2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】APA アパホテル 41泊目【価格高騰】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2023/12/31(日) 14:06:32.05 ID:ua4GvaIr0.net
※前スレ
【インバウンド】APA アパホテル 40泊目【価格高騰】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1701159735/

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 20:05:48.91 ID:qQa+pmym0.net
バブル崩壊したから観光もシンガポールとかタイとか安くすむ国に変えたみたいね
日本には昔ほどは来ないはず
良かったわ

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 20:18:29.39 ID:y/gX968D0.net
円安なのに来れないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 20:58:59.87 ID:sQAPMdio0.net
そもそもいま日本中国間はビザいるから中国人でもよっぽどの金持ちとかしかこれんやろ

日本→中国はビザ取得クッッッソめんどかったわ

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 21:03:53.44 ID:UCPCKE6d0.net
六本木SIXってFまであるけど各棟でなにか違いある?
いつもフロントがある棟だけど今日は初めて外移動のEだったわ

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 21:20:26.41 ID:4fixUh0I0.net
そこの朝食会場、店員が外国人だったな

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/09(金) 22:06:48.73 ID:juIUVBXn0.net
>>550
わかったからさっさとしねよ

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 00:09:32.53 ID:rHjrJhcE0.net
オマエがな、家族もろとも滅んでしまえ、後世に血筋を残すな

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 00:50:19.95 ID:8kmgsLQ70.net
>>569
たしかBとAの裏に墓場が見えた気がするから
そこは外国人に割り当てられるんじゃないの?

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 01:44:28.64 ID:fMBV86VM0.net
>>572
クズ野郎のお前と、お前を産んだ馬鹿でどうしようもない母親がくたばれよ

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 06:52:34.06 ID:9IxbTMxn0.net
3連休だし〜一昨日(木)泊から都区部は高料金やな

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 08:36:17.94 ID:u/t5yrbm0.net
円安というけど対ドルや対ユーロならわかるけど
中国も関係あるのか

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 08:52:24.24 ID:rHjrJhcE0.net
>>576
今やアジア最弱通貨なんで、円は

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 10:39:04.02 ID:SGQa6l4I0.net
>>1
ポータブル電気ケトル■科学検証レビュー解説。
ブサイクのおっさんがカメラに向かって感想を言う内容では無い
■アマゾン最安2000円台■キャンプ車中泊コワーキングスペース携帯電気ポット
https://www.youtube.com/watch?v=P7mOGvtUKbo

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 13:42:31.84 ID:xBO5/qY20.net
おいこら部田丼
ケトルやなくて
レンシレンジ
置けというのが
わからんかの

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 15:05:02.12 ID:BXhxAz/70.net
>>579
あなたのおうちにはレンシレンジありますか?

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 16:05:08.87 ID:8PnRUxdA0.net
なんばだとどこに止まったらいい?
ちな観光

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 16:34:43.89 ID:wrgpf38f0.net
観光ならアパはやめろ

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 20:12:19.19 ID:SenzSJJP0.net
ベッドはアパの柔らかめがいちばんいいけどな
最近は硬めばっかりで寝付けん

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 21:06:51.74 ID:mQ642m1r0.net
腰痛持ちの俺は東横インの硬いマットのが翌朝調子いい
でも東横インは大浴場無し・配給の為・8時半には起床・10時に追い出されると厳しい条件揃うので
大浴場あって12時までゆったり出来るアパに止まる率が多くなる

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/10(土) 22:16:26.95 ID:qCF97kRZ0.net
>>581
どこも徒歩10分も離れてないからあんまり変わらないけど心斎橋やなんば駅近がいいか築浅がいいかで決めたらいいよ

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 00:25:53.56 ID:c6HgOmOc0.net
>>579
リブマックスなら全部屋にレンシレンジ設置されてる。おすすめのホテルではないけど。

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 00:38:40.69 ID:x9QSjWTw0.net
ほぼ全店舗が電子レンジはフロント横とか二階あたりだろうから上階から温めに行くのも一騒動なんだよな。エレベーターもキーカード要るから部屋キーカード抜いて全電源オフしてから往復。たまに二、三人ぶち当たり温めどころではなくなる。

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 05:03:55.86 ID:0NQ1P+zW0.net
幕張の大浴場改装工事、早く終わってほしい。
3月始めはまだやってるよねー。

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 06:04:40.21 ID:s6uYcQIL0.net
臭くなるから部屋で飲食なんてしないけどな

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 08:06:18.97 ID:X9VlegR/0.net
こいつ…廊下で…

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 09:54:41.50 ID:8eiBg0mU0.net


592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 10:08:05.79 ID:5kN05W7v0.net
便所飯?

