2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TAOYA】大江戸温泉物語 5泊目【クルーシブ】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 16:45:30.95 ID:oupjsvB50.net
夏のキャンペーン中だぞ皆泊まりに行け

前スレ
大江戸温泉物語 1泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1437375132/
大江戸温泉物語 4泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1659790668/

大江戸温泉物語 2泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1596350811/

大江戸温泉物語 3泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1626921065/

271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/09(日) 21:50:50.73 ID:gMEGSTQo0.net
沖縄行ったら豚の耳とか普通に出てくるからビビるよな。豚足とかもなぜか煮たりしてラフターで出てくる
あれなら塩湯でしたのを酢味噌で食うほうが俺は好きなんだけどね。

272 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/09(日) 22:05:24.90 ID:ZIBd6Rzf0.net
沖縄は料理不味いからフェアなんてやらなくて良いかな。

273 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/10(月) 07:58:48.89 ID:/UQpPX0Q0.net
>>270
夏は何もやらんでも客が来るから原価率の上がることなんかしない と考えてるんだろうね。

274 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/10(月) 16:56:28.02 ID:RvZyd+hw0.net
箱と施設の老朽化と時代遅れの経営感覚で
星野リゾート並に徹底したハイグレードな
リゾートホテルのポジションも取れない
料金は高かろう、施設は悪かろう、料理は不味かろうの三拍子揃えて
貧乏人を排除する素晴らしい温泉ホテルグループで草ボーボー

275 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/11(火) 06:06:34.10 ID:+3Sj26Ki0.net
移動中はうまいこと雨回避出来る期待出てきた。
午後○時から雨予報。
帰路は午後から雨予報。

276 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/11(火) 13:50:13.25 ID:OJt0ObhY0.net
昨年からの旅三昧、あと2週間で終わり

寂しいけど、ゆっくり休める週が増えるのも良しと

277 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/11(火) 13:50:21.34 ID:OJt0ObhY0.net
昨年からの旅三昧、あと2週間で終わり

寂しいけど、ゆっくり休める週が増えるのも良しと

278 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/11(火) 13:50:40.52 ID:OJt0ObhY0.net
昨年からの旅三昧、あと2週間で終わり

寂しいけど、ゆっくり休める週が増えるのも良しと

279 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/11(火) 13:51:43.12 ID:OJt0ObhY0.net
あ、もう余所で攻撃も終了したw

280 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/12(水) 19:28:39.44 ID:uXXyE7VV0.net
だいぶスタッフの顔触れ変わった。
初顔の人たち、いなくなったかもしれない人たち。

281 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/12(水) 20:20:29.28 ID:8PlKA22z0.net
質問です
バーラウンジは今15時から21時までらしいですがそれ以外の時間もソフトドリンクは飲めるのですか?

282 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/13(木) 04:30:52.60 ID:FrRcwws60.net
全国支援もまだまだ予算が終わってない県は7月末までやるみたいだな。

283 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/13(木) 07:10:40.97 ID:iezGXPVQ0.net
蟹が一番人期だったな。
並ぶのも食べるのもメンドイからまた食べなかったわ。
食べる人は凄い量お代わりしていたが、ハサミ等使って実をだす手間がなあ。
実だけお皿に持って、1人一皿のみにしてくれたらなw

284 :追記:2023/07/13(木) 08:57:16.32 ID:iezGXPVQ0.net
今までで一番空いていたかも。
レストランは窓側席使ってないの初めて見た。
朝食もノンビリムードで食べれたわ。
スタッフも気のせいか余裕もってこなせていた。
混んでた時はスタッフ人数いてもフル回転だったもんな。
お客に補充促されてたり。

285 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/15(土) 22:27:41.85 ID:TpPflxO50.net
水葉亭予約したわ!
ところでバイクも停められるのかな
あたみと新光は屋根付きスペースに誘導してくれたから大丈夫かね

286 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/17(月) 06:09:37.45 ID:EbHm2O/e0.net
なにそれ
タオなんとかのやつ?

