2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】APA アパホテル 43泊目【価格高騰】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/05(金) 20:03:49.19 ID:pl+BaRt/0.net
【公式HP】https://www.apahotel.com/

042 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1709297523/
041 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1703999192/
040 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1701159735/
039 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1697618947/
038 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1686640246/
037 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1686515777/
036 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1682647164/
035 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1679195836/
034 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1675745614/
033 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1673435738/
032 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1671023030/
031 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1668431408/

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 08:19:21.56 ID:uFyn7OtV0.net
アパッ♩

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 08:51:08.97 ID:eXir/3/k0.net
>>622
実際、7月8月は高いよ
5月のGW終わってから7月の梅雨明け前までが閑散期になるから、この時期は安い

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 08:52:23.97 ID:eXir/3/k0.net
>>626
外国人はカレンダーだけ見てくるから、実際の開花時期とはリンクしてないよ
だから、桜見たくて日本に来ても桜が咲いてなくてガッカリとかインタビューに答えてただろ
たまにはテレビのニュースぐらいは見ろって

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:12:49.84 ID:ELkG6CuD0.net
3問目しか正解せず80pt
楽勝な筈の2問目すら外した

玉と佳水郷はマジ嫌い、殺意すら沸く

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:27:25.86 ID:sgUBfrtl0.net
>>618
インバウンドの話をしてるのにキチガイ?
桜の季節以外は外国人観光客な日本に来ないの?

バカなの?

キチガイなの?

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:28:03.39 ID:sgUBfrtl0.net
>>616
ほんまそれ
桜や花火はほとんど日本人

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:28:35.48 ID:sgUBfrtl0.net
>>624
自分がキチガイなのを自覚してないキチガイ。

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:30:35.84 ID:pZQZuZsP0.net
>>613
>>628
言ってることと違うが

https://i.imgur.com/ZYrD4VF.png
https://i.imgur.com/A4XaROb.png
https://i.imgur.com/wRoHTO9.png

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:31:16.52 ID:sgUBfrtl0.net
>>625
ほんまそれ
宿泊費が高騰してるのは日本人のせい
高額な宿泊費を払えるほど一部の日本人は金を持ってるのに
それを知られたくない権力者はマスゴミを使ってインバウンド需要のせいにする

マスゴミに洗脳されたバカな乞食が
インバウンド需要で宿泊費が高騰してるってデマを流してる

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:34:29.81 ID:sgUBfrtl0.net
>>628
お前が答え出してるじゃん


>>5月のGW終わってから
つまりGWは日本人しか関係ないよな?
5月って雨は少ないし天候がいいのに
外国人が来なくて
宿泊費が安いって事はインバウンド需要は関係ないよな?

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:35:47.94 ID:sgUBfrtl0.net
本当に頭の悪いやつはイライラする
マスゴミに洗脳されたバカ
マスゴミが今食糞がブームですって
言ったらうんこを食うんじゃね?w

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:39:43.80 ID:lcrvSRbF0.net
関東は桜シーズン終わって欧米系の観光客は目に見えて減ったけど中韓系はまだしつこくいるな

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:40:56.21 ID:lcrvSRbF0.net
>>637
一番厄介なのは外野が何を言おうが自分の妄想から絶対に離れない奴だよ

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:43:32.47 ID:pZQZuZsP0.net
>>636
いやからんでくるなよ
自分もインバウンドは関係ないと言いたいだけだ

インバウンドに比例するなら7月が一番高くなきゃおかしい

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:43:55.96 ID:lcrvSRbF0.net
ホテル客、コロナ前に比べると日本人がだいぶ減って外国人ばかりになったなって観察してても思うよ

>>636
だから7月、8月はまたバカンスシーズンでインバウンド需要も上がるから宿代も上がるって話なんでは?

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 09:47:27.33 ID:rWR8Nr7i0.net
>>636
笑った、インバウンド需要関係あるって自分で書いてる、こいつw
頭悪い証拠だねw

>外国人が来なくて
>宿泊費が安いって事はインバウンド需要は関係ないよな?

