2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おれたちP6系 Part3

124 :ナイコンさん:2006/10/13(金) 14:24:18 .net
「リザード」を打ち込んで遊ぼうと思っている人に,始める前にやってもらいたい重要な実験があります。
この実験が,うまくいかなければ,「リザード」を苦労して打ち込んでも,あなたの愛機では動きません!
 まず,PC-6001mkUの人はN60mBASICを,PC-6001mkUSRと,PC-6601/SRの人はN66BASICを
選んでください(ディスク付きの人はドライブのスイッチを0にしてテープモードにしておいてください)。
How Many Pages?には 2[RET]と押して,下記のプログラムを打ち込んでください。
10 CSAVE "TEST"
20 END
打ち込み終わったら,データレコーダに不用のカセットテープを入れ,録音(SAVE)状態にしてから,
[F・5]を押してください。
 カセットが回りはじめ,やがて「ピー」という音が聞こえてきます。約5秒ほどで,画面に OK と表示されて,
コマンド待ちになるようでしたら,「リザード」を打ち込んでもだいじょうぶです。しかし,「ピー」と言ったまま,
いつまでもテープが回り続けるハードウェアをお持ちの方は,「リザード」で遊ぶことはできません。

PCマガジン ’87−1月号 P.145

総レス数 736
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200