2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】

1 :ナイコンさん:2006/01/13(金) 23:34:04 .net
やっとAmithlon快マスタ
帽子で注文したら、なんとAMINETのオマケが!!
プレゼントなのか、それとも間違えて入れたのかも・・・・orz

720 :ナイコンさん:2011/10/24(月) 12:04:00.43 .net
>>718
2dd なんだからそれでいいんじゃないの

721 :ナイコンさん:2011/10/27(木) 21:25:10.21 .net
Amigaのゲームを幾つか、バックアップ取ろうとしてコピーしていたら
カラのフロッピーに入れ替えてコピーしている最中に(ドライブはDF0のみです)エラーになりました。
その際のメッセージは余り覚えていないのですが、その次の瞬間から
ありとあらゆるAmigaのフロッピーを読めなくなりました(フロッピーブート時も同様です)。
「Read Error on disk block ○」(○は数字)と表示されます。
コピー防止の為に作成者側が故意にエラーを仕込むというケースはあるらしいのですが、
コピーしようとしたらディスクドライブに影響を与えるというほどの強力なプログラムとかあるんでしょうか。
Google検索してみても、ちょっと分からないです。
どなたか、打開方法を教えて下さいませんか。


722 :721:2011/10/27(木) 22:07:06.17 .net
すみません。先程、
Workbench上で手当たり次第にフロッピーを読むかテストしていたところ
突如読めるようになり、以降は
ゲームのフロッピーブートも正常に出来るようになりました。
お騒がせしました。
ただ、なんかフに落ちない気分です。どうして(一時的にでも)読めなくなったのか・・・。

723 :ナイコンさん:2011/10/31(月) 13:56:16.78 .net
アミガ体操第一

724 :ナイコンさん:2011/11/01(火) 23:22:44.85 .net
>>722
FDDのヘッドの汚れのせいかも。

725 :ナイコンさん:2011/11/03(木) 02:34:48.84 .net
あいや
アミガなら
そんなの
当然だから

726 :ナイコンさん:2011/11/20(日) 09:13:24.55 .net
020で どうあがいても(Degrader等を使っても)動かない古いゲームを探しています。
身に覚えございましたらタイトル名挙げてください。
(安く買えれば)チャレンジしてみたいんです。
お願いします。


727 :ナイコンさん:2011/11/20(日) 18:25:11.01 .net
85,6年のゲームって結構プレミア付いてますね。
買う人がいるってことですもんねー・・・これって

728 :ナイコンさん:2011/11/23(水) 09:19:17.20 .net
古すぎるゲームよりも寧ろ90年前後のサイノーシス発売のものが手強そうだ

729 :ナイコンさん:2011/12/01(木) 01:43:32.93 .net
>>726
無駄にチャレンジャーだなw
Datastormなんかどうかな?
欧州再販版は普通のプロテクトになったっぽいけど
オリジナルのカナダ?版はかなり変な事してた記憶が有る
ゲーム自体も面白いし(ディフェンダーのパチモン)

730 :ナイコンさん:2011/12/01(木) 08:22:56.78 .net
>>729
ありがとうございます。
紙箱の裏側が黒色ベースで隅にProduct of Canadaと書かれている
バージョンの事でしょうか。
安く拾えたらやってみたいと思います!

731 :ナイコンさん:2011/12/02(金) 02:03:37.65 .net
>>730
黒い紙箱なら多分正解 中位のサイズでちょっと薄めのやつ
欧州版は持ってないけど 再販なら多分安っちいプラケースだと思うし

これ実は相談県のヤツが「クソゲーだ」ってフルボッコにされて
奮起して作った物 言うだけあって面白いし
当時の洋ゲーにしては奇跡的にバランスも取れてる
あまり売れんかったらしいがw
見つけられたら良い買い物になると思うよ

732 :ナイコンさん:2011/12/06(火) 20:14:11.42 .net
話変わって
AmigaのユーティリティでZx Spectrumのエミュと思しきものを
見た覚えがあるのですが、
実際にZx Spectrumのテープを入れる奴を何らかの形で接続して
Amiga上で動かした人はいますか?そんな外人のサイトを知っていませんか?
内心興味あります。

733 :ナイコンさん:2011/12/09(金) 08:49:46.43 .net
うーん、みんなが使っているのはPC上のWinUAEと同様で
商品現物(カセットテープ)は動かしてないですね。

734 :ナイコンさん:2011/12/09(金) 09:43:53.65 .net
そもそもAmiga にカセットインターフェースはなかったと思う

735 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 21:52:06.31 .net
Amosでゲームを作って配布した経験がある方は、このスレには
いらっしゃいますか?

