2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows9x(95/98)・Me

57 :ナイコンさん:2008/03/11(火) 00:49:10 .net
320GBなHDDにWindows 98SEをインストールしてみた。
ローレベルフォーマットをしてくれて、Linuxのfdiskで見たら40GBで丸々使ってる状態にしてくれたよ。

その後LinuxのfdiskでFAT32(LBA)で8.4GB(1023 cyl)確保してインスコしたが
何故か容量が320GBと認識される…あふぉだ。

やはりWindows 9x系をインスコするなら、素直に137GB未満のHDDに入れた方がいいってことかな。
あるいは、最近のUSBブート対応機器なら、USBメモリにインスコするとか?

総レス数 116
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200