2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな

1 :ナイコンさん:2006/11/27(月) 04:23:34 .net
影さ〜ん

77 :ナイコンさん:2009/12/01(火) 23:51:18 .net
ここは、個人の意見や考えが通じない異常な会社だったな〜。
社長=法律だったし。歪んだ持論を押し付けられ、命令口調で恫喝されるのが当たり前だったしね。
人権も就業規則もなかった。
でも、電波にいたときは、精神的に病んで、普通の感覚が麻痺して、会社のことを深く考える気力がなかった気がする。
電波を辞めてもう何年も経つが、こんなブラックな会社はそうはないよ。
悪いことは言わん。電波だけはやめておけ!


78 :ナイコンさん:2009/12/02(水) 13:42:07 .net
有名な影の声

79 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 00:02:27 .net
俺も辞退させていただいた。
こんな職場はイヤダ〜

80 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 02:36:34 .net
辞退して正解。
面接の雰囲気でやばい職場ってわかる。

81 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 05:05:11 .net
じゃあなんでそんな企業がいい製品作れるのさ

82 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 10:10:00 .net
昔は作ってたってだけでしょ。
X1用ゼビウススティックなんて実にいい出来だった。

83 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 16:49:51 .net
しかし、この業界(出版界)はブラック多いな
ほかにもこんな企業多いよ。

84 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 23:19:43 .net
時代の流れに取り残された電波新聞だからね。
人を大切にしないブラック会社に未来はないさ。
そのうち倒産するさ。

85 :ナイコンさん:2009/12/03(木) 23:22:10 .net
>79
俺もほかにも、辞退した人いたのか。
でも、入社してしまう人もいるんだろうなぁ。



86 :ナイコンさん:2009/12/04(金) 00:56:22 .net
ここの書き込み見てたら応募はしないし、
仮に選考進んでたとしても辞退するよ、普通。
でも「ライバルを減らすための工作」と解釈する人もいるのだろう。
考え方は人それぞれだけどね。

それでも、あえて言おう!
「すべて(俺が知る限り)真実であると!!」
「真のブラック企業であると!!」

まぁ、あれだな、“信じる者は救われる”だ。
信じずに入社する奴は「本当だった…」って後悔すればいいさ。

87 :ナイコンさん:2009/12/04(金) 01:25:30 .net
ここって、電子機器みたいのも作ったり、出版もやってるけど、新聞との比率はどこくらいなのかな?
やってることがばらばらで全貌がつかめん。

88 :ナイコンさん:2009/12/04(金) 01:29:57 .net
すぐに辞める社員のことを社長は
「今の若者はだめだ」ぐらいにしか
思ってなさそう。

89 :ナイコンさん:2009/12/05(土) 01:18:44 .net
面接に行った時、エレベータで乗り合わせた人がやたら虚ろな目をしていたな。(たぶん電波新聞の社員だと思う)それにしてもかなり年くった人だった。
で降りたら、ヤニ臭いフロアーだったので、生理的に無理だった。直感的にヤバイなここは!!って思ったね。
面接内容は、これまでのキャリア云々の話ではなく、人の足元探るような、業務には関係ない話ばかりで、馬鹿馬鹿しくてあきれた。
とても、こんな環境じゃ働けないね。
掲示板見て、確信したが、あの時に選考の辞退を申し出て良かったと思うね。





90 :ナイコンさん:2009/12/05(土) 01:37:24 .net
そんな会社からマイコンBASICマガジンみたいな雑誌が出てたんだな・・・・


91 :ナイコンさん:2009/12/05(土) 10:30:39 .net
昔は読者が編集部見学も出来たらしいけど、社長が代替わりしてから禁止になったらしい。
そのころから、月刊マイコン、月刊マイコンBASIC Magazine両方とも迷走が始まったね。

これらの雑誌から入門していったのにね。
当時の全盛期を知る者としては悲しいばかりだ。

92 :ナイコンさん:2009/12/05(土) 10:44:50 .net
ああー、社長が替わったのか。
開発用に高価なICEを導入してくれた社長さんじゃないのね。

93 :ナイコンさん:2009/12/05(土) 12:07:34 .net
今の社長ってオーナーなんでしょ?
先代の息子か親戚?

