2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】

754 :ナイコンさん:2012/03/02(金) 06:17:35.44 .net
>>753
グリースメイト無香性
シリコングリースメイト


755 :ナイコンさん:2012/03/02(金) 06:19:46.45 .net
>>753

556無香性
------

756 :ナイコンさん:2012/03/02(金) 11:21:27.22 .net
>>755

怒!

757 :ナイコンさん:2012/03/02(金) 15:28:41.09 .net
>>754を信じればいいんですか?

758 :ナイコンさん:2012/03/03(土) 13:39:55.89 .net
溶剤を使っていないシリコンスプレー

759 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 02:11:55.84 .net
ワープロ専用機復活しないかな

760 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 02:20:01.11 .net
廉価クラスのノートPCが実買3万円レベルまで値下がりした今
ワープロ専用機を造っても大手は商売にならないでしょうな

761 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 22:24:03.00 .net
ぽめら

762 :ナイコンさん:2012/04/12(木) 23:04:00.78 .net
どなたかご存知の方おられたら教えてください

パナソニックのワープロで印字を感熱紙にてこれまで行ってきました
これまで一度もインクリボンを使用したことはないのですが、
本日インクリボンが取り付けられてませんとエラーがでるようになってしまいました

電源をおとして初期設定から行うと、しばらくは印字できるのですが
その後同じエラーで印字できなくなります

使用者は70こえた近所のおじいさんなのですが、これまでずーっとワープロ
一筋で変わった操作方法をやってるわけでもなさそうです

型番は確認していないのですが
インクリボン使用時と感熱紙使用時で切り替えボタン等あるのでしょうか?
同じ症状のかたや、解決方法ご存知の方おられたら教えてください

763 :ナイコンさん:2012/04/13(金) 03:31:25.83 .net
>>762
パナソニックのワープロは使ったこと無いですが

故障じゃないですかねえ、これまでインクリボンを使ったことが無いのなら尚更

可能であれば点検修理出しすることをおすすめします

764 :ナイコンさん:2012/04/13(金) 10:03:00.65 .net
>763
レスありがとうございます




765 :ナイコンさん:2012/04/14(土) 13:50:29.55 .net
オアシスポケットが出てきたが、バックアップ電池が切れていて
システムが消えてしまっている。
何年か前に富士通のサービス窓口まで行って、プログラム書込み
サービスを受けたけど、窓口自体が今はもう無い。
ポケ3からはDLしたファイルをPCから書込みが出来たようだが、
初代とポケ2はサービス窓口にある専用機が必要だった。
捨てるしかないか。



766 :ナイコンさん:2012/04/14(土) 21:56:27.06 .net
部品取りなどで欲しい人もいるだろうから
オクに出してみるのもいいんじゃない。

767 :ナイコンさん:2012/04/23(月) 19:14:07.48 .net
>>765それと同じケースを大昔のEYE-COMで読んだことがあったなぁそう言ぁ。
システムROMに入ってるんじゃないんだねオアシスポケット。

768 :765:2012/04/23(月) 23:49:24.61 .net
出た来たのは初代ポケット。単三2本で動くのはいいが、これの消耗が
じつに早かった。
デスクで使うときはダミー電池にリード線つけて3V電源アダプターに
つないで使っていたよ。(裏蓋は加工してリード線を通す切り込みを
入れた)
バックアップ用リチウムコイン型電池(CR2025かCR2032)の交換は単三
電池を入れた状態で行わないないと内部RAMに入っているシステムが
消えてしまう。

見た目はソニーのVAIO C1(こいつは未だ現役で使っているが)に
似ているし、システムさえ手に入ればまた使って見ても面白いかな。

769 :ナイコンさん:2012/04/25(水) 20:55:02.21 .net
多くのOASYSはシステムの大部分はROMだけど一部がROM以外に置かれてるんだよな

770 :ナイコンさん:2012/04/27(金) 20:18:52.03 .net
気軽にアップデートできるわけじゃないしバッテリーの心配もあるし
当時としちゃ迷惑な仕様だよね。

771 :ナイコンさん:2012/04/27(金) 23:11:29.45 .net
オアポケシリーズでなければFDなりHDDなりに置いてるから問題なかったんだけどね

772 :ナイコンさん:2012/04/28(土) 18:36:34.87 .net
昔居たアホ上司がOASYSシリーズしか使わなかった(使えなかった)から
困ったことがあった。
クライアントに提出する報告書の指定ソフトがMS-wordなのに平気で
OASYSで作成する上に、書式も滅茶苦茶の我流。
DOSフォーマットへの変換ソフトが添付されていたが、その使い方も
知らない。結局、ワープロを強奪してテキストのみをDOSに変換して、
他は入力し直して期日ギリギリに提出。

773 :ナイコンさん:2012/04/28(土) 18:46:37.87 .net
「DOSに変換」とか言ってる頃と、MS-WORDじゃ時代が合わんだろ。

774 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 07:26:22.91 .net
せめてリッチテキストコンバーターくらい使えよと

775 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 13:06:47.39 .net
そんなことに使うお金がもったいなかったからオレもフリーソフトでテキスト変換してたなぁ。
アシストワード(自宅PC)⇔キャノワード(会社)とかね。
データに互換性があったらしいので、せめて会社に一太郎さえあれば・・・・。
実際はかなり後までPC一台すらなかった。

776 :ナイコンさん:2012/04/29(日) 14:59:16.35 .net
俺、その上司好きw

777 :772:2012/04/29(日) 15:41:55.90 .net
こんな奴の下に居たら堪らんよ。
旧帝大出身で工博持ちだったが、「ほんとに○大か?」と疑ったな。
放電使ったガス改質実験をやるってぬかして、高圧プローブも無しに
オシロを接続して過大電圧で丸焼けにしたり、高圧電源ユニット(負荷
状態よるが15〜25kV出る)の出力をいい加減な絶縁でリークさせたりして
いた。
電撃喰らってひっくり返るのは自分じゃないからと清ました顔して
いたから、頭に来た。


778 :ナイコンさん:2012/04/30(月) 07:06:00.70 .net
自分のことなんだろうなあ

779 :ナイコンさん:2012/05/01(火) 06:17:04.78 .net
当時PC用の安価なプリンタが今一つだった(ように思えた)のに比べて
一体型についてたプリンタは良かったな。

うちの事務所はB4横の資料を多用していたのでラップトップ専用機ばかりいっぱいあった

780 :ナイコンさん:2012/05/01(火) 09:23:30.97 .net
ワープロについていたプリンタって熱転写型が殆どだったように記憶している。
感熱紙を直接印字できたが、これは保存性が悪い。熱転写リボンを使って作成
した書類ならまだ保存性はいいだろうが、今のインクジェットよりもコストが
高かった。
ワープロ専用機で作成した書類を必要があって引っ張り出したが、感熱紙に
作成した書類が消えかかっていてヤバイ状態になっていた。
あわててコピー機で紙コピーとPDFファイル化したが、完全に消えてしまった
書類って結構あるんじゃないかな。

781 :ナイコンさん:2012/05/02(水) 01:40:13.27 .net
試し刷りならともかく感熱紙て出力したもので保存が必要ならはコピーを取るだろ

熱転写印刷は公文書としても有効なくらい保存性は有るぞ
この辺は富士通をはじめ大手が実証試験をやってたはず

同じ熱転写リボンでも一部のメーカーはマルチタイムリボンを出してた
業務用の出力には多少問題有りだが5〜10往復は印刷できるので校正用の印刷とか
自分用の印刷なら使えた(鉛筆同様に消しゴムで消せるのが利点でもあり欠点でもあった)
こちらも長期保存するならコピーが必要だがプリンターヘッドの磨耗を気にしなくて良
いのが利点の一つ

782 :ナイコンさん:2012/05/02(水) 01:47:24.11 .net
>>779
PC用のプリンターは長らく16&24ドット印刷が主流だったのに比べ
ワープロ内蔵は初期の8ビット機はともかく結構早い時期から32〜
48ドット印刷に切り替わった(その後60ドット程度まで進化した)
上位機種ではダブルバッファ化や2.5〜3行同時印刷で遅さを克服

783 :ナイコンさん:2012/05/02(水) 16:50:11.19 .net
>>782プリンタ部分だけPC用に10万円位で出してくれれば喜んで買うのになと思っていたよ。
A3/B4もいけるし。でもあれだけ機能豊富だったのはシステム部分と完全にチューニング
できたからかな。DOSソフトでは無理だったか。

784 :ナイコンさん:2012/05/02(水) 19:03:01.59 .net
アルプスが何世代かにわたって出してたじゃない

785 :ナイコンさん:2012/05/02(水) 19:54:14.09 .net
金色銀色の印刷は熱転写以外の選択肢が無かったような

786 :ナイコンさん:2012/05/02(水) 19:54:40.60 .net
あと白色も

787 :780:2012/05/04(金) 10:11:16.19 .net
>>781
>試し刷りならともかく感熱紙て出力したもので保存が必要ならはコピーを取るだろ

当時居たドケチ(某自動車会社の購買出身)の癖に感熱紙の特性を理解していなかった
おっさんがそのままファイルしてしまった書類なんだけどね。



788 :ナイコンさん:2012/05/04(金) 15:50:59.59 .net
1億人も住んでたらそういう馬鹿もいるわなあ

789 :ナイコンさん:2012/05/29(火) 16:14:22.94 .net
ワープロ復活して!