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:02:10.42 ID:QrcyE7KV0.net
幕張は翌朝もお風呂入るならウエストだと移動が楽。イーストは女性なら大浴場移動ないから良いが男性はメリットないかな。壁紙が黄色の花柄だったかな。明るくきれいな部屋だが。
セントラルは15階以上なら眺望は良いが壁が薄い。静かにしていたら隣の部屋の咳やくしゃみ、トイレ流した音が聞こえる。ワンフロアに客室少なく対面に部屋はないから廊下は静か。

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:02:30.91 ID:sgUBfrtl0.net
>>642

やはりキチガイだwww

645 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:03:20.69 ID:sgUBfrtl0.net
>>641
そのバカンスシーズンは日本人だろ?

646 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:10:18.50 ID:QM8lcKPW0.net
150pt
記憶系ゲームって苦手よ

>>644
季節は悪く無いのに外国人観光客が減った事で宿泊費が安くなったなら
インバウンド需要関係あるんじゃね?

647 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:26:52.09 ID:sgUBfrtl0.net
>>646
何で外国人観光客が減ったってわかるのか?
未来予知が出来る超能力者?wwwwww

648 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:27:35.42 ID:sgUBfrtl0.net
マスゴミに洗脳されたバカはどうしようもないな
洗脳を解くのは難しい

649 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:50:33.23 ID:rWR8Nr7i0.net
>>634
4月ほどじゃないにしろ、5月GW終わってからも金土料金は相変わらず糞高い
ビジホ如きが庶民価格じぇねえわ、これは

650 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 10:57:23.59 ID:sgUBfrtl0.net
金土が高いって事は
日本人が利用してるって事だよな?
その糞高い宿泊費を払える日本人が
いるって事だよ

651 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 11:03:30.63 ID:rWR8Nr7i0.net
金土だって外国人いるだろ、何言ってんの?

652 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 11:11:10.59 ID:2OyQaLnb0.net
都内は5月のGW開けても料金水準は高いままだね
下値のテンプレートにしていた西麻布でも5月カレンダー見ると1万円超な日がごろごろある
昨年はシングルで平日7000円ぐらいだったからな

あとさ、なんか年初の頃から値上げしてない?、年始めにカレンダー見た時はこんなに
1万円超える日ばかりじゃなかったと思うんだけど・・・

653 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 11:28:33.83 ID:c2FDI9lQ0.net
西麻布は今は高いね、麻布台ヒルズがオープンしてあの付近の観光需要が上がったせいかな、六本木ヒルズ、麻布台ヒルズと歩けない距離でも無いからかな。
麻布台ヒルズまで徒歩で30分ぐらいだからな、以前は週末でもそう満室になるホテルでも無かったんだけど。
9平米の旧規格で壁が薄くて隣の声が筒抜けで廊下どころかエレベーターが近いとそれだけでもうるさい癖に、あれで新築の六本木駅東リゾートと殆ど料金が
変らないってのはねえなとは思う。

654 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 11:45:17.49 ID:J5Y2mjFl0.net
>>651
キチガイには金土は日本人いないんだ?www

655 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 11:59:37.60 ID:tW9S6XSa0.net
大阪だけど金曜はそんな高くないぞ
下手すりゃ木曜のが高いこともある

656 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 12:05:12.62 ID:JLHsxOYe0.net
どうせ前月とかに値上がりする

657 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 12:17:42.78 ID:oLpZYUTK0.net
1問目は駒がないときとか判断が遅れがちだったがかなり5秒以内イケるようになった。
2問目は3秒でイケる。3問目は前半だったら2秒でイケる。

658 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 13:07:59.59 ID:w3E1c+Oq0.net
コロナ前のアパは満室の日・ホテルがもっとあったよなぁと思い調べたら
2019→2023年で都内のビジネスホテル客室数は+35%、3万室以上も増えたのね
年間だと1000万室以上だからインバウンドの増加分より客室数増加の方がはるかに多そう

これ、日本の人口が減少して国内需要が減少したらかなりの供給過剰になりそう

659 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 13:54:31.47 ID:fNGwGmOJ0.net
潰れたホテルも多いだろうから
総数はそんなに変わらないのでは

660 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 14:24:55.35 ID:N5gELKdK0.net
大半が物件そのまま利用で名前が変わっただけじゃない?
横浜ベイタワークラスが15棟くらい必要だし
100部屋クラスのホテルでもそんなポンポン建つようなもんじゃない