94 :ナイコンさん:2009/12/07(月) 23:55:54 .net
たぶんオーナー会社じゃないのかな。対外評価をこれほど下げてまで居座ることはできないと思うし。普通の会社なら解任させられていてもおかしくない訳でしょ。


95 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 00:11:32 .net
ここの会社はオーナー会社。
先代の社長から今の社長に代わってから、業績は急降下。
そのなさけない現実の矛先を社員に向けるから、社内の空気は最悪だったね。
朝から夜(8時前後〜21時くらい)まで、意味のない激を飛ばして社内をうろついていたしね。
経済紙かじったような知識をかさに、的の外れた指令を出していたっけ。
社長の助言は全て正しいというスタンスだったから、少しでも、反論や助言を言うもんなら、反動でつるし上げが酷かったな。
多数決とか議論とかそんな常識は通じない会社だった。
だから、電波新聞辞めてから、ごく普通の会社が極楽浄土のように見えたよ。


96 :ナイコンさん:2009/12/10(木) 23:13:04 .net
うちの店で電波新聞を購読いるが、内情を知って・・・
たしかに、新聞の質が下がっているね。
日経だけにしようかな。

97 :ナイコンさん:2009/12/12(土) 01:34:21 .net
紙扱う会社ってDQNな経営者が多いね。
以前、ウチの会社に出入りしていた取引先の会社(印刷会社)がそんな感じだった。
担当者がコロコロ変わるし、聞いてみるともう辞めただの、そんなのばっか。
結局その会社は潰れたけど、最後残っていたのは、かなりの年のおっさんだけだった。
気配を感じ若い社員は次々辞めていったようだが、残った社員は資金繰りがやばい状態であるの知らなかったらしいよ。














98 :ナイコンさん:2009/12/14(月) 22:48:17 .net
結局、今回の募集で、間違って入社してしまった人いるのかな???

99 :ナイコンさん:2009/12/16(水) 23:07:38 .net
間違っても電波だけはやめておけ!
超ブラック会社に入ると、一生後悔することになる。
電波社長のパワハラで鬱になり精神病院行きか、受動喫煙で肺がんになってしまうぞ。
理不尽な命令に従順していると、自己の意見や考えを持たない駄目な人間になっちまう。
世の中、星の数ほど会社なんてある。




100 :ナイコンさん:2009/12/16(水) 23:37:05 .net
100

101 :ナイコンさん:2009/12/17(木) 03:30:42 .net
電波がブラックなのはわかったけど
理不尽な命令に従う事と
自分の意見や考えを持たない事は違うんじゃない?

サラリーマンの多くは理不尽な命令だと思いながらも、
それを口に出さずに従っているんじゃなかろうか。

(ああ、こんな事書いてる自分がそうなんだな・・・)

102 :ナイコンさん:2009/12/17(木) 16:49:35 .net
それでも機械作ってるマイコンソフトは潰れないだろ

ユーザのニッチ需要は満たしているんだし
裸族シリーズのセンチュリーだってそう。

103 :ナイコンさん:2009/12/18(金) 00:00:11 .net
マイコンソフトもヤバいらしいぞ。
メイン商品のアップスキャンコンバーターは
今の時代、そんなに必要なものじゃないし
事実それほど売れてないらしい。
ケーブル類もあるが、そんなものは言わずものがなだろ。
経理状態も真っ赤っからしいし
あの社長が、いったい何を言い出すことやら・・・

104 :ナイコンさん:2009/12/18(金) 00:55:44 .net
自演激しいスレですなぁ

105 :ナイコンさん:2009/12/18(金) 01:06:50 .net
俺もブラック会社経験したが、要は、まともで優秀な人間がいなくなる会社は結局、倒産するってことさ。
景気うんぬんじゃなくて、最後は内部崩壊だったよ。
社員を育てない、信頼しないブラックの運命なんてそんなもんさ。
倒産した際も、独裁者は最後の最後まで残った社員のせいにしてたね。
こんな社長、人間のくずだろ。
電波もそろそろヤバイぞ〜



