2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

当時の日本橋

1 :ナイコンさん:02/03/28 15:59.net
ソフマップ一階裏で
万引き少年が、私服警備員にしばかれているのを
よく見たあの頃。


460 :ナイコンさん:2015/06/08(月) 02:08:04.19 .net
>>459
無理がある

461 :ナイコンさん:2015/06/08(月) 05:46:46.64 .net
都構想潰すような糞共に未来なんざねえよ
大阪は終わりです、はい

462 :ナイコンさん:2015/06/09(火) 08:30:30.34 .net
ただの利権の奪い合いになんの未来を見出したつもりなんだか。

463 :ナイコンさん:2015/06/09(火) 09:08:23.07 .net
長い年月を経て利権が偏りなあなあで癒着するのはある程度仕方ない
大阪は特にその傾向が強い
問題は、それを定期的に正せるかどうか?だ
すでに時遅すぎる頃合いになってやっとそれを正そうというおめでたい人が現れた
しかし大阪は正すことを拒否した
なあなあの癒着で美味しい思いを優先させる事を選んだわけだ
つまりこいつらは病気になっても治せない、治そうという意思すらない
こんなものに未来はない
前々から言われているように、大阪は基本的に腐ってる
ノックを長いこと知事に据えてたクソみたいな土地柄やからな
さすが大阪や

464 :ナイコンさん:2015/06/09(火) 22:51:51.38 .net
本気で正したかったならあんな奴らと組むな、っちう話でさ。
そこからして間違っとろう。

465 :ナイコンさん:2015/06/18(木) 16:40:35.80 .net
まぁ〜ここ3年が勝負ですな

466 :ナイコンさん:2015/06/25(木) 12:43:35.28 .net
  ━━━━━━━━━━┓  普通運賃
  天阿松東北姫帝帝神  ┃            大人    小児
  王倍虫天畠松塚塚ノ   ┃   全区間  210円  110円
  寺野  下    山山木  ┃
  駅    茶    三四    ┃ (目的地まで乗り換えが必要な場合は、
  前    屋    丁丁    ┃   住吉または我孫子道で1回に限り乗り換えができます)
              目目    ┃
                      ┃
━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵南今今松北聖天東塚東住住細安我大高綾神妙花大宿寺御東石船浜
美霞池船田天天神玉西粉吉吉井立孫和須.ノ.明国田小院地陵湊津尾寺
須町    町下坂.ノ.出  浜┃鳥川町子川神町町寺口路  町前      駅
町        茶  森     ┃居    道  社    前                前
          屋         ┃前
                     ┃

                    住吉公園        ━―━―━―阪堺線路線図━―━―━―

467 :ナイコンさん:2015/07/13(月) 19:11:09.03 .net
路線図修正  ※ 新今宮駅前に変更、石津北駅を追加

―━―━―━―━―━―━ [ 路 線 図 ] ━―━―━―━―━―━―━

  ━━━━━━━━━━┓   普通運賃
  天阿松東北姫帝帝神  ┃            大人    小児
  王倍虫天畠松塚塚ノ   ┃   全区間  210円  110円
  寺野  下    山山木  ┃
  駅    茶    三四    ┃ (目的地まで乗り換えが必要な場合は、
  前    屋    丁丁    ┃   住吉または我孫子道で1回に限り乗り換えができます)
              目目    ┃
                      ┃
━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵新今今松北聖天東塚東住住細安我大高綾神妙花大宿寺御東石石船浜
美今池船田天天神玉西粉吉吉井立孫和須.ノ.明国田小院地陵湊津津尾寺
須宮    町下坂.ノ.出  浜┃鳥川町子川神町町寺口路  町前  北    駅
町駅      茶  森     ┃居    道  社    前                  前
  前      屋         ┃前
                     ┃
                     ┃
                    住吉公園

\______________/\_____________/
            大阪市内                        堺市内

468 :ナイコンさん:2015/07/16(木) 13:44:55.71 .net
最近どうなんですか、にっぽんばし、は?

