2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TAOYA】大江戸温泉物語 5泊目【クルーシブ】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/04/08(土) 16:45:30.95 ID:oupjsvB50.net
夏のキャンペーン中だぞ皆泊まりに行け

前スレ
大江戸温泉物語 1泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1437375132/
大江戸温泉物語 4泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1659790668/

大江戸温泉物語 2泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1596350811/

大江戸温泉物語 3泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1626921065/

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/02(月) 08:01:11.70 ID:12ep8AYS0.net
なんだ心当たりあるのか?
マルチポストってバカな5chルール自体のこと言ってんだよ
複数スレで質問したからって何だってんだ? ゴキブリみたいに大騒ぎして タイプ糞遅いせいじゃねえのか

タンクのことかけよ大江戸の
知ってる奴

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/02(月) 11:37:18.08 ID:FpQa7uxL0.net
タンク・デービス?

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/02(月) 12:17:31.97 ID:34I+TW7V0.net
まあキ印だからな

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/02(月) 13:11:32.51 ID:12ep8AYS0.net
もはやお前らには頼まんフランクリンタンクバンクピンク
デイビス

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/03(火) 05:59:52.93 ID:+6OSNSxW0.net
温泉二次貯留槽って答えが書いてあって草

源泉の湧く量は一定なので一旦ためといて、そこから普段お湯を使えば微調整効くし、浴槽のお湯全部抜いた後にまた張り直すとか急にお湯をいっぱい使いたい時に対応出来る

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/06(金) 08:10:24.02 ID:iPr/x6Rl0.net
女性/10代 恋人旅行
項目別評価: 部屋 4 風呂 3 朝食 4 夕食 4 接客 4 清潔感 4

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/09(月) 11:06:12.18 ID:SR30stBi0.net
>>531
ちょろちょろちょろーと貯まっていくのかな?草w

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/09(月) 11:06:36.46 ID:SR30stBi0.net
大江戸温泉の人の意見がほしいのでこちらにも書きます
日本の大地から出てくる温泉は日本国民のものだと思うのですが
温泉ホテルのものなんですか?
みんなの公園と違って金を払わないと入れません なぜですか?

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/10(火) 06:21:56.04 ID:r2ibuYLm0.net
親が

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/10(火) 11:24:03.74 ID:t5DMz7G10.net
泣いている。

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/12(木) 12:47:11.20 ID:Cm4+vCc20.net
>>534
源泉を掘り当てたり、昔から管理している人(組合)のもの
ホテルが掘ったのはホテルのものだし
ホテルが持ち主や組合に金払って引いてる場合もある

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/12(木) 12:49:29.50 ID:Cm4+vCc20.net
>>534
あと、金払わないで入れる温泉なんていくつもあるし
有料の公園(庭園)もあるから
ググレカスって言って欲しい?のかな

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/12(木) 15:00:34.92 ID:PitIyxTp0.net
バカに構うな

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/12(木) 17:36:31.64 ID:tdQAyk6W0.net
>>521=>>534なのに
これくらいのレベルの相手が似合ってるのかな

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/14(土) 10:34:00.29 ID:eueQfQIN0.net
泉質バカ
かけながしチョロチョロバカ
連投バカ

あと他にこのスレに名物いる?

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/15(日) 08:34:20.29 ID:WyBHyh2e0.net
マン毛鏡閉館だと

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/17(火) 21:09:32.83 ID:NCKkRyrL0.net
>>542
浦安のマンゲガァァアアアアアアアアア

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/18(水) 12:16:19.11 ID:5HyXigJc0.net
大江戸お台場に続き浦安も閉館で首都圏で日帰り出来るとこなくなっちゃうのね

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/18(水) 13:14:31.83 ID:jsXWCA/F0.net
日帰りとかイランわ。箕面みたいなホテル備え付け+風呂施設が分かれてるなら好きにしたらええけど
ホテルのやつを泊ってない奴に金払うとはいえ解放するのはなんか釈然としないな

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/18(水) 19:47:42.76 ID:esiNoDmN0.net
>541
いるよ。
あんた(=509)wだけ。

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/25(水) 20:03:30.87 ID:aRMZDEA60.net
レオマ食事レベルダウンの書き込みあるが
夜刺身と朝のっけ丼まだある?

