2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

⊂⊃カプセルホテル 22⊂⊃

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2021/11/28(日) 15:33:13.22 ID:zGtnZMBp0.net
清潔で機能的な進化型が続々登場し、もはや高級感すらも味わえる簡易宿泊所、カプセルホテルのスレです。

⊂⊃過去スレ⊂⊃
019 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1575202683
018 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1568782916
017 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1560803282
016 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1549346226
015 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1540808797
014 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1532897355
013 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1489605506
012 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1507713838
011 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1502686525
010 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1490911069
009 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467614397
008 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1473670553
007 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1464192527
006 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456452893
005 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1447673525
004 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439910127
003 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1427210052
002 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1381556083
001 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1319153816
⊂⊃カプセルホテル 21⊂⊃
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1605780341/

⊂⊃カプセルホテル 20⊂⊃
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1586678013/

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 14:24:37.49 ID:zi4z4Df60.net
土足可能で大浴場共用ってかえってめんどくさくないですか
どんな格好で行くの

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 14:47:26.37 ID:NbM7vLap0.net
>>475
ビジホなんか全部そうやん

>>474
ビジホから水周り全部無くした感じかな
部屋は寝るだけなんで何もいらない
カプセルはプライバシーがないから落ち着かない

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 15:33:01.98 ID:svT76FHQ0.net
札幌のガーデンズキャビン個室なら鍵も掛かるけど
まあ>>476は素直にビジホ行ったほうがいいと思う

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/11(土) 16:33:49.52 ID:U0WjFCNM0.net
>>471 は、東横インでは何が不満なのかも申告すること。
取れさえすれば、今でもどこでも7000円だぞ。

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 08:53:51.42 ID:NKab/2DY0.net
上野のカプセルホテル北欧行ってきた。
平日でもかなり混むし有名どころは今後行かないかな。サウナ利用は予約制って書いてるからそこまで混まないかと思ってたけど、カプセルホテルのキャパと大浴場はそれに比べると狭いからそれ考えたら結構混むのも仕方ないか。

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 11:00:31.86 ID:uJ8tE9jF0.net
予約したり行列したりしてまでサウナに入る意味がわからん

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 11:17:18.47 ID:+ZflfTwG0.net
わかる人だけが行くからわからんままでいて

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/12(日) 19:58:52.22 ID:VJ68qG7J0.net
ビジホは新しいのがどんどん出来るのに
カプセルは潰れまくってるって事は需要がないんだろうな
5000円ならビジホでもいいけど
1万円はバカらしい
寝るだけだし

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 02:04:52.82 ID:RfpBkMfj0.net
今って東京のビジホ高いのと、サウナブームのおかげでカプセルホテルは追い風だと思うけどね
大浴場とサウナが無いビジホはつまらんという人も多いし

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 09:31:34.55 ID:loamDbZF0.net
都会で泊まるならビジホが一般人にはウケるんだろうな
サウナに行きたいなら2000円も出せば入れるんだから
どうしても行きたい人は別料金出すだろうし

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 09:34:49.13 ID:loamDbZF0.net
東京は家賃が高いが
大阪あたりなら新築ワンルームが5万円
1日あたり2000円
これに光熱水費を1000円でも3000円
利益を2000円乗せても1日5000円で泊まれそうだが
せんな宿はあまりない
コンビニオーナーになるより稼げそうなんだが
する人はあまりいない

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 09:44:16.62 ID:T4rhsNOc0.net
稼働率100%の前提なの?

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 09:54:04.42 ID:j4oPCxKY0.net
今の時期は光熱費は青天井やろ

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 11:22:51.75 ID:DFbOxZ320.net
そこまで分析出来るならオーナー側になっちゃえばいいのに
多少借金してもすぐ返済できるだろ

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 12:03:21.91 ID:loamDbZF0.net
土地もなければ資産もない
よく相続税対策でアパート建てるって聞くが
それならホテル経営した方がいいんじゃないか
30年前のペンションブームみたいに
1階を飲食店にして
上の階をホテル
30室として1室の利益が1日6万円
稼働率8割なら月に150万円と飲食店の儲け
家族何人かなら余裕で食っていけるし
コンビニオーナーより楽