287 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/18(火) 18:32:38.47 ID:EIvrIrB60.net
塩原なう

https://i.imgur.com/hEp5sVP.jpeg

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/18(火) 18:41:18.13 ID:Sszkj/Wq0.net
>>287

カニ太いな。

刺身はどんな感じ?

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/18(火) 19:05:38.39 ID:xolfeYTM0.net
>>283
節ごとに足の先になるほうの端持ってパキッと折ればそっちに全部身がつくからハサミ使わなくても簡単に食べれるよ

https://i.imgur.com/aiCCaT7.jpeg

もちろん、若干もったいない食べ方になるけど、食べ放題だし

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/18(火) 19:10:16.78 ID:xolfeYTM0.net
>>288
刺身は自分あんまり食わないんだけど
カツオのたたきが大皿で、後は小皿に個人盛りでえびと白身と何かの盛り合わせだったわ

カニは最初は太いのばっかだったけど、最後のほうは割と細いの多くなったわw
まぁみんなえらい食ってるしwしょうがないよね
出し惜しみされるよりはよかった

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 04:13:02.57 ID:3pBEAqr30.net
>>289
あなた、もしかしたら私と顔を正面に合わせる位置で蟹食べてた人かな?
その人は料理側に背を向けて座り、私は数席分後方。
ハサミ使わず、写真のように上手に捌いてるなあと関心したわ。

292 :288:2023/07/19(水) 08:35:28.11 ID:BfdOSC9n0.net
>>290

乙。
今頃朝飯終わった頃かな。

刺身大皿はカツオだけか。
前回アップしてくれた人は鯛刺も有ったような。

刺身食べたいなら、観光一択みたいですね。
でも、温泉は塩原が1番かな。

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 08:47:22.11 ID:8iKshv9A0.net
おはようございます
あなたが見ていたのが
入り口から入って右のエリア3列目(ついたてが私から見て右あなたから見て、左に来る方)
に座っててデコハゲのおっさんだったら、俺かもしれませんわ

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 08:55:15.73 ID:ha6ZJ1e20.net
>>292
栃木の大江戸だと
飯が良くてデザートが豊富な御苑、風呂クソ
風呂が良い、食事はいまいちな観光
飯も割と良くて、風呂もいい塩原

と言うイメージ

ただ、飯に関しては、さっきも言った通り、酒飲まない刺身とかを食わないので、デザートが豊富だったり、ハーゲンダッツ食い放題やったりする塩原、御苑を評価にしがち

風呂に関しては、御苑に泊まれば観光も使えるし、観光のラウンジサービスは全く評価されてない、すまん

あと、なぜかビューティー&ヘルスの風呂営業してなかった
朝だけ自由に入れるのが良かったのに
マッサージチェア壊れてないしw

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 09:33:08.60 ID:uuPeNtZh0.net
>>293
多分あなただわ。
あなたの真正面少し先に私が座っていた。
丁度写真のようになる感じに蟹をスゥ〜っと抜くシーンが目に入ったもので。
デザート食べ終わった後にも蟹をお代わりしてませんでした?
大江戸は御苑とここで昨年からかなり宿泊したけど蟹を食べたのが昨年御苑で一皿。
塩原では3週間前に一皿トライ。
おそらく食べれたのは身の部分の1割弱で諦めた。
1割弱どころか5%未満と思う。

296 :288:2023/07/19(水) 09:55:22.15 ID:BfdOSC9n0.net
>>294

コロナ前までは観光のデザートも良かったんだけどね。ケーキなんか普通サイズだった。

御苑は部屋が狭くてね、高度成長期の団体客専門宿だったような。

観光は温泉枯れてるんでしょ。

3館は何処泊まっても食事にハズレは無いね。

ところで御苑に泊まって観光の風呂とラウンジは有り?あっ

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 11:48:38.47 ID:lF/Atrkf0.net
御苑泊まったら湯めぐり手形観光の方の風呂入ってるw
逆に御苑の風呂は朝しか入らないw

