2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【温泉に】おおるりグループ【こだわり】8泊目

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/30(月) 11:03:04 ID:XyLX++Bj0.net
コロナが終息したら利用しまくるから、なんとか持ちこたえてっ!!

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/30(月) 17:34:34.27 ID:xAA/3cLR0.net
草津の七星復活するの?

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/30(月) 18:48:09.79 ID:XXhv7gtb0.net
>>751
そんなの客と言わん

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/31(火) 06:53:36.95 ID:h5Cw2w0K0.net
>>752
売りにでてるんじゃなかった?
買い手ないか知らんけど

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/31(火) 14:04:15 ID:EUDYM6As0.net
漏れはおおるりでコロナうつされて死んで本望だ!

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/03/31(火) 14:18:09 ID:d+FGs3nf0.net
黒ギャルが大挙

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/01(水) 13:45:58 ID:jdJ2tAtU0.net
七星はほんとにどうなるんだろうね?
地蔵の源泉のあの岩風呂にもう一度入りたい

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/01(水) 14:19:14 ID:m1Ps8Ilu0.net
去年の11月一杯で閉店してるんだね
草津に行った時の定宿にしていたから寂しい
https://kaiten-heiten.com/new0shishisei/

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/01(水) 20:24:08 ID:JjplQum30.net
地蔵の源泉なら入る手段が他にもあるし

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/01(水) 20:25:08 ID:JjplQum30.net
それに湖畔亭と同じ理由でキャパ無いところは儲からないからやりたくないんだろうさ
おおるりの割に温泉空いてるからいいのにね
まあ、深夜行けば空いてるけど

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/01(水) 20:57:41 ID:kqPN/FLz0.net
地蔵って公共しかないんじゃないっけ

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/02(Thu) 07:48:00 ID:12/sa9Ln0.net
七星と旅館たむらが地蔵から引湯だったはず。

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/02(木) 13:16:06.85 ID:tuVpS8TT0.net
おおるりは夜通し温泉入れるから無くならないで欲しい

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/04(土) 21:29:34.99 ID:Fdv0W5OY0.net
>>763
首都圏から送迎も追加で…
車なしであんな秘境いけないからね

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/04(土) 21:36:00.90 ID:k/XNw3EM0.net
伊東園、大江戸は0時〜5時入浴できないからな。
老舗旅館も保安上の理由で夜間入浴できなくなったところが多い。

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/04(土) 21:59:09.39 ID:pZCIge9o0.net
おおるりだって開いてるだけで勝手にどうぞってなだけ
何度か入るけど置きっぱなしのスリッパがまんま(酔って履かずに帰った阿呆かと思われ)だし、
実際朝方に救急車で風呂から運ばれてたバカも居たしな
まあ、料金的に見回り頻繁にやるわけないし、老人なんか倒れててもキユ車呼べばいいと思われてるだけ

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/05(日) 07:39:51.35 ID:9JDrZTRA0.net
そう勝手にすればいいんだよな。いい年して泥酔してるジジイとかも居るし

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/05(日) 08:30:46.17 ID:2n7vrgmx0.net
勝手にどうぞでも、開けてるからには何かあったら宿の責任になるし嫌なもんだと思うがな
そういうのは考えないようにしてんのかい

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/05(日) 11:25:06 ID:WKQ53ALj0.net
>>761
草津の源泉名
ホテルおおるり 湯畑の湯、万代鉱の湯、西の河原の湯
ホテルニュー紅葉 万代鉱の湯
ホテルニュー七星 地蔵の湯

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/05(日) 12:23:14 ID:6y8vSED+0.net
管理できてない深夜の時間帯に溺死でも起きたら他のチェーン同様に0時以降は入れませんになるわな
あんまり変な時間に何かあってもその時間帯は人員減らしてるから何かあっても対処できぬ

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/06(月) 23:46:54.36 ID:y6KLkeSb0.net
拡散

新型コロナウイルスの感染者が増えている都会に遊びに行くのは「自殺行為」
少ない地方を観光するのは「殺人行為」
・・・ってのはなかなか的確な表現だな

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/06(月) 23:59:59 ID:ww1WBn0h0.net
そのせいだろうか。老人の利用の多い那須高雄や塩原とかで4月いっぱい臨時休業する宿が出始めたな。

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 00:41:50 ID:b3qGkXpX0.net
だから日帰り温泉施設とかもそうだが空気良くする為に老害お断りにすればいい
レジオネラや浴場内で粗相して漏らすのもこいつ等だし、普通に世代で施設や湯船分けろよ
汚い世代は汚い同士入れば良い

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 07:20:03.81 ID:mt6jqBbY0.net
4月いっぱい休業は、
熱川おおるり
高雄おおるり山荘
塩原温泉ホテル
ニュー八汐
の4館
ニュー紅葉は人数を絞ってる

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 14:02:21.51 ID:Lzlnxgaa0.net
そう言えば旧湖畔亭って先月からシンプレスト日光って名前で新たに始まったらしいね
七星は5月からおおるりのままで再開されるんだろうか?

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 14:05:46 ID:KwIFX9hD0.net
再開されねーよ
どんだけ能天気なんだよ

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 17:03:49 ID:xB1DlY630.net
前にホモの集団の旅行先でここが出てたけどやっぱりヤバい種類の人間が多いから利用しない方がいいな

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 17:19:05 ID:Ag7IQ5bT0.net
暫く60歳以上の受入れ禁止すれば良い

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 18:03:10 ID:nGP/TNqO0.net
>>777
詳しく教えて!

