50:44.04 ID:4CDkR3fb0.net
文句だけは言って金は出さない奴は引きこもってろよ。

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 10:30:55.54 ID:2vtWJA9p0.net
伊東園より少し上なぐらいの飯を出してくれ
伊東園より高くても良い

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 13:28:42 ID:rBxMs3yA0.net
大江戸の宿泊料金でも良いよ

伊東園のご飯も残飯レベルに糞不味い

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 20:24:03 ID:eEUaq05T0.net
>>134
>>135

それもう、おおるりに来なくて他に行けばいいんじゃない?

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 20:26:14 ID:v0HMxy/t0.net
おおるりは破格だから価値がある。
ごはんなんか、今レベルでいいし、部屋もこんなもんで十分。

だから、バスと辞めて安さを維持して欲しいんだけれど、それじゃ客が減る?
車の客を前提にしたそういう宿、1軒くらい試せないかねぇ。

あと、卓球室の掃除はしてくれ。10分モップ掛けるだけでいいんだから。

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 20:39:16 ID:Zm6+MFC+0.net
お前がかけろ

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/03(火) 21:49:23.07 ID:QjvlhNhv0.net
食事の食器はある程度は客に下膳させるといいと思う。見てると結構大変だし時間かかってるよ。食堂の両端にでも下膳コーナー作るといいよ。

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/04(水) 00:34:52 ID:ahcQUbQq0.net
ホテルニュー七星の公式削除されていましたし、ホテル一覧からも除外されてました。

ここも閉店ですかね?

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/04(水) 06:33:36 ID:sAMNqpXk0.net
春まで改装工事

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/04(水) 11:04:21 ID:8Cb7rMwG0.net
改装工事で公式から削除とかやるなあ
普通、改装工事中とか書かない?w

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/04(水) 11:06:13 ID:SNLzx0GA0.net
そのまま消される可能性もあるなw

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/04(水) 15:17:00 ID:AhKXxJ0g0.net
布団は他のチェーン宿みたいに始めから敷かれててもいいんだけどなぁ
その代わり、チェックアウトは10時以降にして欲しい

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/04(水) 18:29:20 ID:xz7r1HB10.net
>>137
車だとバス代払わなくてよい話だけであって値下げを希望してるの?
これ以上値下げしないでしょ

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/05(Thu) 01:33:40 ID:Q3Fdlka90.net
値上げしてうま飯出して、利益も出すべきだろう

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/05(木) 22:41:38.92 ID:SqwhIUdC0.net
難しいよね。今の時代安いだけでは駄目なのかな?実際、大江戸温泉や聚楽は混んでるし

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/06(金) 00:16:32 ID:FYhwqqlC0.net
自分にとってはありがたいけど観光地まで送迎ついて5000円のところは破格すぎだと思う
送迎付きで5000円位のは一気に7000円位で妥当だと思う
経営苦しくしてまで安くしなくてもいい

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/06(金) 15:44:32.80 ID:PeZhQCFR0.net
こんな天気が悪くて肌寒い日は奥日光の露天風呂にぼーっと浸かっていたいなー
ずっと浸かっていれそう

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/06(金) 18:23:48.15 ID:sIpqErZV0.net
奥日光の露天は冬は寒くて入れないんじゃなかったっけ?

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/08(日) 15:07:08 ID:/B/yE2VZ0.net
奥日光のお風呂入りたい!
内湯だけでも全然よいよ

おおるりなら、いつでも行けるから本当に有り難くてね。

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/08(日) 15:34:03 ID:55xk8IJy0.net
つぶれるんだからどうでもいい

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/09(月) 22:02:24 ID:wEYPd4OF0.net
明日平家本陣逝ってきます

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/09(月) 23:00:45.58 ID:C48KJ6QA0.net
明日は今日より気温が上がるみたいだから良かったですね。
お気を付けて。

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/10(火) 21:22:24 ID:XAmGihRy0.net
昨日からすきやき鍋(1人鍋)がついてラッキー!!(冬季のみらしい)
まずい刺身は鍋にブチ込んで(゚Д゚ )超ウマー。
湯葉も温めると旨味が増す。

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/11(水) 12:16:59.21 ID:+4drQFNy0.net
すき焼き鍋(豚肉)

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/11(水) 22:57:21 ID:IqLuRgAi0.net
関東ならすき焼きもカレーも肉じゃがも全部豚肉

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/12(Thu) 13:09:04 ID:Hp4YZT7p0.net
>>157
てめえ・・・・浅草今半をディスりやがったな!?
ちょっと表ぇ出ろ!

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/12(木) 18:01:57.41 ID:3iO15GZv0.net
豚でもすき焼き鍋いいな。
おおるりって,関東人の顧客が多いんじゃない?

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/12(Thu) 23:41:22 ID:dkOmQC070.net
>>159
首都圏からしか送迎してないからね

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/13(金) 10:02:41 ID:CXMqGJLu0.net
北関東でみんなのオススメはどこ?

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/13(金) 10:56:03.53 ID:FwJuDWIq0.net
ない

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2019/12/13(金) 11:04:10 ID:knudjkxw0.net
>>161
やっぱり草津
THE温泉地!の雰囲気を1番味わえると思う
遠いから移動時間長いのは仕方ないけど、ちょいな三湯巡りするの楽しいよ

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200