2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】APA アパホテル 41泊目【価格高騰】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/12/31(日) 14:06:32.05 ID:ua4GvaIr0.net
※前スレ
【インバウンド】APA アパホテル 40泊目【価格高騰】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1701159735/

2 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/01(月) 17:06:48.96 ID:fMYa6Yr10.net
クソが〜早く落ちろw

3 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/06(土) 15:39:59.05 ID:6WuoN60J0.net
【芸能】浜崎あゆみ、羽田空港事故を受け「お見送り・お出迎えを控えていただくようお願い」 鹿児島空港でも [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704520782/

4 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 11:51:00.71 ID:eOlXyKNK0.net
80点だった

5 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 16:33:44.27 ID:g84sQ0zr0.net
あパッ

6 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 17:27:00.45 ID:ADhKw+wo0.net
アパ直の予約をキャンセルしたら予約時に使った
クーポンは返ってくる?

7 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 18:41:55.21 ID:OJtDo+V40.net
返ってくるけどなくなったこともあるような気もする

8 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 18:57:17.21 ID:0+p+VN2K0.net
14時チェックインに慣れるともっと早くチェックインしたくなるわ
もう15時なんて待ってられんわ

9 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 20:04:12.12 ID:asnfZZYS0.net
横浜ベイに泊ったけど冷蔵庫が冷えない個体が多くなって来た印象
当り引くとアイス入れても溶けないだけど、外れ引くとトロトロになる、そろそろ入れ替えて欲しい
あと前スレで嘆いている人がいたけど窓は確かに汚いな
アパの旗艦ホテルなのに外観は立派でも中身はだいぶくたびれてきてるね

10 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 20:31:29.89 ID:xI8xO/vN0.net
日本最高所ホテル 星野リゾートが買収へ
https://asagei.biz/excerpt/70162
標高2450メートルの立山室堂に建つ「ホテル立山」

黒部アルペンルートの中間地点に位置し、観光客や登山客の間で大人気だ。

11 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 21:11:13.60 ID:IcEjsE0D0.net
今週ベイブリッジ側に2泊してるけど窓綺麗だったよ。
運良く眺望無しから高層階ベイブリッジ側に無料アップグレードしてくれた

12 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 22:27:54.60 ID:eksDeRmw0.net
鏡多すぎるやろ、
社長の悪趣味か

13 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 23:00:04.50 ID:gDE1L6Qp0.net
来週はロイネットにした
PKでポイントくれないから

14 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 23:00:29.73 ID:vNXUm0Iq0.net
>>11
たぶんみなとみらい側に泊ったんだろう
あっちの窓、横のビル工事のせいで砂埃だらけ

15 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 23:01:05.84 ID:vNXUm0Iq0.net
>>12
あれ立ちバックするのにいいんだよ

16 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 23:18:12.11 ID:7e7Qlj+/0.net
横浜ベイタワーってまだ開業5年目なのにコロナの直撃受けて人気も短命だったな
オープン直後に泊った時は1Fのエレベーター前とか4Fのコンビニとか人でごった返してて
しかも若い人が多くてお祭り気分があったのに、先日泊った時は人閑散としてて客層も
様変わりしてて、あまりの寂れっぷりにびっくりした

17 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/20(土) 23:31:22.45 ID:6qECdqpg0.net
>>16
浜も幕と同じサダメか
あとは両国か

18 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 01:44:37.06 ID:L5jRMHMu0.net
新潟にメガアパとかあってビックリ
新潟であんなデカいの需要あるのかね

19 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 02:05:49.70 ID:or20ke7g0.net
新潟市の観光は微妙で外国人観光客も殆ど居ないが
ビジネス需要は結構あるから出張族かなり多いよ

20 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 07:23:43.09 ID:by4RUhBO0.net
ついに今季初の700ptゲット!

