2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソ通か…何もかもみな懐かしい…

1 :1:03/07/17 23:58.net
やい!
お前がアクチブにしてたネットのオープニングメッセージを晒せや!
ただしアクセク番号などは伏字にしてな。


98 :ascXXXX:2006/04/05(水) 23:07:58 .net
>>97
かつては「JAL難民」とか「ASCII難民」などと出現したものだが、
さすがに今回は「Nif難民」が出ないと思う。
つーか、「〜難民」ってのが死語だもんねw


99 :ナイコンさん:2006/04/07(金) 00:27:43 .net
難民板

100 :ナイコンさん:2006/04/23(日) 03:50:40 .net
アスキーネットが終わったとき、有志がwani.netってのを立ち上げてたな

101 :ナイコンさん:2006/05/14(日) 01:18:39 .net
懐かしいなぁ

>>71
X68000+2400モデム、ソフトはた〜みのる2でスタート
中古の98を買ってからWTERMに移行した。

102 :ナイコンさん:2006/05/14(日) 12:18:02 .net
>>71
MZ-2500とツクモで安売りされてたオムロンのMD2400Bとソフトはterm文とH-TERMで。
それからX68000を買ってMuTermに。
会社のPC-98で自作の通信ソフトを作ったりもしたな。懐かしい。

103 :ナイコンさん:2006/05/17(水) 06:56:22 .net
WTERMとかX-MODEMプロトコルとかが懐かしい

104 :ナイコンさん:2006/07/06(木) 00:48:28 .net
X68000で通信ソフト、最初は「MuTerm」、その後「TMN」使ってた。
TMNは、カスタマイズしまくることができて、かなりはまった。

105 :ナイコンさん:2006/07/06(木) 06:42:20 .net
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25459
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚組

106 :はっ:2006/07/07(金) 15:14:34 .net
<a href=http://multic.jp/otakara/?code=36133>ミンナで儲けよう!<br>スポンサープログラム<br>招待パス 3396</a>


107 :ナイコンさん:2006/07/08(土) 08:03:24 .net
BBフォンみたいなネット系回線を利用すれば昔のBBS
を比較的低コストで運用&接続できるのでわあるまいか。

108 :ナイコンさん:2006/07/08(土) 10:36:00 .net
うーん、電話回線に限定?
インターネット環境があれば普通にtelnetでサーバ立てて以下略

それってどこのサンデーネット?とか言われそう。

109 :ナイコンさん:2006/07/08(土) 16:22:56 .net
>>108
思わず検索したら…まだやってたのねw

さすがに書き込みは無いに等しいものの、頑張るなぁ。
ID忘れちまったなー

110 :ナイコンさん:2006/07/08(土) 18:29:03 .net
いや、なんというか、あのピー〜ガー〜 っていう接続音が聞きたいだけ。
telnetなんて音的には味気ないわけで。

111 :ナイコンさん:2006/07/09(日) 08:03:57 .net
ピ〜ガ〜ならFAXでも聞けるぞ。

112 :ナイコンさん:2006/07/09(日) 08:50:36 .net
FAXとModemでわ接続音が違う。
そんなことも、忘れてしまうほどボケたの?

みんな、そういう歳になっているんだろうな。w



113 :ナイコンさん:2006/07/09(日) 10:20:56 .net
>>110
やっぱりそうなんだね。パソ通したいだけならtelnetでもいいんだろうけど
やっぱりピーガー音が聞きたいときもあるし。
そんなときは自分でホスト開設汁。

>>109
先日オヅラをテレビで見て、懐かしくなってパソコンサンデーで検索したら
Wikipediaに現在も運営中って書いてあってビクーリだったよ。
それ以来たまにアクセスするけど、しりとり以外書き込みがない orz

114 :ナイコンさん:2006/07/09(日) 14:38:33 .net
TEST

115 :ナイコンさん:2006/07/10(月) 15:58:55 .net
ピーガーダイアルアップで接続してtelnetすりゃいい話じゃないのか

116 :ナイコンさん:2006/07/29(土) 21:55:48 .net

もういっその事、telnet クライアントに MODEM 音発生オプションつけちゃえ。


117 :asc10000:2006/11/27(月) 17:36:12 .net

『 ほ゜』

誘導> http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1164574945/l50

118 :ナイコンさん:2007/06/04(月) 14:42:02 .net
そのスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

