2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

⊂⊃カプセルホテル 22⊂⊃

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 15:33:13.22 ID:zGtnZMBp0.net
清潔で機能的な進化型が続々登場し、もはや高級感すらも味わえる簡易宿泊所、カプセルホテルのスレです。

⊂⊃過去スレ⊂⊃
019 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1575202683
018 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1568782916
017 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1560803282
016 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1549346226
015 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1540808797
014 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1532897355
013 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1489605506
012 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1507713838
011 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1502686525
010 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1490911069
009 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467614397
008 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1473670553
007 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1464192527
006 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456452893
005 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1447673525
004 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439910127
003 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1427210052
002 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1381556083
001 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1319153816
⊂⊃カプセルホテル 21⊂⊃
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1605780341/

⊂⊃カプセルホテル 20⊂⊃
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1586678013/

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
オリエンタル3の解体工事が始まった
もうじき完全に跡形も無くなるだろうな
そういえばダンディのビルはまだ残ってるのかな

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/01(土) 22:17:05.66 ID:r+fSs7LS0.net
>>240
喫煙所のとこは人気ないよ。うるさいし煙草臭いよ。

243 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/02(日) 00:53:21.44 ID:wIKqrSsi0.net
30年前に上野に初めて来たときにとまったオリエンタル
入れ墨入れた893がサウナにいたっけ

244 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
これホントかね
パチの経営圧迫するほど儲からんのか
https://twitter.com/mikaino_koiji/status/1566324048438497282?t=8ym0BQ4RdmtS0ABwyLRbaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

245 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
コロナ以降はだめだろうな

246 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>244
元記事にはそんな事書いてないし勝手に言ってる様に思うけど

247 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>240
ちなみにこりこりも同じタイプ

248 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
なぜカプホはメジャーにならないのか。

249 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
>>247
グリプラが閉店する時にこりこりに譲ったんだよな黒い簡易ベッド。良い話だ。
その後こりこり閉店の時は簡易ベッド
どうしたんだろ。
SOLA SPAで宿泊用に使っていれば嬉しいのだが。
あれでも充分熟睡できてたので助かるばい。
余談だが発売中の週刊実話の裏表紙の真裏のページに(最後のページ)
安いカプセルホテルとその下にゲストハウスの写真入り広告載せてた。
ゲストハウスはどうでもいいがカプセルホテルが気になる。

250 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
譲るわけ、ねーだろ

251 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
フジ

252 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/11(火) 16:38:19.32 ID:ohVPtSHE0.net
>>249
悪口で笑いを取らなくていいよ。

253 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
最近のサウナやスパ銭の異様な値上げラッシュ見てると良心的な値段キープしてる川崎ビッグやレインボー(新小岩や本八幡)やニューウィングがぐう聖にみえてくるな

12月にオープンする羽田空港天空の湯とかオールだと一万円近く飛ぶ(日帰りでも5000円近く)

254 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
話それるけど、戦争悪化で燃料益々高騰するとやばいから、あんかんと練炭買ったんだが
どっちも値上がりしてた(炭の時代なんて終わり)言われてたのに

255 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
横浜9/29何あるんだ?
この日だけ料金高い

256 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
来年ですか?

257 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
すまん、10/29今月や
出張でサウナ泊まろうと思ったらスカイスパが1万くらいしてる。

258 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
ハロウィンかな

259 :宿無しさん@お宿いっぱい?:[ここ壊れてます] .net
学会かなんかじゃない

260 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/20(木) 12:24:36.83 ID:KQlNy5a70.net
そうか
学会か

261 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/21(金) 19:58:12.61 ID:bylHrvcU0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc11bb623b62940efa37dac5b97f036a72662ffe

262 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/21(金) 20:26:00.39 ID:sk+14YMn0.net
大昔、上野のカプセル言ったら墨入れた連中が多くてびっくりした
>>261 893がみかじめ料取るために嫌がらせしてるのか

