2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC98と言うな! PC-98と言え!

1 :ナイコンさん:04/02/01 04:36.net
わしゃどうしても我慢がならん!

250 :ナイコンさん:04/03/25 12:22.net
>>249
どこだったか忘れたが、ネット上でそーゆう風に使い分けてる椰子見たことあるな

251 :ナイコンさん:04/03/25 17:14.net
>>249
当然、Win2000は「にれいれいれい」と、その香具師は言ってるよな。
言っていなければ言わせろ。

252 :ナイコンさん:04/03/25 21:08.net
ういんどうすきゅうはち

253 :ナイコンさん:04/03/25 21:34.net
まーどっちのきゅうはちも生産終わってるし

254 :ナイコンさん:04/03/25 22:53.net
$のくんは相変わらずPC9821ですが何か?

255 :ナイコンさん:04/03/26 10:13.net
>>254
いや、特に何も

256 :ナイコンさん:04/03/26 21:17.net
254を通報しておいた。

257 :ナイコンさん:04/03/26 22:50.net
win98をきゅうはちって言うヤツまじでうざい
自称パソコン出来ますみたいなヤツはそう言うことがおおい
パソコンは?って聞くときゅうはちって答えるヤツほんとうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい

258 :ナイコンさん:04/03/26 23:42.net
くっぱはだめですか?

259 :ナイコンさん:04/03/27 00:09.net
くっぱ大王

260 :ナイコンさん:04/03/27 16:45.net
今日98を作っていた工場の前を通った













すでに閉鎖してNECサポートなんたらって会社になってた。

261 :ナイコンさん:04/03/28 00:17.net
一々「PC」付ける奴は超ウザイ。PCなのは自明なのだから「98」だけにしろ

262 :ナイコンさん:04/03/28 00:28.net
98はもう飽きましたので89にしました

263 :ナイコンさん:04/03/28 00:56.net
PC1289

264 :ナイコンさん:04/03/28 04:10.net
9801が何故9801という番号になったかを私は知らない

265 :ナイコンさん:04/03/28 04:34.net
(100-1)(100-1)=9801

266 :ナイコンさん:04/03/28 07:10.net
頼朝が幼少の頃に書いた巻物が見つかったそうだ
そこに「PC9801」と書かれていた
それが由来だ

267 :ナイコンさん:04/03/28 09:20.net
>>261
NECに言えよ

268 :ナイコンさん:04/03/28 10:24.net
ADSNが幼少の頃に書いた巻物が見つかったそうだ
そこに「PC9801」と書かれていた
それが由来だ


269 :ナイコンさん:04/03/28 18:07.net
>>261
パソコン通信の時代はみんな「98」(←全角でも半角でもOK)だったしな。
Win98なんか絶滅寸前なんだから、「98」=「PC-98x1」でいいじゃないか。

270 :ナイコンさん:04/03/28 18:12.net
絶滅寸前というより、既に絶滅しました>Win98

271 :ナイコンさん:04/03/28 18:13.net
>>262
しゃーぷからPC-8901というマシンが出ていたのだが…。ワロタ。

>>264
単にPC-8800シリーズの上位機種だから、と言うのに他ならない。

272 :ナイコンさん:04/03/28 20:12.net
PC-88ユーザーはPC8801と書く人多いからw

273 :ナイコンさん:04/03/31 00:27.net
PCアノクタラサンミャクサンボダイ98

274 :ナイコンさん:04/03/31 01:38.net
PCアウストラルピテクスアファレンシス98

275 :ナイコンさん:04/03/31 01:39.net
PCHARD社の社長が社員に面白いと認めさせたクイズ第一弾、君も成田へ行って勝手にジャンケンをしよう98

276 :ナイコンさん:04/03/31 01:43.net
PC恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの98

277 :ナイコンさん:04/03/31 01:45.net
PCカエルピョコピョコ三ピョコピョコ合わせてピョコピョコ六ピョコピョコ98

278 :EPSON286VF:04/03/31 05:23.net
486アクセラレータのっけてます

279 :ナイコンさん:04/03/31 11:20.net
PC"百個繋いでギガヘルツ気分"9801

280 :ナイコンさん:04/04/04 15:15.net
>>279
漏れのマシンなら10個要らんけどね。
えーと、133MHzだから6個で足りるのか。
但し、偽9801とまで言われたBX4での話。

281 :ナイコンさん:04/04/05 02:48.net
ていうか繋いだところで

あ、気分ね。
それなら本人がそう感じたら十分か。

ていうかそもそも何を繋ぐ

282 :ナイコンさん:04/04/05 12:26.net
PC9821Xsを100台繋いで10GHzになった気分でいます

283 :ナイコンさん:04/04/05 12:39.net
>>1
ヤフオクにPC98厨沢山いますが?

