2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】APA アパホテル 41泊目【価格高騰】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/12/31(日) 14:06:32.05 ID:ua4GvaIr0.net
※前スレ
【インバウンド】APA アパホテル 40泊目【価格高騰】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1701159735/

524 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 22:12:55.49 ID:koMFvWZP0.net
枕2つあるが、お前らはどっち使ってる?
1.薄いやつ。
2.厚みがある方。
3.どっちも縦に置いて使ってる。

しかし、幕張のエアコン最低の16度にしても暑くて寝れなかった。
月曜はウエスト一階の風呂使えなかったし、寒さでボイラー逝ったんか?
火曜の朝は使えたみたいだが。

525 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/07(水) 22:22:21.82 ID:B7U1s0fF0.net
>>524
枕は薄い奴だな
自宅も低反発の薄い奴だから高さが合う

新しいアパの全館空調エアコンは確かに弱点だな
昨日梅田タワーに泊まったが付けないと寒い付けると暑いで困ったわw
大阪天満の様に古いタイプのアパなら各部屋ごとにエアコン付いてるから快適だぞ

526 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 00:33:47.31 ID:E4RqEEPB0.net
>>520
>>509は馬鹿

527 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 01:10:27.85 ID:xqft/JEh0.net
大阪府内で個別空調なのは
天満、谷町、谷四、大国町だっけか
季節の変わり目
暑がり寒がりにはおすすめ

528 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 01:17:58.24 ID:Tq4anr3W0.net
>>524
薄いほうの高いほう

529 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 01:58:26.08 ID:rzfe1xvM0.net
>>524
寝る前までは1の上に2を重ねて過ごして、寝るときは1

530 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 06:31:32.07 ID:kLIdGw500.net
>>518
アパカレーもダメなんですよ
公式に問い合わせたら無理と言われました

531 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 07:41:37.28 ID:SCOe4o0p0.net
>>524 幕張も建設時バブル仕様だからね 

532 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 08:19:38.94 ID:tKkprpJB0.net
部屋が暑いのはセントラルだと思うけど
プリンス時代からああだったのかね
プリンスて高級ホテルだよね?

533 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 08:25:42.92 ID:hK88h1sz0.net
>>532
え゛っ?
ま゛ぢで?
プリンスホテルって、高級なの?
あれで?
何度も品川に泊まっているけれど、単なるビジネスホテルだと思っていた。

534 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 08:29:09.14 ID:SCOe4o0p0.net
5chでマウントw 

535 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 09:41:26.17 ID:tKkprpJB0.net
品プリなんてバブルのころならスゲーお金持ちしか泊まってなかったイメージあるな

536 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 09:45:42.35 ID:eIFp4eW20.net
アパの枕営業の話と聞いて飛んで来ました

が、物理的な枕のは話でしたか・・・帰ります

537 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 09:56:34.38 ID:2ItQoQny0.net
>>535
品プリは駅前のちっぽけな本館と、その後ろに新規に建てた高層ホテルの新館がある
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/ntower/images/access_img01.jpg

元祖品プリはこっち

イーストタワー(旧本館)

元は修学旅行の宿泊用、完全に質素なビジホスタイル
コロナ時代はコロナ患者の収容施設にもなった

品川の品プリと言うと、大抵はこっちを指す

メインタワー(旧新館)
アネックスタワー(旧エグゼクティブタワー)

538 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 10:20:25.88 ID:rClVYWZn0.net
左足の親指が剥けてきた件

539 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 10:25:29.18 ID:mMV5czE30.net
酢に漬けろ、今すぐにだ

540 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 11:14:47.69 ID:Y/Eq1YQe0.net
>>537
品プリにスケートリンクがあった当時
泊まったわ。まだあるなぞビックリ

541 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 13:16:28.14 ID:WVKPxs5b0.net
芙美子との枕ですって?

