2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出して欲しかったゲームソフト

1 :ナイコンさん:2007/02/22(木) 15:47:56 .net
大戦略5(PC98版):1994年末発売
 史実では5はWin版として出ているが、
 4の発売2年後にもう一作
 DOS版最後にして究極のリアルタイム版大戦略を出してほしかった。
 大戦略4を更に思考ルーチン,インタフェースを洗練させ、
 信長の野望・天翔記と同時期にぶつけたら面白かったのに
 空軍なんて変なもの出すよりもずっとまし。

パックランド(TOWNS版)
スペースハリアー(TOWNS版)
 どちらもアーケードオリジナルの発表から年月が経っているが、
 しかしながら名作の面白さは何年経っても色褪せない。
 上記2作はいずれもTOWNSのスペックであれば楽に完全再現でき、
 かつTOWNSの特色とも一致したタイトル。

70 :ナイコンさん:2011/01/24(月) 01:22:04 .net
FM−7版アムトラック(スクエア)

近くの電気屋に予約していたら、入荷しましたと電話着たので、喜び勇んで
取りに行ったら、アメリカントラックだった…orz

71 :ナイコンさん:2011/01/24(月) 09:57:38 .net
発売中止になったタイトルって、
広告の画像をもとにキャラをパクって、何か作ったら、
著作権違反にならずに済むかねぇ?


72 :ナイコンさん:2011/01/24(月) 10:30:16 .net
無理だろ


73 :ナイコンさん:2011/01/25(火) 20:42:19 .net
>>71
なにを作ろうとしているんだい?

74 :ナイコンさん:2011/02/13(日) 00:54:47 .net
6001版イース
32が作ってくれねーかな

75 : 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/13(日) 03:26:33 .net
懐かしい・・・

76 :ナイコンさん:2011/02/17(木) 16:00:22 .net
>>50
王子は結局元に戻れませんでした


−完−

77 :ナイコンさん:2011/03/09(水) 17:51:08.91 .net
MSX版シムシティ
絶対発売中止にはしないって言ってたクセに、結局移植断念したんだよな、大ボラ吹きのイマジニアさん。

78 :ナイコンさん:2011/12/12(月) 19:31:38.55 .net
変更前のプラジェータ!
プラレス好きな俺は随分がっかりさせられたぜ!

ムーンストーン!
今からでもいいから出せ。

79 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 21:34:46.87 .net
正直、こんなにムーンストーン待ってるやつらがいるとは思わなかったな。
まじで出してくれないもんかな・・・

80 :ナイコンさん:2011/12/31(土) 09:11:55.72 .net
>>4
ログインだかポプコムだったかで開発中の画面見たなぁ
当時中学生だった俺は親父に頼みこんでPC-9801DXの中古を
145000で買ってもらったっけ‥

81 :ナイコンさん:2011/12/31(土) 14:26:46.10 .net
横画面で吊り橋わたってるところの画面だったっけ

82 :ナイコンさん:2012/01/05(木) 21:21:48.24 .net
パステルとジュン・ケイが会話してる画面を見たことあるような気がする

83 :ナイコンさん:2012/01/22(日) 00:17:52.72 .net
>>78
ロボクラッシュじゃ駄目だった?

84 :ナイコンさん:2012/01/22(日) 18:28:28.25 .net
シムシティがやりたくなったなぁ。
MSXの怨念を込めて w


85 :ナイコンさん:2012/01/23(月) 19:01:16.18 .net
88で大戦略II
スーパー大戦略よりも大戦略IIがしたかった

86 :ナイコンさん:2012/02/02(木) 23:28:12.94 .net
ムーンストーンだろ!!
一応出来たけれど造り治して…駄目になったんだろ。
仮完成版ってどんなんだろう?


87 :ナイコンさん:2012/02/20(月) 11:56:29.87 .net
98,、88ユーザーだったんだが、FM-7でしか出ないマイナーエロゲが悔しかった

88 :ナイコンさん:2012/03/19(月) 21:46:15.11 .net
>>87
贅沢ぬかしてんじゃねえぞボケw

89 :pinoy:2012/03/20(火) 00:16:52.64 .net
賢者の遺言が売れたら出るはずだった、やさしい世界の救い方と
スカポン探検隊のクリアデータが使える筈だったRPG

90 :ナイコンさん:2012/04/12(木) 18:28:11.24 .net
X1版ジェネシス発売されないねぇ

91 :ナイコンさん:2012/06/04(月) 21:13:07.73 .net
>>70

www

92 :ナイコンさん:2012/06/05(火) 22:35:43.70 .net
1年半前の書き込みにレスって・・・

93 :ナイコンさん:2012/07/29(日) 01:36:24.47 .net
お好み焼きを作るモナ!
    _
    | |
    TT
    ∩ ∧_∧
    ヽ(´∀`)
     (   )
  / ̄ ̄ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄|
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|日|
 / /  ((※))  |目|
`/ /_______|日|
/          |
[二二二二二二二二二二]
  |       |