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 13:09:31.96 ID:iaKOCnfd0.net
外食や

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 14:42:42.93 ID:25ZpWoNY0.net
>>589
おまえ自身が臭いんじゃない?

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 14:44:11.93 ID:SViAG0ow0.net
>>587
横浜ベイは5フロア単位で設置してあるけど家庭用レンジで出力低いし、4Fのファミマの業務用電子レンジ使った方が速い

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 16:36:13.87 ID:G0M/c9oa0.net
Yahooプレミアム登録キャンペーンで、
アパの枕がYahooショッピングで8000円で買えて満足だわ。お前らも急げ。

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 18:46:30.52 ID:UzfBU/370.net
>>596
おいw

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 21:17:25.00 ID:M5WnO4An0.net
俺はいつも崎陽軒のシューマイでビールを飲む
部屋がシューマイ臭かったら俺のあとだw

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/11(日) 23:53:48.84 ID:Dj6wlXrN0.net
海浜幕張駅の成城石井でガーリックシュリンプを買って
幕張アパのレンジで温めて部屋で呑んでたら
この世のものではないってほど部屋が臭くなって閉口したっけ

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 00:11:02.77 ID:oVakUHKb0.net
>>599
笑える
セントラル棟だと窓開かんから
阿鼻叫喚だろう。
東西棟入ったことないが窓は半開きぐらいするんか?

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 00:54:59.62 ID:wWTMC02D0.net
固定だった気がする
記憶違いだったらスマン

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 01:00:13.39 ID:GcKOv95I0.net
幕張ウエストは開いた

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 01:07:59.38 ID:8NW+oi3K0.net
もっぱら横浜ベイだけど、いつもベッド上で枕積み重ねてテーブル替わりにしてVOD観ながら飯食うから
ベッド汚さない様に気を遣う

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 04:40:12.17 ID:eI3RQ4dc0.net
ベッド上で枕積み重ねてテーブル替わり〜って躾が鳴ってナイ育ちだなw

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 06:29:05.42 ID:/F2yYVzd0.net
あの狭い空間で温めた弁当とかヤバいでしょ食べ終えて袋しても匂ってくるし
だから俺はいつも外食にしてるんだよ

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 08:41:49.33 ID:9Ba7804u0.net
アパホテルとはいえせっかくのホテルライフ、部屋でコンビニ弁当は匂いが気になるかも。。横浜なら館内のバイキング利用していている。

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 09:53:50.75 ID:d5uH0T170.net
>>599
>>594

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:02:34.38 ID:8NW+oi3K0.net
そもそも金かけたくないから安いビジホに泊ってるのに糞高いホテルバイキングとか本末転倒でその方があり得ない
そんなのはシティホテルに泊る時だ

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:02:37.17 ID:m1WHhJi40.net
流石に屋内で食えよw

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:14:44.80 ID:srZgAD3J0.net
横浜ベイは毎食外食するとなると結構歩くことになるから健康的♪
上野なんかの徒歩1,2分で寿司焼肉ラーメン中華居酒屋その他諸々にありつける感じも良いけどね

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:14:45.30 ID:QcNYHRUU0.net
自分も個人でビジホ泊まりする時は素泊まりオンリーだな
朝食付きプランを選ぶのは会社の金で泊る時だけ

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:16:04.89 ID:QcNYHRUU0.net
横浜ベイは窓際に買って来た飯並べて外の夜景眺めながら飯食うのがデフォだろ

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 10:44:38.52 ID:tKWaytQZ0.net
カーテン開けても隣の雑居ビルしか見えないなら外で食うけど、幕張や横浜ベイは部屋から外眺めながら飯食ってるな

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 11:15:29.78 ID:gxw3/N760.net
隣雑居ビルな部屋の連泊はキツイよな

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 11:41:13.74 ID:tKWaytQZ0.net
コロナで隔離ホテルにぶっ込まれて、横浜ベイの外周部屋(しかも高層階ランドマークタワー側)とか
引当てた人は一生分の運をそこで使い切ったろうな
逆に内周部屋だった人はまさに牢獄

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 12:16:58.03 ID:0Qhthjnc0.net
普通に部屋変えてもらうだけだろ

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 12:39:17.33 ID:19WZwty00.net
>>611
俺もこれ

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 13:37:48.73 ID:FzrBsaVf0.net
中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707633882/

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 14:26:00.59 ID:b3zaBzV00.net
一番狭い部屋ってどこですか?