「文房具以上、パソコン未満」のデジタル文房具として復活して欲しい!

ポメラがパソコンよりプリンター、スキャナー、デジカメ等とつながれば解決すると言えば解決するけどね。

フロッピーをメモリーカード等にも変更しなければならない!?

乾電池とプラグでの使用ができるとうれしい。

790 :ナイコンさん:2012/05/29(火) 22:50:45.50 .net
「ほら、この文章ワープロで作ったんだよ」
「わー、プロみたい!」

791 :ナイコンさん:2012/06/02(土) 03:11:15.92 .net
電卓みたいな型の機種が七千円位になって売られてたけどなぁ。
その程度の値段なら皆喰いつ・・・・かないか、もう。

792 :ナイコンさん:2012/06/07(木) 00:20:26.18 .net
書院WD310Fを引っ張り出して使っていたのですが、
プリンターに異常が発生しました。
動いていかないです。直せますか?

793 :ナイコンさん:2012/06/07(木) 04:25:07.04 .net
シャープに訊け

794 :ナイコンさん:2012/06/08(金) 16:55:50.68 .net
>>792そんな貴兄にw
http://www.rinkya.com/new/en/auction-f105123852

795 :ナイコンさん:2012/06/12(火) 12:12:25.23 .net
印字できるアイパッドみたいのなんでないのかな。
プリンターつきポメラでもいい。

796 :ナイコンさん:2012/06/13(水) 18:49:53.63 .net
テプラじゃ書類が作れないし。
やっぱりワープロ復活して欲しい。

797 :ナイコンさん:2012/06/13(水) 19:16:51.40 .net
ワープロの復活ねぇ、、。
誰も買わんし無理でしょ。
パソコンで十分代用できるもん。
ワープロパソコンも売れなかったしね。


798 :ナイコンさん:2012/06/13(水) 21:24:00.61 .net
ならノートパソコンに印字機能つけて!

799 :ナイコンさん:2012/06/13(水) 22:11:12.46 .net
小型プリンタ買って、ノートPCの後ろに置けばいいだけじゃね?

800 :ナイコンさん:2012/06/13(水) 23:37:05.30 .net
ThinkPad 555BJの後が続かなかったから需要はなかったんだろうな

801 :ナイコンさん:2012/06/14(木) 21:08:16.67 .net
>>800あれはあれで良かったけどなぁ。
事業所向けにはいくらか実績があったみたいだけど
確かにその後も出し続けてカラープリンタ搭載モデルに繋がるみたいな流れにはならなかったな。
Panasonicでそんなのあったような気がするが。
個人的にはキャノワードのWindows版入れて出してくれれば買ってたかも。

802 :ナイコンさん:2012/06/15(金) 01:07:41.09 .net
現行モデルでそういうのに近い機能のは全くないんですか?
どこのメーカーでもいいんですが。

803 :ナイコンさん:2012/06/15(金) 18:37:54.18 .net
昔はPC1台にプリンタ1台だが、今は共有しているので無線LANで飛ばしたほうが早い


804 :ナイコンさん:2012/06/15(金) 19:58:45.76 .net
現行ではどこもそんなの作ってないからもしどうしても欲しいのなら
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000925/pana.htm
とかDynabook EZとかを探してきてギロギリ一杯まで拡張して使うしかないな。


805 :ナイコンさん:2012/06/24(日) 23:33:12.30 .net
町内会の回覧板をワープロ専用機で作ってる。
一度、いまのpcで作ったら、プリンターがインクジェットなんで雨がかかって・・・・・。
コンビニでわざわざコピー取り直すものなんだしなぁ。

撥水剤つけたら、水性ペンで書き込みできないし。


806 :ナイコンさん:2012/06/25(月) 09:40:47.75 .net
レーザープリンタ買えばいいじゃない

807 :ナイコンさん:2012/06/25(月) 09:47:13.46 .net
熱転写ええでぇ

808 :ナイコンさん:2012/06/25(月) 09:48:52.10 .net
ガリ版で十分

809 :ナイコンさん:2012/06/25(月) 10:30:55.41 .net
アルプスのプリンタは、もう販売してないからな。
インクリボン式の方が、原理的にインク詰まりがなかったり
個人用途では使い勝手がよかったりするのだが。

810 :ナイコンさん:2012/06/26(火) 20:17:37.06 .net
アルプスはなんだかわからない理由で突然紙送りが出来なくなって
結構修理代がかかった。そういや専用機古wれ憎かったなぁ。

811 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 04:21:38.99 .net
>>806
そのためだけに?

>>807
エエネェ。昇華型プリンタなんか今のインクジェットより表現力高いし。

>>808
何枚作るんだよ・・・。


812 :質問です:2013/09/05(木) 05:28:02.26 .net
教えてください。
手持ちのアプリケーションディスクはほかのワープロでも使えますか?
あるいは同じメーカー間なら大丈夫でしょうか?
ワープロを新調するか迷っているのでお願いします。

813 :ナイコンさん:2013/09/06(金) 07:56:55.73 .net
>>812
どうやって入手するんだ?

814 :ナイコンさん:2013/09/08(日) 16:23:22.44 .net
>>812
アプリケーションの種類にもよる。
例えばゲームなんかは同メーカーなら使い回しがきく事もあるけどワープロ用プログラムそのものだと型番違えば動かなかったり。

815 :ナイコンさん:2013/09/09(月) 05:50:24.86 .net
ご回答ありがとうございました。
オークションで手ごろな同メーカーのワープロを買い、
使おうと思っていたのですが無理そうですね。

ワープロレスキューに相談するしかない…。

816 :ナイコンさん:2013/09/09(月) 11:40:55.92 .net
もうポメラにしとけよおっさん

817 :ナイコンさん:2014/01/13(月) 00:07:08.59 .net
保守

818 :ナイコンさん:2014/02/01(土) 11:58:36.77 .net
「1977年に書院シリーズを発表し、ワープロの生産を開始。
99年のアイプリメーラを最後に生産終了したが、
現在まで使い方や購入に関して電話でサポート」

シャープ、書院シリーズなどワープロの「相談窓口」終了 : J-CASTモノウォッチ
http://www.j-cast.com/mono/2014/01/31195688.html
2014/1/31 18:14

819 :ナイコンさん:2014/02/02(日) 14:26:32.37 .net
シャープのテレビは壊れるよ

820 :ナイコンさん:2014/02/02(日) 15:08:51.93 .net
壊れないテレビは無いよ。
メーカーがどこであろうとね。

821 :ナイコンさん:2014/02/06(木) 22:27:11.99 .net
「じゃあその「何でも貫き通す矛」でその「壊れないテレビ」を突いたらどうなるんだね?!」

822 :ナイコンさん:2014/03/09(日) 04:17:09.67 .net
文豪 ミニ7RA っていくらぐらいで売ってる?

823 :ナイコンさん:2014/03/09(日) 15:00:20.84 .net
100円

824 :ナイコンさん:2014/04/01(火) 17:28:25.85 .net
>>821
放送倫理違反になりますた。


アンドロイド化したワープロ専用機とかってなんで登場しなかったんだろうか?

825 :ナイコンさん:2014/04/01(火) 18:06:13.02 .net
デジカメもプリントできないから今だにポラロイド以下の機能なんだよな。

何で小型軽量プリンタって規格化していかなかったのかな?
タブレット見せ合うなんて、まるでノートやプリントが用意出来なくて
メモ用の黒板持ち歩いてたりする赤毛のアンの時代に戻ったみたいだ。

826 :ナイコンさん:2014/04/03(木) 02:43:05.92 .net
>>824
アンドロイド普及までに絶滅してたから

827 :ナイコンさん:2014/04/07(月) 20:45:00.81 .net
文豪10万円近かった気がするPC−VANもできるやつ
押入れに眠っている・・・・・・

828 :ナイコンさん:2014/04/07(月) 20:59:05.50 .net
うちのオアシスも10万越えてたな。

829 :ナイコンさん:2014/05/22(木) 23:28:41.36 .net
FW-U1K104ってのが見つかったんだがレア?
もし欲しい人いるなら売るが

830 :ナイコンさん:2014/05/24(土) 07:54:04.75 .net
レアだとは思うが、欲しいかと言われれば話は別
ヤフオクで1円で出しても売れ残りそう

831 :ナイコンさん:2014/06/14(土) 11:38:04.27 .net
サンヨーのサンワード使ってたけど微妙に使いにくくて引っ越しの時に捨ててやった

832 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 21:30:14.44 .net
1998年ごろ家電販売店のワープロコーナー担当だったけどさ とにかく操作おぼえられんかった メーカーごとに全然ちがうだもの
当時から将来性がないのもわかってたからいまいち勉強にも身がはいらない 勉強の時間はパソコンに使ったほうが効率的だから・・・

