2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも、お宝鑑定団!昔PC編

1 :1:02/04/01 00:59.net
あなたのお宝昔PC、何でも鑑定いたします。

関連スレ
Yahoo!オークション@昔PC板[その3] 入札件数:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1016783485/


2 :ナイコンさん:02/04/01 01:01.net
何やるつもりでスレ建てたのか、小一時間問い詰めたい。

3 :ナイコンさん:02/04/01 01:08.net
4月馬鹿

4 :ナイコンさん:02/04/01 02:29.net
>>1よ、お前の専門分野というか、得意な機種とかメーカーはどこだ?


5 :ナイコンさん:02/04/01 03:11.net
ジャンク基板から外した2708が20個ほどあるんですが価値ありますか?

6 :ナイコンさん:02/04/01 09:16.net
物の価値を値段という一元的なものに置き換えてしまうのは
いかがなものかと。

7 :ヤフオクスレ住民:02/04/01 09:32.net
勝手に関連スレにしないでくれる?
俺らだって、落札価格は読み切れんよ。

8 :ナイコンさん:02/04/01 10:11.net
マカークセェ

9 :ナイコンさん:02/04/02 00:47.net
花は散り初めたというのにまだまだ春厨はいるようですね。
だいたい鑑定などするのは入札者のすることです。
よって怒りのsage進。


10 :ナイコンさん:02/04/11 18:35.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45356236
ヤフオクスレ見てたんだけど、
このアップル2最高にいいね。
凄い値がつきそう。

11 :ナイコンさん:02/04/11 20:53.net
>10
ついても10万だな。
資料類もまだ手に入るものが殆どだし。
本人がもう少しapple2に詳しければ、周辺カードなんかバラにした方が食いつかれやすいと思うんだがなあ。


12 :ナイコンさん:02/04/11 20:54.net
>5
27シリーズは大量に残っているので価値はありません。

13 :ナイコンさん:02/04/12 01:00.net
誰か4116持ってない?


14 :ナイタイさん:02/04/12 11:21.net
マカーは逝けよ

15 :ナイコンさん:02/04/12 14:02.net
15年以上前のマックSE・オリジナル箱(使用済み)・マニュアル(英語版)付
あるんですが、これってお宝にはなりえない?


16 :ナイコンさん:02/04/12 14:45.net
>>15
箱一式全部揃ってるなら、多少は高くなるくらいじゃないかな。
SE自体もうそんなに高くないし。


17 :ナイコンさん:02/04/12 19:50.net
欠品無しで、買ったときのまま全部揃っていれば、
1万位だと思うけど、上手くすれば3万位いくのでは?


18 :ナイコンさん:02/04/12 22:48.net
>>12
2708は、その後の物と電圧などが違うので他の型とは、値段が違います。
数年前、必要に迫られて中古を買ったのですがかなり高かったと思います。


19 :ナイコンさん:02/04/12 22:58.net
>>18
それ以前に2708をリプレースしなければならない環境ってどういう。
インベーダーの基板でも修理するの?

20 :18:02/04/12 23:34.net
仕事で使ったのですが
古い制御装置のCPUボード(8080)の修理があったもので
制御装置だと、20年以上使われることがあるもので仕方なく。


21 :ナイコンさん:02/04/13 00:02.net
>>18
1702(4702)とかなら骨董価値はあるけど、2708程度ならうちにも新品が若干転がってる。100個くらい。
2708以前だと書き込みアルゴリズムも番うので別の意味でも貴重。
2708がないのなら、パッチあてるか下駄はかせて2716の半分だけ使うとかにするけどなあ。
256kbitSramが出たときPC8201のSRAMを下駄&パッチで64KB化して使ってたよ。変態メモリつんでたから6265とか使えなかったんで逆にラッキーだったかな。

俺だったら65816の20MHz版とかほしいんだよなあ。


22 :ナイコンさん:02/04/13 00:06.net
LYNXに入ってる6502は異常に高クロックだったなぁ
確か16MHz。メモリが追いつくとは思えない(インテル方式の供給クロック表記か)

23 :ナイコンさん:02/04/13 00:15.net
>>20
ちょっと気の利いた設計者だったら部品が供給されなくなることを考えてパターンカットなどで、
代替部品に切り替えられるようにするんだけどねえ。
俺が仕事してた時Mちょうどインベーダーブームで244,245が品薄になった時、
別のIC使えるように複数のパタンを用意たりしてたよ。
2708と2716が切り替えられるようにするのは別パターン用意するほど金はかからんかったんで俺はやってたけどね。
今でもROMはTSOP(実装)とDIPが実装できるようにDIPのパターンだけ残している。(ROM-ICEにもつかえるというのもあるけどね)



24 :13:02/04/13 00:47.net
誰かマジで4116を8個売ってください。


総レス数 200
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200