2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】APA アパホテル 41泊目【価格高騰】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/12/31(日) 14:06:32.05 ID:ua4GvaIr0.net
※前スレ
【インバウンド】APA アパホテル 40泊目【価格高騰】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1701159735/

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 18:31:07.61 ID:Pwb4P0aE0.net
>>138
徐々に使わせないと、一気に使えてポイント0にさせたらリピートしてくれないだろ
ポイントなんて客のリピート狙いでやってるんだから、1回で使い切ってもういいやってなったら
それでは意味が無いんだよ

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 19:16:47.68 ID:KhYSOH8n0.net
>>142
つキャッシュバック

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 19:37:43.27 ID:ejDLGCrj0.net
「北陸応援割」対象は石川、富山、福井、新潟の4県
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac440fc7f2b1b82cdff42ef346f8ffdf8972cc17

・3月から4月の大型連休の前まで「北陸応援割」として
石川、富山、福井、新潟の4県を対象に1人1泊あたり最大2万円まで旅行代金の50%を補助する方針
・地震被害が甚大な石川県の輪島市や七尾市などの能登地方は、復旧が優先だとして今回の割引の対象とはせず、改めて支援
・能登地方で旅行支援を実施する際には、補助率を70%まで引き上げる方向で調整

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 19:45:57.45 ID:ejDLGCrj0.net
144のまとめを書くと、

・金沢や高岡や新潟県は北陸応援割の対象
・七尾や穴水の能登地方は今回の割引の対象とはしないで改めて支援
・能登地方を支援する際には補助率を70%まで引き上げ
・能登地方や津幡のアパホテルはない(金沢が一番震源地に近い)

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 20:23:37.92 ID:MQ/Tj2JT0.net
4県のアパが平日一泊2万くらいになったりしてw

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 20:26:06.92 ID:Pwb4P0aE0.net
>>143
でもあれだって5000円までだしな
しかもPKのポイントとかキャッシュバックに使わせないし、戦略上手いよ

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 20:27:08.84 ID:Pwb4P0aE0.net
>>143
あと、>>142はお店の買い物とかで付くポイントが狙う一般論って奴だよ

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 21:33:58.56 ID:QkwNWcru0.net
被害額は約3億8000万円 ベトナム国籍の窃盗グループ 高級車などの窃盗繰り返した疑い [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706084731/

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 22:52:49.53 ID:74gaxO9b0.net
>>140
そう言われればそんな気がしないこともない
ただ場所によっても違うからな
自分好みのとこをキープしとかないといかん

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 22:57:46.13 ID:aaFhabrN0.net
アパの受験生応援プランで効用も良く分らん脳に効くとか怪しげなサプリメント配るとか
誰がそんなの送られて来て飲む受験生がいるんだよ

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/24(水) 23:02:28.83 ID:xtXM8i4O0.net
bollinaの客室新シャワーヘッド
これ超いいわ。
首クネクネするし
何より床に水滴が飛び散りにく
くなったわ。どんどん取り替えて
貰いたいわ

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 03:48:59.22 ID:BnApqfLS0.net
【札幌】スキー場周辺で外国人「迷った 助けてくれ」とSOS…救助隊が出動するも その後電話で「In car.OK OK.Bye.」いつのまにか立ち去る [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706103179/

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 09:57:32.91 ID:hcHlPRr/0.net
俺達のPKゲームが終わってしまった、また糞な生活に戻った、アパのせいだ

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 10:22:01.53 ID:FspxEhXp0.net
>>154
ちゃんと泊まって
ルーレットで稼がんか

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 10:36:29.51 ID:Y5Fw4qCm0.net
>>152
ボリーナの大浴場に設置してあるナノバブルシャワーヘッド、客室のより更に良いですよ。。
幕張で20%引きで販売していたから購入しました。
ジャパネットのCMでやっているのと同じくらい節水タイプでもあり水圧は高い。

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 10:38:59.23 ID:Y5Fw4qCm0.net
>>150
横浜の大浴場のシャワーヘッド昔の白のプラスチックのままですか?幕張はナノバブルのシャワーヘッドにだいぶ前から変更されてます。

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 10:46:20.22 ID:Y5Fw4qCm0.net
都内から北陸までの往復新幹線代も高くつくし親族8人ぐらい亡くなられた方のニュース見てまだ北陸には行けない。金沢の観光は一度行ったが又行きたい場所ではなかったからね。近江町市場もぼったくりだった。
2月に富山にできるアパの新しいスタイルのホテルは予約した。アパのオールインクルーシブはどんなのか体験してきます。