661 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 15:25:44.30 ID:f8PhBNoM0.net
>>656
自分は毎年泊まってる様な日は1年前から予約しておく
そうすれば直前で値上げされても平気だしね,、1年前から予約しておいても前日までにキャンセルすればタダだし
アパ直だとカレンダーで料金見て11ヶ月先まで予約出来るからね

662 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 16:10:07.68 ID:w3E1c+Oq0.net
>>659
いや
https://hotelbank.jp/hoteldata/tokyo-business-hotel-deta-202303/?amp=1

663 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 16:39:43.74 ID:JvhYDT0o0.net
既に忘れられているオリンピック需要

664 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 17:04:54.72 ID:ckeA7Niz0.net
>東横イン、47都道府県を全制覇 唯一未踏の高知でも26年に開業へ

アパホテル
続けー

665 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 18:16:54.13 ID:FFACZcrm0.net
大阪万博は4月13日からだけど大阪のアパホテルの料金はどうなるかな
来月分るな

666 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 18:48:32.77 ID:sgUBfrtl0.net
>>662
日本全体の話
そりゃあ東京は増えるだろ

667 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 18:49:41.06 ID:sgUBfrtl0.net
上海万博の時に上海に泊まったが
かなり安かった

668 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 21:14:01.16 ID:zphLsbTP0.net
東京五輪の時はコロナ真っ盛りだったからインバウンド居なかったからか
ろくに上がらなかったな。

669 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 21:24:22.03 ID:7yIFcuGW0.net
【静岡県】同居するフィリピン人の男性の背中を刃物で刺したとしてフィリピン国籍の工員の男を逮捕 刺された男性はその後死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35ee8b9601680a3088dffa3ae5683b328403dfa

【静岡県】妻に切りつけ逃走中に事故 猛スピードで交差点に進入し別の車に衝突  フィリピン国籍の男(37)を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c9dc016399777a795b13239045c03793e7f7a7

670 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 21:27:47.57 ID:i7OQfetX0.net
>>650
全くその通りだと思うわ

だからこそ、大部分の日本人が泊まれない5/6だけ挙げて
「どうだ安いだろ!」という馬鹿はしねよカス

671 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 22:45:22.83 ID:FFACZcrm0.net
金土だけ日本人って訳じゃ無いだろ

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 23:10:35.58 ID:X4SnTbEE0.net
コロナ禍の3000円でアパを知った人は
昔から繁忙期に2万円超えたり週末に1.5万円超えてたことを知らないんや

673 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/23(火) 23:38:14.72 ID:DEqE4aKI0.net
でました コロナ禍厨
>>6,56,368,672

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 00:11:37.73 ID:QVCTvZ2+0.net
コロナ禍厨は5900円6900円あたりでも高いって騒いでたからな

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 00:20:26.61 ID:uhGqLRrX0.net
コロナ禍の激安期はネカフェに泊まり込んでそうな身なりの悪い客が多かった

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 00:26:09.77 ID:RZsyN/Rc0.net
アパ高騰にインバウンド需要関係ないという主張 思想は了解しました として
では、他のホテルらの高騰の因果はどうなの?こっちもインバウンド需要関係なしの陰謀?
政府がなにか隠したがってる?

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 01:43:37.14 ID:c+9FV2gz0.net
2021年に110円だったマクドナルドのハンバーガーは今や170円

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 02:32:14.86 ID:W8TYttFd0.net
もう2年も経つのか〜初アパが4千円以下でツインデラックスルームにアップグレードしてもらったのが

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 07:21:03.02 ID:IOT2iEnV0.net
3月のインバウンド観光客が過去最高だぞ。中国人が原発の影響で減ってるのにだ。

680 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:05:02.38 ID:cdjKydSB0.net
>>668
日本人がいなかっただろキチガイ

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:05:39.22 ID:cdjKydSB0.net
>>670
だからインバウンド関係ないって言ってんだろキチガイ

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:06:39.06 ID:cdjKydSB0.net
>>676
コロナ解禁で日本人が旅行したんだよ

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:07:25.39 ID:cdjKydSB0.net
>>679
300万人だろ?
1日換算ならたったの10万人

