2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 黄ばみを取るすれっど 

222 :ナイコンさん:03/07/31 17:04.net
日焼けは紫外線による樹脂表層の化学変化なので、
根本的な解決はこの化学変化した表層の樹脂を削り落とすことです。
微細な粒子を勢い良く吹きつけて落とす本格的な方法もありますが、これは個人ではできません。
紙やすりで磨いても落とすことはできますが、梨地も一緒に落ちてしまってツルツルになってしまいます。
このように、日焼けに対しては今まで手軽且つ有効な対処法がなかったわけですが
最近ではメラミン樹脂系スポンジに効果が認められ期待が集まっています。
ドイツで開発された素材ですが、今は国内各社でこの素材を使った製品が出ています。
スーパー、家庭用品店等でも手に入ります。名称(製品名)は様々ですが、使用方法はどれも同じ。
水を少し含ませて日焼けをおこしている箇所を軽くこする程度です。
この時、押し付けるように強くこすってはいけません!何往復も丹念にすべらせる程度に!!
化学変化(日焼け)をおこした表層を細かいメラミンの研磨作用で削り落とすものですから、
印刷面には注意してください。梨地へのダメージを最小限に抑えつつ黄ばみを和らげます。


総レス数 1000
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200