469 :ナイコンさん:2015/07/16(木) 21:40:48.27 .net
恵美須町の方がわりと絶望的になってます

470 :ナイコンさん:2015/07/17(金) 00:45:57.27 .net
ぽん★ばし

471 :ナイコンさん:2015/07/19(日) 11:44:10.37 .net
大阪キ構想なんかより、「日本橋を第二の秋葉原」構想、の方がよくなかったか、と思う今日この頃

472 :ナイコンさん:2015/07/19(日) 12:25:28.63 .net
すでに斜陽な本家を今さらになって追いかけるの?
アホが考えることは本当に理解に苦しむわ

473 :ナイコンさん:2015/07/19(日) 17:49:02.98 .net
何処かですでにやってることの後追いをしてる限りは飛躍は無いよ。

474 :ナイコンさん:2015/07/21(火) 19:57:27.05 .net
なんかオタアイテムが一つブレークすれば、日本橋もよくなりそうな気がするんだけど

475 :ナイコンさん:2015/07/21(火) 21:43:20.89 .net
ヲタってのは日陰で蠢くミミズみたいな生き方をしているからこそ、醜い生き物なのに存在を許されている
ミミズの分際で日の当たる世界へでてこようと言う発想がそもそも狂ってる
そんなに干からびて死にたいか?
分相応の生き方をしとけ

476 :ナイコンさん:2015/07/22(水) 11:12:24.66 .net
ガッチガチに狭い市場から吸い上げることに頼り始めたらほんとにアウトだよ
そんなの都市部じゃなくて田舎が聖地巡礼で町おこしでやるレベルの話だわ

477 :ナイコンさん:2015/08/02(日) 06:28:21.54 .net
インバウンドで、ざわついてるで

478 :ナイコンさん:2015/08/06(木) 14:18:05.99 .net
夏のポンバシは汗と体臭くさくてかなわん

479 :ナイコンさん:2015/08/28(金) 20:07:38.50 .net
>>478
若さだよ、ヤマちゃん

480 :ナイコンさん:2015/10/01(木) 21:21:33.21 .net
すまん

481 :ナイコンさん:2015/11/25(水) 17:05:40.91 .net
【関連サイト】

Webでんでんタウン  ttp://www.denden-town.or.jp/
日本橋プロジェクト  ttp://nippombashi.jp/project/
日本橋筋商店街振興組合  ttp://nipponbashi-suji.com/
日本橋ショップヘッドライン  ttp://nippon-bashi.biz/

482 :ナイコンさん:2015/12/09(水) 15:24:42.29 .net
第12回 日本橋ストリートフェスタ2016
http://nippombashi.jp/festa/2016/index.html

483 :ナイコンさん:2015/12/29(火) 12:24:51.51 .net
まだ続いてるのか

484 :ナイコンさん:2016/01/19(火) 04:59:43.14 .net
>>1
1 :ナイコンさん :02/03/28 15:59

485 :ナイコンさん:2016/01/29(金) 23:17:50.67 .net
日本橋に行ったけどなんとなく昭和の秋葉原って感じだった
バスアンドタグもまだあったな

486 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 22:49:00.14 .net
京都の某企業に勤めていた頃は月一で出かけていたが、
上司と折り合いが悪く、実家の田舎で仕事見つけて転職した。
年一ぐらいで行くことがあるが、田舎から見ていると共立電子と
デジットに直ぐに行けるのはがうらやましいな。

487 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 23:19:15.02 .net
恵美須町出口近くの日本橋会館2階にソフマップがあってVM2の中古を
198kで買ってもらった頃は、無線とオーディオと家電とPCの街だった。
バイト代でSONYのプロフィールプロHV2を買った共電社が閉店>解体?なのに時代を感じるこの頃

488 :ナイコンさん:2016/02/02(火) 11:08:09.74 .net
秋葉原は気持ち悪いヲタクが集まる街としては栄えてるが、電気街としては落ちぶれる一方
日本橋もあっちと比べて規模は小さいけど、歩んでる道は同じでしょ

489 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 16:52:41.31 .net
第13回 日本橋ストリートフェスタ2016  http://nippombashi.jp/festa/2016/

日本橋コスプレまつり2016
http://nippombashi.jp/festa/2016/event-cosplay.html
http://nippombashi.jp/festa/2016/images/cosplay-001.jpg

490 :ナイコンさん:2016/03/18(金) 01:19:49.40 .net
あด้้้้้็็็็็้้้้้็็
ด้้้้้็็็็็้้้้้็


ด้้้้้็็็็็้้้้้็

491 :ナイコンさん:2016/03/22(火) 13:06:28.61 .net
ストフェス終了
順当に行けば来年は三連休の最終日

492 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 13:27:22.97 .net
もう20年近く足を運んでないな

493 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 12:03:28.09 .net
フロッピードライブが3万
5MB(GBじゃない)のHDDが5万

80年初頭の話。信じられないかもしれないが本当だ

494 :ナイコンさん:2016/04/19(火) 18:48:42.68 .net
まぁビデオデッキが298,000円もしていたからな

495 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 08:29:07.30 .net
5MBのHDDを普通に新品で売ってたころは数十万円だったのでは?