119 :ナイコンさん:2007/06/07(木) 20:53:25 .net
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/

120 :ナイコンさん:2007/09/22(土) 13:58:44 .net
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc8.2ch.net/software/

121 :ナイコンさん:2007/11/14(水) 01:20:58 .net


122 :ナイコンさん:2007/11/17(土) 00:15:15 .net

*** 日本で沈没しそうな君へ ***

------------------------------------------------------------------------------
「地上の楽園」 Free BBS from TOKYO.
------------------------------------------------------------------------------
ACCESS NUMBER : 03-5791-7257  ACCESS SPEED : 300 - 14400 bps (- V.42bis)
HOST MACHINE : PC9801BX4 + MC14400FX + U.S.Robotics Sportstar 14400
------------------------------------------------------------------------------
現在会員数が2000名を超えておりますので、新規入会受け付けを中断しております。
    入会希望の方は、現会員の紹介をもって入会して頂くこととなります。
------------------------------------------------------------------------------

Login :prdsysop
Password : ????????

Password Error : 1
Hello 楽園管理者
Last Logout = 97/05/23 06:05:58

******************************************************************************
*             メンテナンス会員募集               *
*       回線BUSYが少ない高速回線を解放しております。  *
*  詳しくは「楽園からのお知らせ(1100)」をご覧下さい。 *
******************************************************************************




 ※ hello (リターン) でトピックスが読めます。
-- メールが 3 通届いています --


123 :ナイコンさん:2007/11/21(水) 03:30:20 .net
おお懐かしい。俺はツ淫ビーというハンドルでID持ってたな。
桜花やJONやアビスは今何してるだろうか

124 :ナイコンさん:2008/04/24(木) 21:13:43 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000009-omn-soci

ひさびさにウガヤくんの名前を見て、楽園の騒動を思い出したり。

125 :ナイコンさん:2008/05/04(日) 15:01:18 .net
prd1824こと えいたろ こと山田英嗣は健在なんだけどねー。
「いぬ」ってハンドルでmixiで暴れてる。
本職の弁護士に喧嘩を売って,訴訟を起こされ敗訴したw

【百万】Mixiいぬ、山田AG敗訴逃亡中【払え】 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1209128498/l50

126 :ナイコンさん:2008/05/04(日) 15:07:38 .net
あ,オープニング晒すのか

Well come to UL−net!!(仮称)

**一切の内容の転載、放映を禁じます。他言無用。お約束の守れないガキはお断わり**

書込み内容については一切責任を負いません。登録された内容によって生じた損害なども
保障しません。また、内容やアクセスの照会に関しても一切協力いたしません。
プライバシーの保護が最優先です。ただし反論はご自由にどうぞ。

オンラインサインアップでIDを申請した方は、メインボードかゲストルームへ
”それなり”の書き込みがないとレベルが上がりません。

ようこそ!!!

Q2回線ご利用の方は東京03地域へのダイヤル通話料金の他に3分20円の情報料が
かかります。

ゲストの方は ID 入力の際 GUESTと入力してください。
User ID = IDxxx
Password =

◎制限時間:会員は20分、ゲストとレベル1会員は5分です。
 さらに利用制限時間帯にはゲスト、レベル1は2分です。

ID/レベル : IDxxx Level=3
最終ログイン : 94/**/** **:**:**
今回ログイン : 94/**/** **:**:**

xxxxxx さん、深夜お疲れさま

127 :尊師 ◆/a/p8w.SMY :2008/06/04(水) 22:32:09 .net
--- ユーザーリスト: 現在の登録数は 71 名です ---

はじめのIDは? ([RET]:all)>

USERID H A N D L E
-------------------------
SYSOP SYSOP
ID001 バイナリ
ID002 ひでぶ@ほげほ
ID003 守谷 丁
ID004 S.K.S
ID005 ちょりそ
ID006 柳生
ID007 もがんぼ
ID008
ID009  
ID010 ZERO
ID011 がびん
ID012 CHOFU
ID013 ハチタロー
ID014 ヘンリー
ID015 うげ
ID016 ランポー
ID017 JACK
ID018
ID019
ID020 GYQJ
ID021 ふがふが
ID022 恐怖新聞
ID023 小沢1浪
ID024 スキャン
ID025 奈良林