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 18:12:24 ID:dwhX6EZG0.net
スリーセブンをホモに取られた

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 18:41:01 ID:J5NqYw9i0.net
ホモ、バーベキュー野郎、割り込み老人、浴槽で糞とか最低だな!

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 18:58:13 ID:t+8skd8/0.net
俺は糞はしてないぞ、尿だけだ!失礼しちゃうわねっ!

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/07(火) 19:11:15 ID:pd9ZOP6X0.net
窓からトマト投げた奴いるぞ

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/08(水) 16:18:57 ID:aWlUMn7R0.net
いよいよ素泊まりプラン出来たね

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/08(水) 18:53:39 ID:WHGFUPW+0.net
もともと飯に全く魅力無いしね。だからコンロ持ち込み氏が居るんだろ(笑)

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/08(水) 19:12:47 ID:Re7ewEsc0.net
もともと食事抜きはあったと思うけど、車あれば素泊まりもいいかもね。
無ければ食事難民になるから、ここの住人に何といわれようと食事は付けた方がいい。
外で食べられるよっていうけど、言うほどそんなにないから!
とか言いながら早く普通の生活に戻っておおるりの温泉に浸かりに行きたいよ。
だからそれまで潰れないで欲しい。

787 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/08(水) 19:21:27 ID:RDs6K0+40.net
差額が1500円か・・・4人なら6000円
6000円で材料を買って外でバーベキューだなw

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/09(木) 02:25:14.95 ID:/SONvs/T0.net
https://i.imgur.com/a9UlKhx.jpg

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/09(木) 02:25:15.15 ID:/SONvs/T0.net
https://i.imgur.com/a9UlKhx.jpg

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/09(木) 02:52:14.67 ID:tw6m/EB70.net
ならコロナ拡散から始めよう
要らない世代を滅ぼさないとな

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 20:11:49 ID:/gXzAsSO0.net
自民に投票したゴミは年代関係なくコロナでマジで死ね

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 20:14:53 ID:ITB5CUS50.net
ブサヨがなんか喚いてるけど
民主党なんかが政権握ってたらとんでもないことになるのは震災で経験したからなあ。
なので>>791は震災の犠牲になった人達の鎮魂の為に焼身自殺しろや。

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 20:40:25.72 ID:eYVHla2u0.net
>>791
自民以外どこに入れたらよかったの?って聞くと黙るよねw

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 20:41:52.24 ID:3707Obv00.net
生きるか死ぬかの状況なのにパヨクは文句しか言いませんよー

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 20:51:05.95 ID:eYVHla2u0.net
毎年かかってるガンとか成人病とかに比べればコロナなんて四天王最弱

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 22:00:24 ID:8c4loeFp0.net
あーあ、湯けむり号運休になったわ。

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/10(金) 22:15:53.29 ID:eYVHla2u0.net
湯けむり号運休
新型コロナ号爆誕 ←New!

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/11(土) 06:28:39 ID:6LczGbyW0.net
>>793
公明だよ

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/11(土) 10:25:14.40 ID:pQ/j5pgo0.net
>>798
草加乙

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/11(土) 10:44:06 ID:YMHDLLvS0.net
ここは伊東園に泊まれない貧困ホモウヨの巣窟と化してて売り上げ減って経営者が滅茶苦茶可哀想
さっさと国のコロナ無症状陽性患者の隔離施設にして自前のバスで搬送するようにした方がいい

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/11(土) 19:40:55 ID:2iBSR+9Q0.net
湯けむり運休なら寧ろゴミ客居ないから行くべきだな、寧ろ久々に行くわ

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/11(土) 20:27:03 ID:PX+sxHgV0.net
老害ジジババが殆どいないから快適かもね。

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/11(土) 21:28:37.71 ID:S2Si/PJv0.net
伊東園は明日から5/6まで全館休館だからな。
おおるりはやっていてよかった。(まあよかったのかどうか・・・)

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 07:31:20.67 ID:wXlvrLWI0.net
素泊まりプランができたし、金券ショップで東武の株主券も暴落しているみたいなので、
ニューおおるり(鬼怒川)に行きたくなったのですが、ここには電子レンジありますか?

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 08:03:46 ID:mTOomlcc0.net
>>804
ロビーにあったかな。

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 10:13:32 ID:RI2HNWCq0.net
電子レンジとか宿でチンするってこと?
アホかよ

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 11:05:20.98 ID:mTOomlcc0.net
コンロ持ってけば?

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 12:29:53 ID:oXx9qtx10.net
おおるり山荘(奥日光湯元)の前の空き地でバーベキューやったら怒られるかな?w

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 12:31:56 ID:KJFk0HIY0.net
>>808
敷地内じゃ無いから全然大丈夫ですよ。元々あの辺りってバーベキューにはおあつらえ向きなスペースだし。ガンガンやれば良いかと♪

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 12:36:05 ID:oXx9qtx10.net
夏になるとキャンプファイヤーやってるもんね、一瞬火事かと思いましたわw

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 13:15:16.03 ID:C93KzNX90.net
GWも平日料金だっけ?

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/12(日) 15:55:02 ID:zVAtGk9n0.net
>>809
いいわけねーだろ、アホかよ

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 09:42:03.93 ID:SOH82wng0.net
>>806
宿でレンチンなんて普通だろ。

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 11:33:51 ID:jN7pwW3Q0.net
バーベキューだな部屋で

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 11:52:28.61 ID:LDKdkyMg0.net
>>808
ちょっと行けば空き地より見晴らしの良い湖畔があるじゃん

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 12:15:13.14 ID:XM4FErQ20.net
>>813
ビジホならな
温泉旅館では普通じゃねーよ

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 19:02:16 ID:e7zfp5/60.net
>>814
部屋でやる場合でもちゃんと炭火を起こした方が美味しく焼けるし楽しいよな。
練炭と網でも美味しく出来る。
ただ、宿にバレると面倒くさいから、ちゃんと部屋は密閉してね。

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 19:05:37 ID:VO//r0Eq0.net
>>816
自炊/湯治系の宿なら今はフツーに置いてあるよ

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/13(月) 21:21:25.09 ID:6+kHb+8+0.net
>>804
長距離の電車乗って、隣の親父が定期的に咳込んでたらどうするんだ?