106 :ナイコンさん:2009/12/31(木) 03:16:15 .net
創業者の先代が個性的、かつある程度のカリスマ性があったようだね。
とは言っても、記者はカメラなんかは昔から自腹だったみたいだが・・・(笑)
2代目の息子さんは、先代に比べてあまりに小物なんでしょうねぇ。
多感な時期に両親が仕事で忙しくて、ほったらかしにされて
その代償にわがままに育てれたんじゃない?
経歴やスキルもお話にならないのに、創業者の息子って事で
社長になって、威張り散らす事で威厳を示してるつもりになって
自分を納得させてるんでしょう。
紙面読んでみりゃ、お話にならないほどお寒い内容だし・・・
記事出てくる社名や広告出してる企業も毎度お馴染みさんばっかじゃん。
電波のHP見ても、業界紙とはいえ然るべき規模なのに
何が言いたいんだか解らないお寒い状況だしね。

107 :ナイコンさん:2009/12/31(木) 07:29:20 .net
なんか一人のデムパに裏切られたかわいそうな人が延々と自演してるように見えるなw

108 :ナイコンさん:2009/12/31(木) 13:44:22 .net
ねw
匿名掲示板は怖いねぇw

109 :ナイコンさん:2010/01/01(金) 01:26:16 .net
そういう事書きたきゃ裏事情板でも行けばいいのにな。
書けば書くほど本人がおかしい人だってのをアピールしてるようなもんだ。

ちなみに電波新聞社にメールしといたよこのスレッド。
書き込み内容でわかるよねえ。誰だか。

110 :ナイコンさん:2010/01/04(月) 22:38:10 .net
ナイス!!
でも、デンパにスレ知らせても意味ないじゃないかな?
嘘の内容じゃないし(笑)

111 :ナイコンさん:2010/01/05(火) 09:00:44 .net
電波に裏切られた電波が自演ってかw

112 :ナイコンさん:2010/01/06(水) 01:09:09 .net
いろいろ可哀想

113 :ナイコンさん:2010/01/08(金) 00:04:27 .net
電波新聞ってコンビニとかキヨスクでは買えないの?
どこで売っているの?
教えて〜
見たい


114 :ナイコンさん:2010/01/08(金) 21:22:16 .net
朝日新聞の店に残ってることが、たまにある。
しかし、読んでも全く役に立ちませんよ。
ぼんぼんの社長がアホ(とてつもなくアホ)やし、記者もウンコ(ゴマすり)ばかり。
経験者の私が言っておきます。
こんなウンコ会社は、ほかにはないでしょうな。

115 :ナイコンさん:2010/01/09(土) 03:08:08 .net
で、あなたはいまどちらの新聞社に?

116 :ナイコンさん:2010/01/13(水) 01:12:15 .net
この前、近所の朝日新聞の店に、電波新聞あるかと聞いたら、全くないって言われたさ。
普通の人は読まない新聞だから、取り寄せになるみたい。
この新聞は、何部くらい売れているの??
ウンコ拭くには、新聞紙は役に立ちますよね〜。



117 :ナイコンさん:2010/01/13(水) 12:29:55 .net
朝日新聞もデムパ新聞の一種…。

118 :ナイコンさん:2010/01/14(木) 00:17:59 .net
デンパ、マンセー、ヒラ○○シャチョ〜

119 :ナイコンさん:2010/01/17(日) 18:41:42 .net
香港からロンドンまでのヒッチハイク特集組んだら買うけどな

120 :ナイコンさん:2010/01/18(月) 01:18:48 .net
不景気なのに、また社員募集してるよ。

121 :ナイコンさん:2010/01/19(火) 01:33:14 .net
朝日新聞求人コーナーの常連の会社だな。
ちゃんと採用してるのか疑問。
毎回、載せるほど景気の良い会社なのか?


122 :ナイコンさん:2010/01/24(日) 00:30:01 .net
電波は出入りが激しいからな。
普通の神経じゃ、ここはあかんな。
並の人間は一週間はもたんだろ〜
問題は、業界内では有名な基地外の社長。
パワハラが違法であることをまったく知らない経営者。
しかも自分では、パワハラを指導だと勘違いしてるどアホ。
労働基準監督署の指導が必要だろ〜

123 :ナイコンさん:2010/01/24(日) 13:54:05 .net
>>117
一種つーより、老舗でしょ

124 :ナイコンさん:2010/01/27(水) 00:23:19 .net
この間の求人に応募しちゃった人はいるのかな?
万が一、社長のお眼鏡に叶っちゃったらエラい事だぜ(笑)
パワハラ社長もさることながら、いま在籍してる50代以上の
人間はスキルもへっちゃくれもない人材ばかり。
組織のしての形をなしてないぞ〜
まあ、面接だけでも行って古き昭和の雰囲気を
色濃く残すヤニだらけのフロアを見に行くのも一興かも(笑)