496 :ナイコンさん:2016/04/28(木) 00:02:09.39 .net
イオシス20周年
出店当時はキャッチフレーズが「けっこう安い。」ではなく「けっこう安いで」だったんだな
http://iosys.co.jp/page/20th/

497 :ナイコンさん:2016/05/24(火) 11:10:47.83 .net
ツクモに帰ってきて欲しい

498 :ナイコンさん:2016/05/30(月) 10:36:30.25 .net
88用のファイルマスター買いに行ってたなぁ
アイツーにも行ってた
阪神何とかっていう雑居ビルの中でMac置いてる店があって
車買えるほどの値段のMacでシムシティが動いてた

499 :ナイコンさん:2016/06/19(日) 05:23:53.55 .net
500

500 :ナイコンさん:2016/06/23(木) 12:49:24.40 .net
ようやく折り返し点

501 :ナイコンさん:2016/07/01(金) 11:27:50.28 .net
2016年 後半戦スタートです。

502 :ナイコンさん:2016/07/06(水) 23:53:41.11 .net
バブル崩壊を受けて関東資本の家電店が餌を求めて
関西に手を伸ばしてきたのがでんでんタウン消滅の始まりだった。

かつては値引き交渉なんてのが日本橋の名物だと宣伝されていたが、
関東流のポイントカードや真の店頭適正価格に勝てるわけもなく
ニノミヤはあっけなく死にました。
続いて、和光電気・ナカガワムセン・マツヤデンキ・・・みな戦死。
ミドリ電化はエイデンに吸収されて、最後に残ったジョーシンは大きく店舗数を減らしながらも
家電では敵わないので日本橋でガンダムを売って窮地を凌ぎ
その後タイガースに助けてもらったというのは結構有名な話。

503 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 20:25:45.90 .net
電気店より飲食店の方が多いしマンションはそれより多い
もはや電気街ではない

504 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 09:31:08.15 .net
時の流れ

505 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 11:23:16.90 .net
日本橋は秋葉原のそれともちょっと違う、微妙な勘違いが入ったへんてこ風俗街みたいになってしまったな

506 :ナイコンさん:2016/08/19(金) 10:30:11.61 .net
>>5
おっしゃるとおり

507 :ナイコンさん:2016/08/20(土) 20:53:24.94 .net
>>502
ああ、それでアルキも消えたんやな

508 :ナイコンさん:2016/08/20(土) 23:38:23.57 .net
pcsがオンラインのみとはいえ未だに営業しててびっくりした
つっても取扱商品はゼロに近いよーな?

509 :ナイコンさん:2016/08/24(水) 00:53:42.67 .net
御伽ねこむもこの辺でコスプレしていたのか?

日本橋ってどっか昭和な感じがしますな

510 :ナイコンさん:2016/08/29(月) 03:12:11.44 .net
してた

511 :ナイコンさん:2016/09/12(月) 23:38:58.92 .net
オタロード

512 :ナイコンさん:2016/09/18(日) 19:11:58.83 .net
>>509
ねこむに会うたん あれが最初で最後やな・・・・・・・

513 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 12:13:32.16 .net
生ねこむ

514 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 08:09:28.03 .net
日本橋の地価が高騰してるらしい。なんでもホテル用地としての需要があるとか。もはや電気街でもオタク街でもなく、なんば向けの観光ホテル街に変貌しつつあるの何が悲うて…

515 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 09:20:38.74 .net
ヲタクみたいな臭いものが本当の意味で市民権を得るわけ無いだろが
今後は完全に地下へ潜るよ
気持ち悪いんだよ存在そのものが

516 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 12:15:08.13 .net
>>515
別にでんでんタウン地下に作ってくれてもいいけど。雨でも濡れないし。

517 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 16:18:51.30 .net
>>515
一撃論破されててワロタ

518 :ナイコンさん:2016/10/01(土) 14:22:05.54 .net
ほんまや

519 :ナイコンさん:2016/10/02(日) 00:29:09.01 .net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

520 :ナイコンさん:2016/10/02(日) 11:35:40.08 .net
せやろか?