みかじめ料→払えば墨入れた奴は近寄らない

263 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/21(金) 20:57:02.07 ID:JZqSJITt0.net
261のサウナカプセルは18年ぐらい前に何度か泊まった。宿泊がまだ3千円の時代だ。
湯の熱さや水風呂の広さに感激した。
薄暗い食堂が怪しく情緒があり雰囲気良かった。リクライニングシートで大きな紙バッグ片手の宿無しのような方々が仮眠してた。カレーが旨かった。
今は食堂が明るくなり当時の雰囲気はなし。受付の牛乳瓶の底の婆ちゃんが懐かしい。
フロントはこの写真の時代だ。
http://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/capsulerupo/guide.kinsichou.capsuleinn.html

264 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/21(金) 21:05:05.44 ID:JZqSJITt0.net
20年前に上野へ行った時に
仲町通りでピンサロの呼び込みに
上野のカプセルの相場は3千円だと教えてもらった。
当時とあまり値段変わっていないのに驚く。
オロナミンCドリンクも何十年も前は百円だったがあまり値段変わっていない。

265 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/22(土) 07:26:49.69 ID:mWwZXRc00.net
>>263
荒木社長(在日韓国人)この頃から高圧的やんけ笑

ミンジョク性かのう

266 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/10/23(日) 14:43:49.38 ID:ediDzFyl0.net
アホカップルが一つのカプセルに泊めろ(一人料金で)と言って揉めてたけど、
そんな料金体系ありえないし、そもそも男性専用サウナやぞ????

267 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/06(日) 11:04:03.95 ID:mpSz4cwx0.net
投げ売りすげえ
https://jmty.jp/all/sale-kw-%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB

268 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/06(日) 12:52:50.24 ID:SdZAtXcI0.net
>>267
2件しかない

269 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/06(日) 13:50:17.19 ID:rlelE1ES0.net
レオ癒しカプセルホテルってまだ営業してんのになんで出品してんだろ

270 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/09(水) 13:25:59.93 ID:TIkAAuZM0.net
上野オリエンタル2前
いよいよここも閉店間近かな

https://i.imgur.com/pknX4op.jpg
https://i.imgur.com/vP49msX.jpg

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/09(水) 14:17:53.80 ID:rZgaDBX60.net
隣のパチ屋ってパサージュじゃなかったっけ
楽園に賃貸したならむしろ延命したのかも

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/12(土) 14:40:15.95 ID:29lwjPUo0.net
カプセルホテルがコロナで閉館 → サバゲ・コスプレイベント会場に転身し人気に 大胆な舵切りを実現できた理由を聞いた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/06/news048.html

ニューシティは上手く跡地利用できたな
場所柄そんな良くないのに

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/13(日) 17:05:40.38 ID:qouMmb9/0.net
明朝の日テレ系ZIPで
カプセルホテル特集ある。

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/14(月) 20:03:51.31 ID:nC49o7g20.net
安心お宿新宿店
いつの間にかミストサウナがドライサウナになってた
なお、水風呂はない模様

275 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 15:29:23.52 ID:nzq+tUDg0.net
なんか今ホテルだけじゃなくてカプセルホテルの宿泊料金もバカ高いわ

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 16:37:32.96 ID:Oe7rbW+60.net
深夜バスもすっかりコロナ禍以前、いやそれより高価になってるしな。
みんなもとに戻ったんだよ。

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 17:03:54.57 ID:M3W0lTkh0.net
コロナ前の倍近いよ。
それに当日じゃほとんど泊まれなくなってる

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 17:27:13.03 ID:zB1BBIgR0.net
ラブホだけは値段変わってなくてシングル素泊まり1万以上がデフォの今では良心的に見えるほど

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 19:46:32.80 ID:2g8riFAr0.net
いつだって良心価格の川崎ビッグ

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 20:15:00.28 ID:/LZDVHms0.net
あそこは住んでる人多いから無碍に値上げできへんやろ

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 21:02:05.15 ID:zB1BBIgR0.net
北欧も値段落ち着いてきた。(4000円前後)
ただ、区カプは五千前後で安心お宿が7000円前後
スカイスパ、カプセルプラス横浜も7000円前後とかなり高い