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 03:27:47.39 ID:E+wxu9Tl0.net
>>818
自炊施設に無い方が問題だろw
馬鹿なの?

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 05:36:16.83 ID:JIZ1IQtB0.net
>>820
>>816に言ってあげてw

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 05:51:45.53 ID:E+wxu9Tl0.net
普通は飲食持ち込みキンシノ温泉旅館と、自炊棟のある施設やビジホと比べてどうするんだよ?
お前がそういう底辺しか泊まれない事はわかったけどさ

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 06:34:57 ID:JIZ1IQtB0.net
自炊湯治であろうと「温泉旅館」の範疇だよw

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 10:32:36.32 ID:fqYNRV5g0.net
>>816
部屋で酒飲む時に惣菜やつまみに使うし、素泊まりで近場に店なければ使う。
赤ん坊いれば確実に使う。
もう少し世の中知った方がイイよ。

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 12:33:33 ID:KgSXTYXw0.net
休館きたね!
ただしGWは営業ワロタ

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/14(火) 13:39:11 ID:ITo/vAsE0.net
鬼怒川、草津、奥日光、熱川は休館しないのか。

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 12:23:08 ID:XiFgGsEn0.net
>>824
だから、部屋飲みを容認してるところ程度しか君は行ってないんでしょ?持ち込み可の所しかw
その程度でお察しレベルなんだよw

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 12:33:31 ID:G+fouc7H0.net
>>827
また始まったw

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 12:43:28 ID:3EA7JidD0.net
G.W中はバスも運行するのね

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/15(水) 13:46:49 ID:f1FynJFa0.net
>>827
レンジのあるなしくらいでブチ切れてんの?

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 10:59:59 ID:Au8QfCLw0.net
>>827
オマエは頭悪いな。ココはおおるりスレなんだよ。
部屋飲み、持込なんてみんなやってんだよ。
スレチなの気づけよ。

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 11:19:41 ID:Zd05oNqc0.net
かしこい奴はみんな部屋ん中で炭火バーベキューを楽しんでるよ?

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 11:57:38.65 ID:f137S/0F0.net
うわ、底辺の集まりスレ

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(木) 12:02:33.21 ID:TUtNP9RJ0.net
確かにおおるりスレの民度の低さは異常

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 14:51:06 ID:No++N6u80.net
鬼怒川おおるりの便所の床にうんこしたの誰だよ。すげー臭くて使えなかったぞ。

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 16:07:28 ID:cEOWV4dR0.net
ごめんくさい

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/16(Thu) 23:13:14 ID:oVwWJh6Z0.net
部屋で漏らすよりマシだろ

838 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 14:49:10 ID:uG3Jlw4E0.net
結局今のところGWは草津だけになっちゃったから混むのかなぁ?

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/17(金) 16:04:13 ID:iC4TxwJS0.net
全国緊急事態宣言ですよ!

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 13:46:20 ID:wstdMieY0.net
臨時休館終わってそのまま廃業するんじゃないの?

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 13:57:15 ID:P5lZRL0Y0.net
そして伊東園に買われて、掛け流しだった所も全部循環消毒加水になるのさ。
伊東園だったら那須高雄や草津でさえ川の水や水道水にちょこんと源泉混ぜるだけにするんだろうなあ。

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/18(土) 22:28:32.52 ID:FNmIu0ls0.net
おおるりさん、辛いけど頑張ってほしい。前からアンケートにも書いてたけど私はおおるりさんが大好きです。

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 03:35:23 ID:fswy4elB0.net
なら、行けよ
口だけなら誰でも出来る

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 05:54:55 ID:VZ1Zrc/10.net
好みの露天・立寄り編。リストアップして立寄り少ないのに気づく

■岩手・網張温泉・仙女の湯(混浴)
湯浴み着可になったら女性がグーンと増えた
■岩手・一本松温泉・たっこの湯(混浴)
黒湯から登山道を徒歩30分。登山道のすぐ脇。熊も出る
■群馬・伊香保温泉・伊香保露天風呂(男性)
伊香保最奥にある露天。ここまでぜひ足を伸ばしてね
■新潟・燕温泉・黄金の湯(男性)
温泉街から徒歩数分、手軽に楽しめる野天
■新潟・燕温泉・岩戸屋・石臼の湯(男性)
河原の湯に振られてこちらへ。途中から雪景色に
■静岡・大川温泉・磯の湯(男性)
貴重な伊豆のにごり湯。土管を通って行くのがユニーク
■石川・岩間温泉元湯(混浴)
歩いてしか行けない野湯。山崎旅館から徒歩1時間
■大分・筌ノ口温泉・新清館・こぶしの湯(混浴)
広い露天を独占。ここはぜひ泊まって内湯も入ってみたい!
■大分・堀田温泉・夢幻の里春夏秋冬・滝の湯(貸切)
噴気泉ながら雰囲気よろしい。滝の湯は1時間3千円w
■大分・明礬温泉・鶴の湯(混浴)
墓地の脇を通っていく野湯。主が帰ってからゆっくりと

https://i.imgur.com/B6LfM1A.jpg

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 06:15:21 ID:VZ1Zrc/10.net
板違いもいいとこ

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 07:11:54.84 ID:JaLvNoIP0.net
>>843
なら、寄付しろよ
口だけなら誰でも出来る

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 12:33:51 ID:xEEJUdfw0.net
お願いだから源泉掛け流し温泉だけは死守してくれー

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 16:16:29.95 ID:1ETTIKWk0.net
>>842
自分もおおるり大好きです。
行って応援する事が出来ないけど頑張ってほしいですね。

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 16:21:45.04 ID:ewgJv+ns0.net
シングルプランを安くで出してくれたら、車で行くのはありかな?

