2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコン漫画

1 ::02/01/16 00:23.net
昔「ビッグ錠」が書いたパソコン漫画の短編集持ってた。
その手のマンガって意外と少ないのか?

2 :ナイコンさん:02/01/16 00:26.net
★★スレ建てるほどでもない雑談・質問★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008510749/

3 :べーしっ君:02/01/16 20:51.net
すぱぽ〜ん

4 :ナイコンさん:02/01/16 22:48.net
マイコン電児ラン、だろ〜。

5 :ナイコンさん:02/01/17 04:18.net
こんにちは、マイコン

6 :ナイコンさん:02/01/17 07:40.net
ヴァヴィル2世

7 :ナイコンさん:02/01/17 10:43.net
スーパー巨人だろ(゚Д゚)ゴルァ!!

8 :ナイコンさん:02/01/17 17:54.net
ゲームセンター嵐

9 :ほないきまひょか:02/01/17 21:04.net
おいらはゲームセンター五十嵐さーみたいなー
ゲームセンターあらしの五十倍の能力なんだよねーなんつったりしてなー
ズギャァア!

10 :ナイコンさん:02/01/19 16:36.net
マイコン掲示^H^H刑事、ポケコンだれど

11 :ナイコンさん:02/01/19 16:38.net
>>8
技より、体が中に浮く技術キボンヌ

12 :それはオレだ:02/01/19 16:49.net
ほのおのコマっっっっっっ、シマタ
8801MK][ってこと忘れてた。

PC-100め、おめーの(デザイン)のせいでNECのキーボードがカスに
なっちまった、反省してんのか

13 :BTRON名無しさん:02/01/19 19:45.net
「マンガトロン」

あぁぁ。(涙

14 :ナイコンさん:02/01/20 00:05.net
プラレス三四郎
PLAY文とかでプラレスラーを操作してて、消防の当時でもワラタ。

15 :ナイコンさん:02/01/20 00:24.net
「いけ!前回しゲリだジュウオウ丸!」

juuoomaru$ dash --speed 5 & turn --right 360 ; attack & kick


16 :ナイコンさん:02/01/23 18:50.net
モスピーだもぉ

17 :ケソ:02/01/24 01:16.net
パソコンレクチャー

つぐみちゃん萌え〜

18 :ナイコンさん:02/01/24 05:11.net
こんにちはマイコンとマイコン電児ランの功績は偉大ナリ。

19 :ナイコンさん:02/01/24 06:42.net
まじょりかくん

20 :ナイコンさん:02/01/25 20:20.net
LS愛ちゃん。
ダイナミックプロマンセー。

21 :ナイコンさん:02/01/25 22:25.net
こんにちはマイコンってどんなん?

22 :ナイコンさん:02/01/25 22:53.net
「はーいステップジュン」
漫画よりアニメの方が有名か?

「パソコントラベル探偵団」
これは宗教(キリスト教)アニメだろゴルァ!

23 :ナイコンさん:02/01/25 22:56.net
>>20
そ、それ知らない。詳細きぼーん。
豪ちゃん? 真樹村センセ?

24 :ナイコンさん:02/01/25 23:12.net
>>23
とりあえずgoogleで「LS愛ちゃん」してみれ。
漏れも幼き日に見たことがある気がするのだが
何だったか思い出せなかった。学研の科学だったか…。
近所の兄ちゃんのおさがりだったな、学研。

25 :23:02/01/25 23:26.net
>>24
さんきう! この絵は安田達矢センセかなー?
なかなか萌えられる女の子だねー

26 :ナイコンさん:02/01/25 23:40.net
LS愛ちゃんで思い出したけど。
学研の科学か何かで
「パソコンのコンセントに感電してパソコンが使えるようになった猫」
が主人公の漫画があったと思うんだけど、
覚えてる方います?
その回ごとに漫画の中で作ったプログラムのリストが載ってたような。

27 :ナイコンさん:02/01/25 23:55.net
>>24
検索したら、なんかスゴイ勘違いしてる人がいましたが。(w

http://www2s.biglobe.ne.jp/~k-haruka/myboom/mb002.html
>とはいえ、実は私は小学生の頃「学研の科学」を購読していて、
>それに『ルンルンマイコン LS愛ちゃん』というPC関係の漫画が
>載っていて(作者はなんと高橋留美子!)、


28 :ナイコンさん:02/01/26 15:58.net
>>16
http://1.失われたゆめを求めて
歌/アンディフグ 作詞/売野雅勇 作曲/雨男 編曲/久石譲

蒼いナイフに集めた村井 行き場失くしたお前をうつす十字架
いまは刻んだ夢を 道づれにして旅に出るがいいさ
Do you remenber 画像ララバイ
遠い日に置き去りにした ものがたりを愛にかえて歌ってあげる
男は誰も Lonely soldier boy 十字架背負った Lonely soldier boy
琥珀色の男の夢何処にぃ


29 :ナイコンさん:02/01/27 22:39.net
♪まてんろぅ〜あおく ふりーつづーくあめは〜
 おまえのなーがしたーなみだのよぉ〜おだね〜♪

30 :ナイコンさん:02/02/15 02:04.net
ファミコン風雲児

31 : :02/02/15 03:13.net
>>30
パソコン漫画じゃねーだろ?

32 :ナイコンさん:02/02/15 03:22.net
昭和50年代前半頃(たぶんTK80時代)だったと思うが、まだマイコンとい
う存在すら一般の人は知らないような時代に「スーパー巨人」つーのが
あった。うろ覚えではあるが、自分でキットや部品を集めて組み立て、動
かしてたと思う。マシンにダンと言う名を付け、相棒として使い
スーパー巨人と名乗る謎の存在と戦うという・・・(ワラ

まず間違いなくこの手の漫画の中ではもっとも古く、始祖のような存在
だと思う。覚えてる人はいるだろうか。
30代以上は間違いなさそうだが(w

総レス数 254
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200