128 :尊師 ◆/a/p8w.SMY :2008/06/04(水) 22:33:01 .net
ID026 東京太郎
ID027 腐乱軒
ID028 本多負一
ID029 松茸之露
ID030 中田ジッパ
ID031 横田
ID032 カモ
ID033 あきもと
ID034 NETの廃人
ID035 ぴょんきち
ID036 撃墜王
ID037 池田大作
ID038 みけ
ID039 雑魚
ID040 海援隊
ID041 彦左衛門
ID042 三四郎
ID043 HOT DOG
ID044 み(@)
ID046 パックマン
ID047 MOTOYUKI
ID048 おめこぴー
ID049 どうどう
ID050 QP
ID051 金・太郎飴
ID052 YOHKO.Y
ID053 杏
ID054
ID055 GOCKY3
ID056 甘栗
ID057 はげ
ID058 びーいんぐ

129 :尊師 ◆/a/p8w.SMY :2008/06/04(水) 22:33:23 .net
ID059
ID060 すぴろへーた
ID061 わいっちう
ID062 どばやん
ID063 じんぎ
ID064 げどう
ID065 STS
ID066 うじ
ID067 ちょちょ
ID068 石井四郎中将

130 :尊師 ◆/a/p8w.SMY :2008/06/04(水) 22:35:23 .net
ID069 Debut
ID070 Hample

131 :ナイコンさん:2008/06/05(木) 18:01:58 .net
Q2は面白がって使っていると、
あとで、高額な料金が請求されてマジでぶったまげるぜ。

私の通信回線は光ファイバーの専用線(通信速度32Mbps)だから繋げられないなあ。

132 :尊師 ◆/a/p8w.SMY :2008/06/05(木) 18:58:37 .net
32Mbpsごときで自慢とな!?

133 :ナイコンさん:2008/06/17(火) 10:22:07 .net
どこ謎

134 :ナイコンさん:2008/06/20(金) 20:42:10 .net
>>132
主要IXまで32MBpsでりゃ自慢していいよ。

俺は会社経費で光固定IP引いてるからスループットに関しては文句言わない。
切れさえしなければ。SSLトンネル掘って在宅で仕事してるだけだし。

大昔に収容局の窓口に第二種パケット通信(DDX/IP)の申し込みに行ったら、
契約第1号だったらしくて上を下への大騒ぎになって、結局わからなくて
「総支社でおねがいします」。地下鉄で数駅だからいいんだけどさ、
だらしなかったぜ、NTT。契約自体は無問題。家からDDX使えました。

135 :ナイコンさん:2008/06/22(日) 21:42:01 .net
32MB/sなんて昔PCで扱う単位じゃないな。

136 :ナイコンさん:2008/06/23(月) 00:19:29 .net
Mbpsの話をしているのにMBpsとかもうね(ry

137 :ナイコンさん:2008/07/13(日) 15:04:31 .net
[0;4m1996年 2月 11日 日曜日 午前 6時 27分 本日 13コ-ル *Today post 5
[0m

[0m******* さん!! お誕生日おめでとうございます!!
[0m [0mあなたも 0 歳ですね!!
[0m
[0;5m[ ナニカ キ- ヲ オシテクダサイ ][0m

[0;4m ☆ [ 貴方が所属している各会議室の状況は以下のとおりです ]
[0m

No ボ − ド 名 未 読
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Board 1 free [ 50 ]
Board 2 フリーカー [ 6 ]
Board 3 クラッカー [ 13 ]
Board 4 ハッカー [ 2 ]
Board 5 Other network [ 20 ]
Board 6 危険文書 [ 11 ]
Board 7 ファイルボード トーク [ 1 ]
Board 8 くだけた話の部屋 [ 3 ]
Board 9 ハックシタラハイッテコイ [ 6 ]
Board 10 CC's Room [ 4 ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ [ 全部で 116 個の書き込みがあります ]

[ 名 前 ] #XXX ******* [ 接続速度 ] 2400 bps MNP5
[ 利用可能時間 ] 15 分 [ 時間帯で変動します /Y ]
[ 前回のログイン ] Never.
[ 本日のログイン : 1 回 ] [ 前回接続時間 : 0 分 ]


138 :ナイコンさん:2008/12/28(日) 05:44:57 .net
パソ通時代に飯島愛がコンクリ殺人の関係者だったという書き込みがあったといいますが、
誰か詳しく分かる人いますか?

