2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民機はなぜ滅んだか?

199 :ナイコンさん:2006/01/06(金) 04:01:20 .net
思いっきりの誤爆、失礼しました。>>諸先輩方

486GR/GF、私にとってはこのうえなく素晴らしい機種でした。
まず価格。
次に、拡張性。
各社の高性能CPUに交換が可能であった設計は、ウエイトの
ある点も含めて大きな長所だったと思います。
また、メモリ増設についても(隠し機能ではありましたが)当時
破格の物理的限界にのみ制限を受ける増設が可能で、同時
期のPC-98が大容量化に対応できず古びてゆく中、DOS/V
機にスイッチするまでの間、充分過ぎる環境を提供し続けて
くれました。
(確か娘ボード2枚に各々、4MのSIMM4枚は載せられた。)

FAは高くて、遅くて、拡張性が無くて散々でしたっけ。

総レス数 372
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200