736 :ナイコンさん:2012/01/05(木) 02:59:47.01 .net
ニフティAMIGAフォーラムに連載されていた平沢進のエッセイ『来なかった近未来』が電子書籍化。
なつかし。

http://moderoom.fascination.co.jp/modules/DayScanner/archives/1619

737 :ナイコンさん:2012/02/04(土) 08:39:07.39 .net
>>732
Aminet - misc/emu/ZXLive.lha http://aminet.net/package/misc/emu/ZXLive

738 :ナイコンさん:2012/02/04(土) 13:12:08.59 .net
>>737
ありがとうございます。
同梱のromファイルってフリーなんでしょうか。
Amigaのkick.romとかはそうじゃなかったので

739 :ナイコンさん:2012/02/05(日) 10:13:06.00 .net
あ、ちょっと検索したら問題ない事が分かりました。
ただ、それでテープイメージの割れ版の合法性が長らく「議論中」とあっては、
何もAmiga上でそれを動かすことに拘ることはないのではないかと思えてきました。
すみませんでした。

WHDLoadで遊ぶ為にFDに挿したフロッピーからゲームのイメージを作るが如く、
テープを再生する奴とAmigaを繋ぐ周辺機器やテープイメージ作成ソフトが
存在するのなら、是非Amigaで!と思っていただけです。

740 :ナイコンさん:2012/02/09(木) 11:26:23.13 .net
テープは詳しく無いけど、ADコンバータさえついてれば別に機種は選ばないんじゃない?

フロッピーはそうはいかない、コントローラー介するのが普通は足枷になる

その点Amigaはメディア上のビットイメージをそのまま読み書き出来る超ハッピー仕様w
WHDLoadとかSPSとか、フロッピー弄りが盛んなのはちゃんと理由が有るんだよ

741 :ナイコンさん:2012/02/23(木) 19:50:12.22 .net
数年前だったか検察庁の方がファイルの更新日時を改ざんした
事件があったと思います。
この更新日時にあたるものはAmigaではクリエイト・デイトだと思いますが、
これって簡単に変える事はできますでしょうか。

以前、複数ゲームのオムニバス品をEbayで買ったが
中身がラベルと全く違うディスクが1枚だけあって、セラーと一悶着。
後日Workbenchで日付を確認したら同梱のディスクと全く同じ日付でして
冷や汗がタラ〜。
ディスクの中身を別の物で上書きした後、ファイル名は変えれても
日付まで変えれないですよね?何か余程悪意の無い限り。

742 :ナイコンさん:2012/02/24(金) 14:49:55.47 .net
さて、どこから突っ込んだらよいものかw

更新日時だってファイル名と同じただのデータなんだから
知識とツールさえ有れば簡単に変えられるよ

ただ「AmigaDOSベースの」「オムニバス品」って時点で何かもう、ねぇ…

743 :ナイコンさん:2012/02/24(金) 20:16:02.06 .net
>>742
あー・・・すみません。釣りとかではないです断じて。
こんな初歩的なこと聞くなってことでしょう多分。

なんでそんな手の込んだことするのかなと思っただけです。
同様の商品を他のセラーも売っていて、疑惑のディスクを動作確認するよう
お願いしているのですが無視されるんです。
それってやっぱり、やましいことでもあるのかな、実は元から欠陥品なのかな、
だとしたらHolに情報提供して注意喚起しないといけないんじゃないかな、
と思ったまでです。
私が間違っていれば とんだ迷惑行為ですから、
もう少しだけ調べてみます。

744 :ナイコンさん:2012/02/25(土) 14:25:01.98 .net
>>743
>あー・・・すみません。釣りとかではないです断じて。
>こんな初歩的なこと聞くなってことでしょう多分。
いや、こちらも言葉が足りてなかったかな

その「オムニバス品」がどういう性質の物かは解らないけど
AmigaのゲームはむしろDOSファイルになってる方が珍しい位だから
それがそういう形でまとめ売りされてる時点でかなり怪しい
もし割れ版、WHDLoad版とかだったら、そういうのを売ってる相手に
厳密な取引を期待するのは無理じゃないか、と思っただけ