御苑で観光のラウンジ使ってる人居るよねー
観光で御苑のソフト食ってたひともいるしw

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 11:49:16.01 ID:lF/Atrkf0.net
>>295
恥ずかしいwスマン

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 13:47:14.36 ID:uuPeNtZh0.net
行動パターンが297(298)氏と被るw
御苑でも先ず観光の露天行って、ラウンジで涼むが一応私は夕食迄に御苑の露天に入る。
翌朝にまた露天。
御苑も塩原も大浴場は滅多に入らない。

300 :288:2023/07/19(水) 15:13:53.29 ID:ecKA97Aj0.net
バイキングでカニと寿司は罠だと思ってる。
カニは剥きながら食べると時間が掛かり満腹になってしまう。寿司はシャリ多めなので、やはり満腹になってしまう。
ここのスレの奴等なら常識かもしれないが、
カニは持ってきたら全て剥いて皿に集める。
溜まったら一気に喰らう。
寿司はネタだけ喰らうのはマナー違反なので、
寿司は食わない。

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/19(水) 19:20:25.76 ID:uuPeNtZh0.net
実は連泊。
蟹再挑戦しました。
あのようにやればいいのかといきなり3皿並べて、いざ


惨敗www
もう蟹は懲り懲り

302 :288:2023/07/19(水) 19:34:33.56 ID:zol9UAxT0.net
>>301

なに~やっちまったな。

刺身コーナーの写真うぷ願います。

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/20(木) 03:48:00.94 ID:1jvKcejm0.net
設置されてる料理の撮影は許可されてるんだろうか?

304 :302:2023/07/20(木) 05:00:45.94 ID:hAUtUFb90.net
>>303

そっか。
大変失礼いたしました。

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/20(木) 17:44:13.43 ID:0COqyHRO0.net
www.ooedoonsen.jp/special/ooedo_sale/

大江戸温泉割・・だと?全国支援終わるから20%自ら割り引いてきたなw
強気の価格設定だったのにすげー弱気だな

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/20(木) 19:10:27.43 ID:mB2zLUo90.net
大江戸温泉割りって前からあったよ?
ちなみに、ぼっちはお断りです

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/20(木) 19:48:35.61 ID:yXK9tPGt0.net
全国支援終わったら値下げするかと思ってたのに逆に値上げされてる

308 :302:2023/07/20(木) 21:19:23.43 ID:jAZwrBhV0.net
>>307

つ 夏休み

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/20(木) 23:15:21.30 ID:SJ+UmKqI0.net
>>308
いや、その夏休み前から高いし9月以後も高い

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 07:39:36.23 ID:gAls4lO60.net
時々高くなったさん沸くけど
この物価上昇ペースで後になればなるほど下がるわけないじゃん
デフレ起きない限り無理
なんで下がると思ってるのか、、、

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 07:51:17.47 ID:YxEW/YOa0.net
全国支援にしたって、海外勢が回復する間補助金出して国民に泊まらせようって政策だし
終わるってことは海外勢の需要が回復したってこと
増して円安で海外勢は金使ってくれるから
わざわざディスカウントする必要ないと思うの

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 14:06:06.02 ID:RaOxAwyG0.net
そんな沢山外国からの宿泊者いるわけではないよ。
先週の鬼怒川では一家族?がいただけ。
今週の塩原では見た目だけじゃ解らない人がいたかもしれないが未確認。
それでどちらもかなり空いていたから空室多数。

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 14:55:01.87 ID:F0tt7TPP0.net
外国勢が回復しているのは、別に大江戸の話じゃなくて、一般的な話だよ。政府もそう言ってるし
で申し訳ないんだけど、昨日がそうだった。先週がそうだったで、ホテルが値段を決めると思えないので、長期的なスパンで別に値段を下げなくてもやっていけると思ったんでしょう