21 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 08:39:57.42 ID:gKp5jHQ50.net
PK、初100pt
今日はシュートは1、セーブは4かも

22 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 08:44:14.75 ID:bIgTUhAK0.net
幕張のセントラル高層階はエアコン装置が変更され、シャワーヘッド、壁紙、カーペット等リニューアルしたのかな?低層階よりすごく部屋が綺麗でインテリアシティホテル並になってました。。この時期は閑散期だからアップグレードしてくれるね。サッカーのポイント使って4000円で43階にしてくれた。

23 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 09:00:20.62 ID:h1r2vnfh0.net
>>21
それでやったら1Pやったわ

24 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 09:36:58.48 ID:by4RUhBO0.net
しかし東横インなら既に撤退準備だが後2時間はグダグダ出来るの有り難いわw

25 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 10:09:54.17 ID:gKp5jHQ50.net
今回のPKは完全ランダムだな、これって必勝パターンが無いな、完全に乱数かアルゴ任せって感じだな

>>17
横浜ペイは真横に高層ビルが建つのが、ぎりぎり致命傷だな
人気だったみなとみらい側の眺望がこれからは窓開けたら間近に隣のビルの窓があって
おちおちカーテンも開けていられないから内周部屋と変わらなくなる
それで他の外周部屋と同じ料金取られたらぼったくりもいいとこで、もう誰も泊らなくなるだろうさ

26 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 10:15:25.71 ID:5L9nsiVD0.net
>>25
向こうのビルの様子伺いながらの
ホテル滞在は嫌だよな
風呂上がりなんざは要カーテン
だろうしな
L型構造内側アパもそういうとこある
気になるは同じホテルの向こうだが

27 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 11:45:08.97 ID:FHh1sqPE0.net
横浜ベイタワーの窓って開かないんだな
ちょっとだけ開いて外気が入れられると気分がいいんだけど
構造的には開くみたいだから全開出来ない様にストッパーでも
付けとけばいいのに

28 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 12:15:28.12 ID:JMxeyam10.net
浜は風が強いしタワーだからな
ただ5cmぐらいでも開くと温度調整が楽だし、特にアパは部屋が狭いから外気が入ると閉塞感が
だいぶ違うんだけど
今のアパホテルはどこも窓は羽目殺しが多いな、昔は斜めに少し開く部屋が多かった気がするんだけど
最近のシティホテルも窓が開かないホテルは多いけど、あっちは部屋が広いからまだマシなんだ

29 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 12:18:52.78 ID:5L9nsiVD0.net
幕中央と両は完全〆窓だな
最近築アパ概ね#300以上店舗
はハンドルで窓が手前に倒れるタイプ
と横開きタイプの2タイプを確認
してるがな。ただそれらも部屋により
ハンドル部がアクリル板で固定されており
開く仕様が開けられんようになってる
店舗部屋もあるな

30 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 13:05:53.23 ID:0kFj4hT20.net
>>27
アパホテル大阪肥後橋駅前(休業中)で、22階の客室のバルコニーから地上に転落し、出血性ショックで死亡した。 客室の窓は開閉を制限する装置を解除すると外側のバルコニーに出られる構造だった
この事件があったので高層ホテルは窓は完全に開かない使用に今後もなるでしょう。

31 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 13:33:08.46 ID:0kFj4hT20.net
>>30
現在は営業中でした。裁判ではアパが敗訴。

32 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 13:35:08.32 ID:SLT02hW60.net
>>29
>>30
アパは新宿でも飛び降り祭りあったし、今後は今まで開く構造のホテルでも開かない様にするんではないかな
シティホテルやビジホでも今の物件ではどこも窓が嵌め殺しなのは客の飛び降り自殺防止の為だって言われてるからね

33 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 15:55:08.11 ID:CJ9Jt9Hv0.net
またコロナにならないかな、ホテルマニアにとってはホントに夢見たいな時代だったな

34 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 16:14:40.54 ID:LRUjwBCh0.net
今はどのホテルも高いよ、横浜ベイだって週末に若い人が消えたのは、あんな料金じゃ泊れないからだよ

35 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 17:05:14.43 ID:nsi9eerp0.net
もう1万円が当たり前になったな

36 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 17:36:35.17 ID:vht5ZXyX0.net
本当にまたコロナになってほしい。
goto最高だった!

37 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 17:54:17.74 ID:khp+cseW0.net
コロナの時期は外資系のホテルしか利用しなかった。都内のペニンシュラ、リッツカールトンやマンダリン、フォーシーズンズが2食ついて2万円以下で泊まれた。コロナの時期のアパは学生やホモグループ、日雇いの方ばかりとネットに書いてあったから行かなかったよ。
あの時期は日頃泊まれないホテルに泊まるのが一番だったよ。

38 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 22:06:23.12 ID:7LWBjS7o0.net
宿泊ポイント消費したいんだが東京神奈川で安いアパってどこ?

