2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AT互換機をDOS/Vと呼ぶな!

1 :ナイコンさん:02/01/13 19:49.net
「AT互換機上で動く、ソフトウェアだけで日本語を表示するDOS」だろ?
DOS/V+Win3.1の頃までは、AT互換機はヲタのパソコンだった。
98マンセーの一般人がDOS/Vを知らないのも、無理はない。

だからといって、AT互換機をDOS/Vと呼ぶことはないだろうに!>ライター&マスコミ
お前らのせいで、DOS/V=AT互換機になってしまったではないか!

本来のDOS/Vは「PC DOS/V&MS-DOS/V」と書かないと通じなくなった。
現行機・旧型機のいずれも、「DOS/V」と呼ぶのはやめよう。

723 :リンク+ :2022/05/14(土) 13:23:09.30 .net
もしも、Windowsが普及しなかったら、Linux、メガトロンなどが普及していたかも知れませんね。

総レス数 723
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200