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 21:39:12.67 ID:BG5i4INj0.net
需要とと供給
がたがたいうな
コストプッシュやし
給料あげない企業がわるい

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/16(水) 21:50:23.50 ID:QTcqLKgM0.net
3年くらい前、区カプは2300円で泊まれたな
会社変わってからの値上げひどい

284 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/17(木) 07:19:02.47 ID:kqCETe1z0.net
>>283
あの立地で2300円が無茶なんだよ。
それにサウナリニューアルしたり熱波師呼んだり金それなりにかけてる

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/17(木) 17:04:08.70 ID:zjC6mTHp0.net
全国旅行支援やり始めてから全国のホテル便乗値上げやり始めた

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/17(木) 19:50:00.11 ID:xVJjGVy30.net
便乗言うてやるなや。ここで儲けんとマジで潰れるし、クーポン使えば前よりは安いやろ

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/17(木) 20:54:49.86 ID:5Pq9NLX20.net
新宿なら510は良心価格
ただし設備もまあそれなり

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/17(木) 21:08:21.90 ID:5Pq9NLX20.net
そういや休館中のホテル浅草カプセルは復活しないのかなあ
あれはなかなかのカルチャーショックだったわw

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/18(金) 11:29:52.18 ID:NfOm3lSu0.net
>>275
最近大阪行ってないけど、大東洋・アムザなら高くはないのでは?
カバーナと同じ会社のNJ梅田も今現在でそこまで高くないと思う

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/18(金) 11:46:41.22 ID:hjTXceeJ0.net
アムザ大東洋は平日なら3200円(楽天トラベル予約)


291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/18(金) 16:09:58.17 ID:ACovYuyV0.net
>>287
510はサウナあった時代が最盛期

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/19(土) 11:17:33.28 ID:QhRkjRZB0.net
>>283
あの頃は外国人も女もいっぱい泊まってたからな
今は集客苦労してるから単価上げた
会社変わったのもコロナで客が減りすぎて本来なら閉店なのを買い取ってくれただけマシ

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/19(土) 13:19:46.04 ID:+ju8ibSH0.net
コロナを境にカプセルHをほとんど利用しなくなったんで、このスレ自体が久しぶりだわ

よく話題になってた名古屋のウェルビーとか札幌のニコーリフレとか、以前は高評価だった施設も
これだけ燃料費が上がると宿泊の値段を知るのが怖い。館内レストランの食事もどんだけ上がってるのか?
もちろん公式HPとか検索すりゃ一発でわかるんだろうが、むしろ知りたくない。

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/19(土) 16:00:37.55 ID:+/ffxoa20.net
カプセルホテルに限らず首都圏のホテルは全国旅行支援プラス都民割があるので予約取るのキツイよ

例えば区カプもホームページからの予約は5900円だけど
ただいま東京プラス5000円引きと地域クーポンで実質タダ

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/20(日) 19:10:54.74 ID:86IsEhQN0.net
区カプ前やんけ
https://twitter.com/dai46u/status/1593894169134579712?t=_FGa8MsVIkGRlFgmqfrIvg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 08:08:15.72 ID:skBpUq8q0.net
数年振りの川崎ビッグ宿泊だが、温泉鉱石の湯船が白湯になってた。あんま気にせず浸かってたけどあれって効果あったんか?

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/23(水) 11:13:38.15 ID:RO6uAlPK0.net
入湯税取られた覚えがないからただの見掛け倒しで温泉ではないんじゃ

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 06:53:10.81 ID:AsnaASFK0.net
いつも使ってるカプホの一泊2600円のプランが10000円とかなってんだけどなんかカラクリあるの?上野です

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 09:39:11.55 ID:UL8zraak0.net
旅行支援で40%(4000円)引き、さらにクーポンで3000円もらったら差し引き3000円だから同じでしょ、という理屈

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 16:22:36.07 ID:AsnaASFK0.net
うーんちょっとわかんないです
カプホに住んでたオッサン連中は出てったのかな?