139 :ナイコンさん:2008/12/28(日) 13:41:53 .net
千葉麗子の怪文書とか信じてるヤツいたのかよw

140 :ナイコンさん:2009/01/12(月) 19:48:29 .net
ISHというフリーソフト覚えてる?
バイナリファイルをテキストファイルに変換するやつ(その逆も)
初期にはファイルのやり取りには必須だった

141 :ナイコンさん:2009/01/12(月) 20:56:33 .net
>>140
覚えてますよ

142 :ナイコンさん:2009/01/12(月) 23:21:30 .net
最初からレスを読んだら既出だった
同じく電話代で苦労した、ここに居る人は皆同じ経験をしてるんだなあ
今は昔の話だけど・・・

143 :ナイコンさん:2009/01/13(火) 00:46:17 .net
140 名前:ナイコンさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 19:48:29
ISHというフリーソフト覚えてる?
バイナリファイルをテキストファイルに変換するやつ(その逆も)
初期にはファイルのやり取りには必須だった

144 :ナイコンさん:2009/01/13(火) 01:43:02 .net
                           / ./   ,.イ               \     ∧
                          ./ -┤   ||               / ̄`ー-'  l
                         /   |   ├─‐---、_        /|       |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         |   r――t _____ー--、._   | |        |      |
                         |   /     ノ     |从八ハ r-、.   | |  rr---、.  |    |  ふっはっはっはっ
                         | 「 トrrrrr‐f´       _ノ'"_ニ_,,,リ|l    | | | |   |   |     |
                         l   l爪「八|  ! `y''〃f.・ゝ-'~ | |    | | L,===」  |    .|  何が2ちゃんねらーか
                         \  ヾ_X≧=。r=、 / ´ ̄ ´    | |   | | ||  |  .|     |  何がワロスだ
                            ーtバー`’'´ !         | |   | | lL_/  /    |
                              l |l   v' _.       | |   | |    __」.     |  所詮引き籠もりじゃないか
                              ヽ. ハ   ~ヽ '  __    //   ヾ_/ ̄  .|      |  あんなもの
                     _ _       'l |ハ   -==''/   .//    r',ィ-‐ァ-、/      .人
                  _,r' \ `ー、 _  | | \_ ~ ̄''’_/^     / / /-‐'~ヽ       \_________
                 /   i   V   |'  ) .| レ'   ̄l`ー'        ./-┴‐'    \
               ,r‐' 、  l|   |   |  /._j  |    |       _/        __」___

145 :ナイコンさん:2009/01/13(火) 10:16:02 .net
今はFLASHだけど、このころはESCシーケンスを使った動画があったな。

146 :ナイコンさん:2009/01/19(月) 10:45:47 .net
MAJというフリーソフト覚えてる?
バイナリファイルをテキストファイルに変換するやつ(その逆はMAJ2)
QLDではファイルのやり取りには必須だった

147 :ナイコンさん:2009/01/19(月) 18:12:20 .net
>>145
flashと比較するならMASLだろ

148 :ナイコンさん:2009/01/26(月) 07:26:16 .net
NAPLPSなんてもう誰も覚えてない

149 :ナイコンさん:2009/02/06(金) 01:39:09 .net
>>146
マネすんな

150 :ナイコンさん:2009/02/06(金) 03:35:18 .net
>>146
魔女ファイルとか呼ばれてたアレか

151 :ナイコンさん:2009/02/09(月) 11:51:41 .net
大騒ぎがあったけど、FM-7使ってたから蚊帳の外だったな。

152 :ナイコンさん:2009/03/05(木) 12:42:39 .net
X−modem・Y−modem・Y−modem(G)・Zmodem
とか,色々あったなぁ.

