2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔よく使ったフリーソフト

1 :ナイコンさん:02/08/04 11:21.net
まだインターネットが普及してなかった頃、
よく使ったフリーソフトについて語りましょう!

ちなみに俺はファイル管理ソフト「FD」
音楽「RAY」メニュー「OZ-MENU」
その他vmap lhe など使いましたね

121 :ナイコンさん:02/09/09 15:48.net
MIEL
KI-Shell

は今でも現役。Win98だけど、立ち上がったら最初にDOS窓上げてる。


122 :ナイコンさん:02/09/09 23:13.net
一太郎にはお世話になりました。

123 :ナイコンさん:02/09/09 23:21.net
>>119
しかも希望落札価格20マソときたよ。

124 :ナイコンさん:02/09/10 09:59.net
>>119
PC-6001でも20万は行かないだろ。
新品同然なら20万行くだろうが。

125 :ナイコンさん:02/09/10 21:45.net
LOTUS−123

126 :エロ画像無料:02/09/10 23:57.net
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    



127 :ナイコンさん:02/09/11 16:15.net
ttp://w2ksp3.tripod.co.jp/bio100_part_1.lzh
ttp://w2ksp3.tripod.co.jp/bio100_part_2.zip

Bio_100%好きなら、試してみてね。

128 :ナイコンさん:02/09/15 18:39.net
フォトショップいまでも使ってます。
こんな良く出来たフリーソフトはみたことがない


129 :ナイコンさん:02/09/15 18:40.net
フォトショップがフリー?
漏れは秋葉原の路上で、
他のソフトとセットで\5,000も払って買ったぞ

130 :ナイコンさん:02/09/15 23:01.net
Micro JunTERM-V かな?
ずっと起動してたような気がする。
これが8bitなのっていう程基本性能良くて、たしか19.2kでも
ディスクアクセスしなきゃフロー制御かけなくても文字抜けとか
殆ど無かったような気がする。で、ish落す時はそうしてたかも?
内蔵フルスクリーンエディタが良くできてたし、ROM辞書が使えるんで
体感的には下手な16bitより速かったと思う。
抜けてlarcで冷凍とかさせるとやっぱり8bitを実感させられるんだけどね。


131 :ナイコンさん:02/09/16 13:20.net
mmw

132 :ナイコンさん:02/09/16 13:20.net
saiu

133 :ナイコンさん:02/09/16 14:24.net
PMext

134 :ナイコンさん:02/09/17 15:29.net
テキストフォーマッタ。finとか。
自分がよく使ってたわけじゃないが、フリーソフトのドキュメント書きで
使われてることが多かったような。

135 :ナイコンさん:02/09/23 10:46.net
実用ソフトじゃないけど、HOS(byパトレイバー)起動画面は
今でもAUTOEXECに書いてあるよ。

136 :ナイコンさん:02/09/25 00:34.net
>>135
ほしい・・・・

137 :ナイコンさん:02/09/26 11:20.net
>>136
HosOPはVectorで入手できるよ。しかもしゃべる。

ちなみにアルカボイドの作者によるもの。

138 :ナイコンさん:02/09/26 16:38.net
フリーソフトじゃないけど
PC98の5”FDをシークさせて音楽やっるのが流行ったね
で、出来た音楽を5”FDにSAVEしてエンヴェロープに住所書いて
マスキングテープでFDを固定して、7円切手貼って
そのまま出すんだよな、クリスマスカードとして

139 :ナイコンさん:02/09/27 00:31.net
パソ厨全盛期の頃はパケット通信(アマ無線使うヤツ)ですた。
・EO−System(まぁ、フリーではないが)
・ごたく
・LSI−C試食版
・DXTERM(パケ用らしい)
・KTBBS
など、使うか使わないかわからんもんをごちゃごちゃと
入れまくっていた。

140 :ナイコンさん:02/09/27 11:34.net
>>139
ごたく2・ごたく双六があるらしいけど、どこにあるのやら・・・・?