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 14:56:20.86 ID:rymt+BwO0.net
アパヴィラホテル赤坂見附、たぶん9平米、トイレも古くてめちゃくちゃ狭い、机も狭い、朝食はまあまあだったが2度と泊まらない

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 15:03:00.51 ID:aneIS/6A0.net
No.121 アパホテル〈西麻布〉
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/nishiazabu/

ここも都内で現存する9平米アパ(六本木ヒルズに近いが六本木目当てならSIXの方がいいだろうな)

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 15:04:50.62 ID:hNNUfAVN0.net
>>619

https://i.imgur.com/1RCsgGI.jpg

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 18:13:28.70 ID:i6LMM7hn0.net
>>619
金沢駅前も9平米かな。
三年以上前だけど狭いわ古いわで二度と泊まらないと天地神明に誓った。窓も小さかった記憶が。

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/12(月) 19:35:00.78 ID:B5Z41aLj0.net
西麻布なんて古いは狭いはエレベーターに近い部屋は動く度に五月蠅いわで
しかも日によっては新築の六本木駅東リゾートよりも料金が高いとかどう言う事
立地だって六本木ヒルズや麻布台ヒルズにあっちの方が近いんだぞ
コロナの頃は安かったのに、コロナ明けから急に値上げしだした

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 00:08:01.27 ID:S/JUJuWn0.net
アパ以外だと
有明ワシントンも極めて狭かった。
平米数までは調べてもないが
上の9平米並の狭さだった。

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 04:21:16.20 ID:hc5ZiguD0.net
都内は3ヶ月くらい前から予約しないとそれ以上になるね
当日売れ残り分あるときは知らんけど

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 07:11:47.21 ID:TZo8scTR0.net
>>625
有明ワシントンホテルって何度か泊まったけどそんなに狭かった記憶ないなあ

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 08:25:17.32 ID:ysd+C7W70.net
タイ料理店の前で外国人同士のトラブルか タイ人とトルコ人のグループが殴り合い数人けが 東京・文京区 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707749189/

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 09:15:41.43 ID:Q0QgfcC60.net
アパホテル八王子北のコンパクトシングル
https://www.apahotel.com/image/S2K.png
https://www.apahotel.com/image/compactsingle%20Plan%20View.jpg

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 09:24:19.32 ID:yr5UiwP80.net
>>629
一枚目でカプセルホテルかと思ったが
2枚目見て草
何故こんな間取りになったんだろう

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 09:35:49.54 ID:KOuhk65Y0.net
>>630
https://www.apahotel.com/hotel/syutoken/tokyo/hachiojieki_kita/
https://trvimg.r10s.jp/share/HOTEL/179044/179044.jpg

建物の形状を見れば分る、内部にデッドスペースを作らない様に空き空間の有効活用方でしかない
ただ、そもそも真四角に建てられた筈なのに、なぜこんな非効率な形状にしたのか疑問は残るが
アパブランドでのリニューアルホテルなのか?

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 09:37:20.35 ID:KOuhk65Y0.net
すげえな、これでも土曜日は1500-16000円もシングルで取るんだ
トイレバス付きとは言え角部屋なんてこれならカプセルでいいだろって感じだけど

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 09:51:15.15 ID:xT3Z9b7i0.net
窓なしOKに建築基準法改正されないかな。景色も換気も技術でカバーできるやん

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 09:55:03.93 ID:VmLok16/0.net
窓無し部屋に閉塞感があるなら、壁の大画面テレビに窓の外のライブ映像を映せる様にしてやればいいだけ

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 13:31:40.18 ID:f5KDzitf0.net
以前は窓なしの部屋とか泊まったことあるけど
なかなか落ちついたかんじだった
悪くはなかったな

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 14:17:35.94 ID:QTT61y380.net
バストイレ付きのカプセルホテルと考えれば上等だけど
ただ今はそんな部屋でも土曜日は15000円とか取るから腹が立つ

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 14:21:41.15 ID:WEr3ekEy0.net
土曜日はアパ参画ビジホの電話予約が狙い目
昔ながらの均一料金

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 15:20:44.10 ID:QTT61y380.net
明日14日の横浜ベイの予約取ろうとしたらランドマークタワー側が全滅ってなんで?
いつもならどこか空いてるのに、春節だからか?