833 :ナイコンさん:2014/07/21(月) 01:46:54.15 .net
言訳キモイ

834 :ナイコンさん:2014/07/22(火) 17:09:16.23 .net
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<黙れ小僧!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム

835 :ナイコンさん:2014/09/08(月) 19:09:08.48 .net
質問です
文豪jx730をじいちゃんに買ってあげたんですがフロッピーがないと使えないみたいなことを言われました
これはフロッピーはなにも内容の入ってない普通のフロッピーをあげればいいんですか?
それとも文豪用のフロッピーですか?
どうなんでしょう

836 :ナイコンさん:2014/09/09(火) 19:17:48.38 .net
>>835
ワープロ専用機のFDのフォーマットはたぶんメーカー独自のものが多いけど、
初期化ツールは必ず付いているからそのままあげればいい。
ただし、2HDか2DDかちゃんと確認してからね。

837 :ナイコンさん:2014/11/26(水) 02:40:12.23 .net
書院用ってかいたの、昔はあったね
一度家族がポイント分全部フロッピーにしやがったときのものが、いつも自分で確認して買うものと違って
普通には保存出来なくてビジネス文書だと保存できたりとかいうこともあったようなキモス
2HDとか2DDってあったなぁ

838 :ナイコンさん:2014/11/26(水) 11:37:55.97 .net
フォーマットが違うからその機種じゃないとそのままつかえないというだけであって、
たとえば書院用のフロッピーをパソコンで初期化すればパソコンでつかえたよ。
各社の文書をMS-DOS用に変換するソフトも売られてたね。

839 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/28(金) 22:43:54.78 .net
MS-DOS=FAT16
MS-DOSフォーマットは、MS-DOS、Windowsで使用可能なフォーマットである。
※最新鋭のMicrosoft Windows 8.1、10でもフロッピーディスクの読み書きはサポートしているため、
USB接続のフロッピーディスクドライブがあれば問題なく使える。

書院のワープロデータをDOSフォーマットに変換すると、
シフトJISのプレーンテキストファイル(*.TXT)になる。

840 :ナイコンさん:2014/11/30(日) 00:15:54.86 .net
>>837-838
書院で使うとき、2DDのディスクは書院で初期化したら普通に利用できるけど
2HDのディスクは書院で初期化しても保存の制限があったっけ

838後段の「ビジネス文書だと保存できる」とかいうのが、たしかそれだったような。

841 :ナイコンさん:2014/12/03(水) 14:34:26.42 .net
俺の知ってる書院は2DDしか使えなかったような気がする。

842 :ナイコンさん:2014/12/03(水) 22:52:14.70 .net
機種による

パーソナル向け機種の大半は2DD専用で、ビジネス文書にも対応できる機種(のうち一部?)だけ2HDディスクも使えた

843 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 12:42:44.85 .net
感熱紙に印字できなくなりました
印字ヘッドの寿命ですか

844 :ナイコンさん:2015/01/13(火) 18:44:01.27 .net
感熱紙の裏表を間違って入れているだけ

845 :ナイコンさん:2015/01/14(水) 09:27:22.40 .net
感熱紙だと思ったら実は熱転写用紙でしたというオチ

846 :ナイコンさん:2015/03/30(月) 19:56:06.18 .net
>>832
既にワープロが下火になりつつあった時期だもんな。
1997年にWin95のパソコンを買う時、書院のセリエにしようかPC−98にしようかだいぶ迷ったものだが、そこからの凋落は早かった。
当時、多くのウィンドウズPCにバンドルされていた一太郎だけでも、ワープロ専用機よりできる事は多かったし。
PCにしておいて良かったと思ったもんだ。
ただ、ワープロ印刷の手軽さは未だにPC環境に勝ると思ってる。プリンタは何度か買い換えたが、印刷したい時に限ってエラー…。
郷愁に惹かれて、リコーのマイリポートJP50Dをあれから入手してたまに使ってるが、運がいいのか一度もそういう印刷トラブルはない。

847 :ナイコンさん:2015/04/24(金) 14:25:32.62 .net
>>846
それはプリンタがヘボいんだろ、買い換えても変わらないならヘボい機種しか買わなかったって事だ


もっとも。
印刷頻度が低いならインクジェットはダメ、みたいな基本則の問題かもしれんけど。

848 :ナイコンさん:2015/05/05(火) 08:06:12.56 .net
ワープロを使うメリットは、自分の場合感熱紙が使える事かな
人に渡す書類で、自分の個人情報が含まれてたり
後々要らなくなった時にまで極力残したくない
内容の場合は、感熱紙に薄めに印刷したものを渡すようにしてる
ちなみに、カシオのダーウィンCX-300。後期の機種なのでレイアウトの自由度や操作性が比較的高い

電子書籍の自炊業者に、以前大量に本送った時に同梱した
本ごとの細かい注文リストもそれで作った
万一、他の客の本と混ざっても分かるように、自分の名前も入れてたし
自分の本棚を見られてるような恥ずかしさがあったから
いずれ印字が消滅する感熱紙は都合がいい
個人情報にうるさい時代の割に、そういう意味での
ワープロ需要って無いんかなと思ってしまう

コピー取られたり、他の媒体に置き換えられたら意味無いじゃんとかいうツッコミは無しでw

849 :ナイコンさん:2015/05/05(火) 20:02:51.66 .net
>>846
昔ワープロでもそれなりにシェアを持っていた某メーカー製だが
純正インクでも数か月眠らせただけで詰まるよ
その修理代とかインク代で儲けが成り立ってるから、改良する気は無いんじゃないか?
年賀状とたまに写真印刷くらいしかしない人は、いいカモにされてるよ
文字だけの印刷なら、画質もそこまで拘らないしインクリボン式のワープロで十分
そもそも印刷したい時に手軽に出来るのが一番大事なわけで・・・

850 :ナイコンさん:2015/05/18(月) 12:04:09.64 .net
鳥居みゆきさんはInstagramを利用しています:「昔使ってたワープロ見つけて久しぶりに開いてみたら液晶がこんなことに。 んで 画面ずっと眺めてたら 無性に食べたくなって食べた。 ピザトースト。」
https://instagram.com/p/2eCkVmOkjR/
https://igcdn-photos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t51.2885-15/10843862_1648551128708203_2033545735_n.jpg

851 :ナイコンさん:2015/05/22(金) 00:56:37.15 .net
うちの初代ワープロは、液晶なんてものじゃなく
昔のテレビのように四角い
でかいモニターついていた。

852 :ナイコンさん:2015/06/09(火) 01:41:32.04 .net
我が家の初代ワープロも白黒ブラウン管モニターの書院だったよ。
使わない時はセパレートタイプのキーボードがフタになって、画面を覆う感じで収納できた。
でも結構重かったな。
それを数年使ってから液晶の書院に買い替えた。
あの頃はなぜかシャープ製品が好きだった。

853 :ナイコンさん:2016/01/06(水) 19:23:33.58 .net
4行表示の東芝ルポもってるけど、縦書きの時、文字回転を使えば
半角2桁の数字の向きが整ってくれるから助かる
後期機種でもそれができるのは少ないと思う
あと改行幅も0改行から1/4改行、−1/2戻り行なんでのまであって
例えば分数などの数式表現も不可能じゃなかった(まぁやる人いないと思うけど)
書体がトスワードに採用の独特な書体で、今ではビジネスには使いづらく
あくまで手紙とか、私的な文書に使う感じ
現在まで使っている要因の一つに、FDDがまだ生きているのが大きいと思う
(よくご存じの方は、これで機種特定できるかも…)

854 :ナイコンさん:2016/01/07(木) 11:40:22.75 .net
ワープロ専用機全盛時代、手軽な価格帯のPC用プリンタは
編集できるのが概ねA4までとか多いように感じたな。
A4がビジネス標準だとしても実際にはB4横A3横も必要な業種にいたから
自由度の大きいワープロ専用機は大きな力になった。

855 :ナイコンさん:2016/01/08(金) 17:00:10.51 .net
長年使ってるとキーが反応しづらくなってきて
この間初めて、ワープロの分解掃除をやった
「高電圧部が数多くあり、万一さわると危険です。絶対に分解しないで下さい」
って注意書きで脅かされたものの
電源を切ってしばらく放置してやれば、自分の場合は大丈夫だった
プリント基板にうすく埃がのっていて、それをティッシュでサッサッと拭いてやれば
押しにくいキーの性能が復活した
フロッピーもゴムベルトが切れて使えなくなってるから
今度ゴムベルトをオクで入手してやってみようと思う
今回何事もなかったのは運がよかっただけかもしれないけど…

856 :ナイコンさん:2016/01/20(水) 19:16:34.32 .net
シャープ書院でタイピングゲームゃったなぁ

857 :ナイコンさん:2016/04/20(水) 20:41:20.00 .net
当時開発に関わった技術者の人が居たら、このスレで疑問になってることに答えてくれませんか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1458450955/

858 :ナイコンさん:2016/04/21(木) 05:02:33.79 .net
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?