141 :ナイコンさん:02/09/27 22:27.net
MS-DOS 3.1

142 :ほげ ◆hoge/6mo :02/09/27 22:29.net
>>140
ごたく for Windowsもあったような・・・?
BGM付きで感動した記憶が・・・

143 :98ユーザー ◆PC98pNow :02/09/28 00:24.net
>>139
EO-Systemが配布されていたわけではないよね(w
>>140
ごたくDOSというのもあったような。。

144 :7死:02/09/28 04:04.net
VEM486 にはお世話になったなぁ…( ~ー~)ノ

WinFD は今でもデフォルトで使ってます。

145 :ナイコンさん:02/09/28 10:52.net
MS−DOSのVer.2.Xはどっちだっけ
金払った記憶ないんだけど

146 :ナイコンさん:02/09/28 13:14.net
145>>
アプリについてたよね。
バンドルだったのかな?

147 :名無しさん:02/09/28 14:13.net
さめがめ

148 :ナイコンさん:02/09/28 17:31.net
LSI C-86 試食版

149 :ナイコンさん:02/09/28 22:43.net
Mifes Ver.4

150 :ナイコンさん:02/09/28 22:52.net
MSってDOSのフリーソフト知ってる?
↑キーでさっきまで入力したコマンドがドンドン出てくる。
PC-9801NS-T、DOS2.11や3.3Bで良く使ってたYO!

151 :ナイコンさん:02/09/28 23:52.net
>>142
Windows版はごたくclassicだったかな?
Oh!PCのおまけFDにはいっていて、Win3.1でよくやってたなぁ。

152 :ほげ ◆hoge/6mo :02/09/28 23:56.net
>>151
そうだ!そうだ!
それ!それ!

前に問題を作ろうとしたが、あまりの知識のなさに
愕然としたあの頃を思い出しつつ、今も変わんねぇなぁと反省・・・(w

153 :ナイコンさん:02/09/29 01:01.net
Windows3.1とか使ってたよ。

154 : :02/09/29 01:56.net
ψメニュー
フィルメンテ

155 :ナイコンさん:02/09/29 11:02.net
ゲーム画面のキャプ用で
『Bitmap Saver 98 ver2.10(BS98)』を使ってる。
お手軽にDOS画面のキャプが出来て便利。
この作者のHPが無くなって入手が困難だけど。


156 :140:02/09/29 19:07.net
ごたくどす(汎用MS-DOSごたく。要するにPC98以外でも出来る)、Winのごたくclassicは知ってるし、現に持ってる(ベクターから入手可能)。

ごたく2・ごたく双六がどーしても見つからない。

157 :ナイコンさん:02/09/29 22:33.net
ARUGAは重宝した。会社中つかってた

158 :ナイコンさん:02/09/30 00:24.net
THcomp

159 :ナイコンさん:02/10/01 06:11.net
MMA(マッチメーカー)は相当ハマったなぁ。
いまはもうないの?
負けると相当悔しかった。
でも負けログも見るのが面白かったんだよね。
相手のむかつく台詞とかあってさぁ。


160 :ナイコンさん:02/10/01 14:31.net
>159
ネット上で大会開いてるところはいくつかある。
ニフティのFGALAM2は半休業状態だが。

161 :ナイコンさん:02/10/01 17:28.net
正直、KI-SHELLには酷い目にあった


162 :ナイコンさん:02/10/01 18:06.net
>>160

そうなの? いまでもやってんだぁ。
よくしらんけれど、Win酔うのもあるんだよね? それでやってるのかな?

でも、台詞のフォントが大きくとか装飾とかできないと思うから、たぶんやらんかも・・・。(すまん)


163 :ナイコンさん:02/10/13 00:49.net
ぶろっくでぽん
wterm
fd
magic

話は飛びますが、ニフティーの会議室で
ぱわーどりふと さんにお世話になったことある人
いる? スレ違い御免


164 :ナイコンさん:02/10/15 14:57.net
恋の呪文はなっぷるぷるについて知ってる方
情報求む


165 :ナイコンさん:02/10/15 18:06.net
一昨年までWin98のコマンドラインでlhaつかってますた。

なんかGUIの圧縮ツールは使えない印象があって。。。
・・・ロングファイルネームが圧縮できなくて悩んでた(w

166 :ナイコンさん:02/10/15 19:24.net
FD・・・


167 :ナイコンさん:02/10/15 19:25.net
フリーではないが3太郎はほとんどフリーコピー状態だった。


168 :ナイコンさん:02/10/15 20:08.net
>>164
きゅんきゅんふる〜つ☆なっぷるしてぃ?