521 :ナイコンさん:2016/10/03(月) 12:52:18.91 .net
せやで

522 :ナイコンさん:2016/10/03(月) 22:02:14.48 .net
ここまで完璧にスルーされると相当に悔しいんだろうなぁ
知らんけど

523 :ナイコンさん:2016/10/05(水) 22:25:49.06 .net
ココにも貼っておくか

第13回 日本橋ストリートフェスタ2017
http://nippombashi.jp/festa/2017/

> 日本橋ストリートフェスタ @StreetFesta
>
> 第13回目となる
> 「日本橋ストリートフェスタ2017」の開催日が決定しましたので
> 公式サイトをOPENしました!!
> 開催日は2017年3月19日(日曜日)となります

524 :ナイコンさん:2017/02/15(水) 16:16:42.15 .net
来月か

525 :ナイコンさん:2017/03/17(金) 15:37:01.29 .net
日本橋ストリートフェスタ2017注意喚起動画 コスプレイヤー編
https://www.youtube.com/watch?v=rXqkjo1iBcQ

日本橋ストリートフェスタ2017注意喚起動画 カメラマン編
https://www.youtube.com/watch?v=7dOb5Y1hfEE

526 :ナイコンさん:2017/04/21(金) 08:41:27.08 .net
知らない間の終わってた

527 :ナイコンさん:2017/04/21(金) 23:15:21.09 .net
テクノランド近くのソフマップがいつの間にか閉店したのね。
日本橋にあと2店舗か・・・

528 :ナイコンさん:2017/04/22(土) 03:45:18.62 .net
むしろまだ何件か残っていることに驚く

529 :ナイコンさん:2017/05/01(月) 17:38:18.03 .net
共立とテクノランドの間にほぼ何もなくてワロス

530 :ナイコンさん:2017/05/12(金) 10:06:47.60 .net
https://youtu.be/ck1b2vzKi4k

まだAKBもなかった頃…

531 :ナイコンさん:2017/05/16(火) 16:14:33.26 .net
test

532 :ナイコンさん:2017/05/16(火) 16:15:02.73 .net
open

533 :ナイコンさん:2017/05/16(火) 16:15:15.67 .net
mint

534 :ナイコンさん:2017/05/17(水) 20:33:59.16 .net
>>527
梅田店も1月に閉店した(←5月に行って知った)からもうザウルスの2店舗しか残ってない…

535 :ナイコンさん:2017/05/26(金) 14:02:13.77 .net
今はすっかり様変わり

536 :ナイコンさん:2017/06/24(土) 17:52:21.25 .net
魔法少女

537 :ナイコンさん:2017/06/25(日) 07:07:09.68 .net
喫茶メジャー、閉店したんだ
長い間お疲れさま

538 :ナイコンさん:2017/07/03(月) 23:29:26.40 .net
さて、微妙に日本橋とも関係があるのでここにカキコ
次の土日(7/8 7/9)はATCでメイカーズバザールが開催されるよ。
今回もベーマガおじさん出展するみたい。
なにげに毎回規模が大きくなっているみたいでうれしい。

539 :ナイコンさん:2017/08/03(木) 16:23:56.94 .net
老舗店舗がどんどんマンションになってゆく

540 :ナイコンさん:2017/09/15(金) 00:01:23.43 .net
日本橋からはちょっと遠いけど、阪南の山中渓ってところで
この週末と次の週末にJRGAという団体がレトロゲーム系の
展示会をやるそうなので楽しみにしているのだけど、
台風だいじょうぶかなあ

541 :ナイコンさん:2017/09/16(土) 21:46:15.30 .net
阪南 山中渓のレトロゲーム博物館計画の資料展示会見てきたよ。
だいたいはみんなよく知ってるようなものばかりなんだけど、
とんでもない珍品もあって、一時間以上電車にのっていくだけの
価値はあったよ。(任天堂以外の作品に出演してるリンクの
動いてるところをはじめてみた)
今日は雨で人が少なめだったのか理事長の方といろいろ
興味深いお話しをきけたのもよかった。
今後はどういう活動発表になるのかなあ

