2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TAOYA】大江戸温泉物語 5泊目【クルーシブ】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 16:45:30.95 ID:oupjsvB50.net
夏のキャンペーン中だぞ皆泊まりに行け

前スレ
大江戸温泉物語 1泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1437375132/
大江戸温泉物語 4泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1659790668/

大江戸温泉物語 2泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1596350811/

大江戸温泉物語 3泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1626921065/

2 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 16:46:34.84 ID:cOtZsNKC0.net
伊東園連投荒らしに埋められたので
復活致しました。

3 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 16:48:36.52 ID:cOtZsNKC0.net
熱海温泉あたみ
https://www.youtube.com/watch?v=q_avzve19Zw
ホテル水葉亭
https://www.youtube.com/watch?v=gLYzDsH3EjY

サトル最強

4 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 18:29:31.96 ID:Z//SpsAR0.net
水葉亭と、土肥マリンだったらどっちがオススメ?

5 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/10(月) 15:10:17.58 ID:kzNsqGge0.net
過疎ってる 世間の関心が落ちてるんだな ここ。

6 :4:2023/04/10(月) 16:05:52.54 ID:ScRg4erd0.net
水曜亭とマリンで悩んで、
結局オカベにした。
オカベと聚楽で悩んでオカベにしたが、
部屋の窓から聚楽が真正面に聳え立って見える。

今回は聚楽よーにしとけば良かった。

7 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/10(月) 18:49:37.49 ID:0WwnmvAH0.net
南紀名物のマグロ解体ショーが終了。やっぱり毎日解体するのはコストかかるんかね?
女体盛りショーは一度は見てみたい。

8 :4:2023/04/10(月) 18:55:31.59 ID:ScRg4erd0.net
今晩飯だけど、バイキング伊東園といい勝負。
刺身は伊東園超えてる

9 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 14:18:13.37 ID:o9jBtVu30.net
過疎ってる

10 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 14:20:41.38 ID:cm+dKolG0.net
ソロで熱海界隈予約できるようになってるな
支援も無くなって大分客減ったかな

11 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 14:21:52.37 ID:cm+dKolG0.net
>>8
朝飯は圧倒的に岡部やろ
のっけ丼あるし

12 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 16:15:43.06 ID:cm+dKolG0.net
>>7
串本って行くの大変やもんなw

13 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 17:24:06.32 ID:e8u4qDcS0.net
いつも同じ人の書き込み。過疎ってる。

14 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 18:02:43.50 ID:EAiOsyqB0.net
>>11
飯の質はホテルによって段違い平行棒
値段も高いとこもあるから一概には言えないけどね

15 :8:2023/04/11(火) 18:28:17.23 ID:hUZwFgUQ0.net
>>11

いや、のっけ丼の具が、

たらこ、しらす干し、サーモン、ネギトロ、おくら、かまぼこ、わさびの粕漬けなのよ。
海鮮丼とは言いがたい。

それと、晩飯バイキングでマグロが無いの初めて。
刺身舟も鮮度悪いし。

16 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 20:14:06.25 ID:hBP0Ik7r0.net
>>15
エビと錦糸卵なかったかな?

17 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 21:04:21.50 ID:Zrjzrq/m0.net
小柱あるだろw

18 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 21:14:13.60 ID:hBP0Ik7r0.net
>>17
3月行ったときはベビーホタテはあったかな

19 :8:2023/04/11(火) 21:19:48.26 ID:hUZwFgUQ0.net
>>17

ホタテは無かった。

20 :8:2023/04/11(火) 21:20:56.75 ID:hUZwFgUQ0.net
>>16

錦糸卵は有ったけどエビは無かったような。

21 :8:2023/04/11(火) 21:32:30.53 ID:hUZwFgUQ0.net
旧岡部グループ系は何処も良かったんだけどね。
経営者代わったんだっけ?

