2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEGA SC-3000(\29800)MARK2

46 :ナイコンさん:03/10/11 03:20.net
>>44
当時のパソコンソフトのムーブメントから見るとアーケードメーカ製の
ソフトよりも小規模なソフトハウス、またはエニックスの個人作品などの
ような形態のものの方が訴求力が高かったと思いますね。
X1が後発なのにソフトが潤沢に出たのはX1のゲーム向けの機能が
そういった小規模プログラマの創作意欲を刺激したんではないかと
思います。
X1=ゲームパソコンってのが当時の認識だと思います。

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200