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 16:47:54.35 ID:yVTKgRrX0.net
旅行支援ってワクチン接種3回はやってないといけないし家なき子はそら無理よ

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 23:55:52.92 ID:AsnaASFK0.net
うわー世知辛いな・・・

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/24(木) 23:59:04.73 ID:azBlH3gq0.net
どこかで線引き必要だから仕方ないね

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 06:30:38.01 ID:q1uY+Nsr0.net
かるまるとかは予約瞬殺だし客入ってるとこは入ってるんだろうな。

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/25(金) 22:17:34.64 ID:EVm4myon0.net
>>299
それだと全くお得感ないわけでよほどの馬鹿しか予約しないだろw
クーポンは有効期限あるし、もともと使う予定のことがあるならいいけど、無理矢理使うんじゃ元も子もない
あと土曜日だと1000円しかもらえないしな

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 16:00:18.77 ID:2HtOvX3C0.net
これ読むとわかるが都民割などと併用すると自己負担実質ゼロなのがデカい。クーポンはregion PAYなら大半の店で使える
https://airstair.jp/motto-tokyo-yoyaku/

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 16:03:00.57 ID:uyF8gDgh0.net
それも年末まで
来年からは値引率下がる

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 16:44:36.17 ID:2HtOvX3C0.net
それでも自己負担せいぜい数千円だから来年も多少ホテル代安くなるだけでそんなに変わらんよ。
あと日帰り旅行でも使えるのデカい。万葉倶楽部とか

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/26(土) 18:47:07.30 ID:2HtOvX3C0.net
このスレの住民は興味ないだろうけどゲームやり放題で二千円はやっすいね
https://twitter.com/matsujun5213/status/1595363507658461185?t=3mtfsyffeXorgmqinPNWVg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/29(火) 06:47:44.63 ID:XHJXAUJ40.net
ここ行ってみたいなぁ
新幹線利用しても片道4時間なのきつすぎるけど
http://www.sauna-alps.com/facilities/#spa

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/29(火) 10:54:30.14 ID:MCm2SpbG0.net
>>310
おお〜これはすごい!公式HP見る限り地方都市最強のカプセルホテルじゃないか?
しかし富山駅から車で10分とか、都市部のサウナ・カプセルしか利用してない側から見れば笑わせるわw
カプセル宿泊料3,800円(1,000円食事券付だと4,500円)だから、施設の内容からすれば高くはない

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/11/30(水) 20:26:44.73 ID:Q7v5Of1A0.net
>>299
半月か1か月ぐらい前に
新宿区役所前カプセルから今
予約すれば・・・・かなりお得とメール来た。

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 20:40:16.06 ID:a67ue17x0.net
旅行支援プランをやらないホテルってどんな意図があるの?

やれば儲かる訳ではないのかな

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 20:43:10.95 ID:phfQ4aSo0.net
手続きがめんどくさい
入金が遅い

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/05(月) 23:22:11.26 ID:a67ue17x0.net
そうなんか。どうも~

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/06(火) 05:26:31.27 ID:dEsFZGK/0.net
脛に傷持ってるとかな

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 04:46:17.49 ID:KQKhdWbk0.net
ここも前々から気になってたとこ
片道2時間はキツイけど行ってみたい
https://bed-spa.jp/

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/08(木) 12:01:36.06 ID:MXB76Fg70.net
前々から気になるなら遠かろうが行ってみてくれとしか言えない

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/10(土) 13:34:51.47 ID:9BbmSecn0.net
みづほ解体
跡地はマンションへ
https://twitter.com/heiwajima_sauna/status/1601422645635190784?t=oaWtkhKzJkaFVuZ3mC47Kw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/12(月) 19:22:16.47 ID:BSi9s0Cz0.net
>>319
悲しいな
一つの時代がおわったな。

大森にサウナを!