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 11:09:44.13 ID:/rypuFja0.net
>>157
新しいシャワーヘッドに交換されてました

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 11:17:47.73 ID:Y5Fw4qCm0.net
>>158
富山も被災が大きければ予約はキャンセルします。

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 12:52:38.45 ID:mep3dlgW0.net
新しいスタイルってドーミーインとかの後追いじゃん

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 13:55:02.21 ID:FJUKXtsH0.net
アパのあのシャワーヘッド高いんだよな
こないだ家電量販店で見かけたら25000円くらいしてた
持って帰る奴出てもおかしくないと思う

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 14:10:45.96 ID:tipKxgMY0.net
ドライヤーが風量強くてすき

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 15:12:41.31 ID:Qy+w7kzz0.net
交通費も50%引きにしなきゃ意味ない
そうなったら北陸4県を制覇できる

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 15:20:16.42 ID:zvSWVxqd0.net
北陸応援割
https://news.yahoo.co.jp/articles/054237d08b0e6840318fda96343f639301bdce1d

●概要
 ・能登半島地震で甚大な影響を受けた観光業界の支援として、復興の状況を見ながら、北陸への旅行代金を割り引く「北陸応援割」を検討する
●対象地域
 ・北陸4県(石川県、富山県、福井県、新潟県)
 ・能登地方は復旧を優先して改めて支援する方針
●対象期間
 ・2024年3月からゴールデンウィーク前までを予定
●助成率
 ・1人1泊あたりの旅行代金2万円を上限に50%割引
 ・能登地方で実施する場合には最大70%割引を検討

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 15:49:54.64 ID:dWCW3/+L0.net
もう2週間もアパに泊まってないからそろそろ禁断症状がw
来週ベイタワーに泊まろっと

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 16:46:51.10 ID:84BlDRls0.net
サッカー日本代表予想イレブンチャレンジ 結果発表は~
的中してないよボケがメール来てましたw

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 16:49:12.44 ID:w53G76/L0.net
>>165
4万円の宿に泊まらないと損だな

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 16:55:28.36 ID:f/GGguUT0.net
最近は大浴場あるところしか泊まらないから部屋の風呂入ったことないな

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 18:24:57.54 ID:ySqfAnWN0.net
あーそういえばベイタワー大浴場のシャワーヘッド
水圧強いもんだから髪洗おうと固定しといたら
水の勢いでいきなりぶっ飛んでたなぁw
それでカランの元栓か何かで調節したんかね

幕張のシャワーヘッドとは違うやつだな

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 19:08:09.03 ID:xNtZfL9w0.net
>>170
幕張はボリーナのナノバブルシャワーヘッドですがベイタワーは違うんだ。

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 19:48:02.55 ID:Q0voq/l/0.net
1月末2月までのって横浜ベイ泊まる時に眺望なし選んでも眺望アリ部屋当ててくれる可能性はある?平日泊まれそうなんだが

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 19:59:44.73 ID:xNtZfL9w0.net
>>172
アパ直なら事前決済すると無料でアップグレードしましたとなる場合が多い。
眺望ありでもマンションや関内側だったら全く意味ない景色だからちゃんとお金を出した方がよいかな。

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 20:30:22.77 ID:MosJMofB0.net
そう言えば横浜ベイは大浴場のドライヤーも赤い新しい奴に替わってたな
前の白いのはもう温風出ないへたった個体が多かったから、いちいちまだ生きてる個体選ぶ手間が省けた

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 21:41:59.90 ID:x009tK1t0.net
>>173レスありがとう前にみなとみらいの方泊まって以来大体同じ位置当てられるからみなとみらい側だとは思う、これからはベイブリッジ側が景観推しになるけどね

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 21:54:11.48 ID:Ce+lgem90.net
>>158
>>まだ北陸には行けない。
>>2月に富山にできるアパの新しいスタイルのホテルは予約した。
馬鹿?