ちゃんとした商品だったのならスマソ


745 :ナイコンさん:2012/02/28(火) 12:43:43.66 .net
現実逃避で押入れにあったA4000で遊ぼうと
思ったがマウスとキーボードが無くなってた。
純正のキーボードって入手不可能ぽいな(汗


746 :ナイコンさん:2012/02/29(水) 00:46:49.57 .net
ebay見てるとアメリカで余ってて、欧州方面から買い手が途絶えない感じですか
アミーガの最新機種が出ればキーボード不足の問題が解消されるのではないかと
期待していたのですが、無情に時が流れてませんか

>>744 Tynesoftが版権持っている(?)一部のソフトはスタンダードなDOSタイプでした。
それらがまとめ売りなので仕方ありません、結局泣き寝入りです

747 :ナイコンさん:2012/02/29(水) 09:52:05.08 .net
>>745
つ AMIGA Keyboards
http://www.softhut.com/cgi-bin/test/Web_store/web_store.cgi?page=catalog/hardware/input_devices/amigakeyboard.html&cart_id=9373388_909411

748 :ナイコンさん:2012/02/29(水) 16:22:17.34 .net
キーボードはいざとなればUSB経由で使えるらしいけど
アダプター自体結構するしなあ
つかググったら逆にAmigaキーボードをUSB化する需要があってワロタ
向こうではまだまだジャンクで入手しやすいんだろうね

>>746
まあ今時はサポートしようにも実機すら持ってないテンバイヤーもいるだろうし
それもebayの一面って事でご愁傷様。

749 :746:2012/03/02(金) 20:50:16.63 .net
ご回答頂き誠にありがとう御座います。

電源を入れる前にA4000のマザーボードを見ると電解液で
パターンが損傷してそうな箇所が多く、電池周りが特に酷い
ので動くかさえ分からない状態っぽいです。(修理作業中)

>>746
アミーガの新機種ってすでにアミーガの名前を使った
別の機器っぽいの解消されなかったのかと思われます。

>>747
申し訳ないです。
書き込みする前にamigakitとsofthutを軽く確認した限りでは
ページを見つけられなかったので売っていないと思い込んで
おりました。

>>748
純正のKBが入手出来なかったら仕方ないので
キーボードアダプターを自作しようかと思ってました。

ウザイと思われそうなのでこれ位で..

750 :ナイコンさん:2012/03/04(日) 13:50:28.62 .net
遂に自分のCD32本体がイカれたようで
画面表示のみが上手くいかなくなりました。
で、通称アミガ体操(第1)というものをやってみようと分解してみたんですが、
押せるようなものが無かったです。一応それでも、黒い部分らを一通り押してみてから
元に戻したんですが・・・。

まぁ上手くいかないから「ゲーム」なんだろうけども・・・(略

751 :ナイコンさん:2012/03/04(日) 17:37:11.43 .net
>>750
画面が出なくても音が出たりなにか動作はしているようならコンデンサの劣化か?

以下はハードに何らかのエラーがあったときスクリーンに表示される色の説明。
http://en.allexperts.com/q/Amiga-Problems-1522/Amiga-screen-colors.htm
(真ん中あたり)
CD32でもこうなっているかはわからんけど。


752 :ナイコンさん:2012/03/04(日) 19:49:39.30 .net
> で、通称アミガ体操(第1)というものをやってみようと分解してみたんですが、
> 押せるようなものが無かったです。
いや、それA500時代の話だからwww
A4000位から表面実装が殆どじゃない?

> 画面が出なくても音が出たりなにか動作はしているようならコンデンサの劣化か?
劣化どころか自爆型電コンが出回った時期がある。
電解液をバラまき、周囲を道連れ。
俺のA4000はそれでやられた。早期発見で修復出来たけど。

753 :ナイコンさん:2012/03/05(月) 08:12:58.50 .net
>>751
ありがとうございます、一通り読みましたが
完全に壊れるまでの予兆として時折画面がバグることがありました。
その時期に立ちあげ失敗した際のフラッシュの色は灰・黄・赤、
それぞれ経験したので特定できないですね〜

ROMと思しきものは基板の角の方にあって、これが唯一、
Amiga体操時にピキッていいましたが、強力に半田づけされてましたよ

今日朝一でつけてみたら、バグった音まで(スピーカー側から)流れました
クシャピキピュキキュキュクシャキュピー・・・みたいな

754 :ナイコンさん:2012/03/15(木) 12:37:22.44 .net
俺のA4kはキーボードあるけどマウスがないw
グラボやFlickerFixer入ってるんだけどなあ