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 12:13:08.94 ID:loamDbZF0.net
いや計算間違い
家賃収入分もあるから
4000円の30部屋で1日12万円
月に300万円だ

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 12:36:05.97 ID:T4rhsNOc0.net
稼働率80%は相当立地が良くないと難しいな

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 14:00:51.18 ID:2NX/zxXe0.net
新宿区役所カプセル 安いときで5600円高いときは1泊9000円ってw そこまで高いと泊まる人いないだろ。
ビジネスホテルでも都内はかなり高いからカプセルホテルも高く設定してるのかな。

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 15:11:38.57 ID:S6d7Y2KU0.net
>>491
大阪なら
桜川ってなんばの隣駅で
もちろん歩いて行ける
その駅徒歩5分の新築ワンルームでも5万円

>>492
大阪なら5万円の物件が東京なら15万円だから
単純に考えて3倍

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 15:14:23.80 ID:S6d7Y2KU0.net
久しぶりにグランドサウナ心斎橋に泊まるんだが
ネット予約で2900円
90年代に泊まった時は3300円とかだったんで値下がりしてる
ビジホ系はほとんど埋まってるので
やはりカプセルの需要はないんだろうな
ビジホなら2人で泊まればかなり安くなるし

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 15:58:52.20 ID:Y/ALPIGD0.net
キャビン型カプセルが最強

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 18:38:57.78 ID:DFbOxZ320.net
キャビン型は誰かしらが荷物ゴソゴソする音ずっと聞こえてうるさい
ロッカーが一箇所にかたまってる所が無難

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 19:14:37.95 ID:uW1/M7iX0.net
>>494
昔はグランド男祭りや阪神が優勝でかなりやすくなってたな。

余談だがこれ本当ならショックや。某掲示板から転載。
#992 2023/03/12 21:20
岡山駅前のハリウッドが再開発のため今年の秋ごろに解体される言うてた

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 20:50:40.68 ID:AroDawIH0.net
昔、区カプは2200円で泊まれたのにね

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 21:21:44.88 ID:5og6PeDn0.net
区役所前カプセルホテルも都民割なら5000円オフじゃん
つかこのスレ、全国旅行支援とか使わんの?

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/13(月) 22:13:18.23 ID:D0oq0DUS0.net
ワクチン打ってないから適用されない。
てかまだ旅行支援延長するみたいだから早く終わってほしいわ

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 00:08:10.50 ID:ZM7DiIqh0.net
反ワクかよw

新型コロナウイルスワクチン忌避者は1割。忌避者の年齢・性別差、 理由と関連する要因を明らかに:日本初全国大規模インターネット調査より
https://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20210625p.html

本研究の結果は、若年、女性、一人暮らし、年間100万円未満の低所得、中学卒業あるいは短大/専門学校卒業といった教育歴、重度の気分の落ち込みがある方、政府ないしコロナ政策への不信感がある方では、ワクチン忌避者の割合が高くなるとの結果であり

1割の人間の都合に合わせる理由はないんだなぁ

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 02:27:03.35 ID:yMA2FkEE0.net
>>499
11月の割引の大きい時期に7日滞在したんだが、22,000円で泊まれた上に19,000円のクーポン貰って天国だったわ

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 10:04:53.18 ID:9BLHibyd0.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
sssp://o.5ch.net/20otr.png

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 11:21:20.57 ID:Zs3J17C80.net
>>501
それインターネット調査だからな
インターネット使ってるってだけで母集団が偏るからあんまり参考にならない

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 11:34:50.09 ID:LW0fWZGZ0.net
今どきネット使ってない奴母数に入れるのかよwww

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 19:48:19.60 ID:xnpenWLb0.net
最初のころは「ワクチンを2回打てばコロナは完全終息に向かう」と大アピールしてたのを忘れるバカ
これがワクチン信者
4回打っても全く収まらないのに、なおもマスクとワクチンを信じるのは学習能力ゼロのアホ

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/14(火) 23:45:57.67 ID:hYwZKiNA0.net
最初の頃は「ワクチン打ったら2年以内に全員死ぬ」って聞いたよw

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/15(水) 00:26:18.56 ID:kWeDPSkQ0.net
大阪は旅行支援終了したの?