542 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 20:50:14.30 ID:DxqdHbo+0.net
潮見のプール見にいったけど誰も泳いでなかったわ

543 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 23:13:02.54 ID:nD3Xxttj0.net
枕の件サンクス!
薄い方を一度使ってみよう。
分厚い方何かしっくり来ない、薄いのは見た目で頼りないかなと思って使ってなかったんだよね。

544 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/08(木) 23:45:41.42 ID:/QzJ8oXX0.net
薄いのは硬くてダメ
羽毛マクラを借りたほうがいい

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 00:11:06.93 ID:9evoc7AU0.net
枕も従来店舗もちゃんとシングル仕様
部屋でも二つ常備するようになってきたな
コロナ当時は薄っぺらい煎餅枕一枚てとここが殆どだったからな

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 00:32:44.75 ID:La2o64+g0.net
TKPフランチャイズ除く

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 02:02:37.65 ID:WvXIKrgp0.net
>>543
俺も薄い方だけど
こればっかりは好み

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 04:06:28.00 ID:vXLmFCdi0.net
宿泊費4000円まだ?
高すぎる

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 06:57:06.63 ID:ZCeloF+p0.net
>>548
北陸支援割
宿泊費8000円→4000円

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 07:33:50.50 ID:niSimbYQ0.net
大雪のとこなんて行きたく無い

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 08:01:44.20 ID:/jLQN2fo0.net
雪景色はいいよ
ホテルからそれ眺めて温泉入って観光巡りするだけだし
雪かきや雪下ろし手伝う訳でも無いし

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 09:00:30.81 ID:y/gX968D0.net
俺はフサフサだけど厚い方が好きかな

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 09:17:02.54 ID:xRitigVx0.net
両国宿泊中。大浴場や朝食行くエレベーターで今朝は10人近く海外の方から挨拶をされてびっくりした。昨日は帝国ホテルに宿泊したと話していたよ。両国では最上階のスイートみたい。
しばらく浅草巡りと流暢な日本語で話してくれました。

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 11:04:16.82 ID:pSff9JZ10.net
エレベーターの中で他の客、まして外国人と話せるって凄いね
対人赤面症、コミュ障な俺では絶対に無理

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 12:10:35.45 ID:3wlZeiZg0.net
いやあそれほどでも
それに日本語だしね

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 12:52:32.53 ID:P2K0RK+P0.net
いやいやすごいですよ
尊敬しちゃいます

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:02:08.21 ID:tvzhQgkY0.net
雪は足ベチョベチョなるからな

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:05:03.35 ID:vMJIi2Zr0.net
横浜ベイで4Fから乗ってきた浴衣姿の若い姉ちゃんに
「胸元エロいっすね」
って心の中で話かけたらガン無視されたわ、あれは失礼だわ

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:06:53.45 ID:dRLz5KEf0.net
>>556 おいw

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:16:28.70 ID:l5r27Gft0.net
>>558
ノーブラかな?

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:16:32.12 ID:l5r27Gft0.net
>>558
ノーブラかな?

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:18:54.07 ID:vMJIi2Zr0.net
ノーブラよりノーパンの方が興奮する

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 13:56:36.25 ID:dRLz5KEf0.net
足首にパンティつけた女が浴衣姿で歩くとかAVだろそれ

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 14:21:56.21 ID:YOesP4ca0.net
Always Panty Adult videos

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 16:05:40.74 ID:7Ooz9JS80.net
春節が始まったね
1月後半から先行して既に沢山来てたけど、あれよりもっと押し寄せて来るなんてうんざりだな
それでも個人旅行客ばかりで団体客はコロナ前のまだ半分ってんだから

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 20:05:48.91 ID:qQa+pmym0.net
バブル崩壊したから観光もシンガポールとかタイとか安くすむ国に変えたみたいね
日本には昔ほどは来ないはず
良かったわ

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 20:18:29.39 ID:y/gX968D0.net
円安なのに来れないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 20:58:59.87 ID:sQAPMdio0.net
そもそもいま日本中国間はビザいるから中国人でもよっぽどの金持ちとかしかこれんやろ

日本→中国はビザ取得クッッッソめんどかったわ

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 21:03:53.44 ID:UCPCKE6d0.net
六本木SIXってFまであるけど各棟でなにか違いある?
いつもフロントがある棟だけど今日は初めて外移動のEだったわ

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 21:20:26.41 ID:4fixUh0I0.net
そこの朝食会場、店員が外国人だったな

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 22:06:48.73 ID:juIUVBXn0.net
>>550
わかったからさっさとしねよ

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 00:09:32.53 ID:rHjrJhcE0.net
オマエがな、家族もろとも滅んでしまえ、後世に血筋を残すな

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 00:50:19.95 ID:8kmgsLQ70.net
>>569
たしかBとAの裏に墓場が見えた気がするから
そこは外国人に割り当てられるんじゃないの?