私たちにとっては、空室にしてるよりも泊めたほうが儲かるんだから、値段が下がっておかしくないって思うかもしれないですけど
ホテルはそうは思ってないから下げないんじゃ?
例えば空室にしてでもその分スタッフを抑えることができれば、それでいいとか思ってるかもしれないし、電気代とかもフロア全体止められれば、かなりの節約になりますしね
一般家庭と違って普通の従量制じゃないから

いろいろな要因があって、下げたくても、物価高で下げられないのかもしれませんしね
うちらにできる事は高いと思ったら、泊まらなきゃいいだけで
それに文句つけてもしょうがないと思うんですよ
まぁ今まで安く泊めてもらってありがとうでいいんじゃないですかね

ホテルが安くしたければ、また安くすると思いますよ

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 15:10:51.70 ID:RaOxAwyG0.net
値段のネタ振ったのは私ではない。
大江戸すれだから、とりあえず大江戸の最近の体験示した。
他県のビジホや他の温泉定宿も前から空室は沢山あった。
外国人だけでは雀の涙だよ。
室料は全国全宿一括りに意見できない。
私が泊まる大江戸についての私見では未だにリーズナブルと感じるとこもあれば、春からの料金が少し割高に感じるとこもある。

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 18:33:46.84 ID:NlcOFmkJ0.net
4月の中頃まではまだ安い方だったと思う4月下旬頃から違和感を感じる程急に値上げされた。
自分は4月上旬に
6月宿泊分と7月宿泊分を予約していたから安く泊まれたけど同じ日のを4月下旬に見たら数千円高くなってた。

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/21(金) 22:05:37.45 ID:KedcWz9x0.net
そりゃ7〜8月はオンシーズンだからどこも観光地は高いよ。
涼しくてエアコンなくても快適な4〜5月あたりがオフシーズンで値段安いし
金曜か月曜休めば2人で2万以下で泊まれるからGOTOとか全国支援駆使して安く泊まれたよな

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 06:13:04.95 ID:t/MKo5Sl0.net
まあ 新しいファンドになって値上げ路線なのは確か。

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 07:03:21.68 ID:eVJYcTEb0.net
7月8月関係なく4月下旬に予約サイト見たら6月も高かったし9月以降も高いんだってば
4月上旬に予約した7月1日が4月下旬に見たら同じ7月1日が5000円近く高くなってたりあったし

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 08:17:10.73 ID:rF8AxlmR0.net
育ててくれた客をないがしろ。これやるとつぶれるんだよね。

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 08:38:10.11 ID:mHB7tJ3h0.net
御苑 ソフトクリームなくなってた(*꒦ິ³꒦ີ)
手形で風呂入りに行くのもタオル持っていけって…
前は貸してくれたのに有料だってさ

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 11:20:21.39 ID:X8YSJjU70.net
そりゃ北海道フェア終わってるしw

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 13:01:39.25 ID:ae0XKqNf0.net
>>319
黒門市場の話か

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 13:29:06.75 ID:BA0BZ/jQ0.net
経費削減 経費節減 しょせんドケチなファンドが親会社

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 19:49:48.53 ID:PAECMpjZ0.net
親会社変わったの?
某プランは一人あたり最低料金が3割〜4割上がった。

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/22(土) 20:00:09.00 ID:JI1Om3xH0.net
いい場所にある箕面は高いけど
良くない場所にある串本はすげー安いな。年中セールしてるw

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/23(日) 08:38:16.04 ID:f9rWlzvO0.net
大江戸のファンドも湯快のファンドも星のやみたいなチェーンにしたいんだろうね。そうするにはホテルがどこもボロすぎるのに。

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/23(日) 16:13:33.37 ID:Qcwejnb20.net
大江戸も愉快もファンド一緒だけどw
星のやのようにしたいとは思ってないと思うよ
投資が必要だけど、有名なハゲタカファンドだから食いつぶして終わりにするでしょう