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/25(水) 20:46:20.10 ID:YNUJT2yQ0.net
今度の3連休の前後で塩原だけが異様に安いんだけど、なにか理由があるの?

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/25(水) 21:41:39.39 ID:7CGXXZ6o0.net
設定ミスか部屋が埋まってないかじゃね?

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/25(水) 22:16:31.52 ID:KdBsG/cV0.net
設定ミスはありえない。その値段で予約されたら泊めなしゃーないやんw

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/26(木) 19:54:20.51 ID:k0vXvTBm0.net
>>548
塩原が安いんじゃなくてほかが高いの。

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/26(木) 23:13:56.12 ID:SPhSk+gi0.net
まあ大江戸ごとき高い高いって騒ぐバカはそもそも大江戸のターゲではないなw

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/27(金) 21:45:16.48 ID:ArOoub7y0.net
こういうねちゃっとした書き込みって
孤独な老人がネットでケンカしてでも孤独感紛らわせたいからやってるらしいな
記事で見た
このスレに限らず似たようなタチの書き込み見かけるけど
不気味だわ

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/27(金) 21:47:27.91 ID:ArOoub7y0.net
こいつも明日には孤独死してるような奴かもしれないんだろ
旅行とは全然相容れない存在というか縁起悪いから
葬式板とかに行って欲しい

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 02:29:20.80 ID:4idXYGB20.net
御苑食事劣化したよな?
それでなんであんなに値上げ幅でかいんだろ。
4割以上か?

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 11:17:48.44 ID:XqSEvHqz0.net
某プランだと約6割

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 14:53:50.74 ID:Hn+oUrQc0.net
肉豆腐消えたのショック

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 16:05:46.50 ID:1J8W6y5P0.net
温泉旅館の風呂ださすぎるんで
こういうふうにしてくれ
ちゃんとしてくれんと落ち着かないんだよ
場所はあるだろ? ロビーやバイキングに使うんじゃないよ
https://i.imgur.com/BTyBm1u.jpg
https://i.imgur.com/yVxVXCh.jpg

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 16:07:54.49 ID:1J8W6y5P0.net
おれが日本から脱出するかこの糞大国が平和になるか
馬鹿でださすぎる日本人を少しでもなんとかするしか

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 16:12:13.22 ID:gIKLWR6M0.net
画像はいつもパクリなのな
荒らしというよりはただのバカ

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 16:12:16.64 ID:1J8W6y5P0.net
>>522
かまって欲しいのかってよく見かけるが何だその日本語
そんな訳無いだろ?自己紹介ってやつか?
海外を見習って日本のくそ馬鹿温泉やくそ気候をなんとかしたいって言ってんだ
かまってもらって直るかバカ
お前人間でない頭の悪い動物なんだろ?>>522同じことばかり飽きもせず繰り返し書きやがって

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/29(日) 16:51:32.06 ID:FmzMiS9a0.net
どれも部屋に籠もって足りない頭で描いた妄想だろ
温泉なんて行ったこともないくせに

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 08:20:39.04 ID:Ugx2B5GV0.net
嘘つきはこの世から消えろ
俺が得をしてほしいという人へ向けた大事な情報を書き込めない

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 08:25:31.87 ID:Ugx2B5GV0.net
この板や温泉板、5ch全体から>>560>>562のクズ(IDワッチョイ関係なし)が消滅しないかぎり
俺は大事な情報は書き込まない
暴言を書き込んで人を不機嫌にさせる自由など無い

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 12:22:55.54 ID:n7Gx71G/0.net
大事な情報などないくせに

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 16:20:11.63 ID:bOXPyvX/0.net
大事な情報
実は50過ぎてもチェリーボーイなんです
大事な人の為に残してあります!

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 19:27:54.91 ID:p1GsaK4m0.net
塩原なう
カニはいいんだけど、ハーゲンダッツなくなって、シャーベットになってたり、ソフトクリームがネカフェレベルになってたり、ちょっとがっかりだわ
ひたすらステーキと、カニ食った。

https://i.imgur.com/e7pOszk.jpeg

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 20:36:27.85 ID:Il8lYMAU0.net
高くなったな。
1万以下の宿無いんじゃない?