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:27:58.97 ID:YjcqlMff0.net
>>680-683
キチガイ乙

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:37:53.72 ID:hXianzil0.net
ホテル代が高い高いは今はもうインバウンドとかコロナとかとは別の問題だからな
中間層以下の庶民の賃金が世の中の物価上昇に追いついて無いだけだ
今は外食も何もかも高い、ホテル代はその1つに過ぎない
それでも貧富の差で裕福層はいるから一定需要はある、貧乏人を相手にしなくても
サービス側は困らない

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:46:59.92 ID:RZsyN/Rc0.net
なぜそこまで頑なにインバウンドのせいにしたくないのだろうか 毎日毎日病的なほどに

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:50:02.39 ID:ebw6GI5o0.net
インバウンドのせいにしたいなら、インバウンドが特に多い7月が特段高くない理由を出せよ

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 09:55:54.33 ID:VL2H6E8a0.net
今までみたいに安売り根性しとるから給与上がらんのよ

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:03:16.43 ID:ZSq4clLo0.net
昨日は正解1で20p、今朝は全問正解260pだわ
やっぱ起きて何時間か経って頭がシャキットしてからの方が良いな

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:11:26.41 ID:qPK+xkct0.net
そもそもホテル側にしたってアメニティ類とか消耗品の仕入れ価格は上がってる
なによりベッドメイクやら清掃人不足で賃金上げても、それでも人が集まらない
部屋の稼働率に影響するし、人件費も上がる一方だし、もうコロナの頃みたいな政府の補助金も出ない
コロナやその前の頃みたいな料金でやっていける訳がないのよ

だいたい宿泊料金の定価はそもそもこの値段なんだぞ(例:横浜ベイ)
https://www.apahotel.com/resort/yokohama/guestroom/
高層外周シングルで1泊8000円とか、あれを定価と思われては困るってもんだ

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:13:11.51 ID:qPK+xkct0.net
>>687
7月は中旬までの梅雨時期が安いだけで、梅雨明け夏休みシーズンになったら上がるよ
そこからハイシーズンになるからな

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:14:31.73 ID:qPK+xkct0.net
あと、夏祭りとか花火大会とか夏イベントの日程とか出て来ると、とたんにその日程に合わせて値上げされるのも常
だから7月、8月に泊まりたい日があるなら、今のうちに予約入れておいた方がいいよ

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:19:01.61 ID:fAAlulCE0.net
じゃあ仮に来年、インバウンドがいまの10分の1になったとしても、ホテルの価格はもうさがらないてことでいいの?そういう主張してるのね?

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:24:00.33 ID:Gwerk2nc0.net
>>691
もういいよそういうの
>>634
5月、7月、来年3月を比べて7月が一番安い時点でもうね

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:38:15.47 ID:Qm4LZTy80.net
290pt

二問目でスクショ操作でちょっとまごついた
350取れたのに残念

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:41:17.71 ID:qPK+xkct0.net
>>693
そうだよ
またパンデミックでも起きないうちはずっとこのままだよ
日本がデフレ政策に戻る事は当面ない

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:42:47.61 ID:qPK+xkct0.net
>>694
梅雨明け時期や夏休みイベントの日程が出て来たら上がるよ
だから予約しておくなら安い今のうちにだよ

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:48:14.75 ID:uB5Yaysd0.net
>>693
物価上昇に負けてる今の実質賃金を今後もどんどん上げていかないと政府に怒られるんだから
企業側は人件費が上がる一方になるのに、どうして下げられるんだい?
欧米人から見て「日本のホテル代は安いねって」のは、何も円安の影響だけじゃないんだぞ
日本人が上がったと騒いでいる物価水準がまだまだ彼等の国に比べたら安いからなんだ
だから物価はもっともっと上がるし、賃金もそれに合わせて上げていかないと、日本人は一部の
裕福層を除いては総貧乏になるだけだぞ

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 10:55:06.99 ID:uB5Yaysd0.net
結局、欧米観光客が日本は安いからで来ているのは
・円安効果
・物価が安い
この相乗効果
国内物価が似た様に安くて円安や物価水準の恩恵が無い中国人観光客の行き先は
日本旅行するよりもっと安上がりな東南アジアへシフトしている