125 :ナイコンさん:2010/01/28(木) 01:21:14 .net
俺は、あわや応募してしまうところだった。
色々調べたら、やはり悪い噂しか出てこなかったぞ。
その名物パワハラ社長とやらを、HPでその姿拝めるかと期待して、アクセスしてみたが、姿もコメントも載っていなかった(笑)
てか、ここのHP、ダサ〜
古き昭和ね〜
そんな会社まだ存在していたとは。

126 :ナイコンさん:2010/02/03(水) 00:25:24 .net
親が死んで、喪主をしなきぇりゃイカんのに
休ませてもらえん会社なんて、初めて聞いたぞ〜

127 :ナイコンさん:2010/02/03(水) 23:51:59 .net
一般常識が全くない会社だからね〜
デンパは。
今でもこの会社は、労働環境は相当悪いらしいよ。
ブラック偏差値70オーバーてか。
あの馬鹿社長はまだ健在なのね〜

ご愁傷様。チーン


128 :ナイコンさん:2010/02/05(金) 11:49:40 .net
電波をクビになった一人のデムパが
恨みつらみを書くだけのスレになってるな。

ageのレスだけ抽出したら見事に同一人物でワロタ

129 :ナイコンさん:2010/02/05(金) 18:34:08 .net
>>128
妄想乙。
俺もageて適当な嘘ネタ投下してるけど、
何をもって同一人物と判断したのかね?

130 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 02:20:07 .net
>>128
恨みつらみを書くだけのスレねぇ・・・
でも、書かれてる事は大方事実だもんねぇ。
H山を筆頭に、O橋、I塚、N山など現存の重鎮たちは
ろくなもんじゃねえよなぁ・・・

131 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 11:20:16 .net
>>129
仕方ないなあ。教えてやるよデムパくん。

その前に、まず、>>129がデムパくんであると思った理由を説明しよう。
私は、大して盛り上がってないスレに、sageで書きこんだ。
それなのに、この反応の早さは不自然きわまりない。
キミはこのスレをずっとヲチしてるからだろ?デムパくん。

また、>>129がもしデムパくんじゃないとすると、言ってることが矛盾するんだよ。
キミは嘘ネタでこのスレを盛り上げようとしているんだよね?
だとしたら、ネタが嘘とバレないほうがより盛り上がるわけだし、
キミの嘘ネタのレスがデムパくんのものだと思われたほうが信憑性が高まるわけだ。
「しめしめ、オレのレスが、デムパくんのものだと思われてるぜ」と、黙ってヲチするのが自然。

つまり、キミ(>>129)はデムパくんであり、それを隠してまで反論するということ自体が、
>>128が事実であることを間接的に証明しているのだよ。

前置きはこれくらいにして。

キミ=デムパくんのレスの特徴を教えてあげるよ。
・文章の改行にクセがある。基本的に一行に一文。
・句点「。」をきちんと使う。
・滅多に空行は使わない。
・英数字を含め、半角は使わない。
・今時(笑)を使う。
・語尾に「〜」「…」を多用。
もう成りすまさなくていいよw

132 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 11:42:48 .net
>>131
的外れだねぇw
一つも当てはまってないから、病院行けば妄想君w

133 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 11:50:41 .net
この板って、たまに131みたいに状況を分析したつもりになってる奴いるけど、
当たってた試しがないんだよな(本人だけには何かが見えているみたいだけど)

1500スレで、成りすましの荒らし野郎にまんまとだまされて、
常連を叩いて追い出したノータリンを思い出して失笑したわ

134 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 13:10:20 .net
俺も>>124-125見て確信したw
前からずっと言ってること同じだしw
まあ今の電波がどうだろうとどうでもいいけどね
ただここの書き込みの人が痛いなあって普通に思う

135 :ナイコンさん:2010/02/07(日) 20:21:02 .net
>>130
O橋とは、全盛期のマイコンBASIC Magazineの編集長では?
そんな方もろくなもんじゃないとは……。
全盛期のマイコンとマイコンBASIC Magazineの愛読者の俺としては悲しいな。

社長が代替わりをしたのって、B5版からA4版になっておかしくなった辺り?