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/11(火) 22:51:36.24 ID:LNWpREID0.net
昔深夜にガンガンCM流れてたな岡部グループ。ニュー塩原ーとかって今でもメロディ覚えてるしw

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 07:38:29.07 ID:yKdivxQ+0.net
過疎ってる

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 07:38:47.77 ID:yKdivxQ+0.net
過疎ってる

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 07:39:04.25 ID:yKdivxQ+0.net
過疎ってる

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 13:46:57.36 ID:DqWoWcvY0.net
furo1010氏によるニュー岡部レポ
https://www.youtube.com/watch?v=W87Db5pwsgI

ソロで上手く立ち回ってるなw風呂氏

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 13:48:00.91 ID:DqWoWcvY0.net
>>15
https://www.youtube.com/watch?v=W87Db5pwsgI
これ見るとのっけ丼かなり充実しとるけどな
ワシのとき(3月)もこのくらいあったし
エビとサーモン旨かった

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 14:31:33.03 ID:NF+gKPfq0.net
風呂氏、指定席じゃない時はいつも限りなく端の席をキープしがち
すみっこぐらしかよ!

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 14:33:32.80 ID:YHiyqMq90.net
鬼怒川観光ホテル

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 14:43:20.34 ID:DqWoWcvY0.net
>>28
風呂が晩飯食った所は隔離スペースみたいな所で人気無かったなw
最初気づかなかったわ

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 19:36:48.68 ID:F99CdCES0.net
絨毯の上においていいのかね自販機
グラグラせんのかな
アジャスターで天井固定してても地震の時に一緒に建物を揺らしそうだなこのロボット群は

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 20:11:43.00 ID:XaApr4k00.net
4月に串本行ってきた。相変わらず観光地としての串本はオワコンだね。まわり何もない
空海が作った(?)とされる橋柱の干潟はパワースポなのに店やってる奴がやる気がない
同じ和歌山でもパンダがいて空港もある白浜とは大違い。んでホテルはカニが出たから行ったけど
カニもスカスカでしょっぱくてあんなの食うなら他行くわw

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/15(土) 20:15:29.22 ID:cGofZ/1P0.net
>>32
エディオンあるぞ
串本名物の

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/19(水) 09:45:36.49 ID:IG8RNnUx0.net
過疎ってる

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/21(金) 01:51:09.17 ID:6HWDWsgx0.net
俺はおーえど大好きだぞ。愉快とか伊東園は貧乏くさくてダメ。

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/21(金) 09:20:06.83 ID:TAsvTE800.net
オー江戸は1人客に厳しいから伊東園のほうが好き

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/21(金) 16:13:01.78 ID:fAJB8PPu0.net
GWの金額みたら一発10万とかクソワロタwwww
秘技ダイナミックプライシングwwwww

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/22(土) 00:42:52.39 ID:Bkug0bzy0.net
おーえどは4人とかたくさん泊まるとお得だけど二人だと
割高で腹立つ。

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/22(土) 06:54:14.38 ID:oWCGPbLB0.net
>>37
1〜2は比較的安いだろ

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/22(土) 16:12:14.46 ID:yfOyJR4s0.net
1日とか2日もフツーに高いw

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/22(土) 19:36:23.00 ID:PyNZ/Sna0.net
親会社(ファンド)が変わってからTAOYA増殖させたりで高額化路線だもんな

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/22(土) 19:56:09.07 ID:3fHxs1fo0.net
>>41
ファンド「でもお前ら理由もなく値上げすると便乗って騒ぐやんw」

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/22(土) 22:14:13.97 ID:PyNZ/Sna0.net
それはそう

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/23(日) 17:39:06.33 ID:GsCXl1X/0.net
高かったからつぶれたホテルをまた高くしても…

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/23(日) 23:32:03.19 ID:J3khAPDx0.net
君津もタオヤ化?