755 :ナイコンさん:2012/03/18(日) 14:40:29.55 .net
>>753
> 今日朝一でつけてみたら、バグった音まで(スピーカー側から)流れました
> クシャピキピュキキュキュクシャキュピー・・・みたいな
電解液漏れ→パターン腐食の疑い有り。
基盤とにらめっこして、透明なオイル状のものか、パターン周りに緑青が見つかったらアウト。
早く対処しないとどんどん腐食が進むよ。

756 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 00:17:59.46 .net
オリジナルのハードウェアはいつか必ずあきらめないといけないと思う


757 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 00:23:42.57 .net
コモドールUSAから、いよいよamiga mini がでるみたいですよ

758 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 02:20:57.54 .net
ニュースサイトやtwitterで、「あのAmigaが復活!」とか書かれちゃうんだろうか。

759 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 11:25:32.17 .net
また俺らは騙されるの?

760 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 13:49:38.86 .net
>>756
まあね。でもそうそう壊れるもんじゃないし、部品が手に入る間は大丈夫っしょw
電解コンデンサーは経年で電解液が蒸発して静電容量失うのが「正しい」劣化だから、
そもそもこの件は無かったはずのリスクだし。
劣悪品が出回った時期に当たっちゃったのは不運としか言いようがない。

761 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 20:40:06.06 .net
Hi,
>>755
今一度見ましたが腐食やコンデンサ損傷など見られませんでした
んで、ダメ元で電源入れたら復活してました。原因は不明です
>>760
コンデンサについてググったところ、足のある(比較的大きな)タイプならば
私のような者でも交換できそうです。
ただ、コンデンサゆうても(とても小さな)チップタイプもありますよね。
あんなのまでウン年周期で交換されてたりするんでしょうか。


762 :ナイコンさん:2012/03/20(火) 12:16:00.62 .net
> ただ、コンデンサゆうても(とても小さな)チップタイプもありますよね。
> あんなのまでウン年周期で交換されてたりするんでしょうか。
いや、流石にそれは無いw
ここで言ってるのは電解コンデンサーの事ね(アルミ缶みたいなやつ)
それにしたって普通は>>760みたいな劣化するから、そんなに気にしなくて大丈夫。
動作が不安定になったり(パスコン)音が小さくなったり(カップリング)とかは有っても
周りを破壊するってのはまず無い。

それだけに不意を突かれると厄介なんだけどね。
レトロ物色々持ってるけど、発症したのは今の所A4000だけだなあ。A1200も元気。

763 :ナイコンさん:2012/03/21(水) 16:07:15.08 .net
ttp://www.commodoreusa.net//CUSA_Amiga.aspx

う−ん、、、、
旧AMIGAのエミュができるって事なのかしら。
現行OS4とかとの絡みは無さそうな、、。

764 :ナイコンさん:2012/03/21(水) 19:41:27.94 .net
ハードはPC互換機で、添付のOSはLinuxの独自ディストロみたいだ。
よくある、エヴァンゲリオン仕様パソコンとかガンダム仕様パソコンのような、アミーガ仕様パソコンという感じ。
ケースにアミーガのロゴが無いのもあって、それはVIC MINIだって。
しかし、このデザインでは、アップルからクレームが来るんじゃなかろうか?

765 :ナイコンさん:2012/03/21(水) 19:49:35.64 .net
そんなマガイモノ皆様買うんすか

週末はコンデンサ買にいこ〜っと☆

766 :ナイコンさん:2012/03/22(木) 14:53:18.99 .net
ラベル張り替えてエミュインスコすれば何だって復活し放題だよなw
C64版の方が筐体再現してる分まだマシだと思う

767 :ナイコンさん:2012/03/22(木) 18:22:47.28 .net
でも、ベアボーン、345ドルで日本へでも、送料無料は、そそられる、、。

768 :ナイコンさん:2012/03/22(木) 19:22:01.08 .net
Commodore OS Visionっていうのが怪しすぎる

769 :ナイコンさん:2012/03/22(木) 21:21:34.94 .net
あのハードの構成で$2495は高いのか安いのか。
意識したのかは分からないけどAmigaONE X1000と同じような価格だ。


770 :ナイコンさん:2012/03/23(金) 22:47:53.33 .net
C=USAのAmiga Miniが$1495に値下げになったみたい。
ベアボーンは$345だけど、元になったと思われる筐体がeBayで$65で売られているという噂。(もちろんロゴなしだけど)