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 16:53:54.33 ID:D7aze3Ux0.net
>>844
網張は女性が増えたんじゃ無く、女としては終ったババアやオバサンが増えただけだわ

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 16:56:01.36 ID:D7aze3Ux0.net
>>846
ふるさと納税ならしてるわ
規制前は2万寄付で1泊泊まれる所とかざらにあったしな
結局忙しくて使わずに期限切れもやらかしたけど
それより行って応援するわ

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 17:41:33 ID:JaLvNoIP0.net
>>851
お前一組程度が行くことは応援にはならない。焼け石に水。
応援の意思があるんなら寄付しろや。なんでふるさと納税をもって伊東園への寄付だと主張出来んだよ。バカか?
カネだけ出せば良い。あとは黙ってろバカ。

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 18:37:09 ID:fJe784UJ0.net
なんか怖い人いる

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/19(日) 18:50:33 ID:Ui4xXtp00.net
なんや!ワレ どこ中だよ?

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 00:21:09 ID:ESsm5Vv20.net
>>852
お前は10万を受け取るごみの癖にw
というか、老人とナマポと害人には支給無しでいいよ、そいつらに支給するくらいなら全員無しの方がマシ

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/20(月) 18:44:28 ID:XztA7kF+0.net
休業したし

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 10:07:21 ID:Zt85BQdR0.net
カネを出す出さない、寄付するしないは個人の自由。
カネだけ出して黙ってろバカはいかにも頭が悪い奴の考え方だね。

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 10:32:04 ID:cfFm1fi/0.net
10万貰えるからおおるりは卒業だな

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 11:44:30.54 ID:NfIp3L3I0.net
>>858
10回おおるりに行けるよ!

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 12:35:00.88 ID:n/dOTg4+0.net
>>859
じゃあそうするよ

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 12:49:32 ID:x20WGiNg0.net
>>857
休業中のおおるりに強引に泊まりに行く事が貢献だと考えてるバカが湧いてただけの話じゃん。

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 13:22:47 ID:Q3jjhclR0.net
休業中なら強引でも泊まれないけど
草津のホテルおおるりだけはずっと営業なのね

やはり箱根や熱海なんかと並んで人気観光地なのね

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 13:36:54 ID:w7onC9tx0.net
>>862
1番人気もあるし日持ちしない食材を各ホテルから集めて消費しないと全部無駄になっちゃうからとかもありそう

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 14:21:03.84 ID:DenoZLDK0.net
草津おおるりって良いか?
部屋数の割に温泉小さいし移動がかなりメンドイ、古い汚い廊下ってイメージしかない

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 14:28:50.30 ID:/BMaAWWW0.net
人にものを聞くなら敬語つかえハゲ

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 17:34:48 ID:3TXeOCDX0.net
>>862
草津ならコロナも死滅するだろ

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 19:52:06 ID:+dNp280G0.net
ずっと潜ってればな

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 21:34:10 ID:rJk/TXnn0.net
湿度の高い屋内浴室なら少なくともコロナは感染しない。
酸性の草津はより感染しにくいかも。

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 21:58:40 ID:DenoZLDK0.net
>>865
ハゲは死ね

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 21:59:52 ID:IZySEL6+0.net
ここと関係ないけど東京も大阪もスパ銭は休業要請で腹立つな
風呂屋なんて今どき絶滅しかけてるのにスパ銭はマッサージやご飯提供してるから
みたいな理由で休業しろってな。生活保護で風呂なしに住む奴に配ってる風呂券ですぱ銭行く奴もいるの理解してるのかね?

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 22:03:17 ID:Cxdmws/t0.net
そんなナマポカスなんか生きなくていい
さっさと死ね
東京の温泉銭湯とか、ナマポの分際で態度デカイカス居たしな。

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/21(火) 22:26:19 ID:IZySEL6+0.net
まあ生ポは殺していいって公約の政党があったら入れたいとは思う。俺が生ポ頼るくらいなら死んだほうがマシ

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/22(水) 06:54:41.18 ID:Q+QxBKJt0.net
>>870
特殊浴場を封鎖するのが目的だろ

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 10:51:16 ID:/1RX0TLK0.net
草津もクローズなのね涙

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 13:27:50 ID:C7oN6X2Y0.net
もうこのまま潰れそう

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 13:59:55 ID:sdtTk+s+0.net
おおるりだけじゃなくて、世界がな!

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 14:42:51 ID:2wLURxZO0.net
>>874
でもやはり草津おおるりだけはGW後なのね

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 16:27:20 ID:LZqlFc2Y0.net
GWまで稼がないと潰れてしまう

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/23(Thu) 18:51:19 ID:sdtTk+s+0.net
社長と従業員が集団感染して死んでも結果は同じだけどね。

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 16:10:46 ID:Zxrkskvr0.net
全館31日までになったね

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 16:35:39 ID:Z1M5N5RL0.net
待ってろ!おおるり!
7月下旬から1週間、日光おおるり山荘に泊まりに行くぜー

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/24(金) 18:09:33 ID:8Q109bgL0.net
しょーもないからゴールデンは草津行くか

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/26(日) 22:28:48 ID:n90ySwVi0.net
7月まで無くなってそう

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 20:51:55 ID:L4EWqIp/0.net
とうつ群馬県知事から県内の全宿泊施設に休業要請が出たな。
どうする草津おおるり??