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/30(月) 21:15:57.62 ID:r+hx0Q+90.net
でも塩原がいちばんビュッフェが充実てるんだよな。ビュッフェの内容があんなに違うとびっくりするってレベル。
他に泊まったとこ並べると大江戸温泉物語には身バレするだろうからやめておくけど、そっがそのままで、塩原からカニがなくなるだけなら、まだ塩原選ぶわ。

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/31(火) 06:04:10.61 ID:4ZjCr0gC0.net
初めてニュー塩原泊まったのは多分昨年4月だと思うんだけど、エレベーターで一緒になった男性が降りてから話していた。
塩原で他にも泊まったことあるけど、ここが一番いい。
だからいまはずっとここだけ泊まっている。
近所に安いとこあっても、ここより
2、3千円の差なら、ここ泊まった方がいいよって。
個人的にここ気に入ってるけど昨年のハーゲンダッツが良かった。
カニより昨年あった某種類のハーゲンがお気に入り。
しかし、今春からそれなくなり、更にハーゲンダッツ自体もなくなった。
夕食は見た目の華やかさに比べて意外にこれだって言えるお気に入りがなくて。。
朝食のが好き。

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/31(火) 09:25:39.57 ID:N9KJJFXe0.net
塩原は割と謎の瞑想をしてるんだよな
ご飯ロボを投入したけど、故障が多くてすぐなくなっちゃったり、今回も朝食の焼きたてワッフルがなくなった。代わりに、全自動ホットケーキマシーンが導入されれてた、ただこれすぐ材料なくなっちゃうみたいで、俺が食ってる間だけで2回位材料切れで出てないよってー
スタッフが一生懸命補充してた

個人的には、御苑や塩原はまだマシな方で
観光や東山、壮観はビュッフェが全然だめ
品数は少ないけど、創作料理が素敵な会津や鳴子(幸雲)が良い、鹿教湯と山梨はなぜかあんまり記憶がない、地味だったのかなまずくはなかった気がするんだけど
伊香保は、、、なんか、変な形の蒸し風呂しか覚えてないわ

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/31(火) 09:27:43.13 ID:N9KJJFXe0.net
>>568
8月の話だけど、鳴子は確かどっちも一万以下だった気がする

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/31(火) 16:27:32.23 ID:Z0xUKkep0.net
あーワッフルマシーン忘れてた。
前回初めて見て地味に注目されてて、私もお代わりしたけどもう無くなったのかw
で、ホットケーキマシーン導入ワロタ
塩原好きな大きな理由ひとつ書き忘れてた。
コンサート楽しみ。
愛ちゃん、さっちゃん  をたっぷり堪能。
しかし私が行けるのは曜日限定で、冬季アウト。

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/10/31(火) 22:41:07.15 ID:/5NHalCf0.net
俺バルーンアートとかマジックの日に泊まり行きたいんだけど、大抵土日なんだよな

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/01(水) 08:06:53.04 ID:xCswAroB0.net
御苑の夕食会場でアルコール飲み放題は今でもオーダー出来ます?
出来たとして、値上がりしたかな?

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/04(土) 02:51:13.49 ID:Znxm/3wU0.net
約2500円
値上げでコスパ悪くなったが、観光ホテル開いてるうちに御苑泊まりに行こうかな

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/04(土) 08:20:08.00 ID:VKokEAzK0.net
観光ホテル、爆上げだな。再オープン後のPREMIUM化の布石?
常宿だったけど、もう泊まれないや。

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/04(土) 09:50:02.10 ID:aHU2IWnX0.net
え?
んで、久し振りに宿泊プラン検索したら、ツイン設定が

改装工事がいつからか忘れたが、あれは風呂だけじゃなかった?