136 :ナイコンさん:2010/02/08(月) 12:28:16 .net
>>132が、律義に>>131で指摘されたことを注意しながら書いてるのを見て、
きっと本当は真面目な人なんだろうと思った。

あ、俺からもアドバイス。
メール欄(名前欄じゃないよ)に半角でsageと書くと、もっとバレなくなるから、やってみなよ。

137 :ナイコンさん:2010/02/08(月) 14:36:16 .net
>>136
典型的な妄想キチガイの発想ですなw

138 :ナイコンさん:2010/02/08(月) 23:34:15 .net
♪真っ赤なウンコをぱくっと食べて〜、黄色い小便一気飲み〜

139 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 15:42:21 .net
まあ、一人の元社員が暴れているだけだが、

>当社の教育は現場主義です。
>先輩社員に同行し、取材の仕方やライティングといった新聞記者としての
>ノウハウを“盗んで”ください。
>はじめのうちは慣れないこともあるかもしれませんが、
>焦らず少しずつスキルを身につけていきましょう。

ただ、教育制度について、これって大抵の新聞社は当たり前のもんなん?
一般の企業ならこの手の教育制度の会社は大概ブラックだけど。

140 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 19:03:23 .net
>>139
一人というのはお前の妄想w
病院に行けよ妄想厨w

141 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 20:29:08 .net
一人という証拠もないし、一人じゃないという証拠もない

142 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 20:30:49 .net
でもさ、少なくとも>>132>>137>>140は全部おまえなわけで、
一人で暴れてるのはほぼ事実じゃんw

143 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 20:34:32 .net

と言われてつい反論したくなり、
その結果、やっぱり一人ということがバレてしまうデムパくんであった



144 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 21:14:32 .net
>>142
どうでもいいことだが、俺はほぼ一年このスレに書き込んだことはなかったんだけどね。
繰り返すが、俺は君の思い込みが正しいとは認めてないけど。

しかし、まあ当たり前なんだが40面下げても幼稚や奴は幼稚だし、
思い込みの激しい奴は思い込みが激しいし、馬鹿は馬鹿なんだな。

145 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 21:20:41 .net
>>142
残念ながら、それもお前の妄想なのであったw
一人でもないし暴れてもいない。
顔真っ赤だよ妄想君w

>>143
頭悪すぎw

146 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 21:25:22 .net
♪ブ〜リブリ、パ〜クパク、ウンコっていいなつまんじゃお!

147 :ナイコンさん:2010/02/10(水) 22:38:18 .net
電波新聞は業界紙です


148 :ナイコンさん:2010/02/11(木) 20:56:03 .net
    おとうふヒャッコイ!!
      \\   おとうふヒャッコイ!! //
 〜     \\  おとうふヒャッコイ!!/  〜
        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´∀`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)



149 :ナイコンさん:2010/02/13(土) 01:51:29 .net
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    かんけ〜いないから♪
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   かんけいないから♪♪
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (



150 :ナイコンさん:2010/02/14(日) 00:46:47 .net
     γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    チョコちょーだい♪
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   チョコっとちょーだい♪♪
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (



151 :ナイコンさん:2010/02/15(月) 00:21:47 .net
何やら変な方法にスレが行っちゃってるが
会社に対する罵詈雑言も色々書かれてるが
大げさな面もあるが、大方は本当の事だよ。
とにかくここの社長の人間性や、取巻きの高齢社員には
本当に問題があると思うよ。
もし会社にでも本紙があるなら、手にとって読んでみるといいよ。
ページ数や、書かれてる記事の内容や方向性を見ても
賢い諸兄ならばきっと理解できると思うよ。


152 :ナイコンさん:2010/02/15(月) 10:31:44 .net
変な方向って、そもそもこのスレの方向性なんてあるのかよw
自分が文句を言うだけのスレにしたいならブログでやれよ。

そもそも、こんな小さな新聞社の内部情報に詳しくて、かつ、恨みを持っていて、
さらにこんなマイナーな板に書き込むやつなんか、そう何人もいるはずないんだよ。
社員数が電波の何十倍もいる朝日や毎日のスレだって、元関係者なんか滅多に出てこないのに。