542 :ナイコンさん:2017/10/04(水) 13:30:10.52 .net
ツクモが復活したね

543 :ナイコンさん:2017/10/04(水) 18:14:08.68 .net
完全観光客相手に変わっちゃったでな
昔を知ってる人はもう行かないだろう
メイドとavに興味がある若い人だけやな

544 :ナイコンさん:2017/10/04(水) 18:18:40.48 .net
なんか勘違いした系風俗街

545 :ナイコンさん:2017/10/20(金) 19:24:31.70 .net
30年前路地裏っぽいところにある中古家電販売店で中古テレビはブラウン管に値段が書いてあって驚いた。東京だったら一応はポップに書くぞ。大阪は合理的。
機種は松下製ばかりで、さすが地元と思った。

546 :ナイコンさん:2017/10/25(水) 16:24:35.58 .net
五階商店かな?

547 :ナイコンさん:2018/02/10(土) 04:11:24.32 .net
http://nippombashi.jp/festa/2018/image/headerbanner01.jpg

548 :ナイコンさん:2018/02/15(木) 12:53:56.73 .net
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪

549 :ナイコンさん:2018/02/26(月) 10:29:43.18 .net
マハーポーシャのお兄さんが、地下鉄から上に出たあたりでチラシ配ってた。

550 :ナイコンさん:2018/02/26(月) 10:38:48.35 .net
クソ懐かしいな

551 :ナイコンさん:2018/02/26(月) 15:29:21.91 .net
20年位前だが、中国の取引先ご一行をよく連れて行ってた。

552 :ナイコンさん:2018/03/07(水) 11:40:27.89 .net
通販を使うようになってからは、
とんと行かなくなった

553 :ナイコンさん:2018/03/17(土) 21:58:31.78 .net
恵美須町駅を出で堺筋の西側の歩道を北上し、歩道橋を過ぎて最初の角で左に入ったところにある、小さな二階建て一軒家みたいな中古ショップに通ってた。
狭い階段上がって二階でよく中古ソフト売ったり買ったりしてたなあ。
ストリートビューで見ると、BEST DO!手前のラーメン豚丼店の左隣になるのかな。

この店の名前が思い出せないんだけど、だれか知ってる人いませんか?

554 :ナイコンさん:2018/03/17(土) 22:00:14.72 .net
>>553は1988〜1990年頃の話です。

555 :ナイコンさん:2018/03/18(日) 16:57:11.59 .net
確かユニオンとかいう名前だったような..全体の幅の半分くらいが階段な感じ

556 :554:2018/03/19(月) 00:42:50.46 .net
>>555
ユニオン、言われればそんな名前だったような
その一方で「アルフ(アレフ?)」って名前も記憶にある

一階がハードで二階がソフトだったかな
正面左側に階段があった
確かにあそこの階段は存在感あったね

557 :554:2018/03/19(月) 00:43:48.81 .net
>>556
間違い
×左側に階段
○右側に階段

558 :ナイコンさん:2018/03/19(月) 10:42:33.06 .net
店長がオウムっぽかったからじゃね?偶に行ったことあったけど何かを買った記憶はない。
1980-1990年代はバブリーだったからどんなに怪しい店でも店長が死なない限りは閉店なんてあり得ないような雰囲気だった。
今の常識で考えたら「こんなゴミみたいなものばかり並べて売れるわけないだろ」的な店がいっぱいあってしかも客が入ってた。
今じゃビルごと解体されてるとこばかりだけど古いマンションの1室みたいなところが店で普通の人は足を踏み入れないような
店がいっぱいあった。

559 :554:2018/03/19(月) 21:59:25.99 .net
>>558
店長がオウムっぽかったかどうかは覚えてないけど、でもさすがにあの頃はオウム=アレフって連想はしないなあ
。ドラクエのアレフガルドから名前取ったのかな?って思ったのを覚えてる。

ただ、場所だけで説明して>>555
自分の記憶にもある「ユニオン」て名前を答えてくれる方がいるということは、ユニオンが正解なんだろう。

そのユニオン、ベーマガの88年4月号に広告があるのを発見!
ただ、場所は自分が>>553で説明した所ではなく、堺筋の東側、日本橋東3丁目の日東公園の近くだった。

89年に買ったパソコン用のソフトを求めてユニオンと思われる店に行ってたので、自分が行ってた89年には>>553の場所に移転してたのかな。

総レス数 1000
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200