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 23:09:08 ID:/l7yqlnO0.net
要請だから知らんぷり

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/27(月) 23:29:57 ID:+7IWonEr0.net
>>884
言うことを聞かない業者として国から晒し者にして貰えれば千客万来V字回復一人勝ちじゃん。

887 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 04:02:38 ID:pDMB8/mD0.net
足並み揃えなきゃ、その後に一人負けに追い込まれる

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 05:28:50.62 ID:dkN8I8zD0.net
独り勝ちかと思ったら何だこの汚い宿は!って一躍有名に。

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 06:39:39.57 ID:8tq3dyzq0.net
>>884
とっくに休館になってるやん
メクラか?

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 09:01:10 ID:nTOPmxga0.net
ホムペが更新してないだけで草津を含め全部休業に入ってる

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 09:18:17 ID:cLHP+P5y0.net
座頭市です

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 13:15:41 ID:QPb9KOEO0.net
とうとう大江戸さえ全館休業になったようだから仕方ないな
GWは本当に巣籠りだわ

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 16:19:38 ID:7QZKdkEU0.net
なあに。管理の行き届いてない無料の共同浴場や野湯に行けば良いんだよ。

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 16:31:19 ID:X1h1gHP90.net
秘境の野湯に行ったら3密になってたりしてな。

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/28(火) 20:58:09 ID:4iomQiUS0.net
若い女の子と3密ならいいけど、オバサンとなら嫌だな。

若いころ、酸ヶ湯の千人風呂で20歳くらいの子が隠さず堂々と入って来た時は嬉しかった。
その子は私の横に来て「ここの温泉飲めるんですか」って。話よりも目の前のおっぱいが気になって気になって。
しかし北海道の二股温泉で「やーだー、お兄ちゃんいるわ」っててっぺんに干しブドウが
ついてしぼんだものを持ったオバサン2人が入って来た時は嬉しくなかった。

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/04/29(水) 02:22:25 ID:bwmfgAis0.net
うわ、キモい
だから酸ヶ湯の千人風呂は仕切り作ったんだよ、こんなキモい老害居たから

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 16:56:23.35 ID:YWfizJKo0.net
とうとう今月いっぱい全館休館か
来月から無事再開してくれればいいけど

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 22:32:15.48 ID:5lCsXd1i0.net
緊急事態宣言が解除されるまでは無理じゃね?再開しても自粛要請で客こねーから

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 23:39:43 ID:Jx24er3Z0.net
>>898
湘南の海や江ノ島に繰り出していたアホや
営業禁止のパチ屋に繰り出すパチンカスみたいなタイプのバカは多少行きそうだけどな。

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/02(土) 23:58:27 ID:5lCsXd1i0.net
おおるりじゃないけど大江戸に先週泊まりに行ったらさすがに客が少なすぎてバイキングではなく個食になってたw

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 00:36:31 ID:eiDSdTtv0.net
>>897
来月には会社そのものが消滅してるかも知れないな。
どうせ国は一切保障する気無いんだし。
旅行業に限らず国の無策や対応の極端な遅さで
コロナ以上の自殺者が出るだけでなく、
この先数十年に渡る地獄の様な不況が続くよ。
2年後には自殺者だけでも年間10万人は絶対に超える。

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 01:36:36 ID:fpk87yqh0.net
おおるり株式会社(?)が潰れても伊東園みたいなハイエナが買ってくれるでしょ

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 13:30:49.67 ID:eiDSdTtv0.net
>>902
むしろその方が餌の質が上がって有り難いかも。
但し全館加水循環消毒になるだろうけど。

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 14:00:03.78 ID:Wpb6QsDX0.net
ますますかけ流しが貴重になるな。

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/06(水) 14:01:49.30 ID:8Rs3sql60.net
6月、熱川予約完了

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 01:26:41 ID:TM0JDWcK0.net
伊東園なんてもはや何しに行くのか不明。

温泉?
食事?

ならお金出して違うところいくわ

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/07(Thu) 06:32:36 ID:NAccV3mE0.net
伊東園はボッチでも予約できるのが利点

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 02:03:34.94 ID:S7p+OTlW0.net
おおるりも今月後半あたりから再開しないんかね
今ならひとりでも泊まり放題じゃないかなぁ

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 02:11:23.09 ID:9FSfVWOj0.net
予約できなきゃ1人は無理じゃねw
宿によっちゃ宿泊客激減でとんでもないディスカウントしてる宿もあるが
あまり客のいない場合は休業してるからそこまで値段下がってないぞ

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 11:53:23 ID:2nFFgnPI0.net
コロナが完全に終息したら復興割引きとか出てくるんだろうけど、その時まで持ち堪えてくれているだろうか

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 13:58:05.73 ID:fz2DSUmh0.net
ハゲが悪い

          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
          |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
          |:::::|   /    /     |:::::| そうやって何でもハゲのせいしてればいいさ…
          |:::::| 彡⌒ ミ. /     |:::::|
          |:::::| (・ω・`)/     |:::::| キーコ
          |:::::|O   O       |:::::|  キーコ
         _|::::::(_,,(_)/___     |:::::|
           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_)))  |:::::|
          |:::::| ̄ ̄ ̄ ̄      |:::::|
...,,,.,.,....,,,.,.,......,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.. .,,,.,.,..., .|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,.