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/25(火) 15:05:47.75 ID:RBJIZtXC0.net
夏休みというけど、支援無くなってからの今月来月の残室表示が多い

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/25(火) 17:04:33.30 ID:1flxWJhH0.net
旅行支援やめたらみんな旅行はしばらく行かないよ。あの混みっぷりみればわかるよね 支援期間中の。

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/25(火) 17:26:12.88 ID:kyESGbgs0.net
ここから先は値上げしたけどもくろみハズレで値下げ競争になるから笑って観察だね。
中国インバウンド来なきゃインバウンドはたいしたことないしね。

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/27(木) 00:05:29.45 ID:PpDaM+gC0.net
マツコの知らない世界で1位がTAOYA志摩だった

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/27(木) 13:04:11.76 ID:di+7eFAV0.net
嫌なら伊東園いけよ

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/27(木) 14:43:29.96 ID:Sa/rH13p0.net
おおるりもプレミアム化する前に行っとけ

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/07/27(木) 16:37:08.47 ID:wPyuBZ9v0.net
今昔は一万円ちょっとで泊まれた所も軒並み値上げしてて2万超えてるから
安い方だと思う
去年も夏休み大江戸行って今年は場所変えて大江戸

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/02(水) 17:09:30.35 ID:UYQ8G6Lm0.net
過疎ってる 世間の関心が薄くなってる証拠だな

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/03(木) 05:38:04.96 ID:3Di1klQt0.net
どこかのスレみたいに連投に荒らされるよりはマシだけどな

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/06(日) 15:01:36.59 ID:WMQqdP3p0.net
ここさ、昔から客入り悪いとテレビコマーシャル打つからわかりやすいね。そんなお金あるなら販促費で飲み物無料とかしたほうが安く済むし効果あるのに。

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/06(日) 22:02:18.81 ID:A0CdX9hV0.net
>>337
夕飯は飲み物無料やん。酒は有料だけど

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/07(月) 19:49:57.86 ID:o9L6QAfu0.net
>>337
それやると、それが当たり前になるので、販促費が尽きた時に逆に客が離れる
しかもそれを知っている人じゃないと、恩恵に預かれないので、全然宣伝にならない
だったら、知らない人に宣伝費をかけて宣伝したほうが全然マシ

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 06:08:35.94 ID:oSBbryxc0.net
16日はお盆休み混み終わってるかな?

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 07:57:28.54 ID:D7bHPfzJ0.net
>>340
20日ぐらいから。

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 08:20:05.91 ID:sTHqNlYu0.net
公式見たけど、お盆期間中含め何処も空いてるね。

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 09:42:06.52 ID:fafgp5Av0.net
ボッタダイナミックプライシングだからね
おまけに台風直撃しそうだし

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 10:37:22.76 ID:Qtgscnfz0.net
台風でキャンセルの嵐も来そう。

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 18:55:05.48 ID:X7S+EaR+0.net
来週雨だよ。。。

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 19:23:57.51 ID:WF9EgyT50.net
愉快と提携なのか

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/08(火) 21:12:38.33 ID:bFco9lr50.net
カニ食いたいからっていろいろ見てるけどたけーな。冬も高そうだし
平日なんてフツーのリーマンショックは行けるわけないしな。
カニっていっても冷凍だから別にいつ行ってもいいけどもったいないな

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/09(水) 08:16:59.20 ID:f4cNt0Le0.net
台風7号に危機感。
月曜日に神奈川県西部南海辺りに接近ルート。
水曜日に北関東オー江戸予約中。
じゃらん限定ポイントも使ってるし(キャンセルしたら復活なしポイント)。
二輪旅なんで更に危機感。
土砂降り程度なら原チャリでノンビリ行くか。

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/10(木) 07:31:23.31 ID:5SUMdJu20.net
今日からチャイナ団体解禁だから儲かるぞーww

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/10(木) 21:17:19.22 ID:5oPzAuCv0.net
タオヤcmうちまくってるけど、
値段相応にグレードアップしてるんだろな?
まさか注入肉のステーキじゃないだろな?