859 :ナイコンさん:2016/04/21(木) 06:38:31.09 .net
OASYS使っていたけど、別売りのDOSを使って
Niftyにアクセスしていたな。

860 :ナイコンさん:2016/04/22(金) 21:38:24.95 .net
ジャンクでSHARP SERIE MR-1を見かけたので起動することを確認して買ってみた
こいつならFDDが不調でも運用できる。まずはHDDのバックアップとSSDへの換装だな
インターネットに繋いでみたいけど実家からダイヤルアップルータを探してこないと・・・

861 :ナイコンさん:2016/04/27(水) 10:20:03.78 .net
PCの液晶だと目が痛いから、入力専用機として
ポメラ的な用途として使っていたな
残念ながら新しいPCでワープロのフロッピーを読めなくなってから
処分したけど、とても役に立ってくれた
ポメラは壊れやすいって聞くから手を出す気にはなれない
電子インクのPCモニタが欲しい

印刷用途としても、ワープロ専用機はタイプライタの延長線上として
簡単なことを書くにはちょうどいい

862 :ナイコンさん:2016/04/27(水) 17:58:33.71 .net
確かにポメラは壊れやすいみたいですね
一応E-inkなAndroid端末とかありますがE-inkは書き換えが超遅い
まともに文字を入力できる気がしないんだけど良いのか?

863 :ナイコンさん:2016/04/27(水) 20:52:09.71 .net
電子インクのPCモニタは中国で実用化されている(但し高い)し
アメリカかどこかでも電子インクの入力専用機の試作機が
作られているんだっけ

中国のものの動画を見ている分には
リアルタイムに株取引ができる程度にまで全く問題なし
多分、文字入力という目的だけなら問題ないと思われ
ゲームとかお絵描きとかはしんどいかも知れない

kobogloで文字を打つことがあって、その体感で言えば
E-inkの遅さというよりはタッチの判断とかOSの遅さという気がするし
少々表示が遅くても十分文字入力の用はなす
kobogloで打ったものをテキストとしてPCに取り込めれば
簡単なものならこれで打っちゃうんだけど

864 :ナイコンさん:2016/04/28(木) 01:09:20.43 .net
>>859
うちも同じ
AF3→AX2時代にDOS+オウチャクンとか有志の作成ソフトにお世話になったね
まあそれ以前8ビットのフロム8からNiftyにアクセスしてたけどね
その後5100B/Wと5100NU/WでWin95メインになっちゃってOASYSというよりパソ
コンの使い方そのものみたいになっちゃったけど

865 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/01(水) 06:16:04.10 .net
変わり種のワープロ専用機

データの保存用の媒体はMD-DATAディスク。
録音用ミニディスクもMD-DATA形式で初期化することで流用可能。

ID PHOTOディスクを使用するタイプのワープロ専用機も考案されていましたが、
実用化には至りませんでした。

現状で考えれば、Wordや一太郎のデータをCD-RW、DVD-RAMなどへ保存するのに等しい。

866 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 20:39:40.07 .net
ファックス用の感熱紙に印字すると何か問題がありますかね?

867 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 21:13:29.55 .net
時間とともに印字が薄くなっていく
数ヶ月程度ではあまり問題ないが
強く擦れると印字面が汚れることも

永く残したい物は10円コピー等で
コピーの方を保存

868 :ナイコンさん:2016/06/20(月) 01:25:52.78 .net
いや、そうではなくてワープロのプリンタにいらぬダメージを与えたりしないかと言うことで・・・

869 :ナイコンさん:2016/06/20(月) 11:51:36.36 .net
ヘッドにダメージを与えるという噂は聞くね
やったことないから分からないけど

870 :ナイコンさん:2016/06/24(金) 15:15:17.84 .net
皆さま教えてください

昔使ってたPanasonic U1pro 605Aiが押し入れから出てきました
起動させたところ「バックアップ充電が空っぽじゃ」といわれて電源入れっぱなしにしているのですがいっぱいになりません。
かなり長時間しなければならないのですか?

バックアップ電池自体がダメなのかと思い探しているのですが本体裏のCR2032を交換したのですが
立ち上げるとまだ、「バックアップ充電が空っぽじゃ」といわれました。

バックアップ電池はどこにあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします m(_ _)m

871 :ナイコンさん:2016/06/24(金) 21:24:39.62 .net
自己解決いたしました プリントヘッドの下にニッカド6Vがありました

872 :ナイコンさん:2016/07/16(土) 12:34:29.54 .net
慣れの問題なんだろうけど、ワープロに慣れた者にMSWordはどうしても慣れないな
やる事同じなんだから書院やOASYS生き残ってもいいはずなのに

持ってるのはOASYS30AF3。当時既にプリンタが壊れたし、フロッピーディスクも入手困難で使い途ないな
外部プリンタ出力用パラレルI/Fとモデム接続用RS-232Cついてるけどそれさえも対応機器もう無いな

873 :ナイコンさん:2016/07/16(土) 15:14:58.23 .net
MS Wordは日本語ワープロじゃなくて日本語も扱える英文ワープロなんだから使いにくいのは当然
どうしてもMS Officeで日本語文書を作るならPublisherでも使った方がマシ
一太郎捨ててWordを選んじゃう日本人に書院やOASYSが良かったとか言っても無駄だろう

フロッピー関係はジャンク屋を漁れば結構ある。値段はピンキリだけど
シリアルポートや電話ジャックは上手く繋げば外部機器と通信できる

874 :ナイコンさん:2016/07/16(土) 17:56:13.45 .net
OASYSはアプリとして生き続けてますぜ

http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/oasys/
OASYS V10は、アップデート(rel.07F以降)を適用することにより、Windows 10においてもご利用頂けます。..

875 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/07/31(日) 04:47:35.04 .net
一方通行
「こんな電池、日本では手に入らんぞ…。
くそ、見たことがない形状と規格の電池だ…。

仕方ねえな…。
不要になった充電ラジオの電池で代用するしか手段はねえしな…。」

876 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 21:00:05.66 .net
WD−VP3を持っていますが、液晶の故障で外部モニタが付いていないので
フロッピーはテキスト保存してないので困っています。

877 :ナイコンさん:2016/10/01(土) 16:09:17.92 .net
>>876
知人とかが類似機種を持ってるならこの方法でも良いんだろうけど・・・
http://hanasaka.tea-nifty.com/blog/2012/10/post-c7f1.html

今後も使うなら数万円掛けてでも修理依頼若しくは代替品の中古購入
データを吸い出してパソコンで再利用するならコンバートソフトの購入か
データ変換サービスを行っている業者に依頼
フロッピー数枚だけなら変換サービスの利用が一番安いのかな?
どの業者が良いのか悪いのかは分からないし掛けになるかもだけどさ

ググって出てきた業者の例
http://www.auinc.co.jp/data/wordproconvert.html
http://www.auinc.co.jp/data/word_maker.html
対応機種には入ってる模様

878 :ナイコンさん:2016/11/15(火) 00:17:51.07 .net
>>874
凄いな
いまも売ってるのか!
Shift+カーソルキーで罫線引けるお気楽さは捨て難いね

879 :ナイコンさん:2016/11/23(水) 18:26:27.41 .net
富士通の業務用ワープロ、
オアシス100、200、300、500、5000
シリーズのでかいキーボードが欲しいです
どなたか廃棄するときにください
関東圏なら取りにいきます
親指でもJISでも

880 :ナイコンさん:2016/11/23(水) 19:37:48.24 .net
オアシスなんて既に廃棄しましたよ

881 :880:2016/11/24(木) 12:11:15.10 .net
ま、そうなんですけどね
ふつうの人は2000年ぐらいに
捨てたと思います
物持ちのいい人のオアシスも
そろそろ壊れる頃ではないかと

882 :880:2016/11/24(木) 20:23:03.96 .net
今まで使ってきた中で、いちばん
打ち心地よいのはオアシス100でした
※思い出補正あるかも
生きれるのが残り10年か20年か分かりませんが、
業務用オアシスKBの内部を切った貼ったして
パソコン用とし、終の住み処(ついのすみか)
ならぬ終のKBとして供に余生を送るつもりです

883 :ナイコンさん:2016/11/26(土) 03:48:10.98 .net
そこまで改造するならKBだけなんて言わずに筐体を丸々活かしてラップトップPCにしてしまうのはどうか

884 :880:2016/11/26(土) 08:14:50.65 .net
う〜ん、それはさすがに無理です
他機種KBの流用は根気があればできますよ
KBの中は京都や札幌のように
南北に走る線と東西に走る線があります
※交差点部分にキーがある
新コントローラーに合わせて南北線と
東西線を切り貼り工事すればいいのです

885 :ナイコンさん:2016/11/26(土) 13:28:32.22 .net
そうか?KBのフィルム配線を再結線する方がはるかに面倒で難易度が高いような
10型くらいのペンタブレットPCをディスプレイ部に組み込んで、KBはあなたが考えている方法で接続
あとは電源と開閉センサーを適当に処理すればラップトップPCの完成