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 18:24:13 ID:uH007LhX0.net
>>907
一休やトクーで激安割引プラン特集してるよ。
こういう時期だから普段おひとり様お断りの敷居の高いところでも
ぼっちで泊めてくれる。

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/09(土) 19:15:18 ID:2zVXLghW0.net
どっちにしても料金の高い宿なんて行かないでしょうが

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 13:37:36 ID:l515ol4v0.net
熱川温泉行きの「湯けむり号」は、廃止となりました

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 14:05:31.92 ID:Z3FLDtvq0.net
いよいよ倒産、もしくは廃業決定へのカウントダウンが始まっちまったか。
料金とかプランが迷走し始めた頃からヤバいんじゃねって話は持ち上がってたが
さすがにコロナ禍のメチャクチャな営業禁止の通達のダメージは致命的だったみたいだな。
ホントは今日からでもいつも通りの営業しなくちゃ会社を回せないんだろうね。
メシと寝床を犠牲にする代わりに安価に良い湯浴みが出来たので重宝してたんだが。

那須高雄はまた野湯に戻るのかな。あのチープな掘っ立て小屋は
管理無しじゃ5年と持たずに崩壊しちまうんじゃ?

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 14:08:29.88 ID:jbASh0wR0.net
終わりの終わりだな

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 14:18:44.56 ID:kBSfOuv80.net
幸せだった日常が崩れていく…。
中国のほんの一握りの支配者に壊されていく…。

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 15:36:55 ID:Z3FLDtvq0.net
誤解なき様に言っとくが、別に潰れて欲しいなんて微塵も思って無いから。
伊東園でリピした宿は無いが、おおるりは草津、那須、奥日光はリピしてる。
塩原がまだなんで行きたいと思ってる所だ。

憎むべきはコロナだけで無く、無策無能の危機管理の出来ない政府だと思ってる。
かと言って今の野党がやってたらもっと酷い事になってたと思うけどね。

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 15:39:45 ID:KMXKp8y70.net
無職は辛いまで読んだ

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 16:27:29 ID:Z3FLDtvq0.net
>>919
休業期間中の給料100%補償して貰える所でバイトしながら給付金100万貰えるフリーの自由業やってるんで、結果論だが今回のコロナ禍では俺、勝ち組なんだわ。
残念だったね無職クン。

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 18:56:18 ID:9sUa82Re0.net
>>920
こんなスレでマウント取るなよ(笑)

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 20:32:33 ID:rYK8Nbij0.net
熱川シーサイドホテルさようなら
回りから丸見えだけど、露天風呂最高だった。

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 21:12:12.54 ID:xI7CLmLL0.net
>>922
さては露出に快感を得るタイプだな

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 21:20:37 ID:ipvTtGnA0.net
こんだけバスを縮小するために、何人の運転手を馘首にしたのだろうと思うと泣けてくる。

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/11(月) 21:26:26.07 ID:zqVrNgdo0.net
さいたま新都心廃止かよ・・・

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 06:47:59 ID:tih7W9390.net
バス送迎が1番のウリだろうにこんなに縮小して今後の集客は大丈夫なのか
しかし客層が少しはマシになるのではと期待する

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 07:15:47.01 ID:5AKamgW90.net
>>926
客層は良くなるだろうね
潰れるけど
熱川は真っ先に無くなる

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 08:08:32 ID:NJnLFpXG0.net
熱川、電車で行くには行けるよね
でも交通費が高いなぁ

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 08:17:20 ID:dIcYgFuz0.net
伊豆は伊東園に任せよう
地震や津波も恐いし
おおるりは北関東に力入れてほしい
草津までバス出してるなら途中の伊香保とかにも欲しいところだね

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 09:42:44.64 ID:AO+KXf7K0.net
アクセスの悪い伊豆でこそ湯けむり号の価値があろうってもんだったのに。
帰りにシャボテン公園だとか大室山に寄って帰れる選択肢も結構大きかった。
熱川は本気で完全撤退かなあ。
おおるりって結局はあの社長の自営業と言うか家業って感じで
ちゃんとした資本のある企業って感じじゃ無いから、どうしたって廃業すんじゃないかって思っちゃう。

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 13:23:33 ID:0boMkDnO0.net
せめて栃木だけでも死守してくれー

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 14:51:38 ID:dSpsP5kb0.net
熱川閉鎖して資金調達するんじゃない?休業中の従業員の給料と維持費。

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 16:07:03 ID:+IsLRsTK0.net
草津だけは生き残ってくれよ!

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 20:10:01 ID:adKRzvDl0.net
熱川はお盆休み満室になってるけど・・・

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 20:37:09 ID:QdVqHXfQ0.net
熱川良かったのに残念すぎる。
海の側で プールつきは良かった。

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/12(火) 21:34:48 ID:AO+KXf7K0.net
コンビニを入店させたばかりだった熱川グランドホテルがいきなり閉鎖になった頃には既にフラグ立ってたんだろうなあ。

937 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 12:31:03 ID:UzysJy990.net
風呂の給湯器が壊れて自動お湯はりが止まらなくなった・・・源泉掛け流し状態ですわw
水道の元栓を閉めればは水は止まるけど、元栓を開けると勝手に着火して給湯が始まっちゃうorz
調べたら交換費が20万円ぐらいだった、給付金の10万円じゃ足りませんよwww

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 14:14:46 ID:pkvCD5PS0.net
>>937
それとおおるりに何の関係が?

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 14:59:09 ID:lMAGokZQ0.net
>>937
ガスや石油を止めろよw

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 15:51:45 ID:mxF0eXVe0.net
>>937
いいね!
ずーっと掛け流し維持で!!!