169 :ナイコンさん:02/10/15 22:21.net
FDな人、多いなぁ。
漏れはFilmnt派でした。
つか、今でも使ってる。


170 :ナイコンさん:02/10/15 22:22.net
>>163
ぶろぽんは音が良かったなぁ。

171 :ナイコンさん:02/10/16 04:48.net
>>169
ふつ〜WDだ

>>165
コマンドラインのLHAもtarもunzipも今でもしょっちゅう使ってる。
GIUのアーカイブユーティリティは手作業には便利だけど
必ず手作業が必要なんでバッチファイルやshで作業を自動化することができない。
定型的な作業を自動化するときにはやっぱりコマンドラインツールが必要になる。


172 :171訂正:02/10/16 04:49.net
おっと
s/GIU/GUI

173 :ナイコンさん:02/10/17 17:20.net
>>168

おお、サンクス
なんか時々脳内でテーマ曲がエンドレスで流れたりするんだが
ソフトタイトル思い出せなくて悶々としてたよ


174 :ナイコンさん:02/10/17 22:06.net
>>173
「なっぷる」だけで通じるとは…恐ろしい。

KAMI16も懐かしいな〜、なっぷるしてぃは今見ても(;´Д`)ハァハァ…ものだな。
そうそう、クイズの問題ファイル(単なるtxt)をいじって正解の選択肢に◎をつけて
『全問正解』を捏造したのもイイ想い出だ。

175 :ナイコンさん:02/10/26 01:32.net
なんて懐かしいスレだ・・・。

>>2
freeway、私も大好きでした。
ひさしぶりにあの画面を見れて、すっげーなつかしかったです。

>>68
 FLはDOSでの主力ファイラーでした。いまはKFをつかってるけど、
メニューやショートカットなんかはいまだにFLを引きずっています。

176 :ナイコンさん:02/10/26 02:43.net
私は、Filmtn、LHATree、diet、mld、scopy、HSBがメインの環境だったなあ。
特にHSBは素晴らしかった……

Vzは、フリーじゃないですけど。買って本当に良かったと思えるエディタの筆頭ですよね。

そういえば、窓に移行してからFilmtnを使う事はなくなったなぁ。
WinFMとか、なんか微妙で。
という訳で、操作系が似てるPyxis最高。


>>174
なっぷるは今やっても面白いですよね
KAMI16自体もDOS/V版ありますし、動かせますよ。

177 :ナイコンさん:02/10/26 17:16.net
30行計画使ってた人いないの?
うちは29行しか表示できなかったがすごく画面が広くなった気がした


178 :ナイコンさん:02/10/26 17:34.net
MINT
JPEGED
ZMUSIC
gcc


179 :ナイコンさん:02/10/26 21:03.net
>>176
ほとんどの商業ソフトはスタンドアロンで使うように設計されてて、
各種のフリーウェアを適材適所に組み合わせて使う環境とは相性が悪かった。

しかし、VZだけは違った。
商品なのに、各種のフリーウェアとの連携プレイがスムーズにできる。
30行にも対応してたし、FD系ファイラーやKTXなどと組み合わせると
まるで内蔵エディタかと思うくらいスマートに連携してくれた。

さらにソースまで付いてたから、アセンブラがわかる人なら自分好みに改造して使うことだってできた。

VZは「商品として販売されたフリーウェア」だと思っとります。


180 :ナイコンさん:02/10/26 21:24.net
>>177
うちは28行が限界だった(´・ω・`)ショボーン

181 :ナイコンさん:02/10/27 02:03.net
>>177
無理矢理40行表示させようとしてディスプレイのリレー逝ったほろ苦い想い出

182 :ナイコンさん:02/10/27 05:49.net
中古ノートPCユーザだったから、フォントを縦につぶして行数稼いでたなぁ。
手書き風な英文字フォントとかもあったなぁ。