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 01:44:28.64 ID:fMBV86VM0.net
>>572
クズ野郎のお前と、お前を産んだ馬鹿でどうしようもない母親がくたばれよ

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 06:52:34.06 ID:9IxbTMxn0.net
3連休だし〜一昨日(木)泊から都区部は高料金やな

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 08:36:17.94 ID:u/t5yrbm0.net
円安というけど対ドルや対ユーロならわかるけど
中国も関係あるのか

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 08:52:24.24 ID:rHjrJhcE0.net
>>576
今やアジア最弱通貨なんで、円は

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 10:39:04.02 ID:SGQa6l4I0.net
>>1
ポータブル電気ケトル■科学検証レビュー解説。
ブサイクのおっさんがカメラに向かって感想を言う内容では無い
■アマゾン最安2000円台■キャンプ車中泊コワーキングスペース携帯電気ポット
https://www.youtube.com/watch?v=P7mOGvtUKbo

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 13:42:31.84 ID:xBO5/qY20.net
おいこら部田丼
ケトルやなくて
レンシレンジ
置けというのが
わからんかの

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 15:05:02.12 ID:BXhxAz/70.net
>>579
あなたのおうちにはレンシレンジありますか?

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 16:05:08.87 ID:8PnRUxdA0.net
なんばだとどこに止まったらいい?
ちな観光

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 16:34:43.89 ID:wrgpf38f0.net
観光ならアパはやめろ

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 20:12:19.19 ID:SenzSJJP0.net
ベッドはアパの柔らかめがいちばんいいけどな
最近は硬めばっかりで寝付けん

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 21:06:51.74 ID:mQ642m1r0.net
腰痛持ちの俺は東横インの硬いマットのが翌朝調子いい
でも東横インは大浴場無し・配給の為・8時半には起床・10時に追い出されると厳しい条件揃うので
大浴場あって12時までゆったり出来るアパに止まる率が多くなる

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 22:16:26.95 ID:qCF97kRZ0.net
>>581
どこも徒歩10分も離れてないからあんまり変わらないけど心斎橋やなんば駅近がいいか築浅がいいかで決めたらいいよ

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 00:25:53.56 ID:c6HgOmOc0.net
>>579
リブマックスなら全部屋にレンシレンジ設置されてる。おすすめのホテルではないけど。

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 00:38:40.69 ID:x9QSjWTw0.net
ほぼ全店舗が電子レンジはフロント横とか二階あたりだろうから上階から温めに行くのも一騒動なんだよな。エレベーターもキーカード要るから部屋キーカード抜いて全電源オフしてから往復。たまに二、三人ぶち当たり温めどころではなくなる。

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 05:03:55.86 ID:0NQ1P+zW0.net
幕張の大浴場改装工事、早く終わってほしい。
3月始めはまだやってるよねー。

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 06:04:40.21 ID:s6uYcQIL0.net
臭くなるから部屋で飲食なんてしないけどな

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 08:06:18.97 ID:X9VlegR/0.net
こいつ…廊下で…

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 09:54:41.50 ID:8eiBg0mU0.net


592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 10:08:05.79 ID:5kN05W7v0.net
便所飯?

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 13:09:31.96 ID:iaKOCnfd0.net
外食や

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 14:42:42.93 ID:25ZpWoNY0.net
>>589
おまえ自身が臭いんじゃない?

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 14:44:11.93 ID:SViAG0ow0.net
>>587
横浜ベイは5フロア単位で設置してあるけど家庭用レンジで出力低いし、4Fのファミマの業務用電子レンジ使った方が速い

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 16:36:13.87 ID:G0M/c9oa0.net
Yahooプレミアム登録キャンペーンで、
アパの枕がYahooショッピングで8000円で買えて満足だわ。お前らも急げ。

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 18:46:30.52 ID:UzfBU/370.net
>>596
おいw

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 21:17:25.00 ID:M5WnO4An0.net
俺はいつも崎陽軒のシューマイでビールを飲む
部屋がシューマイ臭かったら俺のあとだw

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 23:53:48.84 ID:Dj6wlXrN0.net
海浜幕張駅の成城石井でガーリックシュリンプを買って
幕張アパのレンジで温めて部屋で呑んでたら
この世のものではないってほど部屋が臭くなって閉口したっけ

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 00:11:02.77 ID:oVakUHKb0.net
>>599
笑える
セントラル棟だと窓開かんから
阿鼻叫喚だろう。
東西棟入ったことないが窓は半開きぐらいするんか?