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/24(月) 07:26:31.53 ID:UckAiJ640.net
君津てただでさえ稼働率低いのに他親はムリやろうなw

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/24(月) 17:36:56.27 ID:sFp+LKO80.net
>>44
高かったというより効率悪いから潰れた
飯は部屋出し、布団もわざわざ敷に係員が行くとか非効率すぎる

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 06:33:04.26 ID:c/48VOJ80.net
>>47
高いホテルで人気のところは今もこれだよ。それでも儲かるのは客が来るから。
客が来なけりゃ バイキングだろうと、布団しきっぱだろうと潰れるんだよ 非効率の問題ではない。

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 06:51:34.08 ID:yoxVB3nd0.net
タオヤって結局何が変わったの?
設備リニューアル?
飯が豪華?

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 07:07:49.43 ID:JGMeQi3Z0.net
>>49
オールインクルーシブ

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 07:39:16.20 ID:v5BrLEfb0.net
>>48
高くても人気あるホテルならそれでええけど
客が来ないのにそのまま対策しねーからだから潰れる
客が少なくなって効率よくして変化して復活したホテルもある

52 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 08:07:22.41 ID:iXHOgETY0.net
どこ?知らんよ

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 09:50:31.37 ID:JGMeQi3Z0.net
サトルちゃんはニュー岡部に行くしかない
ロビーでルービー&ヒトカラにチャレンジ 

54 :49:2023/04/25(火) 14:32:28.32 ID:JUkyQyeg0.net
>>50

先日まで、東山グランド、かもしか等オールインクルーシブだったよね?

岡部も似たようなサービス有るけど。

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 18:57:40.93 ID:rt2BTdjB0.net
大江戸のライバルって伊東園だよね? みんな伊東園に行くならという書き込み多いし。
星のやの界とかライバルにしようっていうわけ?

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/25(火) 23:18:57.95 ID:ZH104PwB0.net
伊東園はなんだかんだいってもホテル多いしな。大江戸は全国が商圏なのに増えないね。
愉快はステルス値上げしようとせっせとプレミア化してると思ったら大江戸もプレミア化でヤオイ増えてるな?

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/26(水) 06:25:30.40 ID:ucevm12d0.net
>>56
湯快も今は売られてファンド傘下だもんね。ファンドになると欲が出過ぎて失敗するんだろうな。
大江戸も湯快もあの価格帯なら競争相手が多すぎて埋没しちゃうよ。

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/26(水) 22:15:38.41 ID:8YZLQcZx0.net
>>57
ファンドはしょせん転売して儲けるまでが勝負だけど、勘違いしてる奴多いが
ファンドが長期的に持てば価値が上がると踏めば、20年以上でも長期戦覚悟してること
短期決戦だけがファンドではないよ。あまり長期で持つメリットがないと判断したらそりゃ短期で売るだろうけどさ

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/28(金) 02:25:42.53 ID:bso2CppV0.net
そもそもA380降りられる空港って...

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/30(日) 06:07:04.29 ID:j1IaMA7c0.net
おえども、全国支援なくなったら相当ダメージだろうな。高いし
2人で安く泊めてくれや

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/11(木) 08:32:21.65 ID:o/MiHmGi0.net
鬼怒川観光はマグロ有るみたいだな。

先日、岡部でガッカリMAXだったから、
来週行ってくるわ。
塩原はマグロ無いみたい。
予約可能サイトの口コミから情報集めしてるよ。
 
岡部、鬼怒川、塩原は何処も良かったけど、当たり外れが出てきたな。

その点、伊東園は何処でも安心クオリティーw

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/11(木) 11:49:21.91 ID:2tLvcj0a0.net
>>61
和歌山行けばマグロあるぞ

63 :61:2023/05/18(木) 07:38:06.83 ID:OBIBhOGk0.net
鬼怒川泊まってきました。
マグロ有りました。びんちょうまぐろとバチマグロでしたが、舟盛にドッサリのってましたぜ。以前は本マグロだったけど、
マグロか有った事に感激。他の料理も以前と変わらぬグレード。

何だったんだろう?岡部のグレードダウンぶりは、

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/21(日) 07:25:51.84 ID:h2bzSpOI0.net
岡部は舟盛りやめてからダメになった