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 22:09:28.56 ID:HoCE7ayY0.net
>>176
石川県は躊躇すると言う意味だろう。富山は全く大丈夫。

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 23:15:20.14 ID:mjytFZ9I0.net
アパの新しいスタイルって広いの?
いちばん肝心なところよ

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/25(木) 23:20:24.41 ID:9ewFGZU60.net
>>178
リニューアルだから前と部屋の大きさは同じじゃないの

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 00:38:25.67 ID:RMepTu3t0.net
>>177
富山県は北陸だろうが

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 01:23:30.77 ID:koTGZBeX0.net
金沢駅前の大浴場男子のみ閉鎖中らいしな

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 01:24:57.10 ID:koTGZBeX0.net
4/4~7はハマスタで日向坂46のコンサートあるから
横浜ベイと横浜関内はおひさまでごった返すかも

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 03:04:40.04 ID:koTGZBeX0.net
アパスパ金沢駅前 男女つぼ湯停止のお知らせ
1月1日に発生しました、令和6年能登半島地震により、男湯・女湯共につぼ湯への階段にてタイル割れや
クラックが発生しております。
安全対策の為、復旧するまでの間、入浴を中止致します。(復旧時期未定)
ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 03:45:23.67 ID:TJDw/WQU0.net
笑った

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 07:03:54.17 ID:VHKDF47h0.net
>>177
失礼しました。能登地方と言いたかったの。

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 07:15:46.81 ID:VHKDF47h0.net
>>178
広さは一緒だが室内すべてリニューアル、交換、バスルームも入れ替えみたい。
宿泊代にすべて込みで一泊6500円なら安い。ラウンジで時間帯によりアルコール、ソフトドリンク、バスルームスナック菓子、アパ社長のうまい棒、夜食はアパカレー、朝食も無料。
コインランドリーも洗濯は無料(乾燥30分100円)と書いてある。朝食は良さそう。
都内かアパはコインランドリーは洗濯だけで500円取るから連泊者は良かったね。
富山で成功したら都内にも作るのかな。

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 07:20:18.87 ID:VHKDF47h0.net
富山のアパステイは大浴場はないがサウナが新設となってます。オールインクルーシブにしては安すぎるから期待しない方が良いかな。
夜はカレーで良いなら朝食付き、飲み放題ラウンジあるから一回は行ってみようかな。

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 07:21:36.60 ID:wxE36jWR0.net
ベイタワーよりも関内のほうが値段が高い日が多いな。
やっぱり便利だからか

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 07:26:20.67 ID:VHKDF47h0.net
>>188
関内はサウナ、水風呂完備。関内駅からすぐだからね。一年に300泊以上すると言うホテル評論家がアパの中では関内が一位と何かで見た。
しかし部屋は初期のアパだから9平米。

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 08:14:33.66 ID:OtaIYhFg0.net
>>181
木曜の朝までいたけど大浴場と露天風呂は普通に使えたよ

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 08:14:33.88 ID:5RUt+XVL0.net
>>189
いくらサウナ水風呂駅近でも9㎡は絶対に嫌だから自分はベイタワー1択なんですよね。

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 08:51:09.76 ID:jNJ8GWqM0.net
>>175
みなとみらい側の景観はまだ地盤と基礎工事だから今年中は大丈夫かな
それよりも朝8時から夕方5時ぐらいまでは工事騒音が気になって、その時間帯に
部屋にいるとそっちでダメだな、あと窓も工事の粉塵が付くせいかいつも汚いし。

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 08:57:28.48 ID:jNJ8GWqM0.net
横浜ベイの外周部屋の高層階と低層階は2000円差あるけど、みなとみらい側は工事割引きでそこから1000円引いて欲しいと思うよ
もうあの景色が見納めになるから敢えてみなとみらい側選んでるけど、さすがにあの工事騒音には閉口する
夕方5時には終わるから夜は関係ないけど朝は8時頃からガタガタ、コロコロやってるからな、おちおち寝てられない

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 10:08:49.42 ID:2cKFHTLn0.net
「わざと部屋を狭くしている」が売りらしいが、俺は無理だわw

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 12:41:52.18 ID:+Osb8mHG0.net
狭いんじゃ無い
コンパクトで機能的で、かつ、エコなんだよ
これに骨の髄まで洗脳されてない奴がアパを使うなよ

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 13:27:50.00 ID:P4V3Na4i0.net
無職ビンボー独身高年オヤジだが18で行けない北陸なんて行かない

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 19:47:55.07 ID:gyMmHqNt0.net
昨秋金沢駅前宿泊したが結構よかった
但し、金沢駅前が中心地から外れてるので周辺に飲食店が少ないのが…

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 20:12:15.35 ID:DG2lpduM0.net
アパホテルといえば新潟駅周辺なんだよな。検索して新潟駅周辺で出てくるホテルは、
なぜかどのホテルも安価になってる。北陸応援割には行きたいけど、能登地方の70%引きのエリアにアパホテルはない。
順当に50%引きのエリアに行きたいが、北陸4県のアパが割引してくれないと泊まれないかな。