94 :ナイコンさん:2013/03/09(土) 21:47:37.88 .net


95 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
ゼルエルヤングとサキエルjr.かな。

エヴァの使徒を扱ったシンプルなテレビゲームで、ドンキーコングとドンキーコングjr.をベースにしたゲーム。

96 :ナイコンさん:2013/09/03(火) 03:12:07.73 .net
アンジェラス2

97 :ナイコンさん:2013/09/24(火) 02:06:09.10 .net
マリちゃん危機一髪
団地妻の誘惑

アップル][バージョン

98 :ナイコンさん:2013/09/24(火) 21:02:13.06 .net
タイニーゼビウスのアーケードバージョン

99 :ナイコンさん:2013/09/24(火) 21:34:35.29 .net

これだろ
http://www.youtube.com/watch?v=0AaANo91Pfw

100 :ナイコンさん:2013/09/24(火) 23:44:44.96 .net
マップがタイニーシテネーし

パックマンが出てこない

101 :ナイコンさん:2013/09/25(水) 05:27:15.48 .net
あっそ
よかったね

102 :ナイコンさん:2013/09/26(木) 04:00:57.92 .net
うん
よかったよ、最高さ

103 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/10/13(日) 05:41:58.06 .net
>>97
真希波・マリ・イラストリアスの人形が飛び出す黒ひげ危機一発かよ。
ロンギヌスの槍を突き刺して、ある穴にロンギヌスの槍を突き刺すと、
マリはぴょーんと飛び出す。

104 :ナイコンさん:2013/10/13(日) 06:03:38.84 .net
キットカット未来人

105 :ナイコンさん:2016/02/07(日) 04:15:04.63 .net
8001mk2SR用アテナ(SNK)、いつだかのソフケットで、静止画で開発中の写真みた。

106 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/03/20(月) 10:00:38.51 .net
まさか、オープンワールドのブレス オブ ザ・ワイルドが出るとはな。

ゲームシステムを知りたくて、色々調べた結果、あっという間にネタバレしちまってな…。
インターネットの普及化が進んだのと、YouTubeなどの動画共有サイトの普及化もあって、
未知のゲームソフトのネタバレも早い。

Windows 95が現役だった時代は、インターネットもそんなに普及していなかったから、
攻略本を見たりしてじっくり知ったけどな。

そして、本ハードと本ソフトを買って、ゲームを楽しんだ。

107 :ナイコンさん:2017/12/16(土) 18:18:10.61 .net
ピラニア君の一週間の続編。エニックスだよん。

108 :ナイコンさん:2018/07/04(水) 13:35:04.58 .net
ポイボス2

109 :ナイコンさん:2018/09/24(月) 14:10:39.41 .net
>>87
フェアリーズレジテンスとかか

110 :ナイコンさん:2018/10/10(水) 22:53:06.02 .net
111

111 :ナイコンさん:2018/10/13(土) 00:06:43.80 .net
光栄のルインとシンキングラビットの映画狂殺人事件
シブサワも今林も元気だろ?出せよ!

112 :ナイコンさん:2018/10/13(土) 14:53:26.51 .net
今のPCスペックに合わせて3Dバリバリにしたら面白そうなものとして幾つか挙げると
(1)3Dレミングス。第三者視点のほかにレミングの視点でも操作できる。自爆させたらトラウマになりそう。
(2)3Dテトリス。既にありそう。
(3)VR倉庫番。嫌になるか。

113 :ナイコンさん:2018/10/15(月) 16:43:22.50 .net
>>60
特にMSX2は遅いけどVRAMがかなり融通が利くので、プログラムデザインさえ上手くやれば、よほど98を使いこなしてるもの以外は移植でそきたと思います。
イマジニアが声かけたプログラマがMSXに慣れてなくてギブアップしたんじゃないかなと想像しました、当時。
当時某ソフトハウスで他社98フルアセンブラの市販ゲームをMSXに実質3ヶ月で移植した後だったけど、シムシティ断念の報見てうちで引き取ろうかと冗談を言ってました。

個人的に発売して欲しかったのは、FM-7版のブラスティと地上最大の作戦。

114 :ナイコンさん:2018/10/16(火) 12:59:31.70 .net
>>107
>ピラニア君の一週間

MZ-80Bだっけ?
どんなゲームだったの?

115 :ナイコンさん:2020/06/21(日) 15:23:42 .net
あるある

116 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 06:36:52.53 .net
インジュカーシスのゲームは発売中止、マンガも打ち切り。には当時ビックリしたな

117 :ナイコンさん:2020/09/02(水) 21:20:02 .net
スキヤツプトラストの98版のベトナム1968

金振り込んで待っていたが発売されなかった

なぜか後からwin95用に同名のソフトが発売されていたが、ただのゲームブックみたいな出来で似ても似つかない物だった

118 :ナイコンさん:2020/10/14(水) 12:54:52.72 .net
ムーンストーン
開発初期段階のトリトーン2

119 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 21:17:09.77 .net
98ユーザが欲しがるのはエロゲだけ

総レス数 119
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200