2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆

1 :Saline@医学系:02/02/10 20:26.net
知っていた、知らなかったを問わずマハポーシャ、その他のAUM製マシンを購入したユーザーは多いはず。
95年以前に生産された分に関しては既にこの板の対象になっている。

生産、流通のコストをとことんカット!「高性能だけど安い」が売り。
なんといってもマシン自体には何の罪もない!今こそ誰にも気兼ねなく思い出を語ろうよ!


2 :ナイコンさん:02/02/10 20:30.net
買った奴は資金援助することで間接的に大量殺人を犯した犯罪者だと思うが。
もし、身近にそんな奴がいたら線路に突き落として殺してやる。

3 :ナイコンさん:02/02/10 20:33.net
知らないで買った奴は過失犯だが、知ってて買った奴は計画犯。反省汁。

4 :ナイコンさん:02/02/10 20:35.net
AUMのマシンの部品はいわゆるB級品や規格はずれでクズとして貧困国に詐欺同然で売られたものを
購入して作られている。罪がない?信じられないね。とりあえず動くだけでも
奇跡だ。
>>!は犯罪者。

5 :ナイコンさん:02/02/10 20:37.net
>>4

おまえは人間としてB級品で規格はずれのクズ

6 :ナイコンさん:02/02/10 20:40.net
>>2
コピペうざい

7 :いまさらいってもしゃーないが。:02/02/11 02:08.net
1994-10-11 第10.11号 TheComputer!
                     (株)マハーポーシャ 発行

コマーシャルの時代から確実性の時代へ
        DOS/V買うなら。マハーポーシャ

なぜか、手元に残ってるこのチラシ。

ちょーちょー激安!!チョー激安!!

って、馬鹿の一つ覚えみたいに、だみ声でがなりたてよって、
ラオックスの前で、うざかったんじゃボケども!!

8 :ナイコンさん:02/02/11 02:11.net
機械には罪はなし?手元に残った一枚のチラシ
ファイルに入れて大事にしているよw
そのうち高く売れるかも?

9 :ナイコンさん:02/02/11 02:27.net
なんかチラシに怪しげなベンチマーク結果とか載ってたよな。
あと「一太郎が0.5(だったか?)秒!!」の掛け声とか。
あれって実際どうだったんだ?
全くの嘘なら買った奴等からのクレームも凄いことになってたと思うのだが。

10 :ナイコンさん:02/02/11 02:32.net
>>5=1
もうはしゃいでも時効だと思ってるのかおめでてーな。

11 :ナイコンさん:02/02/11 02:38.net
渡来猿やら熱と万苦やら座昏椅子古やら剃る無礼んやら、
やってた連中はあれで鸚鵡をカモフラージュできてたと本気で
思ってたのか問い詰めたい。

12 :ナイコンさん:02/02/11 10:08.net
あの当時のオウムマシンが名機と信じているのなら、おめでたいな。
っていうかんじ。相性最悪なパーツかき集めてトラブルやまもり。
店頭で金返せ!ってもめてたのはオウムのみせばっかり。


13 :ナイコンさん:02/02/11 10:15.net
っつーか、1はオウムマシンなんて持ってないだろ

14 :ナイコンさん:02/02/11 13:03.net
当時のWindows3.1はもともと不安定だったじゃん。
それにメーカー品のコストダウンだって結構すごかった。

オウムという先入観と差別意識で騒いでいただけだと思うけど?

おまえらだって社会に害毒を垂れ流してる点ではオウムと同じだよ。
サリンに巻かれて死ねばよかったのに!


15 :ナイコンさん:02/02/11 13:18.net
壮絶な嫌なスレになりつつあるな・・・。


16 :ナイコンさん:02/02/11 13:45.net
>>14
そうだ! それぢゃ、まずは君から氏んでくれ。

17 :ナイコンさん:02/02/11 15:17.net
俺、ノートパソコン持ってたよ〜ん。
当時の見積書まだ持ってる。
レジのネーチャンがずっとどこか遠くを見ていた。

18 :宗田村長:02/02/11 15:52.net
ソーダ飲んでみんなで氏脳。ゥゥゥ・・・

19 :ナイコンさん:02/02/11 18:25.net
正直、このスレは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012065214/ マハーポーシャの何か持ってた人いる?
こっちのスレとどう使い分けて良いのか分からん。
よってあぼーん


20 :ナイコンさん:02/02/11 19:39.net
>>14
DOSでも固まるんだよヴァーカ。
当時のDOSは不安定だったとでもいうのかね(笑)

メーカー品のコストダウンの仕組みを知らないのか?
正規のボリュームディスカウントなんかもしらないようじゃ。厨決定。

21 :123:02/02/11 19:49.net
ノートPCで「オリハルコン」というのがあったね
詳細は忘れた

22 :ナイコンさん:02/02/11 20:27.net
マハポーに2つもスレはいらん。
↓だけにしてくれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012065214/

総レス数 263
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200