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/11(金) 14:05:15.74 ID:0+r94WOG0.net
ちゃんと注入してますって表記あるよ
これで高級ブランド路線とか言ってるの笑える

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/11(金) 14:07:29.17 ID:B6DlnNEz0.net
注入肉 せこ笑

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/11(金) 15:37:16.23 ID:KYFwvcnV0.net
大江戸は前から注入肉だよ。それを行列して美味い美味いって食ってるからなw

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/11(金) 16:01:41.68 ID:hGxMpk0s0.net
カニはどうなんだ?
タオヤもあのショボイの2本づつ出してるんかな?

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/11(金) 22:33:32.31 ID:XeigNUQ/0.net
このスレにはタオヤに潜入する猛者はいないのか?

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/12(土) 12:12:21.69 ID:L1dWz2Yj0.net
このスレはぼっち客ばかりだからTAOYAいく人いなそうね

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/12(土) 15:25:59.63 ID:HSq7JESd0.net
ワイは小梨夫婦だけど、高いからおたやはよう行かんわ

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/12(土) 15:30:12.67 ID:D6obFY4N0.net
ライブキッチンとか言って、冷凍餃子をクソ真面目な顔で焼くchef。シェフ?

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/12(土) 15:33:34.58 ID:D6obFY4N0.net
寧ろ鉄板で豪快にヤキソバでも焼いてくれたら
ライブ感出ると思うが。

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/13(日) 12:53:09.55 ID:k3Alzl0X0.net
イタリアンピッツァ欲しいな

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/13(日) 13:22:21.07 ID:N9PzGhn80.net
本場のイタリアンピッツァって、地方にもよるんだけど
たいていはマルゲーみたいな具もロクにのってないシンプルなピザのことをピッツァというのだ
ごてごて肉系やら魚介類を大量に乗せた一枚で腹いっぱいになるようなピザはダメリカ式ピザ
ちなみに日本のはダメリカ式(ゴミノやピザヘッドとかが米国資本だからね)だけど
ピザーラのマヨとか明太子を使ったのはある意味日本式に進化したと言えるw

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/14(月) 02:37:58.90 ID:z/IQ8DaU0.net
>>361
そのマルゲリータを想定していた。
イタリアは何度か行って、長期間滞在もあったがあのシンプルなマルゲリータが美味い。
特に焼き立てのチーズが口の中でとろ〜りアツアツのがトマトと絡まって。
まあ日本の宅配ピザみたいな具沢山米国風のも美味しいけど。
実家時代はピザーラを一番利用していたかな。
カリフォルニアスペシャルみたいな名前のがあったような。

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/14(月) 09:40:58.18 ID:4osEBv7J0.net
台風串本直撃やんか
串本のエディオン大丈夫やろか

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/14(月) 13:36:33.85 ID:GYTiwtyu0.net
貧民客を切ってんの丸分かりなのに未練たらたら
惨めだと思わんの?

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/15(火) 08:44:04.69 ID:nwuqlEgj0.net
と貧民が申しております

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/15(火) 11:13:23.27 ID:CJEBo7eo0.net
貧民の貧民による貧民のための大江戸じゃなくなったんか

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/15(火) 13:55:48.40 ID:mqm9JDiH0.net
どこも築年数が素晴らしいから裏導線ぼろぼろだろうなあ。よく働く気になるな。

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/16(水) 18:04:43.03 ID:mopKkl+90.net
お盆期間は蟹ないのは先月泊まった時に知ったが、ラーメンもなかった。
まああっても私は蟹食べるつもりなかったけど。
昨年は大江戸来まくったが、食べれる量が
3割減。
それでも苦しい。

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/16(水) 22:50:50.31 ID:K+iGSaGs0.net
368の意見
カニもラーメンもなくて悔しいです!

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/08/17(木) 02:10:17.12 ID:kU33q+ZF0.net
ラーメンは朝だったかも

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200