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/15(水) 18:59:07.80 ID:rJqU9+dP0.net
便乗して西成でマトモな宿はどの辺でしょうか?
17日、18日の土日 主要なカプホはどこも取れなかったから西成で探してます

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 10:33:35.03 ID:w9hyEna70.net
まとも宿はない
やどが見つからなければ
最悪スパワールドで雑魚寝しろ

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 13:44:33.03 ID:dCieavYZ0.net
このスレ、その日暮らしの奴多くね

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 13:54:26.41 ID:azj0WBHa0.net
>>510
ありがとうございました(泣)

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 13:59:03.35 ID:s3UkphSR0.net
>>509
マトモの意味にもよる。3000円越えてるのはマトモだとおもうよ。

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 18:51:47.91 ID:qckJd2bM0.net
その日暮らしなのん

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 20:08:23.98 ID:QWXRtjqs0.net
スパワールドは西成ちゃうねん
ギリギリ浪速区やねん

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 21:48:33.43 ID:FyXeOgl+0.net
楽天しか見てないけどその西成の宿軒並み満室で一軒も出てこないのにおすすめもなにもない

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/16(木) 23:09:12.41 ID:wQXysPPn0.net
>>516
楽天とかに乗ってない宿は結構ある
そしてそれらは一泊1000円とかで滅茶苦茶安いとこが多い
安いのはそれなりだが、試しに泊まってみたら?

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 01:35:34.22 ID:1KkDmmjc0.net
某サウナで水2リットルのペットボトル持ち込みで注意された。 最初何注意されたのか一瞬分からんかったわ。ビール大量持ち込みとかは迷惑だからダメなのは分かるけど水くらい良くない? 汗かいて喉乾くんだから。よく行ってたサウナだけど今までその店員に遭遇したしてなかっただけか。

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 10:10:39.81 ID:g4PKSdht0.net
>>513
返信ありがとう、大東洋の空きとれました。
ここいいね

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 12:58:58.66 ID:ZqCB3meA0.net
西成とかのドヤは、南京虫とかダニがでるからやめたほうかいいよ

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 15:11:19.14 ID:F9NZgR8c0.net
上野の某ネットカフェとかもそうだけど南京虫いると思う。3時間コースで入っただけなのに全身激しい痒みに襲われる。

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 16:57:41.83 ID:aK51Kh8g0.net
南京虫はなあ
その場で噛まれるだけならまだしも荷物に紛れて連れ帰っちゃうと悲惨なことになる

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 17:24:23.20 ID:aagvGNmS0.net
西成のドヤはホームレスあがりの人がダンボールを部屋に持ち込んだりして、南京虫が入り込むと何かの記事で見た。
年に何回か部屋を消毒して南京虫を駆除するらしい

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 18:42:42.23 ID:nTanlmcx0.net
北千住のカプセルホテル一泊8千円・・・都民割りで安くなるそうだがズルい
終電乗り遅れて止まるサラリーマンは倦厭しそうだな

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 18:45:30.86 ID:aagvGNmS0.net
北千住のグランパークはコロナ前、楽天トラベルのクーポン使って2500円くらいで泊まれた。

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 21:11:33.76 ID:Qc5d8a0E0.net
>>519
大阪なら梅田は大東洋、
難波はアムザ、グランドサウナ心斎橋、朝日プラザ
神戸は神戸クアハウス
東京は歌舞伎町の新宿区役所前カプセルかSOLAスパ(元こりこり)が無難。

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 21:21:37.99 ID:LEK1q8EI0.net
なんかおかしいと思ったが、西成でカプホ検索してたのか?アホや

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 21:28:50.46 ID:zmpOqWE+0.net
カプホだけなんてニッチな検索出来るか?