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 21:00:57.67 ID:rj/3O8SS0.net
あーあ6月末まで休館だって。
もうダメだろう。。。

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/13(水) 21:05:10.64 ID:knN46EmU0.net
そら客がロクに来ないんじゃ開けてても赤字だろう。開けなくても赤字だけどw

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 05:26:36 ID:Os1tkawz0.net
運転手が辞めていないんだろうな

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 08:33:14 ID:8SuLb02X0.net
>>941
主要な場所は来月から大丈夫かな?

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 08:50:26 ID:mfCfBBVw0.net
電車から見えたんだけど、ここって閉鎖されたんじゃなかったっけ。
https://i.imgur.com/8tQOpBB.jpg

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 09:30:05.59 ID:8SuLb02X0.net
>>945
ファミマ化しただけだよ

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:32:16 ID:14VDU5pR0.net
>>945
電車から見えるんだ…
いいもの見せてくれてありがとう
いろんな思い出があるから涙出てきた

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:50:15 ID:nhYJnJY40.net
見えるか?離れてるよな?

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 11:50:46 ID:nhYJnJY40.net
あー、宇都宮じゃなく草津の方か

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 12:32:27 ID:14VDU5pR0.net
>>948
景色と看板だけで充分

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 13:52:18 ID:mfCfBBVw0.net
渋川から万座・鹿沢口方面ゆきに乗って小野上に着く直前で左側に見えた。
田吾作の大看板が健在だったので目を疑った。
>>950
あと3枚あったので。
以前田吾作だったところもファミマになっている。
https://i.imgur.com/qy25wSK.jpg
https://i.imgur.com/9NHIjjd.jpg
https://i.imgur.com/hR7tHfF.jpg

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 14:09:18 ID:8SuLb02X0.net
>>951
そのファミマはおおるりがフランチャイズして出店してるんだよ

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 14:51:48.60 ID:QuPMkaZn0.net
おおるりファンクラブがあるなら入りたいぐらいおおるり好きだったのにコロナのせいでこんな事になるなるて

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 15:45:50.87 ID:14VDU5pR0.net
早く旅行に行けるようになるといいですね〜

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 16:05:42.28 ID:uGocgsEW0.net
ファンクラブでいったい何やるんだ?

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 16:15:40.83 ID:Os1tkawz0.net
そりゃゲートボール

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 17:08:24.51 ID:1DD7vxfL0.net
毎月会報誌が届くし、会員特典として年1回割引券はくるが
月会費が3000円とぼったくり

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 17:16:00.22 ID:uWc/mosB0.net
湯けむり号無い時が行くチャンス
それ無きゃ来ない様な最下層ド底辺の老害や貧民居ないからゆっくり温泉に浸かりに行ける

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(木) 17:25:58.88 ID:pY8wqPmK0.net
ファンクラブで部屋バーベキュー

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 18:19:45 ID:MAt+aKrt0.net
おおるりより1泊2日2食で安い所出てきてるからね。
バスも急行してるし車で行けない人は休業明けまつしかないね。

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 18:39:12 ID:wlqlHNnB0.net
>>951
2018年には、もうファミマあったみたいだよ。
https://japantg.com/wp/2019/03/24/2018%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%82%8B%E3%82%8A%E2%91%A7-%E8%8D%89%E6%B4%A5%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%B4%85%E8%91%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%81%A8/

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 18:47:37 ID:1DD7vxfL0.net
湯快リゾートは名前似てるからダイヤモンド・不愉快をCMに使ったけど
おおるりも対抗して三浦瑠璃っておばちゃんをぜひCMで使おう。できればタオル1枚の入浴シーンで

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/14(Thu) 20:49:42 ID:NkuyENSA0.net
>>958
老害に支えられてるとは言え格安に群がる老害は
ほんと嫌だな。

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 00:43:16 ID:D0zDtyMs0.net
湯けむり号、狭い老害共はうるさいし乗り換えは面倒くさいし三文芝居みせられるし美味くも無い土産屋に無理やり寄るし・・・・

と言いつつ行きだけ湯けむり号使って帰りは電車で帰るのが俺の毎度のパターンではあるが。

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 01:34:48 ID:MWdXF6l00.net
草津に泊まった時にホテル入口の歓迎○○様ってところに、「おおるり友の会御一行様」ってのがあったよ

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 08:03:06 ID:7R3prgdO0.net
2017年5月の写真
おおるり草津の歓迎看板
https://i.imgur.com/x0k0zGU.jpg
ファミマ
https://i.imgur.com/PuNBKNs.jpg
建物の右1/3だったと思う
田吾作入口
https://i.imgur.com/iewcPUp.jpg
https://i.imgur.com/YDHp4xI.jpg
田吾作は建物の中央1/3くらい。
左1/3がまんじゅう工場だった。
まんじゅう配布(笑)
https://i.imgur.com/YDHp4xI.jpg
こまどり交通集結!
https://i.imgur.com/AQiUO4m.jpg
いかん、、、なつかし画像集になってしまった。

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 11:57:26 ID:Vk/JNKD/0.net
https://i.imgur.com/k9d7OAU.jpg
https://i.imgur.com/FiD5GeZ.jpg
https://i.imgur.com/uwCTD32.jpg
https://i.imgur.com/x9xpRSI.jpg
https://i.imgur.com/QsYyq4P.jpg
https://i.imgur.com/tnX8fhg.jpg

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 12:04:06 ID:6S+EM3Sk0.net
もういいから

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 12:40:50 ID:+rK5onIo0.net
田吾作まんじゅう復活しないかな

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 12:50:18 ID:UtTMDlNL0.net
こまどり交通生きてるの?

