2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】APA アパホテル 41泊目【価格高騰】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/12/31(日) 14:06:32.05 ID:ua4GvaIr0.net
※前スレ
【インバウンド】APA アパホテル 40泊目【価格高騰】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1701159735/

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 15:26:22.64 ID:MB6N7Kql0.net
>>451
六本木東のリゾートはYouTubeも見られるテレビだったから位置は気になるかも知れないが、幕張、ベイタワー、両国ではテレビは耐え子の日常しか見ないから気にならないかな。

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 15:48:55.36 ID:ki7TmXUh0.net
なんでPKゲームないの?

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 17:00:37.24 ID:PSmrvoeH0.net
大浴場に行く馬鹿共哀れwww

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 17:34:29.22 ID:8M4PRLqL0.net
>>453
PK無くなっただけじゃなくルーレットも3回→1回になった

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 19:59:05.76 ID:ZTGg77+o0.net
そもそもルーレットの3回はお年玉サービスだから正月終われば今まで通りよ

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 20:02:29.11 ID:ZTGg77+o0.net
VOD、今は無料見放題だからまあ文句も言えないが、あれが昔みたいに有料だったらネトフリぐらいは見せてくれないと納得いかん内容だな
ミラーして自分のスマホからYouTube見てた方がずっといい
たたアマプラはミラー視聴がダメなんだよな

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 21:29:03.50 ID:B4P6zNP30.net
アパのVODたまにAV違うの再生されるから腹立つわ
前に通話しながらHするみたいなAV再生したらとんでもないクソデブのAVが再生されたことある
クソデブのAVみたら見たいほうで入れ替わってたことあった

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 21:44:13.41 ID:hAGtDFxb0.net
スマホでシコれよ(´・ω・`)

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 21:46:34.37 ID:ZTGg77+o0.net
>>454
大浴場は泡風呂が気持ちええからだし、手足を思い切り伸ばせるからだ
室内バスもバブルバスにしてくれたらいいが、どのみちあの大きさじゃ手足が伸ばせない
膝抱えてお湯に浸かっているのがお好きならご勝手にだけど

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 22:04:36.69 ID:g+OWO4lf0.net
>>460
バスタブが広いホテルに泊まればいいじゃん

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/04(日) 22:50:33.69 ID:4hBkCW/q0.net
ルーレット10回溜まったからドッカン10連続やったら7回目に300出たわ
いつも貯めたこと無くて必ず翌日一回でやってたときは1p以外でたことなかったがな

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 01:08:02.79 ID:NdqW0jke0.net
>>461
それをアパスレで言う貴方は何者?

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 02:11:54.07 ID:ceMIjvaS0.net
山梨唯一のアパは何であんなに不便なとこにあんだろう
都道府県埋めに泊まりたくても中々苦痛だな

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 02:13:33.53 ID:T6+tqdWK0.net
水虫が怖いから使い捨てスリッパしか履けないわ
恥ずかしいけど大浴場行くときも使い捨てスリッパで行ってる

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 03:15:04.94 ID:7wsfKjq+0.net
水虫を媒介するのはスリッパだけはない。
大浴場なんかに行ってはいけない。

ちなみに水虫(足白癬)は陰部にも感染する。いわゆるインキンタムシ。

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 08:46:37.67 ID:MJZSpEzm0.net
昨日から関内アパに泊まってるんだけど、本当に狭いな。
これならちょっと歩くけどベイタワーにすれば良かった

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 12:57:28.93 ID:5leM78Xc0.net
>>466
部屋戻ってユニットバスで足洗えばいいだけだよ
そもそも部屋のカーペット自体危ないし、それ言ったらホテルなんて泊るなだし
靴を脱いで上がる公共の施設へは全部行くなってレベルだ

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 13:08:16.61 ID:mWA3wE3O0.net
北陸応援割の情報スレッドを建てました。北陸4県が5割引きです。

【北陸4県】北陸応援割総合スレッド【50%補助】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1707105611/

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 13:21:30.62 ID:+lnkE1mM0.net
まず両足が接地している
状態から左足を上げる
左足をおろしつつ右足を上げる
左足が接地する直前に
素早く上げて右足をおろす
右足が接地する直前に
素早く上げて左足をおろす

自宅からずっとこうやって
空中を歩けばよい

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 13:58:56.38 ID:w8MKV2nx0.net
>>464
先読みするとリニアが開通すれば駅近になるリニアのね

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 14:18:00.59 ID:6QRoBgn30.net
水虫怖いならピロエース石鹸持っていきなよ

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 14:23:39.07 ID:seNeMm4v0.net
>>471
想定される山梨県駅からの距離は甲斐住吉駅 からの距離あんま変わらんぞこれ