一人ってことはもうみんな分かってるんだからコテハンつけてくれ。

内部情報知ってるなら俺たちが読んで面白いこと書けよ。
基本的に、この板の住人はベーマガ世代なんだから、その辺のネタとかならいくら書いても大歓迎だ。

153 :ナイコンさん:2010/02/15(月) 11:36:03 .net
この会社に入社しようとする奴がこんな板みるかよ。
電波新聞社にダメージ与えたいならちくり裏事情でも行けよ。

俺たちは20〜30年前の話がしてえんだよ。
その頃のことをビタ一文知らない奴の書き込みなんて見たくねーんだよ。
今の電波新聞社なんか興味ねーんだよ。

今の愚痴を旧いパソコン板に書いてしまうそのバカさ・異常さ。
書けば書くほど「こいつ自身が異常なんだろな」と思わざるを得ないわ。
きちがいはすぐ死ねよ。

154 :ナイコンさん:2010/02/16(火) 19:52:21 .net
クビにされ損

155 :ナイコンさん:2010/02/20(土) 02:18:24 .net
電波新聞という新聞は実在する新聞だった事に驚いた。昔の頃を熱く語る輩がいるが、昔はメジャーな新聞だったのかい?オタク系が読者だったり。



156 :ナイコンさん:2010/02/20(土) 06:32:54 .net
農家向けの新聞とか、
一般の人はあまり読む機会のない
特定の業種向けの新聞ってのは色々ある。

電波新聞もその類だと思ってた。
電器屋さんとか電気系の工場や企業とかが対象なのかな。

157 :ナイコンさん:2010/02/20(土) 19:31:10 .net
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    かんけ〜いないから♪
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   かんけいないから♪♪
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (


158 :ナイコンさん:2010/03/05(金) 01:00:20 .net
触らぬ電波に祟りなし♪♪♪





159 :ナイコンさん:2010/03/07(日) 15:21:00 .net
そして」また若手社員がいなくなり、年寄りだらけになって行く・・・

160 :ナイコンさん:2010/03/07(日) 17:57:39 .net
別に

161 :ナイコンさん:2010/03/13(土) 22:51:18 .net
電波が潰れようがそんなの関係ね。


162 :名無しさん:2010/03/14(日) 00:46:00 .net
ファミリーベーシックV3〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ちがっ><

163 :名無しさん:2010/03/14(日) 00:47:25 .net
Y氏M.C.のネット配信、キボンヌ

164 :ナイコンさん:2010/03/17(水) 01:44:19 .net
ベーマガの末期は、すっかりペラペラな無残な状態だった。
今の電波新聞社は、あの時のように面白い本は出しているのか。

165 :ナイコンさん:2010/03/21(日) 01:33:42 .net
太郎ちゃん、あんまり張り切っちゃダメよ〜

166 :ナイコンさん:2010/03/21(日) 13:42:07 .net
うるしあ

167 :ナイコンさん:2010/03/27(土) 21:13:42 .net
ベーマガ再販しろ

168 :ナイコンさん:2010/03/28(日) 20:01:39 .net
買わないくせに

169 :ナイコンさん:2010/03/28(日) 20:46:13 .net
毎月10冊買いますよ

170 :ナイコンさん:2010/03/29(月) 00:11:24 .net
五反田のブックオフに行けば山積みで残っていますよ。


171 :ナイコンさん:2010/03/30(火) 18:22:25 .net
遠い

172 :ナイコンさん:2010/04/02(金) 01:51:53 .net
ベーマガなくなっても伝パは倒産しないで、存続していたのだな。

173 :ナイコンさん:2010/04/06(火) 01:12:47 .net
機種がたくさんあって、ハズレ機種をつかんでしまった奴のかけこみ寺。
それがベーマガ。

174 :ナイコンさん:2010/04/06(火) 02:46:38 .net
電波新聞はもうすぐ創刊60周年なんだよな
よく考えるとベーマガの3倍の歴史

175 :ナイコンさん:2010/04/08(木) 01:12:25 .net
この会社が作り出して歴史に残るのは
本紙とかじゃなくてベーマガか?
それだけだったりして(笑)

176 :ナイコンさん:2010/04/08(木) 17:44:37 .net
>>175
月刊マイコンも忘れないであげてください。

177 :ナイコンさん:2010/04/09(金) 03:16:26 .net
電波は、雑誌はもう発行していないの?
残念じゃ。
それにしても、電波新聞というネーミングセンスには感心したよ。


総レス数 348
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200