2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己紹介-おまえらいくつ?-

256 :デフォルトの名無しさん:02/01/16 04:19.net
♂。所帯持ち。子供なし。

小学生の時にMSXの購入を思い立つも、何を間違ったかPC-6001mkII
を入手。本体、データレコーダ、専用16色モニタのセットで、それ
まで貯めていた約3年分のお年玉は全て消える。
ソフトが店で売っていることも知らないリアル消防で、マニュアル
を頼りにBASICで糞ゲームを量産。グラフィック描画がBASICでは劇
遅なのにキレてPC-Techknowとかいう本を読みつつZ80アセンブラの
世界へ。

リアル厨房になりPC-9801m2(i8086-8MHz)に出会う。640x400x8の
画面とBASICのあまりの高速さに一時期狂喜するも、MS-DOSの存在を
知り、当時DOSにバンドルされていたMASM + Symdebでi8086アセンブ
ラの世界へ。
その後当時最新のCコンパイラであったMS-C Ver3.00.17がガッコのマシンにインストールされたのでCに転向。

リアル工房時代はEPSONのPC-286シリーズを愛用。某大学の某研究室
と縁があり、初めてSunを触る。たしかSun4/110だったと思う。
DOS厨バリバリだったが、ここで噂に聞いていたUNIXと本物のInternet、
1182x900のビットマップ画面がパソコン厨房にとってはSFの世界
だった。当時Windowsはまだ1.xとか2.11とかの辺りでとても使える
ものではなった記憶あり。

大学に入り自宅でUnixを使いたい一心でAT互換機を自作。
i486DX2-66, RAM:48MB, DISK:AHA-1542CF-540MB Video:CL-GD5434。
Linux v0.95くらいだったかをFTPしてきてフロッピーを山積みにし
てインストール。友人に自宅X-Windowをひけらかし多数洗脳。

一時期OS/2に浮気するも以後2台のマシンで自宅LANを組み、
Windows3.1とLinuxを併用。このころCommon Lispに出会いC厨房から
脱却。

研究室に配属になり、LinuxからSolarisに転向。研究&遊びは
SPARCstation。Linuxはあまり触らなくなる。gcc, Mule, kcl三昧な
毎日を過ごす。

紆余曲折の末、某企業に就職。そこでもSolarisをベースにして
システムアーキテクチャとWeb関連の研究開発。

さて、私は何歳でしょう?

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200