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 21:40:06.36 ID:nTanlmcx0.net
金がなくなった・・・西成行きも考えたけど元893多い街だと噂がある
しかも生活保護は上納金として一部取られるようだ

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 21:43:24.81 ID:GoRLzjTg0.net
上納金があるのは共産党やら創価やらを頼った場合じゃ

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/17(金) 22:13:23.32 ID:rYkHCCX90.net
>>526
朝日は今お休み中

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 14:53:32.43 ID:CiLRE7ZH0.net
難波のナインアワーズ営業再開しないな

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 22:34:11.13 ID:Od5sAWaD0.net
ナインアワーズって当日予約とか3日前くらいの予約だとめちゃ高いよな。サウナ無しであの金額なら絶対泊まらん。

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/18(土) 22:41:40.63 ID:ttA5aVaD0.net
広い風呂と値段の兼ね合いでカプセル選んでる所があるからシャワーのみの所は選択肢に入らない

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 00:09:03.97 ID:cuoXPJBl0.net
ナインアワーズはちょっと見てくれのいいタコ部屋
ホスピタリティが古いカプセルより数段劣る

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 10:45:14.14 ID:kKxtBj/l0.net
ナインアワーズは客層若い。
テレビも付いてないし今風の近未来カプセルがコンセプト? 隣のやつが横の物置く所にスマホ置くからLINE来るたびにバイブが響いてきてうるさかった。
テレビもリクライニングチェアも無いしただの今風の意識高い系のカプセルホテルって微妙だわ。

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 12:26:14.44 ID:uJJrBwOg0.net
昔も吉本運営の未来型カプセルがあったがすぐに潰れた
コスパ悪いと見向きもされない

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 12:56:10.10 ID:3n8+JN0b0.net
ナインアワーズ確かに若い人向けだね、特にタバコおじさんには辛い
喫煙所が無くて聞いたら外出して吸えるとこ探してくれって言われた

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 13:56:12.08 ID:3eXdHU/A0.net
ナインアワーズも安ければいいけどなー
5000とかであれならただのクソ宿

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/19(日) 18:28:11.78 ID:lfs7+q1s0.net
2週間前とか1ヶ月前に予約すれば安いところもある。
直前だとめちゃ高い。

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 00:30:25.03 ID:RHts4Ncw0.net
ナインアワーズ足りない物が多すぎるんだよな
リンスインシャンプーだし、ボディタオル無い、カミソリ・櫛無い、うがいの紙コップ無い、カプセルには棚もフックも無い

無駄を削ぎ落としたシンプルデザインって歌ってるけど、これだけ削ったなら安くして欲しい

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 00:55:19.29 ID:X7TiUPMH0.net
大阪のカプセルって定住者いないね
大東洋系だけ?
連泊でもチェックアウト後館内おるのに追加料金取られるのはカルチャーショック

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 09:19:14.31 ID:U/5Z1XEG0.net
>>542
ほんまそれ
アムザは10時から12時までの間2時間モーニング食べてればいいが
グランドサウナ心斎橋は15時までの5時間時間潰さないといけない

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 13:05:12.24 ID:H4cmrSUA0.net
追い出されるのってそんな珍しいの?
川崎ビッグは基本追い出しだから五分五分ぐらいかと思ってた

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 13:15:24.55 ID:Yd3S0INI0.net
10~15時の清掃時間も共有スペースで滞在出来る所は神

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 13:33:18.68 ID:5uBxF9ey0.net
どこだ
現場は東京メトロ千代田線湯島駅の真上で、繁華街に建つ雑居ビルの4階。

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 14:52:33.24 ID:TwXYwjeP0.net
>>541
愛宕山のファーストキャビンはペリカン石鹸がやってるからアメニティは
ペリカン石鹸だったな…普通のホテルでも置いてるの見たことある

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 16:25:15.28 ID:NibpgSef0.net
そもそもサウナは営業してるんだから追い出す必要がない
朝まで飲んでるから
10時に追い出されるのはキツイ

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 22:11:59.67 ID:Wo+fAMw70.net
>>526
SOLAスパに泊まったのか?