183 :ナイコンさん:02/10/27 12:21.net
>>181
リレーじゃなくてブレーカーだと思われ。

184 :ナイコンさん:02/10/27 18:26.net
>>174
>KAMI16も懐かしいな〜、なっぷるしてぃは今見ても(;´Д`)ハァハァ…ものだな。
>そうそう、クイズの問題ファイル(単なるtxt)をいじって正解の選択肢に◎をつけて
>『全問正解』を捏造したのもイイ想い出だ。
それすら面倒になると、1問正解でマスクをはげるようにする。
それすら面倒になると、全てマスクがはがれた状態にしておく。
さらに、!マークを表示しないようにしてしまう。

チートの勉強になりますた。
(同じ紙芝居シリーズの「クイズ虎の穴」は後期になると暗号かかったものが出てきたね)




185 :ナイコンさん:02/10/27 18:33.net
FD
WTERM
Super Depth

186 :174:02/10/28 01:22.net
>>184
いや、もちろん1回の正解ですぐにご褒美に辿り着けるように改造する予定だったのだよ。
でも、力量が無くてKAMIのシステムも中々理解できなかったのであえて「泥臭い」方針をとった。

クイズには強くなった(・∀・)ワケガナイ

187 :ナイコンさん:02/10/31 05:07.net
なっぷる見つからねえな

188 :ナイコンさん:02/10/31 09:50.net
>187
ニフのFQLDあたりにあったとオモウ。

189 :ナイコンさん:02/10/31 10:20.net
>>187
Kami16関連のライブラリにあるんじゃない?

190 :ナイコンさん:02/11/04 15:07.net
最初はFDだったけどHFに乗り換えた。
FDはディレクトリを一括操作できなかったのが痛かった。

フリーではないけどSELEX WINDOWSちゅーメニューソフトも使ってたな。
ゲ、まだHPに情報が・・・・・
http://www1.neweb.ne.jp/wa/cslabo/Sel.htm

191 :ナイコンさん:02/11/04 18:10.net
フロッピーしか無い頃に少しでも空き容量を増やすためにお世話になったfo.comとsy.com
なにはなくともKI-shell
いまじゃページャ=メッセンジャーになっているけどmiel
VZライクに酷似したマクロが使JED
いまいちメジャーになれなかった2画面ファイラーのFS
画面から流れてしまった標準出力を見るためにhistoryなんてのもあったなぁ。
マターリしたいときはneko.exeだっけ?ネコがカーソルを追いかける環境ソフト。
なつかしい。


192 :ナイコンさん:02/11/04 19:55.net
filmtnとTeXとgccは必須アイテムだった。
なぜかワープロソフトよりもずっとキレイに論文が書けて
無料なTeXは今でも心に残る一品だったね。


というか、最近ふと思ってることがあるのだが、学生時代に
TeXで書いた論文をもう一度印刷するためにWindows上の
TeXって無料で入手出来るのだろうか?と・・・。


193 :ナイコンさん:02/11/04 20:26.net
Bio100%のええと「メッツイの雪合戦」だったかな。


194 :ナイコンさん:02/11/04 20:27.net
FDとWTERMは懐かしいですね。

195 :主水:02/11/04 20:34.net
ワシ、いまでもXPで「FDforWin」使ってますが。なにか?