東京BBSが特に好きだったw
@PTEST板にDES暗号を掛けたファイルをうpして,やり取りしてた.

あと,ふとアクセスしたくなるセタネットとか・・・・.

「MASL」とか「YOMI−NET事件」を知ってる人,今でもいるかな?
俺は憶えているけど・・・・

153 :ナイコンさん:2009/03/05(木) 21:42:43 .net
漢なら黙ってM-LINK
書庫が壊れていて再ダウンロードすることになっても泣いてはいけない

154 :ナイコンさん:2009/03/05(木) 21:49:12 .net
>>152
問題発言と書き込んだヤツの個人情報を職場に公開→解雇だろ
あれは書き込み側にも問題があるんじゃないの?

155 :ナイコンさん:2009/03/11(水) 16:51:24 .net
MAG(鮪)フォーマット画像を表示するソフトを,どこまで小さくできるか
競ってた人たちが居たよね.
凄い技術を持っている人たちだと今も尊敬している.
「Lha圧縮を掛けると,逆に大きくなります」とか書いてあるドキュメント
に爆笑したし.

有料系では,阪神・淡路大震災の時,NIFの掲示板が凄かったのも,想い出に
なってる.


>>154
うん,それ.俺も書き手側もそれなりに悪いと思ったよ.

156 :ナイコンさん:2009/03/22(日) 19:53:56 .net
昔からUPLOADERあったんだね>>152
MAKI>>MAG(鮪)だったか?
ソフト銀行 |SBN 4 - 89○52 - 799 -○ C○○55 P29○○E
========================= MAKI WWIV 1.11J=========================
 ■■■  ■■■   ■■■    ■■   ■■  ■■■ 
 ■■■  ■■■  ■■■■■   ■■  ■■   ■■■
 ■ ■■■■ ■ ■■   ■■  ■■■■     ■■■
 ■  ■■  ■ ■■■■■■■  ■■■■■    ■■■
 ■  ■■  ■ ■■   ■■  ■■  ■■■  ■■■
 Maki-chan NetWork
================================================================================
(上記はBBSのオープニングメッセージのイメージ図です)

あと速度も競って板らしいです
MAG形式のLOADERにはいろいろあった
いまでもMAG形式がサポートされているFSWもあるんじゃないかな
同時期に登場したG!Fにお株を奪われた形でさすがに国際標準とまではだったが、
当時のCGの配布には欠かせないフォーマットだったな
JPGは当時のPCでは遅すぎたし往かせん286/386で国産機の擬似16色表示ではMACに明らかに劣っていた



正直懐かしいですな



157 :ナイコンさん:2009/03/22(日) 23:11:37 .net
>>156
UPLOADER?ファイルボードのことか?
おまえはISHの時代からタイムマシンで現代に来たのか?

158 :ナイコンさん:2009/03/23(月) 09:53:40 .net
何か書き込まないと、ダウンロードできない。

159 :糸色 望 ◆p4fpxPIXQo :2009/03/26(木) 09:45:57 .net
私が最初に触れたモデムは14400bpsの当時としては高速型のモデムです。

通信速度が速ければ速いほど、快適なパソコン通信あるいは
インターネットのブラウジングが行える上に、電話代も安く済みます。

※ただし、プランによっては、通信速度が速いと、プロバイダの利用料金がかさむ場合もありますが・・・。
今時、14400bpsのモデムを使うことは、movaでのデータ通信並みの品質ですね。
※デジタルムーバでは、9600kbpsと、非常に遅い通信速度です。
※FOMAパケット通信では、384kbpsと、品質はISDN並みです。

160 :ナイコンさん:2009/04/07(火) 01:41:41 .net
2400ボーだの1200ボーだの言ってた頃からしてみれば
14400ってありえないほど超高速。
文字がまさに滝のように流れる。

161 :ナイコンさん:2009/04/07(火) 01:45:41 .net
>>22
同感同感
当時よくあんなに金があったよなあ、みんな

162 :ナイコンさん:2009/04/07(火) 16:50:46 .net
>>160
ボーレートとbpsを混同するなよ
V.32bis(14400bps)のモデムのボーレートは2400ボーだぞ

ってな感じで知らない兄ちゃんにオフ会で怒られたリアル工房時代の俺

163 :ナイコンさん:2009/04/18(土) 15:30:58 .net
modemでさえもいまはでは上り下り56Kbps
完全デジタル可すると現在の技術では64Kbpsまで逝くのかも
力プラ・300ボーは経験ないが当時は遅すぎ
待ち時間が逆に楽しみだった
ちょいファイルがほすぃーで1時間待ちがざらだった
当時はアスキーアートの絵もしょぼい英数字の濃淡だけ

164 :ナイコンさん:2009/04/19(日) 01:14:53 .net
>>163
釣りか?

