2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】

700 :ナイコンさん:2011/07/11(月) 22:20:48.06 .net
CD32というかAMIGAはよく知らないんだけど、14Mhzの020じゃ無理かな?
Emulatorと言っても色々有って、PC上のVMWareみたいなものだと実機もエミュもx86系なので、異なるCPUをEmulationする訳ではない。
x86のRingProtectionのようなある種の割り込み処理部分を実行時代替してEmulationするので高速。
68020で68000をEmulationする訳だから、完全インタプリタでなくとも良い。68010には仮想マシン用の機能もあったはず。

それと、日本でAMIGAの洋物ゲームしてる人はコアユーザー。マニア層で一般的ではないだろう。
今の若い世代はモバイルデバイスがゲームプラットホーム化してゲームコンソール離れしているから、
CD32でそういう層を取り込むならば+α的なアイデアが必須だろう。
ネット対応もだ。自作派を取り込むならWindowsで動くCD32用のSDKも欲しい所だね。
いづれにせよ、プロジェクトとしては大きく手加える必要はあるだろう。

総レス数 982
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200