2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】

971 :ナイコンさん:2017/11/23(木) 10:27:06.11 .net
全盛期の時代、ゲームソフトが出てた機種もあったなぁと思ってふと検索してみたら、色々と懐かしくなった。
囲碁・将棋・麻雀などのケーブル系や上海や倉庫番系のパズル、アクション要素があってもテトリス程度の認識だったのだけど、
東芝ルポには、ファミコンからの移植らしいロードランナーやボンバーマンが出ていたことを知って驚いた。(横長画面を活かしてスクロール不要になっている。)

Wikipedaによると、文豪シリーズはなかなか充実していて、大戦略も遊べたようだ。
推理系のアドベンチャーゲームがあった機種もあった覚えがあるけど、あれは何だったかな。青液晶のラップトップ型イメージが記憶にあるのだけど。

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200