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/12(月) 20:01:59.19 ID:Ps2IQylW0.net
大森は全滅だな

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/13(火) 20:20:55.10 ID:sncqxYcP0.net
グリプラ跡地のタワー
来年オープン。ライトアップしだしたそうだ。早いね。

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/13(火) 21:05:28.57 ID:PBOQgjIg0.net
水道橋アスカの跡わかる人はいるか
足場がかかってたが解体する様子はなかった。

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/13(火) 21:30:50.40 ID:aHxmLY3k0.net
ダンディのエッグビル
結局何になるのかな?

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/13(火) 23:59:27.72 ID:2ZfGoRds0.net
>>323
ふたば書店

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 15:24:00.48 ID:O6v4quBO0.net
区役所前カプセルホテル
そこそこ人いるな
旅行支援で五千円引→三千円支払い→クーポン三千円分で実質タダ

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 16:55:14.40 ID:PiVdJRDh0.net
アスカ跡地


https://i.imgur.com/WZjBbeH.jpg

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/14(水) 20:23:19.79 ID:6q9OiPGX0.net
かつて高評価で人気だったカプセルホテルもここ数年の値上げラッシュでほとんどダメになったな。
HPで最新の値段を調べたわけじゃないけど、ニコーリフレとかウェルビーとかキャビナスとか
それに元々高かった神戸サウナ&スパは今はどんな料金設定なんだか・・・知るのが怖いわw

大阪のアムザ・大東洋や、首都圏だと川崎ビッグあたりなら今のこのご時勢でも良心的といえそう。

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 19:29:12.72 ID:cPI2HTiR0.net
神戸サウナって全国旅行支援と地域クーポン組み合わせたら2000~3000円程度でクーポンが1000~3000円返って来るんだから安いじゃん

まあ区カプセルホテルに泊まってた爺さんみたくスマホもパソコンも使えなくて6000円払ってたガチの情報弱者(先日フロント゚で目撃)もおるんだろうけど

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 20:32:32.25 ID:fdlS8xqo0.net
トに゜ってどうやって出すの

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 20:52:55.39 ID:8ebH0J4M0.net
>>327
ありがとうございます。
元常連からしたらショッキングな衝撃的な画像です。
昼間の画像も見たいですね。

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/15(木) 21:28:30.41 ID:VoSFMMM60.net
>>330
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%9C

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/16(金) 12:35:15.31 ID:l2t7U7o40.net
セブン-イレブン サウナ北欧監修 特製カレーライス
https://s.mognavi.jp/product/682865

北欧みたいな場末サウナがこんだけブレイクしてトーホーやプレジデントが潰れる理不尽

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/16(金) 12:49:08.52 ID:l2t7U7o40.net
「磨く、繋ぐ、整う」がコンセプトの『レンブラントキャビン&スパ新橋』2023年2月(予定)新規オープン!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000022711.html

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/16(金) 19:43:07.57 ID:dlcBD6g70.net
アスカはふたば書店だから
経営は安泰だろう

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/18(日) 12:34:16.40 ID:WlJd42xR0.net
ゆうべの川崎ビッグは満室で客断っていた
コロナ前に戻った感じ

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/18(日) 14:39:26.42 ID:0HAXaUK+0.net
カプセルとまってるとかホモやろ

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/18(日) 15:42:54.47 ID:yfG940N10.net
【悲報】上野ダンディ跡地はアパホテルに
https://twitter.com/NicolasRieussec/status/1586156752089022464?t=kFMmYV2Xp4fDiNxI7HGdpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/24(土) 12:32:10.66 ID:KiyVICbP0.net
>>336
今は旅行支援締め切ってるのに、値段は支援割引を考慮したもの
都内は満室も多いし、良心的な神奈川のビッグに流れ込んでるのかもね

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/24(土) 14:41:46.69 ID:DwWhjJGX0.net
都内土曜日どこも空いてないぞ。凄いな

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2022/12/25(日) 07:27:41.09 ID:abZLGmE30.net
レインボーやサンフラワーって普通に泊まれね?

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200