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/04(土) 20:46:13.84 ID:/sZuhWWf0.net
大江戸もあんまり魅力ないね。俺なら他のチェーン行くわ
飯食べほで温泉あって風呂敷きっぱなしっていう伊東園ビジネスモデルなんて
他が簡単にパクれるしな

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/05(日) 06:40:36.26 ID:R5BS4da80.net
塩原クチコミで焼き立てクロワッサン無くした件に触れてた人いたな

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/05(日) 14:31:16.31 ID:mBDGnjUT0.net
新しいホテル増やすでもなく高級化(高額化)リニューアルばかりだからね
資金回収フェーズに移行したんだろうな

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/06(月) 06:35:11.12 ID:Y2cssYF00.net
★2023年10月宿泊★
★★伊東園より安い 1泊2食 食べ飲み放題★★
★★5900円(500円の売店チケット付き)の宿 報告★★


★★★部屋★★★⇒伊東園ホテルズと同レベル
部屋は、ぼっちでも最上階の角部屋を手配してくれた。
しかし、古さは否めない。あと、エアコンなし。10月だから助かった。
https://i.imgur.com/ElEd1lI.jpg
https://i.imgur.com/NY1RWZd.jpg
https://i.imgur.com/BaXA572.jpg

★★★夕食★★★⇒伊東園ホテルズを超えた内容
料理は、
・定番で「カニ食べ放題」(カニはでかい)
・刺身は脂ののった「カンパチ」や「信州サーモン」が出ていた
・寿司は「金目鯛」
・地元牛を使ったカレーはホテルの味。伊東園のレトルトと格が違う。牛もうまい。
・ほかの料理も伊東園のような既製品ではなく、地元産を中心とした手作り料理だからうまいw

酒は、
地ビール(個人的にはスーパードライのほうが好き)
日本酒・果実酒等も豊富にあった。
ホテルズと比べたら、こっちのほうが酒豊富。カシスもあったし。
https://i.imgur.com/9xZZ496.jpg
https://i.imgur.com/8DRG3RR.jpg
https://i.imgur.com/84P5CZu.jpg
https://i.imgur.com/6CvRMhV.jpg
https://i.imgur.com/7egUuiw.jpg
https://i.imgur.com/TTyaxCS.jpg
https://i.imgur.com/u80vj8H.jpg


★★★朝食★★★⇒伊東園と同レベル
・料理の豪華さは、伊東園と変わらない。質素。

いい所は、
・ぐだくさんのほうれん草のソテーや、かぼちゃのちょっと凝ったやつなど、伊東園より手料理が多い。
・シュウマイが本格的な豚シュウマイでおいしい。
・スクランブルエッグがとろとろでおいしい。
・味噌汁が伊東園よりうまい。おかわりしてしまった。

悪い所は、
・そばがまずい。そばの味がしない。ぼそぼそしている。
あれなら長野の伊東園のそばのほうが格段に上。
・伊東園もそうだが、パンにこだわりがない市販品。種類は伊東園より多い。
https://i.imgur.com/nrzvuUA.jpg
https://i.imgur.com/dmHu5Lr.jpg


★★★★会計★★★★
裏技で2泊3日550円w
さらに1000円売店チケットつきw
https://i.imgur.com/ME1nhHr.jpg

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/06(月) 21:09:58.91 ID:Cf+8/nya0.net
>>582
グロ
チノパンシワシワこんな所まで出張ってくるなよ

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/06(月) 21:43:09.72 ID:4yejlIZl0.net
連投オススメの白樺高原ホテルの最新レビュー

古い 遠い スタッフ駄目
期待してませんでしたが、その遥か下のサービス。バイキングの内容も大江戸温泉以下ですね!

申し訳ないけど、格安団体旅行向けです!個人旅行で行くとガッカリするかも!

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/06(月) 23:04:14.27 ID:Y2cssYF00.net
11月も土曜日2回宿泊予定。

★★宿泊日★★
11月11日(土)
11月25日(土)

ふたつとも宿泊先は違う予定。

さてどうなることやら。
旅行に備えて洗車してきたわw
https://i.imgur.com/SXnUEzH.jpg


宿泊後レポするわw

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/07(火) 03:47:31.19 ID:hOoCP2yy0.net
>>581
そら新しいホテルを増やすのは倒産物件とはいえそのままじゃ使えないし
投資して長期運用で回収だからねえ・・そう簡単にポンポン増やせないんだよ
初期のころに大量にホテルを増やさざるを得ないのは、スケールメリットが大事だからであって
ある程度ホテルがそろってきたら、スケメリ効果は薄れてしまうのでホテルを増やすという意味が薄れるんだよね