モデムを完全デジタル化、なんてできるわけがない

というか、デジタルとアナログを相互変換するのがモデムなわけで
完全デジタル化したならそれはモデムという製品ではない

その他、いろいろ間違いがあるのだが、馬齢を重ねたバカか?

165 :ナイコンさん:2009/04/19(日) 05:13:55 .net
下り最大56kbpsのモデムの上り帯域は32k止まり。

実際はアナログ回線で上り32k下り56kで繋がる事もほとんど無く、
安定して上限で繋がると思ったら
音声チャネルはISDNに収容されていた、なんて本末転倒な状況さえ。

まあアナログモデムもDSPの低価格化と性能向上で
帯域が向上してきたので、デジタル化の恩恵は確かに受けてはいるけど、
それは回線自体がデジタル化されてる訳じゃないしねえ…

…ま、こういう人は電話が1本の電線でなぜ双方向通信できるのかとか
そういう所から説明求めたってできっこない感じの人だし、
そこにデジタル信号を周波数や振幅で変調かけて重畳して伝送する仕組みとか
説明したって理解もできないだろうから、相手にするだけ時間のムダかと。

166 :ナイコンさん:2009/04/19(日) 22:03:48 .net
まあまあ皆さんヒートせずに

こぼれよた話:
PCパソ通で初めてホスト局に繋いだ時の記憶はいまだ鮮明です
いろいろホスト局のゲストボードを覗くと活発な議論がされている
中でも人気のホスト局となると、ゲストボードだけでも読むのにテキストのダウンロードだけでも時間がかかるし、通信終わってオフラインから読むことで通信時間と料金の節約をしていた
ある時、ふと書き込みをみて驚いた
「今日は、アキバ(←これ別の地名)で大人(オトナ)買いすました」
「だれそれさんに誘われて○○○○(←まぢ伏せ字)を大人買いですYO!」
とか書かれていた
こちらは、意味が分からないわけ
大人買い!?
妄想はどんどん膨らみ、でも常連さん(←BBSでの常駐、いまでコテハンか?)は、なにもまわうことなしに、大人買いと書きつづけるし

 俺:えっ?  ア キ バ で 大 人 買 い で き た っ け ?

巡回を続けた結果、2年ほどして意味が飲み込めた
大人買い=散財した意味だった
要は複数商品のまとめ買い
ネットでの常用句なので他に聞けなかった、変な妄想はますます膨らむばかり


ここは酷いインターネットとかいわれたこともあったが、解説専用のサイトもあるので誤解もないので助かります
俺が年少時代の話です




167 :ナイコンさん:2009/04/20(月) 13:33:31 .net
いや、大人買いって箱買いの事だよな?

168 :ナイコンさん:2009/04/20(月) 14:00:29 .net
箱買いというか、一度に大量に買うことを言うような気がする。

169 :ナイコンさん:2009/04/21(火) 05:38:45 .net
本来の意味は、消費者の立場でありながら
小売り(1個)単位ではなく発注(バルク)単位で買うこと

大人買いの言い回しが普及して
小売店の店頭で箱買いや
箱から拾い買いしているようなのは、本来的には誤用

まあそういう言い方すると、今ではこっちの方が普及している
とか誤用扱いされた連中がキィキィ騒ぎ出すのが相場だけど


170 :ナイコンさん:2009/04/21(火) 23:04:49 .net
>>166
お前が言ってるそれはIYHだ

171 :ナイコンさん:2009/04/21(火) 23:20:14 .net
>>166

火消しに来た勇者のつもりが、とんだガソリン補給のマヌケだったな。

172 :ナイコンさん:2009/04/22(水) 09:22:53 .net
まぁ、まぁ、大人買いだろうが、子供ax\_s/..z

NO CAREER

173 :ナイコンさん:2009/04/22(水) 10:36:20 .net
NO CAREERはなんかやだなぁw

174 :ナイコンさん:2009/04/22(水) 11:24:03 .net
引きこもりですので。

175 :ナイコンさん:2009/04/25(土) 13:14:56 .net
>>166
>ヒートせずに
>まぢ伏せ字
>ですYO!

