2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目

1 :無題:04/06/11 11:00.net
・書籍/雑誌の紹介
・入手方法
・取り扱い店情報
などなど・・・

レトロPC(非PC/AT機,非Windows)に関する、
書籍や雑誌の収集についての、総合情報交換スレッドです。

※お約束
・書籍雑誌等の売買に関する内容の書込みは、おやめください。


3 :ナイコンさん:04/06/11 11:24.net
今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012319735/

コンプティーク(電撃登場前)の話をしませんか
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009560567/

昔のベーマガを懐かしもう!! DELUXE III
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1049957156/

バックアップ活用テクニック
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008519029/

Oh!FM
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009900236/

Oh!MZにお世話になった人のスレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009098920/

★★★MSX・FANを語ろう 2★★★
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1049647587/

◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1036327822/

昔のログイソを語ろう
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008870229/

4 :ナイコンさん:04/06/11 11:25.net
ざべ を語るスレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1010850340/

「PIO」について語れ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1035775496/

Ah!Ski の想い出
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008819977/

 <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>> 
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012923432/

「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1033774082/

【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1078927448/

おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1023984473/

輸入パソコン関連雑誌って買ったことある?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009212135/

■卍■月刊ラップトップをしみじみ語る■卍■
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1046276129/

四大誌統一スレ(〜84年)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009101377/

5 :ナイコンさん:04/06/11 18:59.net
>>1


6 :ナイコンさん:04/06/11 19:13.net
ところで、国会図書館の蔵書状況はどう?
マイナーな雑誌類は抜けがあったり、記事の切り抜きがあったりするなど、必ずしも完璧ではないと聞いたが

7 :無題:04/06/11 23:51.net
>>3-4
関連リンク、ありがとうございます。

>>5
駄スレとされないか、ガクブルだったので、
そう書き込んでもらえるとありがたいですね。

>>6
国会図書館は行ったことないので、なんともいえません。
どなたか解る方、情報求む。

8 :無題:04/06/11 23:58.net
実は満喫からの書き込みメインなんで、恥ずかしながら、
ネットオークションとかやったこと無い私。
古本屋巡りが活動のメインなんですが、
取り扱い店情報とかあると、大変ありがたいです。

皆さんは、ネットオークション以外で、レトロPC関連書籍/雑誌を集める際、
どのようにされてますか?


9 :ナイコンさん:04/06/14 16:58.net
「TVのチカラ」とかを頼る。
みんなで失踪した古パソ本を探そう!

10 :ナイコンさん:04/06/17 03:30.net
>>8
神保町は数点取扱店があるだけ。
後はヤフオク、easyseek、ネットカタログを持っている古書店。
大宅文庫等の私設図書館もどれだけ揃えているかは分からないな。
自治体の図書館は期限越えの雑誌は廃棄処分する傾向があるので何とも言えない。

11 :ナイコンさん:04/06/17 06:47.net
一般的な古書店はコンピュータ関連書籍を買い取らないので、
古書店経由でレトロPCの書籍を入手するのはけっこう大変なのでは?

2年くらい我慢できれば、たいていの書籍はヤフオクで入手できそうだけど。

12 :ナイコンさん:04/06/17 18:15.net
国会図書館のサイトに資料検索ページがあるよ。
これで大まかに分かるはず(本の状態などは分からないけど)。

http://www.ndl.go.jp
右上にある「NDL-OPAC」→「一般資料の検索(拡張)/申込み」
と進めばOK。

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200