2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家電大手はなぜマイノリティだったのか?

38 :ナイコンさん:02/01/29 02:27.net
>>34
日本の家電メーカーが失敗した理由はとっても簡単。
PCの技術資料を一般公開しなかったから。
PC-8001だってMZ-80だって(初期バージョンの80K除く)積極的に回路図、モニターソース、他の資料を提供しようとしなかった。
ソフトハウスには社内資料をコピーして配布していたけど、一般的には非公開。

PC黎明期から15年間市場に君臨し、世代交代をしながらもAT互換機一色になるまで残っていたappleIIや、その後継機種ですぐにこけそうだった
Macintoshシリーズ。多くのクローンを生み出してしまったPC/ATなど、「回路図、割り込みベクタ表、BIOS(モニター)コール一覧、BIOS(モニター)ソースをコメント付きで解説。
というのを「メーカー自ら」行っていたので、対抗馬を出すよりも、すでにあり、市場的にも大きいプラットフォームで商売した方が良いと考えた
メーカーが多かったのがアメリカでの成功のパターンだった。

日本は情報をディスクローズしたがらないし、ユーザーをエンクローズしたがる。

開発者から見た、日本メーカーがダメだった理由。

総レス数 177
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200