2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows9x(95/98)・Me

1 :ナイコンさん:2006/07/11(火) 22:56:29 .net
2006年7月11日でおしまい
さようなら

99 :ナイコンさん:2016/05/25(水) 09:58:21.01 .net
100

100 :ナイコンさん:2016/06/06(月) 00:15:58.34 .net
もうこんな年か・・・
sssp://o.8ch.net/crno.png

101 :ナイコンさん:2016/06/27(月) 00:02:25.17 .net
>>98
高齢引篭もり笑えないゾw
早く定職につくんだゾw

102 :ナイコンさん:2016/06/30(木) 09:37:53.95 .net
WindowsMeだって時折メモリクリーナーでメモリを空けてやれば固まらないで済む

103 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:40:27.19 .net
>>101
もうリタイヤしてるんだな、これが。
ブラックな仕事は、若いもんに押し付けてノンビリしてるのさ。

104 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/21(木) 19:15:24.51 .net
Windows XP、Windows Vistaも昔のPCのOSになってしまうとは…。

Vistaも来年の春で延長サポートが終了するからね。

105 :ナイコンさん:2016/07/22(金) 21:29:50.35 .net
×昔のPC
◯古いPC

106 :ナイコンさん:2016/07/23(土) 05:19:33.36 .net
どっちも同じ事だと思うが・・

107 :ナイコンさん:2016/07/31(日) 19:32:05.20 .net
違うからwindowsは3.1までとされているのさ

108 :ナイコンさん:2017/07/08(土) 20:41:13.21 .net
j

109 :ナイコンさん:2019/05/02(木) 10:31:07.07 .net
EPSON版WIN95 CF化したんだけどインストール中cab展開エラー。対策方法ありますか?CDも同じドライブへコピーしてインストール。

110 :ナイコンさん:2019/05/03(金) 22:55:14.17 .net
111

111 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 01:32:59.20 .net
最近のPCにMEインストールしてみたくなった

112 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 10:41:41.72 .net
骨董品

113 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 21:59:40.67 .net
産廃

114 :ナイコンさん:2022/02/10(木) 21:23:19.59 ID:FOkzdLB+H
WIN98,Meマシンはパワー書院を入れてワープロ化、MSXPLAYERをいれてMSX化、十進BASICをいれてBASICマシンとして使う。
東芝リブレットとCFを介してリブレットの周辺機器化。
CDやFDが壊れた場合はケーブル接続して正常なマシンの周辺機器化、等々。

115 :ナイコンさん:2022/02/13(日) 15:44:14.60 .net
使う予定もないのに回顧趣味で昔のパソコンが欲しくてしょーがない
オクやメルカリで当時青焦がれた2000年前後のゲートウェイやIBMとかのPCを
検索するのが日課になってしまった

元気があったA-OPENのキワモノマザーとかvoodoobansheeやダイヤモンド社のVGAとか
捨てなきゃよかったなー

116 :ナイコンさん:2022/05/11(水) 15:34:36.65 .net
化石

総レス数 116
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200