886 :ナイコンさん:2016/11/26(土) 21:19:45.74 .net
ノート型OASYS/V-5100の場合JISキーボードの場合はFMVノートそのままだけど
親指シフトキーボードはサブ基板を挟んで実装してたんだよな
信号線の本数も全然違ってたんで他機種に移植できなくて落胆した覚えがある

887 :ナイコンさん:2016/11/29(火) 13:57:17.39 .net
888

888 :ナイコンさん:2016/12/09(金) 15:28:35.55 .net
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
よしお、、、睡眠中突然死。 (ルサンチマン、33)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

889 :880:2016/12/12(月) 19:42:10.08 .net
880です
オアシスKBを提供してくれる
人はなかなか現れませんね

よく考えたら、
業務用ワープロを今の今まで
持ってる可能性があるのは、
大学の研究室ぐらいでしょうか?
年末の大掃除か、期末3月の異動に
期待してまってます

同じ板バネ式でも、
オアシスKBは、FMRやタウンズの
よりスコスコしてた気がします
残念なのは、実行キーがある分、
エンターの場所にあるキーが
小さいことです
後のFMRではそこは改良されてます

890 :ナイコンさん:2017/01/04(水) 02:23:24.71 .net
OASYS 30 の JISキーボードなら余っているが、それではダメそうだな。

OASYS 100 ならヤフオク「オアシス100Nもうありません」に出品されている。オアシスで検索してみたら?
ホンダ動かしたくなるだろうけどレストアは困難。キーボードだけ洗浄して変換器組んで使った方がいい。

891 :ナイコンさん:2017/01/04(水) 02:51:35.19 .net
>>872
AF3はヤフオク出していただけたらなあ。液晶パネル交換修理したいが部品がなくて。
プリンターはAF3 と同じプリンターユニット搭載している機種を探して直すので。

892 :880:2017/01/05(木) 06:41:31.70 .net
>>890
880です
ご提案、ありがとうございます
10キーのついた板バネのオアシスKBが
欲しいのです

ヤフオクの出品、見ました
関東圏なら車で取りに行くんですが・・

この正月、ハードオフを5〜6店
回ってマイクロソフトのジャンクKBを
数枚買ってきました
キーの数は多く、ドライバーの
サポートは万全で、コントローラーの
ドナーとしては最適だと思います

893 :ナイコンさん:2017/01/05(木) 13:00:06.71 .net
>>892
重量は 20〜30kg 程度。送料 は 〜3000円なので合計 5500円。そんなにかからない。

F9746KB23 は出ているが、板バネかどうか詳細不明。 FM-R 用っぽい。

894 :ナイコンさん:2017/01/08(日) 11:05:44.54 .net
>>868
インクリボンカセットをセットしないでも印刷できる機種なら
感熱紙に対応しているので、あまり心配しなくていいかと
印字するときに用紙と強く接触しているわけでもないからね

>>872
パラレルI/Fは非家庭用レーザプリンタだとまだオプションI/Fで選択できるし、ドットインパクトの新品もある
シリアルのUSB⇔RS232C(9P♀)変換は数百円で購入可能だが、9P♀⇔25P♂変換がないかもしれない

895 :ナイコンさん:2017/01/08(日) 17:42:27.96 .net
>>894
変換ケーブルは作ればあるけど、プリンターの制御コードは大丈夫かな。

あと、AFVのプリンターユニット型番は、
名称 TPM48AL (MTS54574A)
購入仕様書図番 86L-1043-0121

発売時期の近くて仕様の似ている機種から部品取りできるかもしれない。

896 :ナイコンさん:2017/01/08(日) 17:45:15.73 .net
>>895
文字化けしているが、 AF3 のことね。それと FDD は YD-646C 系で 34pin だね。
FDD基板にピンアサイン書いてあるが、アダプター作って HxC へ換装できるか不明。

897 :ナイコンさん:2017/01/08(日) 17:47:32.59 .net
>>895
D86L〜の間違い。まだ、風邪で調子が出ないな。

898 :ナイコンさん:2017/01/10(火) 10:02:41.55 .net
>プリンターの制御コードは大丈夫かな。
ダメそうなら途中にarduinoとか挟んで変換しちゃう?

899 :ナイコンさん:2017/01/11(水) 16:13:26.42 .net
昔たうんこ買った店だが

携帯型親指シフトキーボード(Thumb Touch) FKB7628-801
商品のご注文は こちらの販売ページ から承っております。

https://access-fs.com/oasys/fkb7628.html

900 :ナイコンさん:2017/01/12(木) 11:02:02.21 .net
>>899
OH-FM TOWNSに載ってた店ね

901 :880:2017/01/14(土) 19:50:08.35 .net
880です
今日図書館に行き、共立の昔の
雑誌bitがあったので見てたら、
キーボード談義というシリーズが
ありました
過去立ち読みした覚えがある記事も
あったのですべてコピーしました
1990/6〜1991/1、1995/11、
1997/5〜1997/12です

皆さんも機会があれば読んでみては
今見ると濃いような薄いような
ムラのある話をしてます

オアシスKB提供いただいた方には
このコピー差しあげます

902 :ナイコンさん:2017/01/15(日) 09:32:48.32 .net
いらないだろ

903 :ナイコンさん:2017/01/15(日) 12:13:46.90 .net
>>896
YD-600 のデータシートは検索すると出てくるので、それと照らし合わせながらやれば大体解析できる。
最初 IN または INU ピンがなんなのかわからなかったが、なんてことない。 IN USE のことね。

904 :ナイコンさん:2017/01/16(月) 14:28:56.28 .net
>>901
付属品の処分は無料引き取りのところを探す方針でいい。
ともかく、例のヤフオクに出ているものを落札したほうが早い。なんか問題があるならレンタルオフィスなり、私書箱などの受け取り場所を借りる。車あるなら、受け取りは営業所止めにすればいい。
それだけの話だよ。ウチは都内まで出るのに一万円くらいかかる。青春18切符買っても代行無理だから諦めてくれ。

905 :ナイコンさん:2017/01/16(月) 14:38:47.62 .net
>>902
そりゃあ、対価として交換リスト出すよね。仮にも希少品なんだし、そこが違和感を感じる所よね。
人によっては、入手困難なワープロ専用機のオプションや修理部材を探すためにハードオフ巡りや、
わざわざ地方から神戸のモトコー(今年三月で閉鎖になるところがある)まで行こうとする人もいるからね。

906 :ナイコンさん:2017/01/17(火) 23:56:25.49 .net
ここで聞いても無理だと思うから、ミリオンリースに問い合わせたら?
大阪行くならパール電気、神戸行くならシンワ、スタジオボイズだな。

907 :ナイコンさん:2017/01/18(水) 08:24:09.63 .net
ミリオンリース懐かしい
親指キーボード買ったわ

908 :ナイコンさん:2017/01/29(日) 19:16:06.95 .net
保守。

最近のヤフオクは状態のいいものがぼちぼち出ている気がする。 12月から2月は死亡率が高いので遺品整理で売り出されるのと、年賀状需要が一段落するからだと思うが気にしない。

909 :ナイコンさん:2017/01/30(月) 18:53:34.55 .net
大掃除のついでに押入れや物置から掘り出したのかもしれん

910 :ナイコンさん:2017/02/04(土) 12:26:24.65 .net
OASYS Lite のオプション品は探しているけど出てこないね。
去年末までフロッピーディスクドライブは出品あったが今はないし。
Lite 自体は買い取り査定0だからほとんどの人が捨ててしまったか。

本当、押し入れroomから F6110EA1 (拡張アダプタ) と F6110EA2 (TV出力アダプタ) を召還して欲しいよ。

911 :ナイコンさん:2017/02/04(土) 20:26:56.13 .net
ただの収集家?