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 21:26:25.81 ID:5dmsM9500.net
大阪てんまんのアパに泊まってます
指示を待ってます

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 21:36:08.43 ID:XJeqpGzd0.net
>>199
てんま

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 22:46:39.58 ID:BFlQgIZl0.net
富山のアパステイ、行ってみようかと思ったけど遠いなあ、車で6時間か……

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 23:02:00.76 ID:YFWf/eUe0.net
新幹線が半額なら新潟行くんだけど

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 23:16:22.30 ID:11hsjaAQ0.net
>>199
何の指示だよw
俺のお気に入りなんだから変なことすんなよw

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 23:26:31.61 ID:0yfbBL0Q0.net
>>196
じゃあ、しねよゴミカス野郎

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/26(金) 23:31:13.89 ID:DG2lpduM0.net
>>202
ダイナミックレールパックのサイトが対応すれば、新幹線を含めたパック旅行が半額で予約できる。
が、サイトから予約するので半額割引のシステムが実装できない可能性がある。

そこで、旅行代理店にパック旅行を予約しに行くのが良い。単にパック旅行を予約しても無割引では意味が無い。
北陸応援割で半額割引の手続をしなければ50%オフにならない。自分も半額割引でなければ出発しない。

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 00:19:14.44 ID:mRa/8UAl0.net
>>199
てんまんはフロアがちょっと臭いんだよなw
脱臭しといて。

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 06:53:12.84 ID:kxafoCfN0.net
脱糞しときますw

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 10:16:42.52 ID:C4SOF8H90.net
美味しく頂きます^^v

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 15:20:40.67 ID:gpC/9OUC0.net
アプリ予約時に「当日オートチェックイン」のチェック外した筈なのに、予約確認したらしっかり付いてる
あれ、チェック外してもどこか弄る度にしつこく復活するから嫌いよ

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 15:25:43.97 ID:7/WwcGie0.net
>>209
同じく
あれがオンのままアプリチェックインができるのか気になるけど試したことない

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 20:29:59.02 ID:LEmEgJvT0.net
みなとみらいのKアリーナ横に五つ星のヒルトン横浜が出来てるけど、1泊2万とかってアパの週末価格と変わらなくね?

212 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 20:33:57.91 ID:GToTI1Nd0.net
>>210
事前チェックイン自体は問題ないけど、以前、あそこにチェック入れていると
前日キャンセルが出来なかったって情報あり

213 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 23:03:54.99 ID:7/WwcGie0.net
>>212
ども

214 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 23:09:38.11 ID:WaHjPK500.net
平日料金から多少上がって8-9千円程度ならまだ許せるけどけど、メッセでイベントがある時の幕張料金とか
横浜ベイの週末連休料金とか、シングル1泊2万円超えとかはさすがにぼったくりだよな
身の程をわきまえろって思うわ

215 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/27(土) 23:38:58.41 ID:AFAuAdtp0.net
週末を避けて、1分1秒でも早くチェックインしようとする
乞食こそ身の程をわきまえろって思うわ

216 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 00:27:33.89 ID:sXyO/TB70.net
常連客こそチェックアウト時間を遅く、チェックアウト時間を早くすべきなんだよな
こいつらが一番ホテルにとって実入りの悪い客なんだ
宿泊料が安い日しか泊らない、それもポイントとクーポンフル活用して、糞高い朝食付きプランは使わず常に素泊まりで
館内のコンビニも自販機も殆ど使わないで外の安い店で食うか持ち込みだ

まさに俺だ

217 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 07:57:29.47 ID:UdwOTgco0.net
つうか海外のホテルなんてCheckin:checkout 12:00が普通なのに
なんで日本で出来ないのかいつも不思議に思う
たぶん外注業者が複数ホテル掛け持ちで同一時間に
一斉にやってるからだとおもうが、自社清掃なら開いた部屋から順番に
やっていけばいいだけだとおもんだが

218 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 08:50:32.62 ID:2N2/EWnY0.net
パレスホテルの従業員食堂で101人が食中毒 3日間営業停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcfff2b816f17e61f74751446b03745fed8254b

219 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 10:09:35.81 ID:m5DRv/KV0.net
>>212
超うろ覚えだけど、
アプリじゃなくてPC(webサイト)からはできたとかだっけ?

220 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 10:23:59.73 ID:T35+XCP+0.net
幕張セントラルに上の方けっこう揺れたでしょ?