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/08(水) 14:58:27.83 ID:3isYRKGt0.net
日本海の冬の味覚、ズワイガニ漁が解禁されました。今年は、カニは全般的に安くなるとみられていて、正月商戦のころには輸入ものであれば昨シーズンの半額程度になるという見通しも出ています

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/09(木) 07:03:29.89 ID:fQ4FU88A0.net
ここのビンチョウマグロ刺身と加工肉ステーキの不味さは何とかならんのか
他のメニューに変えてくれ

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/09(木) 16:32:18.25 ID:Qsa6Hd6D0.net
塩原
ホットケーキマシーンあったぞ。
しかも2機。
やはり焼き立てクロワッサン梨。
ハーゲンは当然なくて、シャーベットで残念。
シャーベット全然人気なかった。

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/10(金) 08:09:11.39 ID:WwuxQKHp0.net
落葉し、あとは雪目前。
再来週まで天候持つの願う。

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/10(金) 16:27:27.73 ID:MXFYTHT+0.net
>>589
571だけど自分の時も2機あったよ。
あと、12月のバルーンパフォーマンスの日予約したわw

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/11(土) 02:38:21.24 ID:OZCVUwZR0.net
バルーンパフォーマンスって?と調べたら師走の土日にやる さくらって人か。
良さげな人だが、土日月は行けないわ。
年内雪ないギリギリのとこで一泊追加したわ。
焼き立てクロワッサンチャリ〜ンチャリ〜ン急遽復活しと欲しい。
クリーム&クッキーもあったら蟹含め品数減ってもいいぐらい。
クリーム&クッキーについてはアルコールみたく追加料金でも。

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/11(土) 18:59:24.63 ID:ywxq3afF0.net
山下家 パンケーキマシンが壊れかけてて踏んづけた犬のウンチみたいなのが出てきたwww

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/12(日) 14:45:25.43 ID:b2W3/HXz0.net
せめて焼き立てクロワッサンだけでも復活を

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/12(日) 15:54:29.97 ID:fFT3DNa50.net
ワイのしぼりたてカルピスで我慢してや

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/13(月) 02:22:21.41 ID:0hp9JM960.net
スベったぞ

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/13(月) 10:47:27.28 ID:rIucH9jP0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/13(月) 11:46:53.20 ID:co9ge5220.net
>>597
試してみるサンキュー

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/13(月) 15:21:37.76 ID:tUDqAlTY0.net
>>598
ステマ規制違反

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/14(火) 06:32:24.31 ID:ENp2Thiz0.net
御苑もハーゲン亡き後、アイスクリームはなくてシャーベット?

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/15(水) 06:44:34.80 ID:KJT+jCpZ0.net
平日も値上げラッシュ始まってる?
俺が見てる定宿は倍から三倍くらいになってるけど
不愉快と合併した影響がついに?

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/15(水) 09:42:11.48 ID:+txfISIL0.net
>>597
既に4000円貰ってる

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/16(木) 06:54:32.53 ID:tYfStHsJ0.net
>>100
別に合併したからじゃなくて、ここに限らず、世の中の全てがほぼ値上げに走ってるだけでしょ
どこも全体的に値上げせざるをえないから、ドミノ倒しのように値上げしていくしかない
大江戸が悪いわけじゃないよ
大江戸が使えなくなったやつは、伊東園に、伊藤園が使えなくなったやつはおおるりあたりに流れていくだけ
そんでいなくなった客の分は、大江戸の上のランクの宿、三日月あたりから流れてくるんじゃね
シフトして行くだけだから大丈夫大丈夫w

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/22(水) 18:15:56.04 ID:hHDCEdRr0.net
天候的にギリギリの今に追加予約でまたまた塩原来てしまった。
当然夕食内容は変わらず。
帰り際にシャーベット目にして、それあることすら忘れてた。
人だかりだったハーゲン時代とうってかわり、誰もシャーベットの前にはいない。
それにしても、この年齢になって昨年からの食べ過ぎ生活ヤバ過ぎる。
お腹体型変わり、検診結果も
だ〜け〜ど

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/22(水) 19:08:10.95 ID:douBCtpU0.net
同じ月じゃさすがに変わらんでしょw
来月のカキフライに期待

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/22(水) 19:32:27.41 ID:jxySclS90.net
ニュー岡部の値上げっぷりは異常です。

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/23(木) 01:21:26.38 ID:64NsET1q0.net
霜降?とか高級化路線の宿は流行ってるの?

