2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■フロッピーディスクにカビが生えていました…。■

1 :ナイコンさん:2006/01/22(日) 22:43:58 .net
除去をする方法はないでしょうか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m

2 :ナイコンさん:2006/01/22(日) 22:44:14 .net
へー

3 :ナイコンさん:2006/01/22(日) 23:07:03 .net
不可能だ諦めろ

4 :ナイコンさん:2006/01/22(日) 23:30:21 .net
>>1
ググれ。

            - - -終 了- - -

5 :ナイコンさん:2006/01/23(月) 00:46:25 .net
つカビキラー

6 :ナイコンさん:2006/01/23(月) 01:10:02 .net
つレモン

7 :ナイコンさん:2006/01/23(月) 18:18:17 .net
>>4
探したけど多すぎて判りません

8 :ナイコンさん:2006/01/23(月) 18:23:03 .net
ヒント:絞り込み検索

9 :ナイコンさん:2006/01/25(水) 16:07:20 .net
綿棒に水付けてやさしくこすれ。
乱暴にやると折れたり、磁性体が削れて二度と再生できなくなる。
また、どうやっても復帰できない場合も多い。

以上。終了

10 :ナイコンさん:2006/01/26(木) 09:38:11 .net
異常終了

11 :ナイコンさん:2006/02/02(木) 18:27:52 .net
age

12 :ナイコンさん:2006/02/03(金) 10:24:10 .net
>>1
まずFDを分解しろ
円盤を取り出したら浄水で洗浄
指でそっとこする程度で洗え
洗ったら陰干しで乾燥
ディスケットに戻してREADテスト
読めたらすぐバックアップ取れ
読めなかったら今度は中性洗剤をつけて洗え
それでだめならゴミ箱行

以上


13 :ナイコンさん:2006/02/12(日) 22:34:42 .net
>>1
水洗いで使えたというケースもある
強くこすると磁性体が剥げるので注意

14 :ナイコンさん:2006/02/19(日) 21:53:31 .net
5.25inchは割りとなんとかなる。
データライフの洗える奴とか有ったし。

3.5inchや3inchは絶望的じゃないかな?。

15 :ナイコンさん:2006/03/02(木) 01:44:11 .net
age

16 :ナイコンさん:2006/04/30(日) 17:19:43 .net
綿棒と消毒用エタノールで拭いたら取れたよ。
3.5インチならシャッター開けたまま裏の穴に割り箸突っ込んで回して、
カビ見つけたら拭く…を裏表繰り返せばよし。

17 :ナイコンさん:2006/04/30(日) 17:45:32 .net
エタノールは油断すると磁性体がすぐハゲるからなあ

まずバッテリー用で売ってる純水で洗浄・乾燥・テスト
それでダメなら薄めた中性洗剤&純水で洗浄・乾燥・テスト
拳銃は最後の武器だ
でなくてアルコール清拭は最後にした方がいいと思う

18 :ナイコンさん:2006/06/02(金) 20:11:15 .net
保守

19 :ナイコンさん:2006/06/07(水) 23:44:12 .net
カビキラーってカビ落とすだけだぞ。色をナ。

20 :ナイコンさん:2006/06/08(木) 02:59:54 .net
_________K仲川について Part10____________
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1121735183/
【初めて仲川勝彦(K仲川)と仕事する方へ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1149580345/


21 :ナイコンさん:2006/06/08(木) 07:08:02 .net
_________K仲川について Part10____________
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1121735183/
【初めて仲川勝彦(K仲川)と仕事する方へ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1149580345/


22 :ナイコンさん:2006/11/05(日) 14:00:49 .net
アゲ

23 :ナイコンさん:2006/11/05(日) 17:23:10 .net
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1159026229/401-500

24 :ナイコンさん:2006/12/31(日) 01:10:08 .net
ホシュ

25 :ナイコンさん:2007/01/02(火) 10:17:49 .net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★西暦2006年5月6日にブルガリアの農夫の一人娘は白血病で、わずか13歳で★★★★★★
★この世を去りました。この娘が死んだ日、朝から非常な苦しみに耐えながら★★★★★★★★★
★娘は、この苦しみを他人に背負ってもらいたいと苦しい息の中で、苦しみの書を★★★★★★★
★メールにこめました。その後この娘は苦しみは治まり眠るように永眠したのです。★★★★★★
★その時から、この苦しみの書は娘の苦しみを背負って世界中に疫をもたらして★★★★★★★★
★飛び回っております。この娘の名前はリン・ジャミラと申します。★★★★★★★★★★★★★
★今、貴方が見ている、この文章は苦しみの書です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★これを読んでしまったからには、すでに娘の友人です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★娘の苦しみの書の内容は「誰か助けて、苦しいよ、痛いよ」娘は苦しみの中で★★★★★★★★
★自分の身体の痛みを書にこめたのです。この娘の苦しみの書は、やがてパリや★★★★★★★★
★モルジブをまわりました。そして書は、見たものの家族に災いをもたらすのです。★★★★★★
★この書を見たものは、近日中に両親が亡くなったり、原因不明の体のだるさ★★★★★★★★★
★頭痛に苦しみ、そして精神を犯されてゆくのです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ロンドンに住むある医師は自分の息子を自殺に追いやった「苦しみの書」の謎を★★★★★★★
★突き止めたのです。ジャミラも、この書に殺されてしまったのを!★★★★★★★★★★★★★
★書から逃れる方法はひとつだけです。自分の苦しみを他人に受けてもらうしかないのです。★★
★この書を見たものは十回この文章を貼り付けて他人に読んでもらうしか助かる方法はないのです。★
★早くしなければ精神の苦痛をそのまま受けることになります。★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★実は私も信じずに放置して今、性的不能とうつ病で伏せっております。★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


26 :ナイコンさん:2007/01/03(水) 22:42:08 .net
封印していたFDを開封すると一気にカビが増殖して
長年保たれたデータが急速に失われてしまうのです

27 :ナイコンさん:2007/01/12(金) 10:24:57 .net
まだ現役で動いていた頃に違うメディアに移しておけば良かったと思う今日この頃

っていうか今CD-Rに焼いていても数年後にCDドライブやDVDさえもが絶滅してる悪寒


28 :ナイコンさん:2007/01/12(金) 18:17:57 .net
だがそれでいい

29 :ナイコンさん:2007/01/12(金) 19:19:47 .net
何千年も残したけりゃ




    石に彫れ

30 :ナイコンさん:2007/01/12(金) 20:27:07 .net
IDがないスレッド初めて見たw

総レス数 77
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200