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/24(水) 15:03:29.48 ID:pmmndhyd0.net
ラウンジサービスと、オールインクルーシブの違いを教えて下さいオ・ネ・ガ・イ

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/24(水) 15:57:09.37 ID:eivlfUwx0.net
検索したら簡単に出るのに
ワザワザ書き込んで
答えてもらうまでアホみたいに口開けて待ってるハゲたオヤジを
想像すると笑かすなや

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/24(水) 19:40:10.90 ID:LMlbdMPf0.net
電気の近くでは呼吸できない

68 :65:2023/05/25(木) 06:41:54.34 ID:fmhlg0a60.net
>>66

いや、大江戸で言う違いについて。
余り変わりが無いように思えるのだが、

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/25(木) 10:23:44.69 ID:YGmEA6m20.net
>>68
うん。ほとんど違いを感じないよね。飯の場所でも飲めるというだけかな。

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/25(木) 12:29:40.19 ID:4lLRSe8K0.net
岩沼屋で会席食べたかった
復活しないかな

71 :65:2023/05/25(木) 13:09:44.34 ID:B0x6SHyg0.net
>>69

ですよね。
ならば、タオヤになって差別化されてるサービスって何だろう?
バイキングのグレードが違うとか?
タオヤに変わっと所全てバイキング内容の印象良くないのだけれど。倍近く宿泊料金変わって満足できる内容になったのかな?
何れにしても、以前泊まった事ある人は泊まらないのでは?

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 08:25:24.70 ID:Qze/Hxzr0.net
朝ののっけ丼、全館でやってる?
箕面行くかもだがのっけ丼なければやめとくんで

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 08:47:33.57 ID:+ibZU2xN0.net
やってる

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 08:59:14.07 ID:Qze/Hxzr0.net
>>73
おおっ
早速の情報あんがとーー

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 14:27:20.27 ID:A4uKJBd30.net
塩原きたでー

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 14:36:49.63 ID:DUh4GsXz0.net
木曽路にきたよ

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 16:22:48.93 ID:1WxHWNJ60.net
>>75

バイキングレポ逐次よろしく!

特に刺身

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 16:26:03.94 ID:AeN3NYhW0.net
カニの食い放題やってるから、刺身はその分落ちるんじゃね?普段刺身食わないからアレだけど、ちょっと注意して見てみる

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 19:01:39.80 ID:Egz/4Ye60.net
ライブキッチン
餃子、ステーキ、天麩羅、ローストビーフ、ラーメン
寿司、イカエビサーモン稲荷鰹
刺身 マグロエビ鰹皿 たい
カレーはグリーンとノーマル、トッピングでチーズ、フラオニ
白米、筍ご飯、あなごめし
から揚げ、エビフライ、豚バラ大根、ハンバーグ、海鮮タルタル、棒々鶏、エビチリ、鰆の甘酢あんかけ、しゅうまい、茶碗蒸し、サラダ、香のもの六種、木の芽焼き、ポテト、たこ焼き、ホタルイカ沖漬け、マーボードーフ、
もずく、湯葉、枝豆、カツオのたったあげ、
つみれ汁、グラタン、おでん 香草焼き
サラダコーナー12種類
スイーツコーナー6種類
ハーゲンダッツ食べ放題、6種類
ソフトクリームラムネ味!
チョコレートファウンテン

とりあえず覚えてるだけ、書き忘れあり

80 :77:2023/05/26(金) 19:11:15.47 ID:qRp93cdk0.net
>>79

乙。
刺身はヨット盛か。
それ以外は良さげですね。
ハーゲンダッツ有るのはポイント高し。
2ヶ月連続観光にするか、塩原にするか悩みどころ。
温泉は断然塩原なんだよな。

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 19:12:29.55 ID:yN8B4Ak10.net
↑塩原です

https://i.imgur.com/xiR6vnT.jpg

https://i.imgur.com/3TqEG2P.jpg

https://i.imgur.com/1B9zQDn.jpg

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 19:13:54.85 ID:yN8B4Ak10.net
>>80
自分は甘いものが好きだから、ついつい御苑選んじゃうけどw
御苑のスイーツの充実ぶりは異常だから