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 00:54:59.62 ID:wWTMC02D0.net
固定だった気がする
記憶違いだったらスマン

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 01:00:13.39 ID:GcKOv95I0.net
幕張ウエストは開いた

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 01:07:59.38 ID:8NW+oi3K0.net
もっぱら横浜ベイだけど、いつもベッド上で枕積み重ねてテーブル替わりにしてVOD観ながら飯食うから
ベッド汚さない様に気を遣う

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 04:40:12.17 ID:eI3RQ4dc0.net
ベッド上で枕積み重ねてテーブル替わり〜って躾が鳴ってナイ育ちだなw

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 06:29:05.42 ID:/F2yYVzd0.net
あの狭い空間で温めた弁当とかヤバいでしょ食べ終えて袋しても匂ってくるし
だから俺はいつも外食にしてるんだよ

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 08:41:49.33 ID:9Ba7804u0.net
アパホテルとはいえせっかくのホテルライフ、部屋でコンビニ弁当は匂いが気になるかも。。横浜なら館内のバイキング利用していている。

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 09:53:50.75 ID:d5uH0T170.net
>>599
>>594

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:02:34.38 ID:8NW+oi3K0.net
そもそも金かけたくないから安いビジホに泊ってるのに糞高いホテルバイキングとか本末転倒でその方があり得ない
そんなのはシティホテルに泊る時だ

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:02:37.17 ID:m1WHhJi40.net
流石に屋内で食えよw

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:14:44.80 ID:srZgAD3J0.net
横浜ベイは毎食外食するとなると結構歩くことになるから健康的♪
上野なんかの徒歩1,2分で寿司焼肉ラーメン中華居酒屋その他諸々にありつける感じも良いけどね

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:14:45.30 ID:QcNYHRUU0.net
自分も個人でビジホ泊まりする時は素泊まりオンリーだな
朝食付きプランを選ぶのは会社の金で泊る時だけ

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:16:04.89 ID:QcNYHRUU0.net
横浜ベイは窓際に買って来た飯並べて外の夜景眺めながら飯食うのがデフォだろ

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:44:38.52 ID:tKWaytQZ0.net
カーテン開けても隣の雑居ビルしか見えないなら外で食うけど、幕張や横浜ベイは部屋から外眺めながら飯食ってるな

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 11:15:29.78 ID:gxw3/N760.net
隣雑居ビルな部屋の連泊はキツイよな

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 11:41:13.74 ID:tKWaytQZ0.net
コロナで隔離ホテルにぶっ込まれて、横浜ベイの外周部屋(しかも高層階ランドマークタワー側)とか
引当てた人は一生分の運をそこで使い切ったろうな
逆に内周部屋だった人はまさに牢獄

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 12:16:58.03 ID:0Qhthjnc0.net
普通に部屋変えてもらうだけだろ

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 12:39:17.33 ID:19WZwty00.net
>>611
俺もこれ

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 13:37:48.73 ID:FzrBsaVf0.net
中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707633882/

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 14:26:00.59 ID:b3zaBzV00.net
一番狭い部屋ってどこですか?

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 14:56:20.86 ID:rymt+BwO0.net
アパヴィラホテル赤坂見附、たぶん9平米、トイレも古くてめちゃくちゃ狭い、机も狭い、朝食はまあまあだったが2度と泊まらない

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 15:03:00.51 ID:aneIS/6A0.net
No.121 アパホテル〈西麻布〉
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/nishiazabu/

ここも都内で現存する9平米アパ(六本木ヒルズに近いが六本木目当てならSIXの方がいいだろうな)

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 15:04:50.62 ID:hNNUfAVN0.net
>>619

https://i.imgur.com/1RCsgGI.jpg

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 18:13:28.70 ID:i6LMM7hn0.net
>>619
金沢駅前も9平米かな。
三年以上前だけど狭いわ古いわで二度と泊まらないと天地神明に誓った。窓も小さかった記憶が。

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 19:35:00.78 ID:B5Z41aLj0.net
西麻布なんて古いは狭いはエレベーターに近い部屋は動く度に五月蠅いわで
しかも日によっては新築の六本木駅東リゾートよりも料金が高いとかどう言う事
立地だって六本木ヒルズや麻布台ヒルズにあっちの方が近いんだぞ
コロナの頃は安かったのに、コロナ明けから急に値上げしだした

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200