912 :911:2017/02/07(火) 02:06:39.05 .net
>>911
古い機材を現代の環境で活用するための趣味。
ワープロ専用機の収集は割に合わないからしていない。

913 :911:2017/02/07(火) 02:15:23.70 .net
>>912
ワープロ専用機には数年間しか製品に採用されなかった入力配列があるから、
そういうのを調べて DVORAKJ に移植するのも乙。プログラムの目コピーとかはまだできないけど。

そうそう。動くかどうかわからないが、ジモティ神奈川版に OASYS 100G が出てるね。

914 :ナイコンさん:2017/02/09(木) 15:31:22.67 .net
SHARP SERIE MR-2(動作未チェック) \800-
電源入れたら普通に起動。以前に購入したMR-1同様にオーナーのデータが入ったままw
ワープロ専用機=フロッピーディスクという認識の人が多いんだろうなぁ・・・

915 :ナイコンさん:2017/02/10(金) 17:29:07.95 .net
>>914
もう消したが、うちの OASYS AP40 にも元オーナーのデータが入っていたな。黄金小学校(実在)。
スピンアップしにくくなっていたので、 HDDGURU Raw Copy Tool でディスクイメージ化と CF-IDE に換装で復旧。

もう、この頃のハードディスクは全滅に近いから可能ならば換装した方がいいね。

916 :915:2017/02/10(金) 19:10:23.88 .net
MR-2はどこかのペーパーセンサーが壊れているっぽい?印字しようとするとハングアップするし
スキャン動作もおかしい気がする

>>915
やっぱり良くあることなのかw MR-1はシステムFD欠品とか的外れのコメントが書いてあったな
MR-2のHDDイメージも早々に取っておく予定。HDDが逝ってもイメージさえあれば何とかなる

しかしMR-1のCF化は認識しなくて上手くいかなかったんだよな。一工夫、二工夫必要そう

917 :ナイコンさん:2017/02/15(水) 22:35:48.64 .net
>>916
下手をすると筐体に元オーナーの名前まで入っていたりするわ(消すのが大変)、おまけに付いてきた文書ディスクがそのまま。ハードディスクの文書データを消すのは消すのは良いけどサンプル文章まで消されてしまうとジャンク探さないといけなくなるのは勘弁。

そうそう。IDE-USB変換器はなにかの拍子で壊れることがあるから異様にエラーが頻発したら疑った方がいい(実際壊れた)。 MR-1 はCFの相性が容量の壁かな。正常に CF化できるといいね。

918 :ナイコンさん:2017/02/15(水) 23:43:06.58 .net
CFの寿命が来てるだけじゃね?
あまり頻繁に書き換えするメディアじゃないし

919 :ナイコンさん:2017/06/09(金) 08:44:51.52 .net
保守とチラシ裏

……OASYS 40AS 用の LAN カードがなかなか出てこないな。
かといって LA-PCM-T が使える話は聞かない。気長に出物を待つかな。
(Netware サーバーは MARS_NWE や Personal Netware でなんとかなるようだ)

920 :ナイコンさん:2017/06/09(金) 09:56:50.16 .net
↑10Mbpsじゃねえの遅い

921 :ナイコンさん:2017/06/10(土) 04:31:34.66 .net
動画みたいな大きなデータを遣り取りするわけじゃなし

922 :ナイコンさん:2017/06/11(日) 15:00:54.56 .net
個人的には部品なんて探しても入手困難なんだから回路図が欲しい
今だったら大抵の物は自作できるし

923 :ナイコンさん:2017/06/11(日) 15:18:38.23 .net
>>920
ファイルとプリンタの共有だけなので 10Mbps でも問題なし。
むしろ、フロッピーディスク使わないでPCと連携できるのが結構な強み。

924 :ナイコンさん:2017/06/11(日) 20:10:26.43 .net
FDDの仮想化が出来たら楽しいかな。FDのフォーマットの解析を考えると頭の痛いところだが
ワープロのFDの解析資料って全然見ないんだよな
FDイメージと今主流のワープロのファイルを相互に変換できれば遊びがいがあるんだけど

プリンタも一部の機種で外付け可能だけど今やそのI/Fも入手困難
これもプロトコルが判れば作れるとは思うんだけど・・・

925 :ナイコンさん:2017/06/16(金) 05:59:19.60 .net
>>924
最悪の場合、ROM吸い出し、あるいは文章書いてディスクイメージ吸い出して差分比較を何度もとなるね。
ベクターのほうに当時の変換プログラム転がっているから、それを解析するのが少し速いかも。

926 :ナイコンさん:2017/06/17(土) 00:32:39.10 .net
遂にこのスレも終幕だな

927 :ナイコンさん:2017/06/17(土) 20:00:48.18 .net
システムFDレスで運用出来て熱転写プリンタを搭載した機種ってどんなのがあるかな?
Wikipediaを見た感じだと
SERIE MR-1←所有。印字ヘッドはワイド幅
PC-WD←書院パソコン、詳細不明だけどコンセプトと考えると全入りのはず。印字ヘッドは通常幅
OASYS 40AP、OASYS 30AP101←オプションプログラムは別らしいのでどこまで載っているのか不明。印字ヘッドはワイド幅らしい
文豪ハイパー7IIH←HDD搭載機だけど写真すら見つからず詳細不明
Rupoも該当機がありそうだけどまとめ記事を見つけられず不明
今やシステムFDをフルセットで入手することは困難だし、インクジェットプリンタ搭載機はメンテも運用も困難が多い
この条件を満たしている機種の方が遊びやすそう

928 :ナイコンさん:2017/06/21(水) 15:59:56.60 .net
>>927
OASYS LX-9000 以降のオールROM機。割と入手はしやすい。
版数アップディスクがなくても起動・運用はできる。

AP はシステムディスクが付属していない代わりにハードディスクでの運用。
こっちは最終バージョンのシステム(01-053以降)が入手しづらいのが難点かな。

929 :ナイコンさん:2017/06/27(火) 23:41:18.02 .net
チラシの裏
OASYS 40AP の中期ロット以降に搭載されている FDD は TEAC FD-05HG 4677-U だな(データシートはteac_fd05hg_5661.pdfかな?)
変換アダプタさえ作れば OASYS 30 AX-401 のベルトドライブ FDD 換装にも使えるはず(未確認)。 EME-213 系から換装先としても行けそうだが。

930 :ナイコンさん:2017/06/28(水) 18:34:52.88 .net
>>928
おぉ、情報ありがとう。オールROM機ってあったんですね。探してみます

931 :ナイコンさん:2017/07/01(土) 19:16:41.29 .net
>>930
専用プリンタが手に入り、FDDの修理ができれば文豪ARDATAもシステムディスク不要。

OASYS LX-C シリーズはタッチパネルが無いのでLX-9000/9500と同じ価格ならば勧められないな。
タッチパネルがあるとファンクションメニューが使えるだけでなく、複写・削除などの範囲指定やカーソル移動時の位置指定が楽に早く行えるよ。

932 :ナイコンさん:2017/07/01(土) 19:20:40.05 .net
>>925
OASYS に限ると文字コードはJEF/EBCDICなんじゃないかな。
調査には、えごたデータプロセスのサイトで配布されている CHGHEX が使えそう。

933 :ナイコンさん:2017/07/17(月) 13:44:27.65 .net
OASYS LX-9000 の JIS → 親指キーボード換装成功したので保守上げ(フレーム加工不要)。
近いモデルのジャンクからも可能だろうね(一部機種は拡張機能2の部分のフレームを切る必要がある)

ボッタクリの某業者回転寿司から買わなくて済むわな。

934 :ナイコンさん:2017/07/17(月) 22:59:01.35 .net
>>927
PC-WD1/2はFD無いと文字打ちと罫線くらいしか出来ないよ

HDD装着しても内蔵ROMの中身を何とかして抜き出すか
ツールで見えるようにしないとDOSしか起動出来ない

935 :ナイコンさん:2017/07/17(月) 23:44:42.70 .net
>>934
えっ?アレでオールインワンじゃないのかよw
あーでもWin3.0の頃だとPCでも全入りはあまりなかったか・・・
となるとシャープでオールインワンなのはMR系だけなのか

936 :ナイコンさん(pc?):2017/07/19(水) 01:04:55.84 .net
富士通以外は中途半端な物ばかりだな
その富士通は印刷激遅等プリンター関係の制御がタコだったりするが

937 :ナイコンさん:2017/07/29(土) 21:34:24.43.net
>>936
そりゃ95以前に関していえば、ワープロ専用機は標準で表計算ソフトや、図形作成
パソコン通信ができるものがあったから、「貧乏人のパソコン」って揶揄されたし
どっかコストを下げるのは当然でしょね。

938 :ナイコンさん:2017/07/30(日) 07:05:02.19.net
昔話で申し訳ない。
日立のBW-LH910って覚えている人います?

 昔勤めていた高校で、あるワープロ検定の特段を受ける生徒がいたが
その検定に合格するには、速度だけでなく、文書、表計算処理、地図といった
 DTPに近いことをして、1枚の紙に印刷する必要があった。
だけど、それが所定の時間内にできるワープロが無かったので、当時の
商業課長や学年主任、校長が、理事長に拝み倒して買ってもらい
そのおかげで合格する事ができた。

 あの頃は、Windowsソフトはまだまだお粗末な上に高かったし、他のメーカーの
ワープロは、作業の内容ごとにシステムディスク交換する必要があった。
しかし、このワープロはHDDにシステムを全部入れて、マルチタスクではなかったと
思うが、シームレスに作業できたので、今考えても凄かったと思う。
できた
 
 

939 :ナイコンさん:2017/08/13(日) 15:24:51.44 .net
>>936
Am486DE2搭載の後期はかなり印字高速化されたけどな(相変わらず VDP が遅い)。今だと OASYS Viewer 環境を整備すればプリンタの遅さは関係なくなる(ラベカは無かったことになっているから問題ない)。

>>938
残念ながら覚えてない。タスクスイッチに関しては HD68000 CPU で実現しているのでは?

940 :ナイコンさん:2017/09/09(土) 10:56:46.31 .net
ハードやシステムの話題が続いているので、よかったら保守のついでに教えてください。

画面に表示される文字がビットマップに代わってベクトルのフォントになり、ディスプレイもVGAクラスの解像度でカラー化されたあたりの後期〜末期モデルのハードやソフトの設計って、各メーカーはそれぞれどんな感じにしていたのでしょうか?

