2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く)

716 :ナイコンさん:2011/10/09(日) 09:53:40.06 .net
メモリーに対するロードストアが生じるようなLD A,(F300h)の場合、3byte長なので、
パイプラインは

Prefetch/Fetch&Dec/Fetch&Dec/Decode/Execution

となる。命令レベルではパイプラインを全く意識しないコードであっても
内部的にはプリフェッチが入り、パイプライン状態は変化する。後続命令にもよるが、
語長が異なると、アラインメントに差が生じ、必ずパイプラインハザードが生じる。

従ってこの部分にディレイスロットが入る。
この時ディレイスロットはコンパイラが挿入するのではなくチップ内で挿入される。

総レス数 981
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200