2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEGA SC-3000(\29800)MARK2

441 :ナイコンさん:2006/03/28(火) 20:32:09 .net
一瞬はなったことあるだろ。出た瞬間とかな。でもその世代全体で
見ると結局後発にぶち抜かれて負け組みで終わってばかり。

マスターシステムまではファミコンに。メガドライブはスーファミに。
サターンはPSに。ドリームキャストはPS2に。

撤退判断は遅すぎたのではと思えるほど商売が下手。ハードの
内容は悪くないんだろうけど、やはりソフト屋ゆえ自分の物が前面に
出てきて、他を取り込むことに対して消極的だったんだろうか?
ゲーセンのゲームを家庭用に持ってきて面白いのは滅多にないと言う
致命的な点にセガは気づいていなかったように思える。ゲーセンの
ゲームが面白く思えるのは多分にあの雰囲気ゆえだし。

信者でない俺からみればハードに関してもたいした物ではなかった
ように思えるけどね。なんとなくユーザーをなめていると言うか、
このぐらい出して置けばウケるだろうみたいな計算が裏に感じられる。
ファミコンのように2〜3年は他社が絶対に真似の出来ないものを
作れというような号令のもと、こだわった作りと言うのはやったことが
あるのだろうか。

信者が叩いて来る悪寒w

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200