284 :ナイコンさん:04/04/05 13:08.net
PC98で良いのだよ

「ぴーしーきゅはち」て言うだろ
しかし「ぴーしーはいふんきゅうはち」とは言わないのだ

285 :ナイコンさん:04/04/05 13:57.net
ハイフンってイチイチ言うこと少ないし。
スラッシュも同じかな。

286 :ナイコンさん:04/04/05 15:09.net
スラッシュはスラッシュと発声することもあるぞ(F1ヲタなら分かるよね?)
ハイフンの場合は「の」とか言う場合があるな(住所とかね)

287 :ナイコンさん:04/04/05 22:55.net
繋ぐって、LANで分散処理な何かをやらかしてみたり?
なんかアップルがxgridとかって分散処理プログラムの
フレームワーク出してたな。あんなイメージかしら

288 :ナイコンさん:04/04/06 00:52.net
bvvさんの英語の発音はちと古い

289 :ナイコンさん:04/04/06 01:22.net
CANBE系のHPもPC9821ですが。(藁

290 :ナイコンさん:04/04/07 01:21.net
PCにわにわにわにわとりがいる98

291 :ナイコンさん:04/04/07 21:30.net
ハイフソ

292 :{♀Q♀}:04/04/08 12:18.net

漏れのパソコソはPC-98からXPソフト使ってXPにしました。
友達から古っていわれた

293 :ナイコンさん:04/04/08 17:43.net
全角半角織り交ぜないで下さい

294 :ナイコンさん:04/04/08 19:00.net
ゼンカクをオリマゼたいのです

295 :ナイコンさん:04/04/08 19:40.net
粋な椰子だな

296 :ナイコンさん:04/04/12 17:44.net
くんよ、PC9821Nr300はもう治らないんだろうけど、エジェクトて何?

297 :遊佐 穂高:04/04/12 17:53.net
Pc88のパーツ仙台で売っているとこさがしてます。

298 :遊佐 穂高 :04/04/14 12:32.net
Pc88のパーツ仙台で売っているとこさがしてます。



299 :ナイコンさん:04/04/15 01:41.net
ないよ

300 :ナイコンさん:04/04/15 05:18.net
$の連中が鱈セレBIOS書き換えプログラムを公表しない理由は
MATE−Rを大量に所持して転売でひと稼ぎ狙ってるからなのか?


301 :ナイコンさん:04/04/15 05:53.net
( ´,_ゝ`)

302 :ナイコンさん:04/04/15 11:23.net
>>300
そう思うなら、ちみがITF書き換えの手法を$で公開してしまえばいい。


303 :ナイコンさん:04/04/15 19:51.net
$でMATE-Rを使ってない椰子を挙げてみる

304 :ナイコンさん:04/04/17 01:17.net
>>300
ここにソースをコソーリカキコしてみてよ。
いまさら転売で欲しがるヤシいないと言って見る。

漏れのRa40にも鱈チンが載ったら良いのにな…。

305 :ナイコンさん:04/04/18 01:18.net
ハイハイハイフソハイフソソソソフ

306 :ナイコンさん:04/04/18 09:56.net
チソ   チソ

307 :ナイコンさん:04/04/18 23:09.net
糞スレってこのことか

308 :ナイコンさん:04/04/19 06:13.net
スレタイ見りゃ分かんじゃん

309 :ナイコンさん:04/04/22 00:44.net
PC98の例
h ttp://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/

310 :ナイコンさん:04/04/26 23:58.net
adsn

311 :ナイコンさん:04/04/28 23:59.net
PC9821Na15は間違っていると思います

312 :ナイコンさん:04/04/29 16:33.net
久々にPC-98の電源入れたら、ピーッと言う音がして使えない。
これっと、やぱバックアップ電池が切れてるのかな?


