2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEGA SC-3000(\29800)MARK2

995 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 08:49:46.44 .net
残念だけどSC-3000って
本体の出荷数に対してBASICカートリッジが売れた割合は決して多くなかったし
完成形という話になるとその辺どうなのってなってしまう
どっちがいいとか悪いじゃなくて比べるには製品の性格自体が
違いすぎるんじゃないかと

>>994
レタスの相性がついたのはこの後のシリーズからじゃなかったかな?
ML-8000の頃は三菱がMSX以前に出していたMULTIシリーズの系統という雰囲気
だったと思う。MSX初期はヒットビットやパソピアみたいな、
家電メーカーが独自に出していたブランドがそのまま移行してくる
パターンが多かったね

996 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 09:25:13.09 .net
>>995
ヒットビットはMSX参入時にSMC-777もまとめて付けられたブランド名で
それ以前にはSMCシリーズにブランド名はなかったよ

997 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 16:11:25.95 .net
そいやSC-3000じゃないけど、SGとSK-1100だけ持ってる友達がいたな
本人はセットで買ってもらったけどよう分からんという感じだった

998 :ナイコンさん:2014/07/17(木) 20:16:51.48 .net
F-16ファイティングファルコンが遊べるじゃないか

999 :998:2014/07/17(木) 20:42:29.85 .net
いや、その友達mk3じゃなくてSG-1000だったからF-16では遊べない…
こんな話で1000取ってすまん

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200