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/20(月) 23:52:32.22 ID:r5guIgUC0.net
>>541

>>541

へ?ナインアワーズってこれ使ってんじゃないの?

https://item.rakuten.co.jp/bathroom/tam-amenities/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=CjwKCAjwiOCgBhAgEiwAjv5whGZaH3vz3IL86nh-vXxO072rSuuLSAh-D2miJYQwJ7o7HyEvM30cehoCxxkQAvD_BwE&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=18507516945&iasid=wem_icbs_&icm_agid=

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/21(火) 21:03:34.45 ID:DYHKpk380.net
冬のうちにいろんなカプセルホテル泊まったけど、どこもカプセル内に空調が無いから夏暑いだろうな。
少し暑くなると普通のビジネスホテル泊まることになる。

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 02:05:02.48 ID:ZbHu7TYb0.net
土日どこも満室って以前もこんなんだったっけ?

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 09:18:12.98 ID:PncPd58V0.net
記憶にないな
今なら3000円の2割引
2000円のクーポンだから
実質400円で泊まれるから
誰でも使うよな

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 09:37:08.74 ID:dlLn3+Jz0.net
土曜はクーポン1000円だけど

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 10:21:51.02 ID:PncPd58V0.net
それでも1400円

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 11:30:47.93 ID:rdTlDTTe0.net
横浜川崎千葉も空きなしってなんだよ
帰れねーよ

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 13:02:50.38 ID:onWAX/UF0.net
カプセルにこだわらなければ泊まれるだろ

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 13:10:35.81 ID:rdTlDTTe0.net
高いんだもん( ; ; )
ビジホに10000円以上出すとか金じゃなく俺のプライドが許さん!

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 14:16:00.56 ID:rdTlDTTe0.net
おまえら助けてくれ
明日土曜日泊まれるカプホがない
津田沼のファミーすら満室だった
快活クラブって横になって寝れるんだっけ?

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 14:46:26.24 ID:LQNN7EQJ0.net
>>559
フルフラットがあるぞ
シャワーも。

ただ店舗によっては完全個室ではないから
気をつけて

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 15:17:18.02 ID:rdTlDTTe0.net
>>560
わかりました探します。
いま大阪いるもんで

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 16:47:10.66 ID:PncPd58V0.net
大阪ならスパワールドで雑魚寝

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 16:57:34.70 ID:97wKweMS0.net
東京なら両国駅の近くにある江戸遊の休憩室がおすすめ。キレイだからね。

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 20:22:59.13 ID:xoOdMoZL0.net
>>559
カプセルイン大塚ならまだ少し空いてる

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 20:34:20.88 ID:2eAS16w50.net
>>562
雑魚寝は指定席でないだろ。

プールはセクロスしまくってるのとちゃう?

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/24(金) 23:48:56.76 ID:tqDYrYuZ0.net
大阪なら朝日プラザ

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/25(土) 07:41:40.21 ID:AOBLdwFj0.net
防音性の悪いカプセルでクチュ音全開でシコるのがやめられない

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/25(土) 19:49:32.74 ID:BQ7FfEJn0.net
>>567
警察官「はい。迷惑防止条例違反ね」

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/25(土) 22:35:49.11 ID:OpwFgIz70.net
川崎ビッグにおるけど、カプセル予約してない客は断ってたね。金土でも飛び込みできる所なのに珍しい

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/25(土) 23:09:40.81 ID:2TlcV+Gj0.net
予約無しで行く人いるんだ?
さすがにサイトで予約してから行くわ。
あと最近はホテル代高くてカプセルホテルぐらいしか安い所無いから混むし。
安い所は当日では取れないから1週間前に予約しないと。

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 00:33:58.99 ID:59Bb2JNo0.net
>>569
この時間になっても結構な数のカプセルが未使用で空いてるんだが天気悪いからno showなのか?

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 00:55:51.84 ID:JG+z2da30.net
>>570
いろいろあって急に泊まりたい人もいるだろ
今日はグランカスタマでも満室で断られてる人いた

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 11:57:04.41 ID:o/LGz+FP0.net
グランカスタマは土日祝日混むからな。

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/03/26(日) 12:53:22.56 ID:QUgJ7X/v0.net
キャンセル料かからない所は予約キャンセルしない奴がいる

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200