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 15:55:11.11 ID:lX5c9Snd0.net
バレンタインだからな
横浜ベイは貧乏カップルがお安く夜景見ながら猿になるのに最適

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 16:35:36.82 ID:w3951HrP0.net
そう言えば神奈川県は2月14日から3日間、公立高校の入試だな

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 18:24:22.27 ID:hWNoGSxs0.net
>>625
有明は最低でも14平米あるよ。

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 18:24:23.51 ID:hWNoGSxs0.net
>>625
有明は最低でも14平米あるよ。

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 21:18:51.79 ID:7212yrTP0.net
手足を壁につけたら、そのまま天井まで上れそうだな

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 22:00:31.83 ID:qZd+tMoA0.net
ということは…

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 22:11:20.21 ID:qQxnx++/0.net
明日は上野御徒町南がオープン
来週泊まるけど

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 22:32:55.70 ID:dxYJZD8+0.net
>>634
やり方教えてください。

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 23:02:23.20 ID:6JX47VpE0.net
>>646
ミラーリングすればいいだけだろ

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 23:32:44.84 ID:PkEua3Iy0.net
>>645
今週土日に連泊してくる

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 23:40:04.95 ID:lwOUswus0.net
どうせ同じでしょ

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/13(火) 23:55:01.34 ID:F++719XQ0.net
佳水郷、まだダメか…

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 01:08:18.46 ID:zUfwUkIz0.net
>>647
ミラーリングって何ですか?

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 08:30:07.82 ID:T2kCROKq0.net
本日のお宿、横浜ベイタワー予約
見納めと思ったけど日本丸側は空き室無しで取れなかった、残念

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 09:51:36.61 ID:2R3W1ONL0.net
隣で建設中の高層ビルが完成するとランドマーク側は終焉だね
あそこの売りだったランドマーク側の眺望が無くなるのは寂しいな

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 09:54:35.46 ID:9CJUzugm0.net
横浜でこの稼働率だともう半分くらい元取ってそうだな。

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 10:26:51.64 ID:2R3W1ONL0.net
横浜ベイはコロナ貸しでも儲けたしな
連日満室計算で貸賃取って自社の常駐スタッフは最小限
しかも現状回復費でも大金取ってんだもん、アレは美味しいよ

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 12:36:18.99 ID:ZBYF15E20.net
コロナやBSEの菌なんてよーく加熱して食えば大丈夫だろあんなもん

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 13:30:11.81 ID:KsBoM9aR0.net
横浜ベイに着いた
14時までロビーにダンボール敷いて寝っ転がって寝る
外から見上げたら窓の上側が内開き開いてる客室があった
清掃員が開けてたんだろうが、ロック外せばあんな風に開くのか
アレなら落下の危険もないだろうから客にも開けさせてくれればいいのに

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 19:14:44.70 ID:+9JWU11U0.net
>>656
コロナはまあいいけど、BSEはよく調べた方がいいぞ

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 20:17:02.48 ID:AjrlTw/g0.net
>>657
おい、
何をやっとるんだ

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 20:46:32.57 ID:nDfjYTUZ0.net
横浜ベイ宿泊中
事前チェックインの部屋指定でランドマーク側の部屋が全然取れない理由が分かった
満室な訳じゃ無くて、あの面の部屋全部を使ってバレンタイン・イルミネーションやったのね
20時には解禁したみたいでランドマーク側の部屋に入る人を見たけど
それならそうと公式HPで告知して欲しかったね

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 21:28:57.05 ID:r7IJrioo0.net
>>660
部屋は指定できないがイルミプランあると思うけど?幕張だけ?

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/14(水) 23:33:51.48 ID:7I0k9ZIr0.net
>>657
しねよゴミ

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/15(木) 11:11:51.63 ID:NfomKPpJ0.net
>>660
二人利用限定プランで完売だったかな?

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/15(木) 11:18:04.02 ID:X7gyTBVt0.net
横浜ベイまだ暖房だよね
今日行くけど暑そう

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/15(木) 11:46:24.83 ID:NfomKPpJ0.net
>>664
2月だから本来は暖房で当たり前。1ヶ月早く春が来た異常気象のせいです。暑いなら空調つけなければよいだけよ。

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/02/15(木) 12:38:32.65 ID:X7gyTBVt0.net
>>665
空調つけなくても暑いからなあ
窓開かないし

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200