1)自社設計のハード、及びそれ専用の自社製OS
2)ハードは自社設計だが、既存の組み込み用OSをそのハードに合わせてカスタマイズ
3)ハードは既存のPC(自社の既成PCや、AXやXT/AT等々)がベース、OSもPC-DOSに近いものを使用し、一皮剥けばPCそのもの

大雑把に分類すると上記3パターンになると思うのですが…。
使用CPUに目を向けると3)の場合は、AMDなどのx86互換品でいいとして、1)や2)の場合だと、当時のPDAやゲーム機で使われていたMIPS/SH/ARM系あたりだったとか?

941 :ナイコンさん:2017/09/09(土) 11:47:45.38 .net
>>940
ここが参考になります。
http://museum.ipsj.or.jp/computer/word/index.html

942 :ナイコンさん:2017/09/09(土) 13:33:24.67 .net
>>941
紹介ありがとうございます。
シャープの後期機種が何故かスルーされていたりもしますが、参考になりますね。

ワープロ専用システムとWindowsとでデュアルブートにしたてたPCそのものと思われる機種もありますが、

97年秋発売の機種からAm486を搭載しているらしい富士通オアシスの中身とか、
8088互換のV20から時を経て自社設計のV810/830へシフトしたNECの文豪とか
高機能なモデルを最後までラインアップしていた東芝ルポなども含め興味はつきないです。

943 :ナイコンさん:2017/09/10(日) 10:39:32.55 .net
>>942
80年代にNECとインテルとの裁判があり、和解条件に互換CPUを作らないというのが
あったと記憶しています。(V60以降がインテル互換でないのはそのためでしょうか)
Windows95以前のコンパックショック以降の価格競争で、NECもあまり多くの
リソースをワープロ部門に回せなくなった事もあるのでしょう。

944 :ナイコンさん:2017/09/11(月) 19:35:35.27 .net
>>942
バブル崩壊後という背景はありますが、ワープロ以外にも、パソコンを含め
あらゆるコンピュータアーキテクチャーが、wintelに収斂する過程ですかね。

945 :ナイコンさん:2017/09/12(火) 22:31:02.89 .net
ワープロ専用機といえど後期の製品は、アプリの供給さえあれば、ほぼ何でも出来そうなスペックを備えてた印象。もうプリンタ内蔵パソコンと言っても差し支えないくらいに。
もしかしたら、独自のアーキテクチャでAT互換機への対抗は無理とわかった段階で、それまで自社製PCを設計していたような人員を専用機に振り向けたせいだったりして。

ただ、「音」はどうだったのかな?
カラー液晶でインターネットにも接続可能な世代の機種でも、オーディオに関してはPCM音源の搭載はなく、ビープ音のみ?

946 :ナイコンさん:2017/09/13(水) 21:19:29.13 .net
でもパソコンとして使うには微妙な感じの低性能っぽそう

947 :ナイコンさん:2017/09/15(金) 00:20:43.96 .net
パソコンとしても実用的だったのはOASYS/VのPentium搭載機種くらいだろ

948 :ナイコンさん:2017/09/15(金) 07:38:54.08 .net
こいつか・・・
新 OASYSパソコン「 OASYS V-5166D6/5133D6」発売
ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Aug/1-3.html
プリンタ別だしFM-Vにしか見えないんだがw

というかアナログモデム時代にオンラインでやりとりされる音楽データと言えばSMFが主流だった気が・・
PCM系データの普及はADSL以降かと

949 :ナイコンさん:2017/09/15(金) 11:44:22.69 .net
PCベースのスタンドアロン機って、日本語ワープロ黎明期からそこそこあったよ。
たとえば文豪は、初代がN5200系列。
WIN3.1の頃は9821Aベースの文豪DPってのがあったし。
昔務めてた会社の事務方が文豪DPとPC-PTOSで動くLANWORDを使ってて、
自分の部署はWIN3.1+一太郎で、同じ会社で競合してんなって思った。

それよりPWP-100が気になる。
恐らくPC-8801mk2やPC-100と同じ新日本電気+京セラの産物じゃないかと。
だれか実機持ってませんか?
使い勝手はどんな感じですか?

950 :ナイコンさん:2017/09/15(金) 21:50:24.00 .net
>>949
昔の仕事先でFMRで動くOASYSがありました。
OSは多分MS-DOS3.Xだったと思います。
常時データフロッピーにアクセスしているのが、普通のワープロソフトと
違うとこかと感じたことがあります。

951 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 09:24:14.04 .net
>>948
そいつはBIOS ROMとエンブレムとキーボード以外はFM-Vそのものだからなw

V-5100B/WはPentium100搭載のBOX型液晶一体トランスポータブルだったし
V-5100NU/WはPentium100搭載のノートだった
後継機種も2〜3世代は出てたと思う

952 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 09:36:24.54 .net
>>950
そもそもFMRの原型になったのが1985年に出たOASYS100Rという
業務用ワープロパソコンだからね

953 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 12:01:29.00 .net
ワープロ専用機って、ディスプレイの表示が幅の固定されたビットマップフォントの全角・半角単位で構成されていたイメージが強いのですが、
素の編集画面でもPCのようにスケーラブルかつプロポーショナルなフォントで、任意の場所に自在に文字を配置できるようになった機種っていつ頃から出始めたのでしょうか?
(業務用とか、一般人が買わないような値段の高級機は除く)

954 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 13:23:38.76 .net
>>953
「お絵描き」機能があるワープロ専用機だと、比較的早い段階からあり
文豪だと英文ワープロ機能があった記憶があります。
(間違っていたらごめんなさい)

955 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 14:00:33.09 .net
>>954
ありがとうございます。

お絵かき機能の搭載がきっかけでしたか。それなら文字も絵の一種として
扱うように自然となりますよね。単にフォントROMの番地を指定して、編集
画面に表示させていた旧来の方式からの改修はきっと大変だったと思いますが。

自分が専用機を使ってた頃は、ハンディスキャナから取り込んだ画像や、
アウトラインフォントを使った部分だけ、wordでいうところのテキストボックス
みたいな「枠に囲まれたエリア」を文章画面に一時的に乗せるみたいな方式
でした。表示のためには、フォントの生成待ちやディスクの読み込みが生じて
煩わしかったですね…。

956 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 19:48:22.67 .net
ワープロ専用機の末裔って何でしょうね?

プリンターは無いんですが、ソフトてんこ盛りのノートや液晶一体型?

957 :ナイコンさん:2017/09/17(日) 20:04:40.07 .net
専用機というくくりなら、ハガキ専用プリンタかな。

http://www.epson.jp/products/colorio/pf81/
https://casio.jp/d-stationery/prinshall/

958 :ナイコンさん:2017/09/19(火) 00:38:33.08 .net
プリン写ルは、未だにカシオワープロで打てた文字と同じ書体が使えるから
余計ワープロの弟分?的な臭いがしてしまう

959 :ナイコンさん:2017/09/21(木) 20:04:18.82 .net
3.5インチ2DDのディスクドライブがある時期を境に一気に安くなったのは、
ワープロとMSXのおかげだったりするのだろうか。

960 :ナイコンさん:2017/10/02(月) 19:42:15.40 .net
>>959
そのとおり

961 :ナイコンさん:2017/10/18(水) 15:26:50.86 .net
2HDがでてくるからだろう

962 :ナイコンさん:2017/10/19(木) 03:49:13.77 .net
へっ?

963 :ナイコンさん:2017/10/23(月) 19:36:59.13 .net
>>956
ラベルライターもワープロの応用じゃないかね
ポメラも

964 :ナイコンさん:2017/10/24(火) 20:16:19.20 .net
というか日本語ワープロ自体が絶滅危惧種

965 :ナイコンさん:2017/10/24(火) 21:53:56.07 .net
>>955
OASYSもその方式だったね

文書ファイルは基本テキストデータ
エスケープシーケンス的な手法で倍角やフォント変更やってたから
パソコンからオアシス文書を作り出す事が簡単に出来た
逆に制御コード取り除けばプレーンテキスト取り出せた
今で言うところのOneNoteみたいにグラフィックは枠確保して編集してたけど
マウス使っても大変だったね

966 :ナイコンさん:2017/10/25(水) 01:04:53.40 .net
>>964
いや既に15年前に商品としては絶滅してますから

967 :ナイコンさん:2017/10/27(金) 08:00:33.66 .net
しかしWordやWriterが日本語文書の制作に適しているとは思えない

968 :ナイコンさん:2017/10/27(金) 09:30:47.86 .net
日本語ワープロではレイアウト重視というか
レイアウトをきっちり設計してから文書作成するものが少なかったから
WordやPagesに馴染めないんだよね
文書をまとまった単位で入れ替えできて便利なんだけど
タイトル、箇条書きでフォントやサイズを予め決めておくのも馴染めない

969 :ナイコンさん:2017/10/28(土) 00:46:44.27 .net
レイアウトを重視するなら組版ソフトやドローソフトを使った方が良くね?