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:07:58.73 ID:FfrI0dLZ0.net
語りたくてしかたがないんだな
だいぶ苦しいけど

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:08:51.79 ID:FfrI0dLZ0.net
周りに自分の話を聞いてくれる人が存在しないから語りたくて語りたくて

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:09:17.30 ID:uB5Yaysd0.net
結論から言ってインバウンドがあろうがなかろうがホテル代は安くはならないよ

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:10:38.61 ID:KblwozJ60.net
そもそも、ただのラーメンが1杯1000円の時代にホテル代が1泊1万円なんてあり得ないだろ

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:11:21.47 ID:5RrJkls30.net
じゃあTOKYOのホテルがやたら高騰してる理由は?詳しく解説よろしくです

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:15:31.54 ID:fbOiVbRN0.net
ビジホ部屋みて 平日12000円 週末24000円3000円が 妥当に見えるなんて聞き分けいいフリをするなよ
飼いならされた犬かよ
おなじ庶民の分際で虚勢張っちゃって

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:15:32.03 ID:KblwozJ60.net
東京は人件費が高いからだよ

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:16:47.57 ID:KblwozJ60.net
後は需要と供給の関係だろ
需要が高いほど、値も釣り上がる

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:18:46.84 ID:kVuHNYpp0.net
>>705
金土や連休中が高いのは完全にダイナミックプライシングの結果だよ
これが嫌なら社会主義国家にでも引っ越せよ

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:19:52.30 ID:eBEaeAvA0.net
>>708
お手🫱

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:25:10.69 ID:kVuHNYpp0.net
中国か北朝鮮向きな人達なんだと思うな

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:29:51.11 ID:eBEaeAvA0.net
>>710
きみこそ日本で育ってきたの?それでその感性なの?って感じ🐶

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:30:09.28 ID:2uqnvnBR0.net
>>684
お前がキチガイ

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:30:43.18 ID:2uqnvnBR0.net
>>686
なぜそこまで頑なにインバウンドのせいにしたいのだろうか 毎日毎日病的なほどに

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:32:07.43 ID:NmKRQU9x0.net
日課 発作 開始

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:32:18.49 ID:2uqnvnBR0.net
>>698
日本は共産主義じゅないから
政府が民間企業の賃金を決めれない

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:33:50.54 ID:2uqnvnBR0.net
>>699
外国人観光客の大半はアジアからだよ

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:55:08.06 ID:6a3xpfQy0.net
>>716
確かにアジア系が多いんだけど、中国人観光客の伸び悩みはホント
あと連中の爆買いも減ったみたいね
https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:55:41.63 ID:2uqnvnBR0.net
>>717
たから何?

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:55:48.45 ID:6a3xpfQy0.net
>>715
ニュースぐらいは見よう
決めないのは当然だけど、求めてはいる

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 11:58:18.38 ID:weTLMMFq0.net
>>692
長岡花火の8/2~3は新潟のアパは全滅を

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 12:19:49.70 ID:gDPWXFZ40.net
まぁ給与払うのは企業やし安売り続けすぎて利益なきゃ給与上がらんて
特に物価上がってるのに人件費削減し続けて販売価格数十年ほぼ変わってない飲食業

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 12:36:29.07 ID:Gwerk2nc0.net
>>697
いつまでそういう妄想してるの?
インバウンドの連中が来日直前に予約するの?アホなの?

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 13:04:23.88 ID:0Fdc/EyK0.net
2年前年末年始の10日間の予約を泊まる半年前に4000円の時に予約したら年末年始12000円になってて得した気分だった

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 13:19:02.24 ID:GSkR6+UG0.net
>>719
ワイドショーに洗脳されるバカ

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 13:19:56.28 ID:GSkR6+UG0.net
>>722
来日直前に予約するが?

アホなの?

キチガイなの?

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2024/04/24(水) 13:39:54.43 ID:Hp6tJa6W0.net
アパの仕組み上、数か月先でも需要を見越して季節や曜日要因を加味した料金設定になってる
インバウンドが突出して多い7月の料金が安いということは、インバウンドは料金にさほど影響しておらず
結局は日本人の動向で料金が変わってるたけという証拠

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200