39 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/21(日) 22:54:56.29 ID:br/0uHvr0.net
>>38
板橋

40 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 00:22:09.89 ID:Zo1oVJEy0.net
>>38
浅草蔵前

41 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 00:50:43.25 ID:qs+o8r5i0.net
東京は郊外も全部値上がりして安いとこ無い
神奈川はまだマシだが
結局ベイタワーしかない

42 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 01:12:51.74 ID:3bHqrqOm0.net
千葉は比較的安い
アパだけじゃなくて総じて安いな

43 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 01:41:32.13 ID:YZWgjAmY0.net
外国人観光客はあまり千葉に行かないから高騰しないわな

44 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 02:06:41.68 ID:k+MCfPtt0.net
安いアパならイベント無い時の幕張で決まりw

45 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 02:39:22.13 ID:FDOVNwKM0.net
高級?ホテルったって30年もすれば昔はこんなんで高級だったんだと
感覚になるのが幕張宿泊しての印象
PKは代表負けた腹いせかyouluseばかりだな

46 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 04:30:18.57 ID:GXt5hSQ00.net
高級ホテルは横浜のコンチくらいだったな
たしか5千円くらいで泊まれた気がする
あとは質より量で勝負で10日間湯治とか
伊豆大島ワーケーションとかやってた
リモートで仕事もなんとかなったしw

47 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 06:13:53.32 ID:uCizq46w0.net
>>42
幕張は今日5000円。宿泊ポイント1000あれば使って4000円は安い。

48 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 08:48:02.25 ID:6mlqOmy50.net
幕張の真冬なんてイベントが無ければ外出ても
寒いだけで
イオンか駅前ほっつき歩くぐらいしか無いからな
幕張メッセとスタジアム無ければただの海辺に田舎町

49 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 08:48:20.42 ID:a4Ipcw6k0.net
結局タワーが大浴場ある分安く感じるな
両国は地下1階で景色見えなくてがっかりしたがw

50 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 09:14:11.42 ID:S03rgmm80.net
>>48
だから好きなの

51 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 09:25:33.71 ID:RbLFSLga0.net
あれ2000室あんだっけ?平日は鬼城化するよな

52 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 09:47:28.48 ID:lrYbetnx0.net
ゴーツーという言葉自体が
懐しく聞こえるな
一泊3800円
良かったよなあ

53 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 09:48:32.73 ID:lrYbetnx0.net
>>48
快速廃止だから
余計拍車掛かりそうだな

54 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 10:15:16.84 ID:Go/2dwCY0.net
>>48
そりゃあ、幕張新副都心として幕張メッセとスタジアムが出来るから併設されたホテルだから、あの2つを無視したら成り立つわけがない
あの辺りのホテルは全部そうだ、でなければあんなにホテルが建つ訳がない

55 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 10:25:49.42 ID:lrYbetnx0.net
隣の幕張豊砂駅前に間もなく
ホテルメッツプレミアが
オープンするから一回は
入ってみようと思ってる
イオンモールほぼ直結駅
気に入ればしばらくアパから
浮気するかもね

56 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 10:39:05.19 ID:kw3yxiPt0.net
出張だとポイントの関係で結局アパになる
ホテル代は実費だからポイント還元が一番ありがたい

57 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 10:42:38.34 ID:9tRYAHSV0.net
もし幕張メッセが「施設老朽化の為、x年間休業して大改修します」なんてなったら、アパの幕張も1年間ぐらいは休業するかもね
それぐらいメッセ需要は大きい、てかそれ頼みだし、あそこは
コロナ期間もメッセが開店休業状態になって、あそこも横浜ベイみたいにコロナホテルになるのでは?って言われたけど、千葉県が
ケチで借り上げしてくれなかったのは、部屋数が多すぎたのか、結局、一部休館させただけで耐えたね
あの頃はホントに安かったな、捨て値みたいだった

58 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 11:15:39.47 ID:8ujiAZ+x0.net
>>57
海外の団体観光バスが20台以上、ディズニー客ばかり。幕張メッセのイベントなくても安泰だよ。

59 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 12:00:45.51 ID:aFxrIsnj0.net
そう言えばTDL需要があるか
ただ安泰とは思わないけどな
メッセ無くなったら周辺ホテルとで淘汰は起きるだろうな

60 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 12:15:48.19 ID:GXt5hSQ00.net
あれもなー 壁ぶち抜いてオフィス化・マンション化できたら
西武も撤退しなくてすんだろうけどな

まあ建設当時千葉市と協定あったみたいだし

61 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 12:24:47.23 ID:YoHWQ8t10.net
旅行支援があった時は
7000円の宿が2割引で5000円のクーポン付き
実質タダで泊まった
クーポンの消火に困った