176 :ナイコンさん:2009/04/26(日) 01:26:22 .net
通信ソフトは皆何使ってた?
俺は最初マイトークだったがその後フリーのWtermに乗り換えた

コンピュータ同士のデータのやり取りの仕組みを理解する上ですごく勉強になった

177 :ナイコンさん:2009/04/27(月) 02:35:59 .net
CTERM

178 :ナイコンさん:2009/04/27(月) 08:21:27 .net
CCT-98
これに、特殊記号が表示できる常駐ソフト併用。

179 :ナイコンさん:2009/04/27(月) 14:06:16 .net
KTX
WTERMだとPCの処理速度遅くてフロー係りまくりだった
で、いろいろ試してたら比較的軽いKTXに落ち着いた

180 :ナイコンさん:2009/04/28(火) 15:54:24 .net
KTXはパソ通時代の終わりの2年くらいしか使わなかったなあ…。
Wtermはその前。パソ通時代の後半って感じか

まあ、DOS窓からKTXとかアホな事やってた時代も入れれば、もっと伸びるけど。

181 :ナイコンさん:2009/04/30(木) 20:38:17 .net
>>176
KTX

182 :ナイコンさん:2009/05/02(土) 15:27:42 .net
最初はN88-BASICのターミナルモード
そこからCTERM,WTERM,CCT-98,KTX,まいとーくと使った
最後はMS-Worksだった
マイナーすぎましたか

183 :ナイコンさん:2009/06/05(金) 13:03:17 .net
98でwterm使ってた頃・・・
AT互換機のこれ↓みてびびったなぁ
アメリカスゲェ、とおもった
http://www.youtube.com/watch?v=8bnzIpGVt7Y



184 :ナイコンさん:2009/06/05(金) 19:31:36 .net
>>172
テレホンカプラに奇声を発して

CONECT 1200

とか出したとか言う神もいたらしいな

185 :ナイコンさん:2009/06/11(木) 09:44:33 .net
トイウワケ デ ハナシガ _xO_s_.s

NO CARRIER

RING
RING


クソー、キャッチホンかっ!!


186 :ナイコンさん:2009/06/17(水) 18:42:59 .net
ktxはマクロが簡単で荒らすのに使いやすかったな
シスオペが寝てる時間に繋いでメールやらボードよく埋めたわ
G0とか裏路地のログねえの?

187 :G0_SYSOP:2009/06/17(水) 20:20:23 .net
▼ハードコア通信を楽しむ人々にとって絶対見逃せない団体があります!
▼業界人御用達NETの決定版!▼パソ通初心者に親切★大歓迎します!
▼初心者・女性にもメンバー全員がとっても親切なNETですよ!!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ジーゼロ
◆ 全日本グランドゼロ選手権NET◆ 旧 Groundzero です)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
300/1200/2400/9600/14400 登録会員数 約 3000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 名
9000000000000000000 回線 24 時間運営 BUSY-TIME 22:00 - 28:00 24:00から爆発タイム
アクセスナンバー 【http://resource.at/groundzero/】 重要です!覚えてください!
重要です!覚えてください! 【http://resource.at/groundzero/】 アクセスナンバー
1994000000/1200000000/019000000 にアクセス番号が上記に変更になり新規リセートしました
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
俺は貴様等の 10 倍速い。Groundzero Organization.
4 月 23 日に催される M3 に、また参加することになりました!
Groundzero CD 01,02 と OCHO CD 01 を販売いたしますので、皆様は現金を
出して購入してください!!
<@@特徴001@@>
我々は人と人の交流を大切にしません!!!!!!!!!!!!!!!!!
私たちにとっては現金がすべてです。それ以外のものは欲しません!金!!!
<@@特徴002@@>
【必見】新サービスでさらにお求めやすくなりました!!!【得々】
販売員と目を合わせなくても購入することができますので、とても安心です!
無駄な会話は必要としません!
例:
客 >「・・・・・」(現金を出しながら)
販売員>「・・・・・」(うつむいてCDを手渡す)
たったコレだけ!!とっても簡単!ベリーイージー!!フレンドリイ!!!
Groundzero CD 02 は、CD 01 以上に高速なオリジナルハードコア作品が多数
収録されています!!ともかく、買ってからのお楽しみ!