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 14:57:26.08 ID:RuTAaAM90.net
部屋戻ったら水道を最高温度にしてタオル浸して蒸しタオルにして
足の裏を蒸し消毒でもしなさい、それだけでも違うから

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 16:19:18.81 ID:mgavNA/j0.net
24時間以内に足だけシャワーして
ボディーソープで洗って流すだけ

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 16:55:16.72 ID:MCJv2kwh0.net
NG推奨ワード:水虫

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 17:53:17.86 ID:jtbJ76q70.net
この雪でアパ稼ぎどき

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 18:05:59.91 ID:PdchGsDQ0.net
>>477
で、調子こいて値段つり上げて東横に客取られるまでがテンプレw

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 19:12:10.78 ID:ZqRopeXE0.net
19日から幕張3泊予約してたんだがかなり値段が上がってる。
最安値の時に予約しておいて良かった~

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 19:25:10.89 ID:ATPHny2I0.net
>>476
追加NG推奨ワード:ベイ、ゲイ

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 19:27:44.04 ID:KKWrLkdr0.net
あー
マザコンの奥さんが今日帰す予定だったお義母さんを引き止めやがった

都内なんて夕方まで雨も雪も大して降ってなかったのに糞すぎる
お義母さんのこと考えるなら天気予報も出てるんだから今日の夕方までに新幹線に乗せて帰せや!
脱衣所もない2LDKで3日間4人とか拷問

明日は明日で雪が残ってるからとか言ってまた泊まらせそう

明日はアパホテルかなあ~

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 19:31:03.19 ID:cRviK5170.net
石川県のアパホテル
高い

旅行割、便乗値上げ監視 北陸、観光庁「厳正対処」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a320b916bb2d5b1b0fa5b50a68a6d5675de85d

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 20:25:00.83 ID:ui/LgmuC0.net
神奈川は横浜ベイもシングルは月曜日なのに空き室無しだね、ツインとかトリプルはまだ空きがあるけど
都内や千葉は全滅かいな、どんだけ繁盛してんだい

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 20:27:07.35 ID:ui/LgmuC0.net
ちなみに横浜ベイのカジュアルツイン 禁煙室 [眺望なし]が1人1泊で14000円だと
月曜日なんていつもなら底値だよな、いきなり平日価格の2倍かよ、ほんと足下見てんな

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 21:07:48.54 ID:0vJKPuST0.net
いくら値段つり上がってるか見てみようとおもったら、軒並み「空室なし」でやんのw

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 22:27:50.53 ID:LVJ+WE8u0.net
大学試験で値上がりっていつまでだっけ?

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/05(月) 23:44:07.73 ID:ui/LgmuC0.net
>>485
平日料金の2倍って思っていいよ
シングル7000円なら14,000円ね

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/06(火) 16:37:56.69 ID:vdYWds0M0.net
コロナ真っ只中のgotoの時は値上げ無しでとりあえず客呼びたいってホテル多かったけど出張が辺り前になったからどこも値上げしまくってんな

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/06(火) 16:44:49.60 ID:sO232f2R0.net
1人のときはアパしか泊まりたくないモードになっちゃってるから結局最終的に泊まる泊まらざるをえないんだけど
何泊かのうち1泊2万,3万の日が間に入ってたりすると萎えるよねぇ

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/06(火) 17:40:10.73 ID:jH+xJQex0.net
>>484
秘技ダイナミックプライシングwwwww

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 00:40:13.93 ID:3Z5UVfcX0.net
>>490
バーカwww

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 03:05:56.49 ID:aJxpRwlU0.net
「万引きのために日本に来た」ユニクロなどで大量万引きの外国人の男女4人を逮捕…8都府県で被害1970万円に上るおそれ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707219612/

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 07:19:54.65 ID:q2WURiDx0.net
先日出張で止まって
親指の皮が剥けてきたんだがヤバいか?

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 07:38:38.42 ID:/JmLoe560.net
>>491
秘技ダイナミックプライシングwwww

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 08:46:59.05 ID:KgoeNTFV0.net
足か手か

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 09:25:32.25 ID:OiG+MJln0.net
ダイナミックプライシングに対抗するには
前バリ・・ちがった逆張りの発想だな

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 09:54:03.30 ID:jNUv35J80.net
ググって調べる知恵も出ない頭の悪い人の為に

ダイナミックプライシングとは

「一物多価」と呼ばれる販売形態の一つです
消費者の需要と供給を考慮して、商品やサービスの価格を変動させる手法です。
商品やサービスの原価をもとに価格を決めるのではなく、販売する時期における消費者の需要を勘案して、
価格の設定を変えていきます。