196 :ナイコンさん:02/11/04 22:32.net
PMarcとPMextかなぁ。
MSX使ってたからMSX-DOS用のパッチをあてたけど。
PMextだとLHA圧縮を展開できたから結構便利だったなぁ。
あと、Vzと操作類似のZEROとか…
DOS/V導入後は、
FILMTN+LHA+ish+SE3
を常時FD(2DD)に入れて持ち歩いていた。

197 :ナイコンさん:02/11/04 23:42.net
洩れもFDforWin使ってる
エクプローラなんかまどろっこしくて使ってらんない

198 :ナイコンさん:02/11/04 23:47.net
winのTeXはフリーで手に入るだろ
使い勝手はインプレスのTeXforWinがいいけど

199 :ナイコンさん:02/11/05 10:11.net
>>186
問題数と出題数と正解数は変数で制御されてるから、ここをうまくいじってやる。
BASIC程度をちょっとかじってればすぐわかるんだけど・・・・
ついでに、最初から正解数が十分多ければ1問正解ごとにマスクが消える。

!マスク解除は、スペシャル画像処理中の「いかにもそれらしきPUT処理」を無くす。

200 :200:02/11/05 19:49.net
200

201 :ナイコンさん:02/11/05 22:58.net
FDと城パッチ

202 :一般的なX68kユーザの群像:02/11/06 00:51.net
一般的なTSR
Twentyone, DCAHE2, lndrv, HSCSI0, susie...
開発関係
HAS, HLK, gcc, make他unix系移植アプリ
ディスク関係
DEDIT, refreshg, dc2, 9scdrv...
ファイラ
fdx -> ws -> mint
ターミナル
Muterm -> TMN -> uzuki -> tmnヲ + zr/zs, NET-COCK
アーカイブ
lx, zx, tx, LHCOPY...
音楽
rcd, sted2, mxdrv, madrv, zmusic, middrv, smr, mmdsp...
画像
jpeged, mfged, XPST, panic, MACS, epicl...

203 :ナイコンさん:02/11/06 00:57.net
>>193
metys's snowwarね、metysの雪合戦

204 :名無しさん? :02/11/06 01:52.net
ウンコー

205 :ナイコンさん:02/11/06 21:25.net
DynaBookでIBM−PC用ゲームをするのにGAMEについて来た
「にゃんふぁんふらっしゅ」と言う英語DOSエミュレータ−を使った
けどこれってフリー?

206 :ナイコンさん:02/11/06 21:42.net
をれも持ってたが
フリーじゃない


207 :ナイコンさん:02/11/07 06:50.net
WD,KTX,Zmap,VEM486,nelo,hsb
最後はこんな感じだったかな。使ってたSoftは。


208 :ナイコンさん:02/11/07 16:56.net
sfa,lhe,team
ソフトの高速化ってすばらしいとおもった。
.pdi のファイルを作るお絵かきソフトの名前が思い出せない・・・。誰か助けて。

209 :ナイコンさん:02/11/07 19:09.net
>>208
マルチペイント?

できることはできる。

210 :ナイコンさん:02/11/07 21:22.net
neko.com
eye.com

211 :ナイコンさん:02/11/08 09:14.net
ボンビーマン

212 :bloom:02/11/08 09:56.net

http://homepage.mac.com/bloombloom/

213 :ナイコンさん:02/11/08 11:25.net
MS-DOSだったもので、
ls, cp, sed, awk, grep, cat, tar, compress, etc.
UNIXコマンドのフリーソフトウェアは、多く利用したものだ。

214 :ナイコンさん:02/11/08 17:18.net
「UNIXもがき」ってやつだな。

215 :ナイコンさん:02/11/09 00:32.net
シニス

216 :ナイコンさん:02/11/09 00:34.net
>>213ほどunixかぶれではないがawkはvzeditorが出るまで結構使ったな
文中の一括変換ができるのはとても便利だった

217 :ナイコンさん:02/11/10 02:59.net
>>215
なつかしいな。
ハニリイト


218 :ナイコンさん:02/11/10 16:33.net
>>216
たしかにtar, compressはUNIX環境と行き来するときしか使わなそうだ。

219 :ナイコンさん:02/11/11 00:38.net
画面キャプチャソフト「CGカッター」


ソースがついていたが、俺には理解できなかった

220 :ナイコンさん:02/11/11 01:06.net
まるぺ、まぐぺでお絵描き。
マウスでドット単位で修正してた。
NIFTYのライブラリにはまだ残ってるんだろうな。

221 :ナイコンさん:02/11/11 01:07.net
まるぺは市販だったか。

総レス数 1000
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200