771 :ナイコンさん:2012/03/23(金) 22:50:32.77 .net
これはとんだ錬金術でおま

772 :ナイコンさん:2012/03/23(金) 23:47:10.20 .net
その為のロゴ版権取得だったって事だね
志が低すぎてワロエナイ

773 :ナイコンさん:2012/03/24(土) 00:13:18.31 .net
C64のそっくりケースは評判良かったんだから、その方向で行けばいいのにね。
伝説のマシン、Walkerのそっくりケース作れば、Amigaファンも喜んだかも。

774 :ナイコンさん:2012/03/24(土) 16:18:49.33 .net
A1000のちび版だったら少しは心が動いたかもしれないな

775 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 18:29:34.03 .net
外付けハードディスクやなんかのガワがAmigaのミニチュアになっているのがあったら買うかも。
1084のデザインのフォト・フレームがあったら、画面のスナップショットやデモを表示させたい。

776 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 19:43:20.45 .net
>>775
A500の格好したキーボードとかは?
FDDの代わりにカードリーダーやHDDが内蔵されてて
…つまらんか。

777 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 19:55:44.03 .net
>>776
オリジナルのデザインを生かしたまま、小型薄型になればいいと思う。
そして、内部にMinimigとかMMC-216の基板を入れるスペースがあれば最高。
多分こっちのほうがAmiga Miniより売れる。

778 :ナイコンさん:2012/03/25(日) 21:10:13.00 .net
チェックマーク型USBハブとかあったら欲しいな

779 :ナイコンさん:2012/04/15(日) 07:40:22.47 .net
1800円のPDFか・・・
ttp://moderoom.fascination.co.jp/modules/release/nfnc.html


780 :ナイコンさん:2012/06/14(木) 10:20:45.05 .net
amiga miniは皆さんの評判悪かったけど、1000はどうでしょう

fb.me/25MBGZixB

781 :ナイコンさん:2012/06/16(土) 08:31:50.29 .net
>>780
Amiga Miniを幅と奥行きを伸ばした感じだけど、もしかして中身も同じ?
何かClassic Amigaファンを喜ばせるギミックが欲しいところ。

782 :ナイコンさん:2012/06/27(水) 01:32:25.04 .net
すみません。少し訳あってアミガでCG作ることになり質問させて欲しいのですが
当方、まったくもってAmigaの知恵がなく、みなさんのお力を借りたいと思いましてレスさせて頂きました。

自分なりに調べていましたらAmigaにLWが入ると知り、これを媒体にCG作成使用と思ってます。

そこで、CGを作成し出力するにはどのような構成のAmigaを買えばいいのでしょうか?。

783 :ナイコンさん:2012/06/29(金) 21:11:20.96 .net
>>782
どういう訳だよwww
とにかくもう少し説明してくれないと
実機じゃないとダメなの?最終出力目標は?(画像ファイル?動画?コンポジ?RGB?)

784 :782です:2012/06/30(土) 00:38:06.31 .net
>>783
詳細書かせていただきます。

仕事でCGデサイナーをやってるのですが
年末のやる忘年会の出し物企画で、古いPCでレトロなCG作ります見たいな事やろうかなと考えまして
Amigaまでたどり着いた流れです・・・。

なるべくAmiga内で完結したいなと考えていまして
コンポジまで出来て出力媒体(FDとか?)に出せるなら嬉しんですが
最低限、画像連番か動画出せればあとはアフターエフェクトで編集しようかなと思ってます。

目指してる品質は平沢進さんのPV映像と考えており、予算などは取り合えず30万+αぐらいまで用意出来ると思います。

785 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 03:31:15.19 .net
うーん、データ書き出しで、しかもLWなんか使ったら、Amiga使ってるメリット薄いんじゃないかなあ。
やっぱり定番でデラペあたりを使わないとそれっぽくならなそう。Brillianceでもいいけど。
で、ビデオ出力をVHSで録画とかw

786 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 14:04:35.61 .net
>>785
なるほど
確かにLWだとWinPCのとあまり変わらないですよね・・・。

Deluxe PaintとBrillianceの2つで作成して行こうと思います。
ソフトはAmiga本体に既にインストールされてる形で販売してあるのですか?。

外部に持っていくときは、ビデヲ出力でVHSに録画が一番効果的ですかね?
その場合「SuperGenSX」を使用した運用になるのでしょうか?

