2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 黄ばみを取るすれっど 

79 :ナイコンさん:03/06/25 22:20.net
>>74さんではありませんが、高分子化学を勉強しているので一言書かせて下さい。

一般的にパソコンの外装に多用されているABS樹脂の変色理由はいろいろあります。
ABSには一般的に抗酸化剤や加工安定剤などが使われています。
成型加工時や使用時の空気酸化を抑えるために添加されるフェノール系酸化防止剤は主に窒素酸化物(NOx)が原因で変色することが知られています。
環境問題に関心のある人は知っていると思いますが、窒素酸化物は紫外線に
よって光化学反応を起こし光化学オキシダント(オゾンなど)を生成します。

このため、紫外線に当てると樹脂に含まれる窒素酸化物濃度が下がりますので、
ある程度は変色の進行を抑えることや、変色そのものを後退させることがが期待できると思いますよ。


総レス数 1000
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200