似て非なるものがバリアブルプライシングです
同じく「一物多価」の販売形態ですが、ホテルの宿泊料であれば平日、週末、休日で価格設定を変えます
当日の需要に応じて臨機に変動はしませんが、その代わり予め需要に応じて価格差を付けて販売するやり方です

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 10:13:58.91 ID:fLzTiYkD0.net
つまり何が違うんだってばよ

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 10:15:49.39 ID:GQ+acWMG0.net
>>498
伊東園はバリアブルプライシング

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 10:41:42.98 ID:u1B84c9n0.net
サッカーゲームでポイント貯めまくったけどキャッシュバック可能じゃないポイントだから5000円の交換もカレー交換も使えませんて🥲
つらすぎる

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 11:06:43.83 ID:6aQX/Cri0.net
茶の値段と何の関係があるのかさっぱりわからん

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 11:35:45.26 ID:jMa3Lpqh0.net
>>498
当日に足下見て価格を倍に釣り上げるのがダイナミック
需要日を見越して休日やイベント日の価格を予め倍に設定するのがバリアブル

雪降った、電車止まった、帰れなくなった客が押し寄せて来るぞ、今すぐ価格を倍にしよう → ダイナミックアパ商法
週末祭日や大きなイベントの日は嫌でも客が来るからカレンダーの価格設定を倍にしよう → バリアブルアパ商法

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 11:45:27.72 ID:Tq/Aulje0.net
>>501
伊東園リゾート。1人10畳和室、温泉、1泊2食バイキング、アルコール飲み放題8500円〜10000万円。
熱海や伊東に多い。お茶の伊藤園ではない。

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 11:52:27.79 ID:jMa3Lpqh0.net
バリアルブルかつダイナミックな価格設定がアパ商法の魅力の一つ

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 12:11:49.39 ID:ABdnkhY10.net
>>503
1億円かあ
俺には無理だな

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 12:14:54.08 ID:SoSns3kU0.net
泊100円のホテル対1億円のホテル!
https://www.youtube.com/watch?v=iogcY_4xGjo

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 12:29:24.85 ID:Tq/Aulje0.net
>>505
間違えた。〜1万円。1人利用で10畳和室、食事は割りきれば安いかな。

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 12:57:18.01 ID:sO5MKEUM0.net
>>507
OK!

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 13:09:55.52 ID:OiG+MJln0.net
ダイナミックプライシングでドヤリングしてる痛いヤツいるんだなw
平日有給とって温泉いく余裕もないんだろうなw

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 13:18:42.52 ID:YRugcROD0.net
カプセルホテルでも18000円やって


https://www.anshin-oyado.jp/shop/shinjuku/

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 13:56:36.20 ID:jGnUYbuX0.net
交換できない10000ポイントどうやって使ったらいいんです?

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 14:15:53.33 ID:vZiNXXNu0.net
要するに好き勝手値段変えますってだけやろ
同じやん

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 14:32:01.40 ID:wWjyRlxx0.net
そうだよ、やっと分ったかサル

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 15:08:39.02 ID:U8iK55Hh0.net
いや~これから高くなるなぁ
歌舞伎町か上野のグランカスタマ泊まるしかないな

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 15:38:46.96 ID:E9Ousa6i0.net
>>511
宿泊に使うしか道は残されておりません!!
追い詰められているのです!!

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 16:46:59.69 ID:vZiNXXNu0.net
しかも1000ずつしか使えません(笑)

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 17:56:31.24 ID:jGnUYbuX0.net
>>515
>>516
やはりそうなんですね
前は交換できた気もします
1000ずつはキツイなあ
前みたいに宿泊費2800円とかなら使うけど

518 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 19:30:39.00 ID:+bJbq6OE0.net
カレーになら替えられるぞ

519 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 20:02:47.56 ID:ver44Ev30.net
>>509
考え方次第なんだろうけど、
俺は有給を減らしてまで安い日に泊まろうという気はないな
有給を使う方がもったいない

520 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 20:07:33.58 ID:mZ1rQeE60.net
泊まるためだけに有給つかうなんてバカだともうんだが・・
旅行のついでとかでしょ?

521 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 20:59:29.01 ID:oiXZwo4k0.net
https://i.imgur.com/vQbTokQ.png
このプラン良くね?

