2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086アセンブラで会話しよう。

1 :MASM:01/12/16 01:40.net
XOR AX, AX

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:56.net
halt

3 :さあね:01/12/16 03:55.net
PORK &HC000,255

4 :んー。:01/12/16 07:40.net
INT 18H;

5 : :01/12/16 10:42.net
LD (HL),A

6 :porori:01/12/16 12:56.net
XLAT

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:19.net
NOP
NOP
HALT

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 14:48.net
CMP AL,5A

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 17:21.net
jmp 9

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 17:36.net
; つーか、PORKって豚だろ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:20.net
PUSH AX
PUSH DX
POP AX
POP DX

XOR AX, DX
XOR DX, AX
XOR AX, DX

解析していて見かけたコード。お前ら XCHG になにか恨みでもあるのか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:37.net
>11

XCHGはクロック食うとかだっけ?

13 :出張あさはかマン:01/12/16 19:52.net
>>11
8080互換コードなんじゃ?

14 :出張あさはかマン:01/12/16 19:54.net
あえていうならCP/Mバイナリを直接MS-DOSへ移植、とか。

15 : ◆xK91AxII :01/12/16 23:01.net
out 0f0H, al
jmp $

16 :いっぱんほど:01/12/16 23:12.net
MOV ax

17 : ◆xK91AxII :01/12/17 02:19.net
callAspi PROC uses di si,
psrb:DWORD

les bx, psrb
push es
push bx
call DWORD PTR ds:[entryAddress]
add sp, 4
_PEND:
les bx, psrb
mov al, BYTE PTR es:[bx+1]
or al, al
jz _PEND
ret
callAspi ENDP

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 05:39.net
INT 1BH

19 :おなかすいた:01/12/17 06:24.net
XOR AX, AX

20 :やーおはよう ◆xK91AxII :01/12/17 07:11.net
mov ax, 0a00H
int 18H

21 :AirH動かない...:01/12/17 11:20.net
>>3
poke

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 14:47.net
>>21
つうかBASIC :-)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 15:14.net
shl eax,16

24 : ◆xK91AxII :01/12/17 16:12.net
mov dx, OFFSET _msg
mov ah, 9
int 21H
;中略
_msg db '8086でお願いします。', 13, 10, '$'

25 : ◆PC98AdY6 :01/12/17 17:44.net
mov ax,5690
mov bx,400
mov cx,302
mov dx,1f4
int 1b
cmp ax,b0
jnz $ 'nopに書き換えちゃえ〜

26 : ◆xK91AxII :01/12/17 21:50.net
;FDプロテクト外しdsk?, RADIX 16 って付けてほしいにょ。
mov ax, 4cffH
int 21H ;逝ってよし(ぉ

27 : ◆PC98AdY6 :01/12/18 10:25.net
mov bx,HANDLE
mov ah,45H
int 21H ;オマエモナー

>25の6行目axじゃなくてahだった(苦笑

28 : ◆PC98AdY6 :01/12/18 11:30.net
日高徹/青山学 著
8086 マシン語秘伝の書(ISBN 4-7665-1079-8)

組み込み系のプログラマだけど、たまに読むと参考になります(w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:40.net
mov ax,ip
sub ax,5
mov ip,ax

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/18 16:59.net
MOVF 0x20,W
MOVWF 0x21
BTFSS STATUS,Z
GOTO $+4
BSF STATUS,C

31 : ◆xK91AxII :01/12/19 00:32.net
;>> 28
mov bx, ax
mov ah, 3eH
int 21H

;>>30 bitTestは80386から。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:20.net
つーかマクロアセンブラなんかい!
CD 1B をとにかくサーチ。以上!

33 : :01/12/19 01:46.net
push cs
pop ds
mov dx,offset msg
mov ah,09h
int 21h
xor ah,ah
int 21h
msg:
db '逝ってよし','$'

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:04.net
pusha

35 :反68:01/12/19 02:19.net
そういや昔はアセンブラ使ってたな(笑)

REP LODSBで転送するところをREP LODSDに変えると4倍速だ(笑)
端数の補正は必要だけどね(笑) しまった、MMX以前の話だ(爆笑)

36 : ◆xK91AxII :01/12/19 02:23.net
jmp $+2; パイプラインクリア

37 :反68:01/12/19 02:26.net
>>36
うわ、結構懐かしいワ(笑)

jmp addr;タスクスイッチ

こんなのはどうだ?(笑)

総レス数 452
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200