62 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 12:38:31.34 ID:9tRYAHSV0.net
>>58
団体客が掴めててもTDL客の奪い合いは競争激しいからね
メッセ無くなったらそう安泰でも無いと思うけど
海浜幕張は距離もあるしそう交通の便が良いわけでも無いからね

https://makupo.chiba.jp/article/article-760/

63 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 13:17:11.87 ID:AH5g6cOy0.net
gotoだって税金だからな

64 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 13:43:05.95 ID:kw3yxiPt0.net
後から全員に増税とかで負担が来るんだから使わなきゃ損なだけ

北陸応援割が始まるらしいし金沢のアパ使いまくるわ

65 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 18:05:38.66 ID:LM5P6TtW0.net
京急 EXインもセルフチェックイン機にキャッシュレス決済、チェックアウトボックス導入で
アパライクなビジホになったんだな
これで事前部屋指定が自分で出来ればアパ代替としては完璧なんだけど

66 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 18:48:09.78 ID:+PPui0rA0.net
セーブ1本外して80ptか・・・

67 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 19:25:52.96 ID:LM5P6TtW0.net
全セーブで100pt、自分の場合はALL4でここ何日かは全セーブ出来てるな
とにかくシュートがダメだ

68 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 20:44:42.22 ID:y8e2iZzV0.net
>>65
そういえば京急EXインってテレビのホーム画面もアパみたいだったような

69 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 20:52:38.16 ID:lrYbetnx0.net
>>65
部屋見取り図見ながら
好みの部屋チョイスできるのは
アドバンテージなんだわ。
角部屋やEV離れなんかも選べるしな
フランチャイズ一部アパが
アプリ部屋選びできないとこが
一部あるのはダメだな
画面で弾かれる。

70 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 20:57:18.71 ID:EqFWqJh50.net
ただ京急EXインはホテル数が首都圏だけでホテル数も少ないのが圧倒的にアパに劣る
ここは業界五強のルートイン、東横INN、スーパーホテル、リブマックスあたりがアパに対抗して同様なシステム入れて欲しいんだけどな
キャッシュレス決済、セルフチェックイン、フリーチェックアウトは省人化にもなるしこれからの時代の流れだと思うんだけどね
あと会員になって専用アプリ入れれば事前チェックインで部屋指定が出来たり、ポイントも付くのも真似してくれれば
リピーターや集客力UPにも繋がると思うんだよね、是非真似して欲しいな

71 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:00:07.26 ID:7eqdU3jZ0.net
幕張はデリいけるのかどうかが問題よ

72 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:02:45.38 ID:EqFWqJh50.net
自分なんか別にアパホテルが好きだからリピーターしてる訳じゃないんだ、昔はむしろ嫌いってかアンチな方だった
部屋はウサギ小屋だし、そもそも創業者や社長の顔をカリスマ的に前面に押し出す企業って元々嫌いなんだ
それがもっぱらアパばかり使う様になったのはあのシステムの素晴らしさなんだ

73 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:04:53.15 ID:1B261NvY0.net
幕張は車移動が基本の小生は〜P料金1000円がアレw

74 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:06:55.00 ID:7Fwb/TVx0.net
部屋が大浴場と同じフロアだと楽だね~幸せ。

75 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:13:35.34 ID:kXefCKXC0.net
アパって関東は居抜きでやってた印象だけど幕張だけかな

76 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:14:24.71 ID:XD1AXk790.net
>>57 >>62
まだ野球場もまだあるしね

77 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:21:01.72 ID:lrYbetnx0.net
理想のホテルは
勝手に入って勝手に出て行ける的なとこ
アパは会員に限って具現している

78 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:22:23.41 ID:lrYbetnx0.net
>>71
客室間の壁が薄いから
音漏れは必至だろう

79 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:23:51.28 ID:u7bG/lI50.net
>>74
横浜ベイだと電子レンジ設置フロアだと買って来たもん温めるのが楽
だからいつも高層階なんかは22階から5階飛びで部屋選んでる
ただし時間帯によっては先客がいて使え無い事も多いんで、全フロアって贅沢は言わないから
せめて3階毎とかにして欲しい、スペースはあるんだから

もっとも最近はフロア内が閑散としていてかち合う事も減ったけどな

80 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:37:55.76 ID:qs+o8r5i0.net
ベイタワーの電子レンジ階は別にどうでもいい
ファミマで高出力レンチンしたほうが早い
近隣コンビニばかりでスーパー無いから