188 :G0_SYSOP:2009/06/17(水) 20:21:05 .net
▲▲!我々は豊かな未来を創造しています!▲▲
代表者が金を儲ける為にひきこもり無職を多数発掘し、儲け話を吹き込んで作
品を制作させました。彼らはきっと現金を受け取ることができませんが、抗議
する気力もないので問題はありません。タバコの1箱でもくれてやれば十分。
これが社会人の手口です!!
▲▲!製品作りはまごころがモットーです!▲▲
OCHO CD 01 は、主に 1994-1995 年代に一部の X68000 系パソコン通信で発表
されていた OCHO 作品(ネタもの中心)を収録しています。
少々ネタは古いですが、当時のネットワーカーや、ネタものに興味のある方に
はおすすめです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
もう安心!この団体があるから 学校や仕事をやめても大丈夫!!
新しモノ 大好きな方!新鮮なハードコアを求めてるあなたを待っていますヨ!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
<@> 全日本グランドゼロ選手権NET <@>
うまの合わない草の根ネットワーカーが金のために集まってできた非営利目的の商業主義団体です
スタッフィ SYSOP G0_SYSOP | SUB HIZMI | その他 多数の無職共
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
●金にしか興味が無いNETがあってもいいと思いませんか?==【YES】
●初心者の方にもみなさんがとっても親切で優しいNETは理想郷ですよね?==【YES】
●最初はひやかし半分はお断りです。是非、CD を購入してください。==【YES】
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
M3にご来場くださったら、是非CDを全部購入してくださいね!現金で!
新アクセスナンバー【http://resource.at/groundzero/】記録しておいて下さいネ!
パソ通国民のために新規開局!全日本グランドゼロ選手権NET!!!

お邪魔しました。


189 :ナイコンさん:2009/07/02(木) 19:32:12 .net
当時、センターとかに偽宣伝テンプレ書き込んで荒らしまくってたやつら今どうしてんの?


190 :ナイコンさん:2009/07/09(木) 00:27:14 .net
米 CompuServe のパソコン通信サービス終了 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/articles/09/07/08/0116257.shtml

191 :ナイコンさん:2009/08/02(日) 06:28:26 .net
2400ボー全盛期にパソ通始めた初心者の設定をこっそり300ボー固定にして困らせた思い出

CONNECT 300/REL5

192 :ナイコンさん:2009/08/02(日) 14:15:16 .net
怪文書なるものも回っていたような

いまでも大手でサービス続いていたんことに驚き





193 :G0_SYSOP:2009/08/02(日) 19:16:28 .net
千葉麗子とかな

194 :ナイコンさん:2009/08/07(金) 13:21:43 .net
>>193
名前消し忘れてるぞ
そういや末期にD-netとかあったよな
おまえんところの当時の過去ログ残ってねえの?

195 :ナイコンさん:2009/11/09(月) 00:14:33 .net
俺は書院パソコンにWtermを入れて、初めてネットの世界に足を踏み入れた。
2,400bpsのモデムをつないでNifty-Serveにアクセスしていたあの頃…。
Windows95が発売された後も、ずぅーっとMS-DOSモードでWtermを使ってたな。

196 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 01:13:50 .net
ちょっと前にケータイのナンバーポータビリティが
話題になったとき。

ああ、俺が一番最初に買ったモデムは
2400bps MNPクラス4だったなぁ、と
懐かしく懐かしく想いだした。

197 :ナイコンさん:2009/12/04(金) 03:24:28 .net
携帯のナンバーポータビリティとモデムに何の関係が?

総レス数 295
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200