TOSHIBA Rupo JW98GT(電源ケーブル、未使用リボン×2、謎FD) \2,000-
・程度は比較的良い
・以外とサクサク動く
・Lotus 1-2-3を含め結構な機能がROMに載っている
・EWリボン使用
買ってみた。モノクロ液晶だけど末期のモデルだよね

帰宅して改めて確認・・・
・FDD不動作(ベルトNGでモーター空転っぽい)
・Lotsu 1-2-3がDOS版のごとく軽快。もっさりの書院カルクとは雲泥の差
・プリンタは多分正常。感熱紙に問題なく出力できた
・スキャナは不動作。ランプは点くけどまともに読み込めない
・文書変換、データベース、通信などは要FDで使用不可(ただし123はFATを読み書き出来る模様)
FDDを直さないと使えない

東芝:プレスリリース (1996.1.25)
ttps://www.toshiba.co.jp/about/press/1996_01/pr_j2501.htm

970 :ナイコンさん:2017/11/21(火) 21:17:16.34 .net
2,000円はいいね 十分遊べそう

971 :ナイコンさん:2017/11/23(木) 10:27:06.11 .net
全盛期の時代、ゲームソフトが出てた機種もあったなぁと思ってふと検索してみたら、色々と懐かしくなった。
囲碁・将棋・麻雀などのケーブル系や上海や倉庫番系のパズル、アクション要素があってもテトリス程度の認識だったのだけど、
東芝ルポには、ファミコンからの移植らしいロードランナーやボンバーマンが出ていたことを知って驚いた。(横長画面を活かしてスクロール不要になっている。)

Wikipedaによると、文豪シリーズはなかなか充実していて、大戦略も遊べたようだ。
推理系のアドベンチャーゲームがあった機種もあった覚えがあるけど、あれは何だったかな。青液晶のラップトップ型イメージが記憶にあるのだけど。

972 :ナイコンさん:2017/12/23(土) 18:22:06.26 .net
NEC 文豪5MINI UV(フルセット?) \800-
どのくらい遊べそうなのだろうかと悩んだあげくにとりあえずスルーした
ハック情報も霧散してしまっている感じだし
重すぎて持ち帰るのが困難というのもあるけど

973 :ナイコンさん:2018/02/18(日) 19:53:21.46 .net
やっていることは30年前と今とたいして気がする

974 :ななし:2018/03/04(日) 12:42:32.95 .net
昔家にu1pro 553aiがありました。文書名と分類名が懐かしいです。実態は、MS-DOSフォーマットなので、
DOSのファイル名と文書名、分類名が記述されたファイルを使って実現していました。
ところで参考までにおたずねします。もとほしらと というMS-DOSを実行する方法があったそうですが、
どのようにしていたのでしょうか?

975 :ナイコンさん:2018/03/04(日) 23:24:45.23 .net
>>16
OASYS Lite F-ROM8 かな……まだ持っているならばバッテリーは交換サービスがあったはず。
十行程度しか表示できない=よけいな情報が少ない→負荷が少ないので書くことに集中できるのかもね。

976 :ナイコンさん:2018/03/04(日) 23:27:38.97 .net
>>971
ブルーシカゴブルースかな?
駿河屋でたまにワープロ専用機用のゲームが出るからたまに見ると良いと思う。

977 :ナイコンさん:2018/03/04(日) 23:41:55.12 .net
>>974
実機もってないのでわからないが、バックアップした起動ディスクに command.com を書き込む。
config.sys の shell 文と autoexec.bat を書き換えて command.com を起動可能にする。

あたりでは?

978 :ななし:2018/03/05(月) 20:31:27.83 .net
昔、ルポにはPCでおなじみロータス1-2-3が搭載されていた。バージョン情報だったかを表示すると
CPUにI386SXとか出たような・・・ ちなみに、PCのまんまだがコマンドプロンプトだけは実行できない
ようになっていた。実行しても、この機能はご利用になれませんとかいうようなメッセージが出ていた
気がする。

979 :ナイコンさん:2018/03/05(月) 22:40:04.15 .net
>>976
U1にJ.Bハロルドとかあったな。
同じ機種持ってた副社長にテトリス持ってかれたが。

980 :970:2018/03/06(火) 00:01:00.74 .net
>>978
その通り。下でDOSが動いているのは明らか。何らかの裏技がありそうだけど・・・
誰かハックした人とかいないのかな

981 :ナイコンさん:2018/03/06(火) 22:36:45.32 .net
>>978
一番最初に1-2-3が乗ったのは286CPUだったと思います。
同時期に出されたDynabookに一太郎dash、Lotus1-2-3が
ROMで提供されていたものがあったので、競合を避けたり
パソコン使いをされないようにしてあったのではないでしょうか。

982 :ナイコンさん:2018/03/07(水) 15:52:54.02 .net
なついな
むかしDOSだったころ98のオセロを文豪かなんかに移植したなぁ
描画ルーチンの差し替えだけで動いたような気がする
windowsも95前夜2.0か3.0位か
NECの98が全盛だった時代

983 :ナイコンさん:2018/03/07(水) 21:13:03.90 .net
>>981
DynabookEZだね
EZ486Pなんて熱転写プリンタ付でワープロみたい…
というかこれRUPOの筐体の使い回しだろって感じだったなあ
ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/h157604570/

984 :ナイコンさん:2018/03/08(木) 19:24:37.54 .net
>>983
この手は書院パソコンにしても、EPSONの286LPにしても、あんまりパッとしなかった。

985 :ナイコンさん:2018/03/09(金) 20:11:49.90 .net
ワープロ専用機の末裔というと、液晶一体型かね。

986 :ナイコンさん:2018/03/09(金) 21:27:55.22 .net
プリンタ一体型でないと末裔とは言えないのではないか

987 :ナイコンさん:2018/03/10(土) 10:30:23.25 .net
プリンタ外付けのワープロもあったけどな

988 :ナイコンさん:2018/03/10(土) 12:50:07.22 .net
>>986
いや、ワープロ専用機のシステムソフトウェアとハードウェアが載っていれば十分定義を満たすと思う。オプションで外付けプリンターが用意されていた機種もあったからね。

>>987
ある意味で OASYS Pocket や AD シリーズもそうだね。
SRAM 飛んでいたり電池の液漏れでやられていたりと、正常に動くものは今となっては入手困難だが。

989 :ナイコンさん:2018/03/10(土) 13:47:01.33 .net
>>974
記憶の彼方だから詳しくは覚えてないけど何かのキーを押しながら電源入れなおしだった気がする
量販店の展示機で実行できたから>>977とかは関係ない

990 :ナイコンさん:2018/03/11(日) 11:50:17.36 .net
>>988
30年昔にパソコンとワープロの優位論で、ワープロはシステムを新しくできないが
パソコンは常に最新のアプリが使えると抜かしていた方がいましたが、パソコンも
ハードも取り替える必要が有りましたからな。

それが決定的なったのは、Windeows3.0とか3.1の頃でしょうか。

991 :ナイコンさん:2018/03/12(月) 21:59:04.34 .net
Windows3.1とか95の頃にあった、OASYSのWIN版、Power書院といった
専用機の使い勝手をパソコン上で実現するソフトがありましたね。
いまも使っている方はいるのでしょうか?

992 :ナイコンさん:2018/03/12(月) 22:06:10.40 .net
>>991
OASYSのWIN版はまだ現役商品だから
一部に根強いファンはいるんじゃないだろうか。

993 :ナイコンさん:2018/03/12(月) 22:33:21.70 .net
根強いファンっていうより古くからOASYS文書で統一している企業がそこそこ残ってるんだろうな
外資系との取引とかあまり無い企業なんかで

994 :ナイコンさん:2018/03/13(火) 20:49:43.95 .net
NECなんて98文豪DPとか専用モデル仕立ててたな

995 :ナイコンさん:2018/03/13(火) 21:33:11.04 .net
次スレ立て代行の宜しくお願いします。
……この調子だと Part3 は 2033年……1980〜1983年発売の初期のワープロ専用機の団体著作権保護期間満了する頃だな。

テンプレ
---
【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】 (2003〜2018年)

ワープロ専用機について語るスレです。 
ワープロ専用機の思い出
あっと思う、マイナー機、マイナーオプション
粗大ゴミに捨ててあったワープロ
捜している機種の捜索依頼
部品のトレード、修理方法から目撃情報などなど
さあ、おまいら語ってくれ。

過去
【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】 (2003〜2018年)
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/i4004/1054479586

996 :ナイコンさん:2018/03/13(火) 21:39:00.01 .net
>>995
スレタイにPart2が抜けているので修正をお願いします。

997 :ナイコンさん:2018/03/13(火) 21:40:25.45 .net
建てた
昔メインワープロ専用機専用スレッド今は倉庫 P2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1520944772/

998 :ナイコンさん:2018/03/14(水) 17:45:52.07 .net
>>997
ありがとうございます。

……約15年間お疲れさまでした。

999 :ナイコンさん:2018/03/14(水) 22:43:28.53 .net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200