2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】

179 :6V6GT:04/10/13 20:05:59.net
このスレがあるとは知らず、初めて書き込みます。
以下、長くなりますので、お気に召さない方、どうぞ読みとばして下さい。

初めて使った専用機は、沖電気のレターメイト85という機種でした。
どこが凄いかというと、キーボードが無い!(文字入力は80p四方位の文字盤から
専用圧力ペンを使って、突っついて入力する)。
更に、ディスプレイが無い!(文字入力をすると、1秒位の後にプラテン(印刷用
紙を巻き付けた筒)が半回転し、上から、今入力した文字が見えるようになる)。

FDは外付けの5吋2Dで、320KBでした。
一旦書式設定してしまうと。後に変更出来ない(例えば、1行40字詰め20行と
いう設定をしてしまうと、40字ごとに改行マークが入ってしまうため、変更する
場合は改行マークを削除し、必要な所に改行マークを挿入しなければなりませんで
した。

プリンタは、秒間25文字片方向印字のインパクトタイプ。リボンはカセットに入
ってなく、オープンリールを巻き付けてのセットでした。

その後、新機種(レターメイト150)に入れ替えた時、粗大ゴミに出してしまいましたが、今思えば、保
存しておけば良かったなあ、と思います。
沖のフォント(24ドット)はかなり形よく、書類配布先に好評でした。


総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200