質問ばかりですみません;;。

787 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 19:48:17.05 .net
>>786
A1200ならビデオ出力が標準でついてるから、そのままでおk 画質はそれなりだけど
他の機種ならSuperGenとかのビデオエンコーダーが要るね

データで出すならAmiga独自の.animファイルになる PC側で再生出来るかは知らないw
A1200/A4000ならIDEポートデフォであるから、変換かませればSDカードとか媒体に使えるよ

一応LWもフォローしとくと、あれは確か24ビットの連番ファイルしか出せないと思った
そのままAmiga上で再生するなら、HDDストリーミングボード"Personal Animation Recorder"がいる
Amiga上で再生できるように色数落とすなら、ImageFXとかADProとかのフォトショ的な物が必要
それで素材作ってデラペで構成するのも面白いかも

ソフトは全部別売り 中古はもちろん例外

788 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 21:27:55.85 .net
>>787
返信ありがとございます。

なるほど型番はA1200とA4000を狙います。
新品はもう売ってないと思うので、中古でCGソフト入ってるの物を探して見たいと思います。


取り合えず日曜に秋葉原行って探してみます!。

789 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 21:57:14.46 .net
>>788
いや、アキバはもう無理っしょ PCかMac以外置いてある所あったら俺が聞きたいわw
ヤフオクかebayになるだろうね
software hutってまだやってるのかなあ 最近買った人いる?

あとA4000とかのデスクトップ型の中古では時計用バッテリーの液漏れが要チェック
ニッカド電池が基盤に直付だから、対策されてなかったら残念ながら100%液漏れで基盤が腐ってると思っていい

790 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 22:50:30.12 .net
>>789
ホントですか・・・。
一応ヤフオクは見てるのですがあまり出てないですよね><。
ebayは日本語で海外オーション見れるのはいいですねw。


これは環境整えるまで結構時間かかりそうですね;;。

791 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 23:13:34.29 .net
>>790
ebayも海外発送する奴になると数限られるし、こればかりは巡り合わせとしか言いようがないね

あと老舗の通販ショップでsoftware hutってとこが、予算があるならオススメ
ただ俺も何年も買ってないから、まだ営業してるか解らん HPはあるね
サービス的には安心出来る所だから、引き合いを出す価値はある
もちろん英語&海外通販スキル必要になるけど

792 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 23:30:48.09 .net
>>791
確かにebayで調べたら何点か出てきたんですが、海外発送外とかになってしまいますね。
software hutだと見てる限り結構な商品出てて嬉しいのですが
こっちは完全に英語交渉になってしまうのがちょっと怖いですね。

時間かかるかもしれませんが、おとなしくヤフオクか日本語出来る所で探すのが無難きがしてます;;。

いろいろ情報ありがとうございます。

793 :ナイコンさん:2012/06/30(土) 23:44:49.69 .net
>>792
英語不安なら確かにhut、ebayは避けた方がいいね
お互いに困るし 何かあった場合とか特に

今時実機で何かやろうって人を見るのは嬉しいよ
幸運を祈る

794 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 02:53:13.36 .net
あ、もしビデオ出力狙いでA1200買うとしても・・NTSCのA1200ってはたして手に入るかね?
多分PALがメインだし、PAL版だと60Hzにはできると思うけど、ビデオ出力モノクロにしかみえないかもね・・
ジェンロッカがあれば問題ないけど。ジェンロッカが手に入らなければマイコンソフトの奴でも
使うしかないかな。その場合変換コネクタ作る必要あり。

795 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 02:58:18.96 .net
それと一応・・
VHSで云々は冗談半分なので。まあいっそそれくらいした方が面白いとはおもうけど。
もちろんキャプチャカードやDVDレコーダで録画したほうが後々の扱いはらくだとは思うw

796 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 11:23:21.98 .net
あとOSのバージョンは3.1以降、出来れば3.9(最終)がいいね
後付けでバージョンアップも出来るけど、
3.1のROMはそれ以降バージョンへのアップデートに必須
3.9にしとくとストレージ関係で悩まなくて済む
(3.1までのファイルシステムは32bitだから、4GBが上限)