313 :ナイコンさん:04/04/29 19:06.net
>>312
とりあえず、なんか調子悪い。
画面になんか表示されてない?

314 :ナイコンさん:04/05/05 23:24.net
はいふぉん

315 :ナイコンさん:04/06/01 17:04.net
はいふぉんないからPC9821Na15は間違い

316 :ナイコンさん:04/06/02 02:20.net
-

317 :ナイコンさん:04/06/02 07:07.net
PC98というのがイヤなら

”自称”「国民機」

ってのはどうですかぁ?

318 :ナイコンさん:04/06/02 08:06.net
はいふぉんないから”自称”「国民機」は間違い

319 :ナイコンさん:04/06/02 11:17.net
國-民機

320 :ナイコンさん:04/06/02 20:02.net
ハイフンイイ(・∀・)

321 :ナイコンさん:04/06/02 22:15.net
<丶`∀´> 良いことニダ

322 :ナイコンさん:04/06/02 23:57.net
漏れはPC-9801VM11を使ってたけど、今思えば技術って進歩したな。

323 :ナイコンさん:04/06/03 06:36.net
”自称”-「国民機」


324 :ナイコンさん:04/06/03 13:12.net
PC286

325 :ナイコンさん:04/06/03 21:41.net
PC286-

326 :ナイコンさん:04/06/03 21:45.net
X-680-30

327 :ナイコンさん:04/06/04 17:46.net
>>326
非国民機

328 :ナイコンさん:04/06/06 10:58.net
PC棒98

329 :ナイコンさん:04/06/06 11:39.net
PC廃糞98

330 :ナイコンさん:04/06/06 19:55.net
PC廃本98

331 :ナイコンさん:04/06/06 20:23.net
P-C98

332 :ナイコンさん:04/06/06 20:25.net
PC98DO-

333 :ナイコンさん:04/07/31 18:22.net
忍さんよ、剣山さんよ、真のガブリエルさんよ、愛さんよ、徴核爆弾さんよ
PC-98未だに薦めるのなら、あせんぶらぐらいできるのだろうな、え?

334 :ナイコンさん:04/08/21 22:27.net
PC98って書くと、ISA排除の「AT(元)互換機仕様」に成るんだよね確か?

335 :ナイコンさん:04/08/21 23:03.net
>>334
完全排除ではないですけどね。
スロットのみの実装は可能だそうで。
ttp://www.microsoft.com/japan/win95/taiouhin/pc98j.asp

この板の性格からするとハイフンあろうがなかろうが
98といえばNECの98x1シリーズのことと考えていいと思うけどね。

336 :ナイコンさん:04/11/09 19:42:17.net
あげ

337 :ナイコンさん:04/11/10 01:23:11.net
俺のPC-9821キャンビータンが保守ってやるぜぇぇぇwWw

338 :ナイコンさん:04/11/10 14:03:30.net
NEC98でいいべ。

339 :ナイコンさん:04/11/10 15:54:01.net
PC旧蜂

340 :ナイコンさん:04/11/11 01:12:03.net
このスレまだあったんだ!

341 :ナイコンさん:04/11/11 01:54:24.net
89CP

342 :ナイコンさん:04/11/11 08:00:23.net
PC-旧8001

343 :ナイコンさん:04/11/13 22:29:04.net
PC-188001

344 :ナイコンさん:04/11/16 08:50:21.net
ここチョーむなしいね。

345 :ナイコンさん:04/11/16 09:38:04.net
苦八;苦しみが末広がり

346 :ナイコンさん:04/11/17 17:55:59.net
>>1 はどるこむの排他98廃人

347 :ナイコンさん:04/11/17 17:57:51.net
俺、9821本スレで内蔵を内臓って書いて添削されますた。
本来なら突っ込み入れるほうなんだけど。すまん。

348 :ナイコンさん:04/11/20 22:35:25.net
ディスクトップ

349 :ナイコンさん:04/11/30 21:56:01.net
そろそろ纏めろよ>>1

PC-98とPC98の区別がもたらす事による利害を

でなきゃ責任取れよ
イイダシッペの>>1



総レス数 579
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200