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 15:05:26 ID:quVz8Lkc0.net
ブログでやれよ

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:44:20 ID:cKH7VaL/0.net
おおるりカレー食べたいよ

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 19:45:30 ID:cvnzph8z0.net
行けばいいじゃん

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/15(金) 20:12:52.18 ID:D0zDtyMs0.net
ん?なんだ営業再開してたのか>>973

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 07:44:14 ID:Q8egsDFT0.net
??965
檜風呂休止なんですか?
BBAの体なんて誰も見ないし。
せっかく温泉来たんだから再開を希望するよ

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:52:17 ID:154kI3xt0.net
最近、県の規制が厳しくなり公共の場所から入浴中の人が見えるところは目隠しをするよう指導が入っている。
浴場で立ち上がった人の肩から下が見えるとNG。
かつての絶景露天風呂が絶景でなくなったところが多いよ。
フルーツパーク富士屋ホテルの露天も残念な風呂になってしまった。以前は甲府盆地の絶景夜景が浴槽に浸かって一望出来たのに。

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 09:54:26 ID:k3SEvGB80.net
やぁ

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 10:38:11 ID:P9+CEGf/0.net
ゆぅ

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 12:14:53 ID:ZG2erlub0.net
行っちゃいなよ

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 12:33:08 ID:R3tGjPpg0.net
>>979
もう無理、これ以上行けないよぅ、、、

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 13:56:42 ID:FBJX4TpA0.net
奥日光湯元温泉「おおるり山荘」
塩原温泉「ホテルおおるり」
草津温泉「ホテルおおるり」
熱川温泉「シーサイドホテル」
の4軒は6/1から再開なのね!
只、バスは6月いっぱい全休か‥

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 14:16:25 ID:wUDmmJiJ0.net
今年はコロナが怖いので行けません。
再来年ぐらいに行こうと思うので、それまで生き延びて下さい。

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/16(土) 18:07:22 ID:48Vh518c0.net
コロナだから誰も来ないだろ
と思って行く奴が一杯
と思って行かない


984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 01:24:44.25 ID:s0qcKfdo0.net
誰か新スレ勃てて!

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 01:25:20.31 ID:G/OwArCW0.net
>>981
塩原やるなら鉄道も車もアクセスの良い鬼怒川をやらないのは何故だろう
あまり多くの客に来られても困るのかな

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 02:23:57 ID:9DT13aYM0.net
次スレのお知らせ

【温泉に】おおるりグループ【こだわり】9泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1589649705/

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 17:07:07 ID:0RBKiIlk0.net
>>985
鬼怒川はあまり人気ないのかねぇ?
本拠地なのに…

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 17:12:09 ID:I47mFe2c0.net
鬼怒川の廃れっぷりは半端ないからな。若いのにあの地域見せて昔はにぎわってたんだよーなんて言っても
ピンとこないだろう。廃ホテルばっかりだし、駅前は閑散としていてな。土産物屋ですら覇気がないw

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 18:59:34 ID:ktNE7ScM0.net
鬼怒川は廃墟を楽しむためのマニア向けの観光地。
温泉の泉質も大して面白くないし。

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 19:18:08 ID:I47mFe2c0.net
東武がやる気なさすぎだよね。東武はもっと力入れたらいいのにね
箱根に力入れて大成功した小田急とは大違いだね。まあ箱根は噴火で風評被害あったけどw

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 19:24:06 ID:ktNE7ScM0.net
んーどうだろ。東武は東武で大枚はたいてSLや新型特急走らせたり新駅作ったりそれなりに色々やってる感じがするけど。
まあそれ以前に鬼怒川って街が死に過ぎてるよね。観光地に行くって感じじゃなくて
怖いもの見たさでお化け屋敷行く様な感じ。

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/17(日) 20:16:35 ID:uq/ceryY0.net
東武は鬼怒川の発展に尽力しているよ
SLに手を振ることに地元の人まで協力しているしな
SLのアテンダントの子が地元出身で日光市が明るくなった気がしますとも言っていたからな
今回のことは鬼怒川に限らず観光地全てが全滅だけど
SLで盛り上がりを見せていただけに本当に気の毒

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 00:15:01 ID:/Q3OfzHg0.net
>>992
リッツ・カールトンの日光はいつ開業するんだろ?

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 00:41:22 ID:NSUjwQUb0.net
>>990は何を持って東武はやる気ないって思ったんだろう。

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 03:39:25 ID:GY8hAXlR0.net
何ヶ月か前のTVで熱海と比べられて白旗挙げてた感じだったね
比べないでくれみたいな
実況民もそもそも交通の便が違うし海辺と山間じゃ勝負にならん
みたいなのちらほら出てたよ
まあ訴求力がダンチだしね

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 15:51:39 ID:/Q3OfzHg0.net
>>995
軽沢や熱海と比べたら何処も落ちるだろ。
軽井沢熱海は新幹線アクセスという絶対的な
アドバンテージがあるからな。

997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 16:51:06 ID:5Y43LA1i0.net
東武が盛り上げて少し賑いがあったという話で
他の温泉地は関係ないだろ

熱海も10数年前は廃虚同然だぞ

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 17:19:01 ID:N4Qq9loy0.net
【温泉に】おおるりグループ【こだわり】9泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1589649705/

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 17:19:35 ID:N4Qq9loy0.net
↑次スレはこれかな?

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 17:19:46 ID:N4Qq9loy0.net
埋め

1001 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 17:19:55 ID:N4Qq9loy0.net
埋め込み

1002 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2020/05/18(月) 17:20:32 ID:N4Qq9loy0.net
1000ならおおるり大復活して大繁盛

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200