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/26(金) 19:17:18.36 ID:yN8B4Ak10.net
あと写真のカニがめっちゃ細いけど、最初にあるのはみんな細かったw
ただし、中盤から太いカニも出たよ
終盤また細いのに戻ったけどw
色が違うのは、種類が違うのかねー
太いのはどちらかと言うと赤っぽくなく暗褐色って言う感じのだった、鮮度が悪いのかなと思いつつ食ったけど
むしろこっちの方が美味い

84 :77:2023/05/26(金) 19:21:15.76 ID:qRp93cdk0.net
>>82

鯛でも舟盛ありなら良しですね。

85 :77:2023/05/26(金) 19:25:17.56 ID:qRp93cdk0.net
>>83

写真加工してるのかと思ったよ。
カニの細さw

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/05/27(土) 00:20:38.54 ID:8hNxDUtX0.net
とげズワイガニと紅ズワイガニ
の違いかな

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/01(木) 21:20:36.62 ID:CTzd9V7C0.net
土肥マリンホテル泊まってきた
食事は18時から20時まで2時間OKなのが良いね、カニは>>81と写真と同じくらい 

刺し身はビンチョウマグロに海老で小皿で提供、伊東園と一緒だ、小籠包とか他のメニューは良かったけど

大浴場の水深が浅いのが気になった

88 :77:2023/06/02(金) 12:31:38.82 ID:mMUA/Gza0.net
>>87

土肥も刺身はヨット盛か残念。

海より山方面が海鮮良いとは何でだろう。

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/03(土) 20:03:21.07 ID:MBnVICMy0.net
【大江戸旅行応援割】いいふろ会員限定20%以上OFF!プラン
https://www.ooedoonsen.jp/special/ooedo_sale/

某不愉快はプレミアムじゃない宿までプレミアム扱いして値上げをしてるのに
客が来ない大江戸はせっせと割引までして集客大変だね。

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/07(水) 17:25:12.81 ID:ZIqmbcxp0.net
過疎ってる

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/07(水) 19:50:46.14 ID:zS5/otKf0.net
大江戸で夕食の伝票持ち帰る客ってちゃんと飲み放題はらってんのかな

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/08(木) 00:18:58.35 ID:HVrcwx1T0.net
>>91
何のために部屋番号で管理してると思ってるんだ?ノミホー頼むときは
部屋番必須だから、とりっぱぐれることはないよ。帰りに宿泊代と同時清算だよ

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/08(木) 17:29:15.96 ID:ympqx1QD0.net
大江戸あたみ
9月からチェックアウト10時に変更
風呂は9時まで

あかん

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/08(木) 19:34:27.03 ID:KUmq+ENg0.net
>>93
今までは両方プラス一時間だったのかな?

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/09(金) 07:27:49.53 ID:wYTHqnFC0.net
どこも10時チェックアウトになってるな。
ま10時は一般的なチェックアウト時間だけどな。

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/09(金) 07:43:29.31 ID:Vo/LATHJ0.net
Qチェックイン/チェックアウト時間を教えてください
Aチェックイン時間は15:00、チェックアウト時間は11:00となります。
※2023年9月1日ご滞在より、チェックアウト時間は10:00になります。

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/09(金) 08:41:37.54 ID:kpVjfTJF0.net
かっこつけたロビーの床にお湯撒いて風呂と休憩所にしろよ
風呂がメインだろうが温泉は

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/09(金) 08:46:50.37 ID:kpVjfTJF0.net
浦安万華鏡とかちょうちんがある部屋を風呂にしろって言ってんだよ
フードコートなんかいらねえよ

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/09(金) 23:34:27.56 ID:SgkUO5c80.net
大江戸さん、カニフェアどんだけやるんだよ・・
どんだけ仕入れたのか気になるw

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/06/10(土) 02:27:49.81 ID:u5NXogie0.net
潰れるのは時間の問題じゃね
すでに秒読み段階かもよ

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200