81 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 21:53:10.98 ID:lrYbetnx0.net
ベイタワーはなにせ桜木町から
相当離れにあるからな
駅前のワシントンのほうが
便はいい

82 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 22:05:03.09 ID:l03DyMaz0.net
小田原、熱海、沼津、三島あたりにアパ来てくれないかな
東海道線よく使うねん

83 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 22:16:13.07 ID:tCAnkGyQ0.net
>>80
温め弁当と匂いさせながらエレベーター乗るのが嫌

>>81
あそこで相当遠いとか、どんだけ足腰弱いの、部屋出てからホームまで15分あれば余裕で電車乗れるぞ(最短は10分だな)

84 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 22:35:20.81 ID:qs+o8r5i0.net
>>83
そんなに臭いが気になる弁当買ったら
エレベーターなんかよりも部屋が臭くてムリ

85 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 23:24:21.78 ID:oh4gHFsn0.net
いちいちエレベター待ったり他人と乗るのが嫌だから1階の部屋に泊まってみたけど部屋の出入り口がフロントの目の前で外出するたびにフロントの人に見られるのは嫌やった

86 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 23:33:01.12 ID:+BbYF5m60.net
横浜ベイの客室フロアの電子レンジってへたってるから温め時間がかかる
俺も4Fのファミマへ降りてって、あそこの業務用電子レンジ使ってる
他の店で買った奴だけどな、泊り客ならいいよな

87 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/22(月) 23:37:01.58 ID:gr7AtcIG0.net
横浜ベイタワーってロビーは出入り自由でフリーWi-Fi使えて夏場に涼んだり、冬場に暖を取るのにいいし
4Fのファミマは電子レンジ使い放題だしで、泊りじゃない時でもみなとみらい遊びにいった時は便利に休憩所が
替わりに使わせてもらった
アパって他のリゾート系でも出が入り自由でそんな使い方出来るのかな、横浜ベイだけ特殊?

88 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 00:22:08.65 ID:sxodra2X0.net
ケンタはかなり匂うな

89 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 00:56:48.48 ID:14vqXrrE0.net
金沢とか新潟とかgoto復活らしいな
最大2万は大きい
JRパックとか対象なら日本海側制覇するわ

90 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 04:32:28.92 ID:IXLO4xeR0.net
電子レンジを気にするような客がベイタワー泊まってるんだね。館内のビュッフェ食べたことなさそう。エレベーターの中に匂いこもるからやめてほしい。
両国みたいなカフェスペースで食べるのが良い。

91 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 05:22:53.45 ID:LVElwmmw0.net
ドローで1P もう明日でラストチャンスかぁ 早いな

92 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 05:29:58.67 ID:8fA3CkF/0.net
貧乏人ほど金使いが荒いw

93 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 06:47:16.67 ID:6DLM0Zbu0.net
有効期限後にステイタスを維持〜Executiveですが達成しときましたw

94 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 06:50:52.72 ID:sxodra2X0.net
>>90
あそこだって所詮はビジホだよ?
数千円出してホテルのレストランで糞高な飯食わされるの
拒否する泊まり層が一定数いるの決まってるでしょ
内周部屋とか存在知ら無いのか?

95 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 07:04:30.91 ID:D2hzF7fU0.net
ビュッフェで食べるなんてアパに一万以上出して泊まれる高所得者層だけでしょ

96 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 07:19:01.50 ID:AHePH0vk0.net
ベイタワーなら近所のワールドポーターズに
飲食店ピンキリで色々あるぞ
レンジ使うような弁当惣菜売ってる店は殆ど無い

97 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 07:41:17.48 ID:IXLO4xeR0.net
以前は翌朝には破れそうだったが使い捨てスリッパが少し上質になってる。
トイレットペーパーも綺麗にカットできる質に変わってる。毎回何かしら改善されてる。
明日でサッカー終わり。

98 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 07:44:44.74 ID:FVNkUi9q0.net
本日は2ゴール0セーブで今季初のノーポイント
明日でPKおしまいかー

99 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 07:45:53.09 ID:IXLO4xeR0.net
>>94
失礼しました。横浜は旗艦ホテルだから優雅なイメージがあって。いつも両国か幕張だったので。

100 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/23(火) 07:54:16.42 ID:cCL3jlWD0.net
ポイントためても使用上限1泊1000ptだからなー

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200