797 :782:2012/07/01(日) 18:41:35.83 .net
おぉ いろいろ教えて貰って助かります。

今日ダメもとでアキバ行ってみたんですが・・・ダメでしたね。
歩き疲れましたw。

OSの話ですか3.9が最終になるんですか?
4.0以降ってのはあまりよくない感じなんですかね。


それと出力でVHSってのも興味あるので挑戦してみようと思いますが
キャプカとか出来るならこっちに切り替えるのもいいかもですね。

798 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 19:13:01.46 .net
>>797
乙でした レトロパソコンがニッチなのは解るけど、
そういうのが残るのがアキバだと思ってたから何かガッカリだよね

OSはCPUが68000ベースのいわゆる「クラシック」の最終が3.9
その後版権元も移り移って今はPPCベースのPCコンパチみたいな
カスタムマザボ(AmigaOne)にAmigaOSっぽいOS自社開発して
4.xとして売ってる れっきとした現行商品ですw

アプリはネイティブで動くらしいけど、HW依存してる一部のアプリとか
ゲームとかはエミュでサポートって形になる LWが動くかはちょっと怪しい
それってもうAmigaって呼べないんじゃ?ってのはまた別の話w

799 :393:2012/07/01(日) 19:23:54.67 .net
>>789
>あとA4000とかのデスクトップ型の中古では時計用バッテリーの液漏れが要チェック
ニッカド電池が基盤に直付だから、対策されてなかったら残念ながら100%液漏れで基盤が腐ってると思っていい
これまじ?
うちのa4000全然電源入れてないけど調べてみたほうがよさそう…なんか怖いけど 

800 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 20:18:16.66 .net
>>799
あまり脅かしたくはないけど、多分一番有名なトラブル元だよ
A4000はなおさらタチが悪い 多層基盤な上に場所も最悪だから
(Amigaの動作に必須のChipRAMソケット横)、発症したら修復は諦めた方がいい位

交換部品とか改造の事とかは後回しでいいから、とにかく早く外す事をお勧めする
無くて困るのは時計が狂う事だけだから、それでオシャカとか勿体なさすぎる

801 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 20:28:53.22 .net
>>798
なるほど そんな経由があったんですね。

802 :ナイコンさん:2012/07/01(日) 21:29:51.84 .net
うちの4000Tも心配になってきた、
押入れから出さねば

803 :ナイコンさん:2012/07/02(月) 00:22:13.08 .net
気になる人はとりあえず"Amiga battery leak"でググってみよう

804 :393:2012/07/03(火) 04:26:11.40 .net
やばい?
やばい?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145301.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145302.jpg
しかしここしばらく忙しくて作業する時間がとれそうもない

805 :ナイコンさん:2012/07/03(火) 21:34:49.76 .net
>>804
残念ながら、激ヤバです やっちゃったね…
対処法はググればいっぱい出てくる カドミウムは毒物だからね、念のため

ただ場所は俺の記憶より手前側だったから、これならChipRAMはセーフかも
マザボのFastRAMはどうせ使わないからいい(?)として、
問題はクロック回路が侵食に耐えたかどうかだね
中和位は早めにした方がいいと思うよ ネバーギブアップだ

806 :393:2012/07/13(金) 02:10:47.46 .net
>>805
取り外し完了
中和だけどググルさんによると
食酢で拭け
と出てきたけど、なんかベタツキそうだしカビは得そうだったから
接点洗浄剤ふきつけて面棒でコキュコキュしてみた
洗い流せたかな、やっぱり中和させなきゃだめ?

807 :ナイコンさん:2012/07/13(金) 18:34:59.76 .net
>>806
洗浄剤が中性ならアルカリが薄まっただけだから、一応中和した方がいいと思うけどね
十分洗い流したのならまあ大丈夫だとは思う

808 :ナイコンさん:2012/07/18(水) 07:55:36.06 .net
唐突ですが、PowerPCって時点でAMIGAとは言えないような気がしたのですが。
A1200にOS4を入れている人がいらっしゃるとのことで

809 :ナイコンさん:2012/07/18(水) 15:55:00.10 .net
PPCなら正常新化ってところじゃねーの

810 :ナイコンさん:2012/07/18(水) 19:55:46.91 .net
人によるでしょ Amigaって何さ?って定義がまちまちだし

811 :ナイコンさん:2012/07/20(金) 01:39:58.17 .net
さっさとicaros desktopに移行しようぜ!

812 :ナイコンさん:2012/07/22(日) 21:28:03.24 .net
ユーロが下がる下がる…
アクセラレータで気になるのが幾つか
ニホンジンは誰も売ってくれない。

813 :ナイコンさん:2012/08/07(火) 10:20:30.77 .net
う〜ん。今ヤフオクでGVPの030アクセラレータが1000円で出てるんだが、
これって確かメモリが独自仕様でPC用のと差し替えがきかないんだよな。
そんなSIMMいまどき手に入らないだろうし....
実に悩ましい(笑)...