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/23(木) 11:11:25.90 ID:ZBggo0U40.net
朝のっけ丼無くなったらしいな
いよいよ行く意味なくなってきた

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/23(木) 12:37:43.01 ID:Vrwc4nVu0.net
>>608

どこの宿?

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/23(木) 15:11:37.47 ID:9lZf0CBT0.net
クロワッサンの件は残念極まりないが、安定の朝食。
もみじラインはウエット路面が輝いているかのようで徐行走破。
予想通り今週迄で正解だった。
また来年。
南に位置する年内最後の鬼怒川もギリギリの線攻めた予想で再来週まで。

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/23(木) 16:35:24.91 ID:ZBggo0U40.net
>>0609
レオマ、じゃらんのレビュー(口コミ)に書かれてる

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/25(土) 05:54:24.04 ID:mrvShQcp0.net
パンケーキあるのはいいけど、ブルーベリージャム欲しい。
御苑には複数のジャムあったと思う。
ケース入のでなくすくうやり方の

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/25(土) 22:11:03.50 ID:9k8ESA+f0.net
山下家に行ってきた。ラウンジはビール、レモンサワー、ハイボールと
リンゴジュース+茶が飲めて、しょぼいアイスも食えるからけっこうよかった。

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/26(日) 13:14:31.57 ID:89FxeOit0.net
俺は甘ったるいハーゲンダッツよりシャーベットのが好きなんよ
まあなんか昔オバハン連中がハーゲンダッツ前占拠してたのは見たことある
すごい不快だった

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/26(日) 19:49:00.60 ID:f1Wecky70.net
みのーの大江戸で夜は禿脱が出るからババアとかまーんが大量に釣れてたけど
朝食では一応、禿ではないが申し訳程度に業務用アイスも解放されてたが
夜の禿脱だと思ってまーんが見たら「これ禿とちゃう」で店員に「なんで禿ちゃうの?」って
文句言ってるのもいたなあ・・そこまでして禿食いたいかよw

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/27(月) 02:27:38.09 ID:2n9QkWUB0.net
基本料金下げて、蟹とハーゲン有料化が個人的にはいい。

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/27(月) 22:45:01.12 ID:8dQO8mS90.net
ハーゲンよりシャーベットのほうが甘くね?

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/28(火) 00:17:36.77 ID:Vbjc7UK90.net
同じグループの愉快はほぼカニ食べ放題なんてやらんよな。昔1回だけやったけど
伊東園もたまにやるな。まあ大江戸も伊東もどっちもしょぼいカニなんだけどね

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/28(火) 02:17:18.12 ID:ENl+Yzt90.net
バニラソフトクリームは好きではない。

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/28(火) 09:23:42.09 ID:z+wJXHZf0.net
はぁそうですか

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/28(火) 12:20:03.53 ID:hvUGeJlJ0.net
カニよりシャブ出せよ

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/29(水) 08:32:05.69 ID:iyNEjQYX0.net
>>615
スフィンクス「朝はふさふさ、夜は禿げるものなーんだ」

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/29(水) 23:25:00.82 ID:p+vyXDDf0.net
正解はウンコでした

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/30(木) 02:42:09.31 ID:a0Hm/ReB0.net
年内最後のオーエドは雨予報(´・ω・`)

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/30(木) 08:23:37.84 ID:sc5Rcoib0.net
埼玉県から6~7日で鬼怒川か塩原行きたいんだが、
雪は大丈夫かな?
スタッドレスとかチェーン持って無いんだけど。

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/11/30(木) 09:11:02.83 ID:bKGWT5Rq0.net
止めとけ。

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200