522 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 21:20:39.26 ID:pu6ai+Y/0.net
予約後~宿泊までで一瞬でも付けた最安に沿ってやってくれるんかな

523 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 22:05:56.43 ID:UrDY8Daw0.net
バレンタインプランのお誘いがきた
何で俺にw

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 22:12:55.49 ID:koMFvWZP0.net
枕2つあるが、お前らはどっち使ってる?
1.薄いやつ。
2.厚みがある方。
3.どっちも縦に置いて使ってる。

しかし、幕張のエアコン最低の16度にしても暑くて寝れなかった。
月曜はウエスト一階の風呂使えなかったし、寒さでボイラー逝ったんか?
火曜の朝は使えたみたいだが。

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 22:22:21.82 ID:B7U1s0fF0.net
>>524
枕は薄い奴だな
自宅も低反発の薄い奴だから高さが合う

新しいアパの全館空調エアコンは確かに弱点だな
昨日梅田タワーに泊まったが付けないと寒い付けると暑いで困ったわw
大阪天満の様に古いタイプのアパなら各部屋ごとにエアコン付いてるから快適だぞ

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 00:33:47.31 ID:E4RqEEPB0.net
>>520
>>509は馬鹿

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 01:10:27.85 ID:xqft/JEh0.net
大阪府内で個別空調なのは
天満、谷町、谷四、大国町だっけか
季節の変わり目
暑がり寒がりにはおすすめ

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 01:17:58.24 ID:Tq4anr3W0.net
>>524
薄いほうの高いほう

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 01:58:26.08 ID:rzfe1xvM0.net
>>524
寝る前までは1の上に2を重ねて過ごして、寝るときは1

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 06:31:32.07 ID:kLIdGw500.net
>>518
アパカレーもダメなんですよ
公式に問い合わせたら無理と言われました

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 07:41:37.28 ID:SCOe4o0p0.net
>>524 幕張も建設時バブル仕様だからね 

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 08:19:38.94 ID:tKkprpJB0.net
部屋が暑いのはセントラルだと思うけど
プリンス時代からああだったのかね
プリンスて高級ホテルだよね?

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 08:25:42.92 ID:hK88h1sz0.net
>>532
え゛っ?
ま゛ぢで?
プリンスホテルって、高級なの?
あれで?
何度も品川に泊まっているけれど、単なるビジネスホテルだと思っていた。

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 08:29:09.14 ID:SCOe4o0p0.net
5chでマウントw 

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 09:41:26.17 ID:tKkprpJB0.net
品プリなんてバブルのころならスゲーお金持ちしか泊まってなかったイメージあるな

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 09:45:42.35 ID:eIFp4eW20.net
アパの枕営業の話と聞いて飛んで来ました

が、物理的な枕のは話でしたか・・・帰ります

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 09:56:34.38 ID:2ItQoQny0.net
>>535
品プリは駅前のちっぽけな本館と、その後ろに新規に建てた高層ホテルの新館がある
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/ntower/images/access_img01.jpg

元祖品プリはこっち

イーストタワー(旧本館)

元は修学旅行の宿泊用、完全に質素なビジホスタイル
コロナ時代はコロナ患者の収容施設にもなった

品川の品プリと言うと、大抵はこっちを指す

メインタワー(旧新館)
アネックスタワー(旧エグゼクティブタワー)

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 10:20:25.88 ID:rClVYWZn0.net
左足の親指が剥けてきた件

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 10:25:29.18 ID:mMV5czE30.net
酢に漬けろ、今すぐにだ

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 11:14:47.69 ID:Y/Eq1YQe0.net
>>537
品プリにスケートリンクがあった当時
泊まったわ。まだあるなぞビックリ

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 13:16:28.14 ID:WVKPxs5b0.net
芙美子との枕ですって?

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 20:50:14.30 ID:DxqdHbo+0.net
潮見のプール見にいったけど誰も泳いでなかったわ

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 23:13:02.54 ID:nD3Xxttj0.net
枕の件サンクス!
薄い方を一度使ってみよう。
分厚い方何かしっくり来ない、薄いのは見た目で頼りないかなと思って使ってなかったんだよね。

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 23:45:41.42 ID:/QzJ8oXX0.net
薄いのは硬くてダメ
羽毛マクラを借りたほうがいい

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 00:11:06.93 ID:9evoc7AU0.net
枕も従来店舗もちゃんとシングル仕様
部屋でも二つ常備するようになってきたな
コロナ当時は薄っぺらい煎餅枕一枚てとここが殆どだったからな

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 00:32:44.75 ID:La2o64+g0.net
TKPフランチャイズ除く

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 02:02:37.65 ID:WvXIKrgp0.net
>>543
俺も薄い方だけど
こればっかりは好み

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 04:06:28.00 ID:vXLmFCdi0.net
宿泊費4000円まだ?
高すぎる

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 06:57:06.63 ID:ZCeloF+p0.net
>>548
北陸支援割
宿泊費8000円→4000円

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 07:33:50.50 ID:niSimbYQ0.net
大雪のとこなんて行きたく無い

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 08:01:44.20 ID:/jLQN2fo0.net
雪景色はいいよ
ホテルからそれ眺めて温泉入って観光巡りするだけだし
雪かきや雪下ろし手伝う訳でも無いし

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200