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e129168263


814 :ナイコンさん:2012/08/07(火) 22:41:08.95 .net
>>813
まだ買えるんじゃないか?
http://www.gvp-m.com/productjapan.html#A2000
いちばん下


815 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 00:07:09.59 .net

長文になりますが、お付き合いいただければ幸いです。
あれから1年くらい考えているのですが、もう一度アドバイスいただけないでしょうか。

「CD32でRTGのゲームを動かしたい」
 ↓
「例えばピカソIVはA4000向けのグラフィックボードの為、でかすぎる」
 ↓
「Blizzard PPC アクセラレータ + Blizzard Vision なら大きさ的に収まる」
 ↓
「Blizzard PPC アクセラレータを自作コンバーター(ピンを合わす)噛まして挿す、
 その挿す場所は以下
・「fWSI(Analogic FDD)」のRTCポート(182pin) または
・「SX-1」3番目の182pinポート
(参照URL)
http://amiga.resource.cx/exp/search.pl?amiga=cd32

…という妄想の件なんですが、本題に入ると、
初期状態で14MHzのシステムが上記の何らかの方法で例えば100MHzとか200MHzになった時に、
マザーボードのどこかで不具合が起こりうるかという疑問です。
CPUのクロック周波数を「脈」に、流れるデータを「血液」に例えて説明するページを見ました。
PPC+BVisionはEbay価格で10万を超えるようなので、もし「ショート」とか故障でもしようものなら…
という「畏れ」から「妄想」の域を出られない自分がいます、すみません。

また、単に「CD32+PPC」というシステム構築できる「可能性」に関して
「0%」なのか「0%ではない」のか、即答できる方もレスいただけませんか?

世界的にもコレに挑む人を見ませんから釣りと思われるかもしれませんが、真剣に悩んでいます。
RTG必須またはOS4対応の優秀なフリーゲームが、Aminetで公開されていますよね。
昨今ドリームキャストに新作が出ていると話題ですが、
CD32の場合、OS4にも対応できるようになると毎日Aminetのチェックが楽しみでしょうがなくなりますね。

816 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 00:22:57.10 .net
あ、わざわざ調べてくれたんだ。thanks !
A2000はもう一台もってて、同じボードがフルメモリ載って刺さってるんで、
そっちとはんぶんこするって手もあるよね。でも動作保証ないから買わないけど(笑)
とはいえこれ、生きてるかどうかだけ興味がある。だれか試しに買ってみれ ! (爆)

GVPのサイトのほうは最終更新が2003年で止まっているんでちょっと厳しいかな。
online shoppingのリンク先がsofthut.comになってるし。
ちょっと前に海外のBBSでも話題になってたけど、softhutも確実に死んでるらしい。
メールを送っても返事がこないし、別の経由から社長のjoe氏とメールを交わした人がいて
もう廃業したとはっきり言ってたらしい。ていうかもともと本業が別にあって、
Amiga関係は趣味を兼ねたサイドビジネスだったみたい。


817 :ナイコンさん:2012/08/08(水) 18:53:42.08 .net
hut終了かー
ここには長年お世話になった サービスも良かったし
乙でした

818 :ナイコンさん:2012/08/11(土) 23:16:51.37 .net
workbench3.1 install to WinUAE

申し訳ありません...エラーが発生しました
コピーファイル:ファイルをコピーできませんでした
DOSエラーの種類:ファイルにアクセスすることができません
        Drawer...使用中のオブジェクト

819 :ナイコンさん:2012/08/14(火) 18:35:51.95 .net
>>818
エミュなんかやるからだ(笑

820 :ナイコンさん:2012/08/16(木) 00:55:10.92 .net
>>818
たぶん・・”set Installation Mode"の三択の処だろ 
普通は、真中のIntermediate UserなんだがソレだとDF1:のFD選んでしまう
・・でEXPERT USERを選んでその後の
Do you wont Release3.1 installed in the "○○○"partition?って行のある
スクリーンでもし"○○○"の処がHDD指定でなければ「NO」押す
次にSelectedDrawerてなのが出て右のShowDrivesで自分のHDD選べや・・
  ロボット君 バラバラッ〜!

総レス数 982
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200