221 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 11:01:30.66 ID:PtJEaDn40.net
中国人にヘイトされるのは歓迎

222 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 12:00:56.33 ID:3PXX4Ui00.net
>>219
アプリからアプリ限定、オンライン決済限定で100円引きで予約した時って、
キャンセルはPCのWebからはボタン押せなくて出来なかったと思う

223 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 12:04:22.68 ID:3PXX4Ui00.net
慣れた常連客こそ無料サービスを最大限に、高い有料サービスは最小限にしか使わないから
ホテルにとっては常連だからって上客とは言い難い
喫茶店が常連客ばかりで繁盛すると潰れるのと同じ理屈
長居ばかりして金落とさんからだ

224 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 14:08:34.88 ID:XxMaH/j40.net
1泊あたりの使用可能ポイント数(現在は最大1000ポイント)拡大してほしいわ

225 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 14:15:01.75 ID:/LSskmAZ0.net
>>211 冨士精子はん・・・

226 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 14:21:59.28 ID:bbaMmDYJ0.net
>>224
キャッシュバックで回収すればいいだけでは?
PKのポイントみたいに宿泊だけでしか使え無いポイントなんて多くは無いだろ

227 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 15:43:20.29 ID:njwiAJ9A0.net
>>223
マヌケな経営コンサルタントが言ってそう
コメダはバカ売れだが?

228 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 16:42:28.29 ID:Vv3bQQHe0.net
>>223
ホテルって回転率重視なんかw

229 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 20:09:09.23 ID:noskryxX0.net
>>217
そんな都合よく清掃員がいるわけないだろ
最近はタイミーまで使ってるようで四苦八苦だよ

230 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 20:27:59.19 ID:gKQ/POk10.net
>>228
そだよ
宿泊費って実際さして儲からないんだ、客に付帯の有料サービス沢山使ってもらってなんぼだよ

231 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 20:58:11.51 ID:1RBvChNh0.net
シティホテルも利益の大半はレストランと式場なんだよな
だからビジネス客で素泊まり客はさして美味しくない
そんなのはビジホへ行ってくれなんだ
団体客はたいてい食事付きだし、仲間内でバーにも行くし
ショップで土産買って金も落してくれるから儲かる客なんだ

232 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 21:30:49.53 ID:ptScKdl10.net
先週金曜日に横浜ベイのランドマーク側低層階に泊ったら、ここでの噂通り隣の工事がうるさかった
あっち側の景色が見納めになるから記念に泊るにしても耳栓がいるな

233 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 21:39:13.83 ID:noskryxX0.net
>>230
アホか
ビジネスなんか宿泊費以外に金使うとこなんてねーよ

234 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 21:43:06.61 ID:io9kAOON0.net
アパのリゾート系の話してんでしょ
てか、ここって幕張と横浜、時たま両国でほぼ話題の9割だし

235 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 22:20:26.70 ID:pBCeD/Nv0.net
泉岳寺ってどうですか?
東京タワーが見える部屋があったら泊まりたい。

236 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 23:05:24.21 ID:XxMaH/j40.net
名古屋は名古屋駅、栄、丸の内等にあるけど総合的にどこが一番いい?

237 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 23:06:41.50 ID:XxMaH/j40.net
仙台駅五橋は東北新幹線が見えるよな

238 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 23:08:52.76 ID:u1QlYKvn0.net
東京タワーが見えるちょっとした展望室ならあったよ
あのかんじなら高層階からは見えそうだけど
ゲートウェイ駅側は今でかい工事してる

239 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/28(日) 23:44:52.75 ID:/KrOh2ri0.net
>>234
少し前までは話題の3割はPKだったが今回ショボすぎたな

240 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/29(月) 00:11:37.03 ID:74L7UL820.net
>>235
まさにそこの部屋なんだが
折り鶴ないしVOD調子悪いし
風呂の水は自動停止しないし最悪なう

241 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/29(月) 00:24:27.10 ID:oYZvTZIk0.net
>>231
利益率の高いものが分かってしまったらそれを避けるのがお得ってことになるね
団体ツアーも行くもんじゃないとw

242 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/01/29(月) 00:52:46.84 ID:5LDt4t6W0.net
折り鶴も店舗により今さっき折ったような
シャキッとした鶴と寿命が来たようなヨレヨレな鶴と二分してるんだよなあの客室の折り鶴。たまに邪魔だから手で祓う時もあるけどな。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200